麻枝准スレッド142
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ
■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/
「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/
一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/
TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp
麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com
Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/
■前スレ
麻枝准スレッド141
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1608590173/ アニメは麻枝PA3部作で懲りたからアニメ以外ならもうなんでもいいわ
神様とかマイナスにしかなってないし BLゲームか乙女ゲームで「だーまえ」作ったら話題性抜群でそこそこ売れそう。
主人公はKEYに入社した新人という設定にすればいろいろなルートに行ける。 大学生時代の麻枝を攻略する話、社会人の麻枝をVAに引き抜く話、
AngelBeatsライブで熱くなっている麻枝を陰で支える話、
近未来、老け込んだ麻枝看取る話で。 だーまえって泣きゲーのキャラみたいだよな。
もうだーまえの人生をゲーム化かアニメ化しよう。 なんでくっさいアニメ系yotube rは麻枝を救いたい動画作らないの? 垢消しのときにハッシュタグで麻枝准を救いたいみたいなやつあったな
悍ましかった 一昨日のKey新作会議での麻枝の様子を魁と丘野が生放送で言ってたし普通に元気だろ 麻枝は自分で自分を救うしかない状況だからね
誰も救えない、彼自身以外は ABを中学生の時、クラスメイトと見てたもんは絶対ウソ
2009年前後はまだヲタクは差別用語として使われていてアニメを見ているだけで、特に中学生や学生が見てると白い目で周囲から見られていたよ
ハンターハンターとか夕方アニメ、少年マンガ誌に載ってるののアニメ化ならまだわかる SNSのアカウント消しても2ヶ月〜1年でまた新アカウント作ったり紙面に戻ってくる繰り返しだから。
麻枝リフレインだよ アニメの最終回前に消したらざわつくし関係者に迷惑って分からん辺りがなぁ >>986
会社の役員クラスがそんなことしちゃいかんでしょw アーティストとして見ると正しい
傑作もあれば駄作もあるさ
工業品なら困るが
会社役員は普通には生きられないだーまえを保護する防御装置
いいじゃないか エゴサ能力というかエゴサして拾った課題の解決能力が怪しいっていうのは確かに結構前から思うところではある 花江くん呼んでエゴサとはどうやるべきか、SNSやインターネットメディアの付き合い方とか対談してほしい 解決方法が斜め上ってのはABの頃からあったけど
それでもABからシャーロットはまだいくらか課題が解決できてた
シャーロットから神様は課題はそのままで別の問題点も出てきたから絶望した >>983
いやいや中学生はみんなまず漫画とアニメとゲームの話だよ キッズも中学生も、当然だが鬼滅は正義
ジャンプアニメやドラ・マルコ・サザエ・コナンあたりなら当たり前
語れない方が肩身が狭い
深夜アニメも様々
…Key作品?そりゃ消えてなくなりたいくらい肩身狭いわ こういう話はオマ環要素強いからな
主語を「俺の周りは」じゃ無く「あの時代は」にするには自分以外の他人の経験も広く知っておかないといかん
∧_∧
< `ш´>
_φ___⊂)_ 以上、このスレッドは私が執筆した。
/旦/三/ /| 新しい新スレにも期待してくれたまえ。
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l |
| 超1000res |/
life time: 13日 7時間 13分 12秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。