トップページleaf,key掲示板
1002コメント268KB
麻枝准スレッド143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2021/01/11(月) 00:31:10.84ID:Jtvgt01w0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

■前スレ
麻枝准スレッド142
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1609154285/
0013名無しさんだよもん2021/01/11(月) 11:35:29.27ID:gO9XtS8O0
>>12
あのね、俺っちのころらはエンタの神様で毎日盛り上がってたの(笑)高木が給食時間に前にたってする武勇伝とか爆笑だったからさ
そういうとこだって
0014名無しさんだよもん2021/01/11(月) 13:49:36.98ID:BTVoYKlq0
>>8
40過ぎのおっさんおばさんにはまず共通体験として宇宙戦艦ヤマトと機動戦士ガンダムがあるんだけど
そこから枝分かれしてラブコメに行ったりSFアニメに行ったりしたわけ
そこからオタクは拗らせていったという
歴史があんのよ
幸せなコミュニティが崩壊していく序章を目撃してるという事だ
エロゲの分岐点である96年はエヴァブームと相まって抑圧が徐々に薄らいでゆく
ポイントだったんだな
はいオタクの歴史のおさらいでした!
0016名無しさんだよもん2021/01/11(月) 14:15:29.80ID:5tlvlBM70
ヤマトガンダム世代はアラフィフだよおじさん
0017名無しさんだよもん2021/01/11(月) 14:26:59.94ID:BTVoYKlq0
>>16
庵野は60歳だからヤマトだとアラ還になるか
まぁ40過ぎたら皆ジジババだからw
0018名無しさんだよもん2021/01/11(月) 14:34:56.02ID:LUjGVbxR0
神様が終わった後、麻枝がまた稼働されるという話だったが
本人は人前に姿を見せることに耐えられなくなった状態
新作映画?の発表がないのもそのせいか
0020名無しさんだよもん2021/01/11(月) 14:48:45.29ID:CjdIz5cc0
前スレで「ガチリーク」と言ってた奴がいたんだよ
デマかもだが、何らかの麻枝企画はあるだろう
麻枝がメールも送れない状態なもんだから、新作のコメントも出来ないのかと
0021名無しさんだよもん2021/01/11(月) 14:50:52.49ID:OQoxJXT30
もし本当なら最後の鍵のところだろうし三月頃発表だな
0022名無しさんだよもん2021/01/11(月) 15:25:20.59ID:uWIltByh0
実際のところ今の麻枝の状況ってどうなんだ

・仕事してない連絡つかない ←ガチでヤバい
・仕事してないが連絡はつく ←とりあえず大丈夫
・仕事してるが覇気はない ←時間と共に回復
・仕事してるし笑顔 ←はよペブバン作れ
0023名無しさんだよもん2021/01/11(月) 15:31:56.43ID:wUtZrjmz0
神様になった日みたいに幼児化してるのかもしれないな
0024名無しさんだよもん2021/01/11(月) 15:33:31.51ID:AhWfOxvY0
>>22
散々連絡は取れてると言われてるしヘブバンの延期は麻枝のせいじゃないしそもそも作ってるのは外注なんだけど
アフィばっかみてないで自分で情報集めたらどうだ
0025名無しさんだよもん2021/01/11(月) 15:47:33.03ID:CjdIz5cc0
連絡取れてるならあやねるのラジオにもメール送ってやれと思う
0026名無しさんだよもん2021/01/11(月) 17:13:37.67ID:iRj8ICT+0
最新回のラジオは垢消し時のため撮りだから
次回の神様ラジオで麻枝がメール送ってるかどうかだな
それ以前にリスナーの感想やパーソナリティ2人の空気がヤバそうだけど
0027名無しさんだよもん2021/01/11(月) 17:33:01.08ID:n36o008F0
VA冬フェスの生放送誰も見てないのか
丘野と魁がKey新作会議に麻枝が参加して魁をベタ褒めしたと語ってただろ
連絡取れてないとかありえん
0028名無しさんだよもん2021/01/11(月) 18:12:43.38ID:Kmyilmai0
5chで見解ばっか述べてると否定しかできない頭bakaになるぞ
0029名無しさんだよもん2021/01/11(月) 21:28:26.68ID:Cpm+T5l90
擁護しかできない、自分に都合よしなデータのみ照会して意見を述べるは確証バイアスって知的障害の一種だぞ
0030名無しさんだよもん2021/01/11(月) 21:43:01.83ID:njPocDJ30
確証バイアスは人間が一般に陥りやすい問題であって別に知的障害では無い
0032名無しさんだよもん2021/01/11(月) 21:50:34.06ID:z6ljFr7g0
大丈夫。無能なライターにはこれまた少数で声だけでかくて金落とさない馬鹿もついてきます
0035名無しさんだよもん2021/01/11(月) 23:05:14.51ID:/IM0VmC90
>>14
自信満々に長文投下したのに
肝心な年代認識を間違ってるという
ほんと恥ずかしいな
0036名無しさんだよもん2021/01/12(火) 02:33:20.79ID:dWGUAK5/0
でもボッチの>>13は仲間に入れてもらってないじゃんw
周りの友達が楽しそうに盛り上がってるのを横目に
なろう系小説読みながら聞き耳立ててたんだろ?
0037名無しさんだよもん2021/01/12(火) 04:19:10.82ID:6QlCTbcN0
普通に忙しく仕事してるやろ
0038名無しさんだよもん2021/01/12(火) 04:21:05.55ID:kglfZBcP0
40過ぎで最高傑作を作った宮崎駿を見習おう
まだまだやれるはずだ
0039名無しさんだよもん2021/01/12(火) 04:44:45.21ID:aEvz0LEi0
オタク迫害のきっかけは宮崎勤事件だからなあ
それまではアニメブームで最近流行りのメディアって持て囃される感じだったのがあの事件で一転して
「前から薄々キモいと思ってたけどやっぱあいつらヤバイわ」って感じで一気に白い目で見られる様になった
マニアと呼ばれてたのもオタクへと変わって日影の趣味扱いだったな
個人的には2004〜5年くらいに会社の後輩の若いメタラーが「自分オタクなんで」「メタラーはオタク多いっすよ」と屈託無く話してて
時代は変わったんだと思ったもんだ
0040名無しさんだよもん2021/01/12(火) 07:55:33.25ID:ZrtA9b1C0
神様になった日か。ああ、そんなアニメもあったな・・・・・なんだっけ。忘れたわ。
それより、寒いからKanon見ようぜ! (東映版もあり)
0042名無しさんだよもん2021/01/12(火) 09:02:48.29ID:0LK8+O5F0
どうしてkanonはPSP以降CSに移植してくれないの?
フルボイスがPS2しかないのおかしいよ
久弥コンプ?
0044名無しさんだよもん2021/01/12(火) 09:12:06.42ID:piloQor20
つまりABの頃に中高生がアニメ見てるだけでオタクキモいと言われる環境なんてそんなにあったのか?て事だろ
俺の周りだって普通に見てたし
0045名無しさんだよもん2021/01/12(火) 11:51:31.59ID:V+VuHxXQ0
>>39
宮崎事件で宮崎駿は大層迷惑したと思うわ
苗字が宮崎というだけで
0046名無しさんだよもん2021/01/12(火) 12:14:07.99ID:jnl+g8dN0
>>42
PS2版のボイスの権利がないか某声優のごたごたに巻き込まれてるのではないか?
PSP版がフルボイスだったら他にも移植されてたとは思うけど
0048名無しさんだよもん2021/01/12(火) 12:22:08.67ID:bKkkEzdb0
21世紀になってからはアニメ見てる人キモイという風潮は無くなってきた気がする。
数々のタイトルがパチンコパチスロになったのも影響が大きいが。
0049名無しさんだよもん2021/01/12(火) 12:24:03.57ID:bKkkEzdb0
麻枝によるサウンドリマスターとか言い張って
声優全員変えればよさそうな。
とりあえず佐倉でも入れれば?
0053名無しさんだよもん2021/01/12(火) 13:38:13.12ID:AeWaUWZi0
よく見つけてきたなこれ
馬場の言ってた文芸書展開と、これまでと違う形の麻枝の新作っていうのはこれか
0058名無しさんだよもん2021/01/12(火) 14:02:27.61ID:ddNWVCcK0
麻枝くん君のほんとうの実力見せてもらおうか
もうアニメ監督のせいに出来ないけどいいのかい?
0059名無しさんだよもん2021/01/12(火) 14:07:44.86ID:HfXTa/EB0
さんざん小説は書かない書けないって言い続けてきたのについに作家デビューか
0061名無しさんだよもん2021/01/12(火) 14:25:10.39ID:9NQn56Jb0
また肩書きが増えるのか
そろそろ俳優デビューかな
0062名無しさんだよもん2021/01/12(火) 15:12:19.19ID:h8ZIe3Gi0
小説に挑戦するのは別にいいけど
もうVA所属する意味ないじゃん印税取られるだけで
さっさと辞めよう
0063名無しさんだよもん2021/01/12(火) 15:14:05.28ID:ADUm4UEw0
定期的にスタッフに加護してもらわないと死んじゃうから無理
0065名無しさんだよもん2021/01/12(火) 15:34:09.75ID:piloQor20
麻枝の仕事頻度見たってフリーでやって行くのは無理だろ
役員待遇の名目で会社に養って貰ってるからやって行けてる
0066名無しさんだよもん2021/01/12(火) 15:35:54.89ID:4NLno/zh0
どうせあと5年持たない会社にいる必要なくね?
0067名無しさんだよもん2021/01/12(火) 15:37:35.17ID:AeWaUWZi0
あと5年持たないって5年前にも聞いた覚えあるわ
あと5年したらまた5年持たないのでしょうね
0068名無しさんだよもん2021/01/12(火) 15:42:34.85ID:HfXTa/EB0
リトバスから13年経ってるのにまだダマシダマシなんとかなってるのはスゴいわ
0069名無しさんだよもん2021/01/12(火) 15:49:03.09ID:VvyE7WDG0
だーまえが講談社からラノベ出すってマジ!?
0073名無しさんだよもん2021/01/12(火) 16:50:28.20ID:77m/uvQw0
ラノベ出すってkey退社するの?それとも印税会社に吸われるの?
0074名無しさんだよもん2021/01/12(火) 16:52:32.46ID:lUa+FncP0
麻枝もしょーもない批判してしょーもない小説出したらウケるよな
一生ケチつくかどうか、物書き麻枝のネームブランドとして最後の分岐点だわ
0075名無しさんだよもん2021/01/12(火) 16:55:59.15ID:0n0bJXxM0
ラノベより月の珊瑚みたいな音楽×テキストの朗読CD出せばいいのに
0078名無しさんだよもん2021/01/12(火) 17:19:18.47ID:OFsjQWCg0
映画じゃなくてよかったけど音楽無しで麻枝の力が発揮できるのか?
トラックゼロ読むに無理な気がするが
0079名無しさんだよもん2021/01/12(火) 17:41:24.21ID:jnl+g8dN0
アニメ声優としてのあやねるは別に嫌いじゃないけど
朗読は別にしてほしくないかな…
0082名無しさんだよもん2021/01/12(火) 18:54:34.41ID:9NQn56Jb0
ヒビキのマホウとかAB漫画の印税も会社に吸われてるの?
0083名無しさんだよもん2021/01/12(火) 19:19:02.19ID:eJyRuWPb0
トラゼロはABありきだから読めたけどそういうのなしの完全オリジナルじゃどうなるか…
当時関根入江のキャラよく把握してないまま月曜日の未明読むのキツかったし
0084名無しさんだよもん2021/01/12(火) 19:20:25.09ID:/tiZ7P6J0
だーまえの小説ってマジか
往年のポエマーだーまえが見られるとしたらクッソ楽しみだわ
0085名無しさんだよもん2021/01/12(火) 19:38:09.14ID:77m/uvQw0
>>82
印税はおれには一銭も入らない仕組みとなっておりますってツイートしてた
ボーナスがあるとの話もあったがどれくらいなのかはわからん
0086名無しさんだよもん2021/01/12(火) 19:51:00.44ID:qHZRpnxt0
だーまえの小説って大丈夫か?
MOON.の小説やABのトラックゼロを鑑みるとあんまり…
0087名無しさんだよもん2021/01/12(火) 19:51:30.53ID:Tk/iHgzd0
>>81
ここ的には麻枝の精神安定剤じゃないか?
色々と独り立ちできるとは到底思えん
0088名無しさんだよもん2021/01/12(火) 19:57:45.00ID:cZg+D/cE0
メンタル1だものね。1人にしてコケたら失踪するぞw
0089名無しさんだよもん2021/01/12(火) 20:48:30.82ID:W4JoNZK00
むしろ、順番的にはラノベなり小説を今回の先に出せれば良かったのにね。
0090名無しさんだよもん2021/01/12(火) 20:56:40.67ID:oxTJWRXg0
麻枝研究の資料としては面白そう
ラノベは駄目だが純文学な方向ならイケるかも
0091名無しさんだよもん2021/01/12(火) 21:12:26.19ID:4KQFrbI+0
麻枝の小説なんて神様以上の黒歴史間違いなしだろ
0092名無しさんだよもん2021/01/12(火) 21:14:48.17ID:jnl+g8dN0
しかしなんで講談社なんだろ
付き合いある角川とかならわかるんが
0094名無しさんだよもん2021/01/12(火) 23:54:22.01ID:V+VuHxXQ0
>>92
マジなの?
本当なら嬉しいわな
ここで期待以上のものが来たら万馬券だ
0095名無しさんだよもん2021/01/13(水) 00:05:01.59ID:sIoRIJB90
ボイス版をやっていない所為か
未だにあゆの声を想起すると
ほっちゃんよりタナトスさんの方が強く出てくる

最近生存確認が取れた柊☆がKeyに参戦とか有り無いのかな…
0096名無しさんだよもん2021/01/13(水) 06:55:36.89ID:M+RIYmG+0
>>89
そうな
原作小説書いた後に本職のアニメ脚本家に脚本書かせてあーだこーだ注文つけて監修すれば良かったのに
0099名無しさんだよもん2021/01/13(水) 09:28:57.17ID:7G5nZqPh0
猫狩り発売まで麻枝を研究するとか、またやるんか?
0103名無しさんだよもん2021/01/13(水) 11:10:10.42ID:Cr8EM+hT0
まあ実質フライングだからな
VAとしてはしっかり発表したかったんだろ
講談社とVAが連携取れてないな
0107名無しさんだよもん2021/01/13(水) 11:39:52.94ID:EUkE9lU20
猫狩りとかつまらなさそう
0110名無しさんだよもん2021/01/13(水) 14:54:55.92ID:KX5MUeNG0
前スレでだーまえ小説書くのありでは?ってスレに書いたらすでに書いていたとは……。
0112名無しさんだよもん2021/01/13(水) 18:30:47.00ID:rc86r/bF0
タイトルだけでワクワクするけどなー
ラノベなのか一般文芸なのかわからんけど即買うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況