麻枝准スレッド142
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ
■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/
「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/
一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/
TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp
麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com
Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/
■前スレ
麻枝准スレッド141
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1608590173/ 若さを感じる脂の乗った名文だな
でもそれを14年後の麻枝に当てはめるべきかは別問題だよね
なんせ14年前の麻枝でさえやらかしたと気付いて削除撤回してるんだからw >>8
CLANNADが延期につぐ延期に見舞われる前は1年に1本タイトルをリリースしようなんて思ってたんだろうな
それが結局は麻枝本人もゲームを作らなくなり基本自宅勤務でほとんど出社しなくなるってのが時代の流れの残酷さかもね 昔カラフルピュアガールっていうサブカル志向のエロゲ雑誌がよく麻枝のインタビューとか載せてて好きだったんだよな
割とクリエイターを神格化する傾向の誌面だったから功罪はあったと思うけど いろいろ神様を酷評したけど最終話見たら
まあ普通にこれでいいんだと気が変わった
好きでファンになったんだから 陽太「ひな…ほらこれ咥えて…
そう…歯を立てたらグーだからね?
グーは嫌だよね?
そうだよ…舌を使って…」 10年前の鍵ヲタ
京アニはCLANNADの原作を
勝手に改変・改悪しやがって!
大事な告白シーンが全カットだと!?
京アニ許すまじ!!
京アニの石原と志茂を処断するスレ【CLANNAD】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1237139871/
↓
今の鍵ヲタ
「PAに作らせたのが悪かった」
「京アニが作っていれば今期の覇権をとれた」 389 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (中止 f767-crlN)[sage] 投稿日:2020/12/24(木) 23:22:43.25 ID:H6n2YTSM0EVE [3/3]
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/a/r/yarakan/20201224225339419.png
シグルド持ち直したか
神様になった日は圏外 一部の過激派が騒いでた様なことをさも全体が言ってたように蒸し返すパターンって本人たちは本気でそう思ってんのかな 麻枝ファンによる丁寧な分析 (クッソ長いけど・・)
「神様になった日」は何がダメだったのか?
https://note.com/tenq/n/n39f4d4274b27 殺伐コメ聞くと、また突っ込み甲斐があるんだけど、円盤買うのはマイノリティ 円盤はRewrite以下確定か…ここまでの大敗ははじめてだろ まあイマドキ配信がメインなんだし
円盤とかCDの枚数を気にしてるのは
ヲタだけだろうね >>26
数字と評価を誰よりも気にしてるのが麻枝だろ 麻枝は売上至上主義なんだから配信がメインの時代だからヨシ!とはならんだろ
苦労して書いたドラマCDや殺伐コメンタリーはどうなる 配信なんて数字見えねえからな
一生残るのはこの円盤の売上の数字だ アニメ円盤とかドラマCDとか紙芝居エロゲ並に終わりきったメディアなんだが
終わったメディアを寄せ集めるよりガチャチケでもライブチケでも用意したほうがいい
後者はコロナで社会的に終わったけど >>23
一部微妙な話もあるけど話の軸がないはその通りだな
日常系やキャラ萌特化ならそれもありだろうけど… 一応真偽保留としとくが神様の数字はあってるっぽい
意外と売れたか
539 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (オッペケ Sr93-YJQl)[] 投稿日:2020/12/29(火) 00:29:37.81 ID:9HT8T4ggr
■2020年秋アニメ1巻売上げ
22,345 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
13,624 アイドリッシュセブン Second BEAT!
*9,513 ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-
*7,990 ご注文はうさぎですか? BLOOM
*6,528 魔法科高校の劣等生 来訪者編
*4,924 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
*2,855 おそ松さん3期
*2,427 安達としまむら
*1,982 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
*1,650 戦翼のシグルドリーヴァ
*1,504 神様になった日
*1,093 魔王城でおやすみ
**,*** アクダマドライブ
**,*** 無能なナナ
**,*** まえせつ
2020年の覇権はラブライブ虹? 神様、初動1500か…
今は配信メインだから多少は仕方ないとしてもこれは… 今回はもうしゃーない
周りも麻枝ブランドに頼って適当するからこうなる >>30
終わりきったメディアでも同クールの他作品との相対的な人気や評価は割り出せるから意味はある
ライブチケとかイベントチケつけてる作品との比較は2巻以降のチケついてない巻数と比べればいいし 34,108 Angel Beats!
8,413 Charlotte
1504 神様になった日
だってよ
ABって奇跡だったんだな >>32
プリンセスコネクト!Re:Diveの円盤はもっと売れてる 麻枝スレ民絶賛の無能なナナもあかんな
面白い作品と円盤が買いたくなる作品は違うか アクダマドライブ傑作なのにこんなもんかとガックリ
神様の売上はそれよりずっと上なんだから麻枝も顔上げていいぞ >>41
アクダマドライブよかったのにな
今の時代はストーリーの良さよりもキャラクターで売ってる作品が円盤売れるんだろうね もう麻枝とかKeyの知名度がオッサンにしかないのがあかん
ABの頃と何もかもが違う 分かるだろ?
自分がつまらないと思った作品も、面白いと思った作品も思ったように売れない絶望
これがオワコンメディアの特徴なのよ。勢いのあるメディアは良くも悪くも質通りの数字になりやすい。ユーザーに流動性があるからだ
おそ松以上の上位連中見てみろよ。ヒプマイ以外全部続き物じゃねえか
そのヒプマイもイベチケ抽選だけでなくちゃんと配信向けの救済も用意してある。ソフトランディングをちゃんと考えてるんだよ
https://hypnosismic-anime.com/bddvd/01/
それに比べて神様の化石コンテンツぶりをみろよ。エロゲから逃げた先でエロゲと同じ商売やってやがる
https://kamisama-day.jp/bddvd/?no=01 声優イベント商法に需要がある声優が主演二人位な時点でそういうのは無理だろ
やなぎなぎのライブに金を出してくれる層がそこまで多いとも思えんし
スマホゲー関連はアップルのせいで豪華なのは基本無理 >>45
そんなオワコンが淘汰される世界で今一番強いオタクコンテンツは何だと思う?
これが俺らにはさっぱりわからんのよ 久弥直樹
『sola』
01巻 3,113枚
02巻 3,129枚
03巻 2,974枚
04巻 3,440枚
05巻 3,065枚
『天体のメソッド』 01巻 1,738枚
『citrus』 01巻 1,377枚
『A3!!(エースリー)』 01巻 2,172枚 >>47
オタクコンテンツという括りがもうオワコンなんじゃないかなあ >>48
毛色が違ったいろんな作品のいろんなスタッフと仕事して
制作宣伝基盤貧弱な自分オリアニでも採算ライン越えて安定してるなぁ
どう考えても4000枚が天井のひぐらしでグロ脚本も手がけてエログロナンセンスライターとなった久弥直樹さんの今後のご活躍が楽しみです で、だーまえいつまで不貞腐れてるの(´・ω・`)? 勝手に高性能CPU盗まれてガイジ化して取って付けたようなAIRの名シーン
なんなんこれ アニメはもうどうしようもない出来だから売り上げ出なくて当然だけどCDが全然売れなかったことはちゃんと受け止めてほしい
アニメなんだからある程度キャッチーさがないとホント駄目
そういう曲が全然書けない訳じゃなくて最近だとBefore I riseなんてyoutubeでまあまあ再生されてるんだからさあ ガイジと中出しSEXしたいから連れて帰ろ!って話だったな 智アフみたいにスッ転んで頭打った拍子に機械壊れてアウアウアーじゃ駄目なの?
鈴木少年や施設なんか無しにして、もっと(^q^)との生活に向き合った話でも良かった気がする やりたかった事がガイジとのイチャイチャ介護SEXだけなんだからチップとか出す必要ないんよな
ガイジものやりたいなら生まれつきガイジとエッチするって話しとけよ 繭ルートはあれだけ前衛的かつ先進的な描写とゲームデザインで全俺を泣かせたのに
どうして神様はこんなグロテスクなお話になってしまったんだろう 円盤が売れない時代だけどそれは他所も同じだからなぁ
まぁ特典商法してない神様はキツイけどrewrite以下か オワコンオワコン言われているだーまえのホームでは
ゆずソフトの千恋万花が10万本売れているんだが 海外市場育ってそうなのにノベルゲームってそんな未来ないの? 中国でも売れるようなの作ればエロゲ全盛期並みかそれ以上に売れるのは間違い無いよ ここでお勧めされてたアクダマとナナは脚本の質が高くて面白かった
神様がこれらを上回ってる時点で麻枝の看板にも多少の神通力は残ってたって事さね >>61
始めていれた痛い!おわりwみたいなエロシーンしかいれないkeyでは無理 ゆず褒めてる人いるけど、それパッケージと日本の各DLストアとSteam合わせた数字らしいぞ
Steam入れた数字ならそれかなり少ない。海外勢も値段がネックになってんじゃね。SteamのDL販売ってそこそこ知名度あるとこなら100万行っておかしくない >>48
もしかして神様になった日、solaの半分以下の売り上げなのか?
本当にあってるのかその情報?
集計おかしくないか? >>65
100万いくのも当たり前とかエロゲ全盛期来たな 今はゆず〜とかkey〜とかメーカーがプレーヤーを牛耳るんじゃなくて、プレーヤーが好きな物を好きな風に選んでプレイしていく時代だからね
残念ながらこっちには娯楽として楽しめるのがないんだよ。擁護ばかりしか出来ない馬鹿が居座ったり、自由に話し合うことも叶わない。これの元凶がメーカーならやらないほうがいいなと投げてしまったわ何年も前に 1クールと言っても映画よりは長いんだからもっと中身が詰まった話出来るよなあ お客を馬鹿にしたような売り方って良くないよね
売れないのを客のせいにして一昔前のペテン中国人みたいにガラス玉を馬鹿高い値段で売っているようで見てていい気しない。それでいて商売としてもさしてうまく行ってない >>40
本当に面白かったらもっと売れるだろ
絶賛の声はあるけど一部ってこと ABの残り作れよ ロミオや竜騎士のキネティックノベルの互角以上に売れるだろ そのうち海外産のノベルゲームが輸入される時代になりそう >>75
まあ実際いつまでやってんだよと思う、個人的に作品が面白い面白くないは兎も角として市場があーだこーだと
トーシロがいくら言っても仕方ないだろうに キモオタは業界人でもないのに業界話するの大好きだからね 新コンテンツはだーまえVtuberの可能性もあるな >>79
ほんまにね
頼まれてもないのに社長ごっこしてるの正直恥ずかしい
石動雷十太かよ シグルリもポカーンアニメだったが
キャラへの愛着はシグルリの方が全然上 >>32
やっっぱ1500は売れたんだな
これで爆死とは言えない免罪符が出来てしまった 無能なナナ持ち上げてたアンチ恥ずかしすぎるな
爆死とか 今の時代に1500枚も売れてたら余裕でペイできてるでしょ
配信もあるんだから ただでさえ動画配信サービスは
各社間の競争が激しい中
ステイホームで需要が伸びていて
少しでも配信コンテンツ数を増やすべく
権利の取り合い、奪い合いをやってる
このご時世、円盤なんか売れなくても
コンテンツの配信だけで
十分にペイできるんじゃないかな と言うか上でCD売れてないから音楽もダメだったとか言う奴はiTuensのアニメランキングで今期アニメの
OP・EDの中でもかなり高順位キープしてるのとか見てないのかよ、他は配信直後からは直ぐ落ちて
圏外行きが普通なのに叩きたいからって何でも言えば良い訳じゃないぞ >>89
CDが売れてないのに紅白に出るな!
AKBの方がCD売れてるんだから
AKBが紅白に出るべき!
とか言ってる時代遅れの老人たちと
考え方が同じなんだろう >>89
曲がよかったら良いのかよ中身がねーんだよバーーーカ汐で抜いとけジジイ >>88
amazon prime videoとかの利益配分がどうなってるかによるな いや、でも正直ポジティブなコメント(「めっちゃおもしろかったです」とか「次回作期待」とか)と
ネガティブなコメント(「クソアニメ」とか「オワコン」とか)が同数並んでいるのを見ると
やっぱり、悪いコメに目が行くだろうからな。
個人的には今回初めて麻枝作品に触れたんだが、「神様になった日」は嫌いじゃなかったから、次回作期待なんだよなぁ。 ABの続き作れなかったくせにしっかりと謝りもせずにのうのうとアニメ作ってるのが許せねぇわ失敗も当然 旧約聖書の創造主とは日月神示の国常立尊。コロナの主因は東京五輪。オリンピックはゼウス崇拝の隠れ蓑として作られた罠
モーセの十戒を犯している大罪に、皇室や神社本庁は気付いていない
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1553065847/ DVDにしろCDにしろ配信がメインの時代になったとはいえ円盤が売れることは制作側の励みになるし
配信じゃ貰えない特典もあって配信メインでも円盤売れる作品は売れる karmaという名曲を書いた男が劇中劇とはいえセルフパロディであんな適当なものとして描くとか未だに信じられんのだが
AIRの劣化パロディといい麻枝を深く追ってたファンほど幻滅したんじゃないか今回 リライトからkeyに入ったからきてるよー
活性してんのここだけだし ソシャゲのリリースが延期になった理由ってわかってるの?
麻枝は自分の預かり知らない事情って言ってたけど 俺の言った通りにまた失敗。
リトバス発売前に断筆宣言をした だーまえ。を利用した鳥羽Pが元凶だろ。
そしてPA・WORKSの無駄遣いだった。
だーまえは。ネタを使い切った。・・・・・・本人も言ってたのに。
俺は鳥羽Pを実はアンチじゃないかと思っている。
だーまえ。は悪くない。AB!もCHARLOTTE!もすべて鳥羽Pが悪い!!
何回も言うけどリトバス発売前に断筆宣言をした だーまえを利用するな!
ネタがないとだーまえ。自身も言ってたのに!! 鍵っ子を貶めるための戦略だろこれ。 今でも良い音楽を作れるから感性は衰えて無いんだろうが元々ストーリーテラーじゃ無いんだよな
情感のこもった描写を紡いで行って作品を作り上げるスタイルは音楽の作り方に近い
変に奇をてらった凝ったストーリーなんか無理して作ろうとせずに
ありきたりなストーリーをこれでもかってほど情感をこめて紡いで行く作り方の方が適してるんじゃないだろうか 断筆宣言しても書けと言われれば書くしかないだろ
フリーになってないんだから ABは沙耶ルートの焼き直しだったけど良かったよ
円盤もかなり売れた
シャーロットも良かった
神様は及第点下回ってきた
初の失敗じゃない? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています