麻枝准スレッド143 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、 
 頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ 
  
 ■関連サイト 
  
 麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了) 
 http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/ 
  
 「終わりの惑星のLove Song」Official Website 
 http://flaming-june.com/001/lovesong2/ 
  
 「Long Long Love Song」Official Website 
 http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/ 
  
 一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト 
 http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/ 
  
 TVアニメ「神様になった日」公式サイト 
 https://kamisama-day.jp 
  
 麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト 
 https://kamisama-maeda-lab.com 
  
 Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト 
 https://heaven-burns-red.com/ 
  
 ■前スレ 
 麻枝准スレッド142 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1609154285/  というか神様叩きはKey作品まともにプレイしてないにわか層が多い気がするわ、麻枝の作品はABCしか触れてませんみたいな 
 如何せん人の粗探しが大好きなだけの中身ないアンチが多すぎてうんざり  え? 
 アフィに弄られすぎて見てもないのに批判してる人もいるだろうけど正直ABCで感動できた奴のが神様むいてると思うわ 
 寧ろ昔の作品やってる人のがあのガバガバSF設定とヒロインとテンション高いノリとサブキャラ空気についていけないよ… 
 だからって若い子にも受けるようなストーリーやエンタメ要素とかキャラとかもいないしマジでどの層に向けてたのか謎  key作品を全てプレイしてきてる人たちは神様を叩きませんってか、んなバカな 
 つっても、俺はクラナドで卒業した口だが  ブランドに帰属意識感じてるやつはハルモニアで消えたし 
 麻枝に帰属意識持ってるやつは神様で消えた 
 本当に次は正念場だな、と思いつつ 
 ルーパーズは次じゃない、ヘブバンは次じゃない、猫殺しは次じゃないと終わりのない撤退戦に突入する気もする  麻枝に帰属意識持ってるやつはABの時点で大半が消えただろ 
 本人もインタビューでそんなこと言ってたし  神様が好きな奴・嫌いな奴の属性考えるのがアホらしい程度に普遍的なクソだったぞ  そうだよなだーまえ作品全部追ってるやつはだーまえが好きすぎて叩くなんてとても出来ないよな  麻枝ファンでも神様だけは無理かな 
 麻枝の良さゼロだし  自分でオワコン名乗るのは良くても他人に言われると拗ねて垢消す  メンヘラ的に解釈するとオワコンじゃないって言って欲しいんだよ  >>292 
 小説挑戦でチヤホヤされなきゃならんからそのうち出てくるだろう  やなぎなぎとの対談上がったけどアカウント消す前にやったやつかな  麻枝さんは浮世離れしてる。ニュースも全く見ないという話を見てあっ…となってしまった  教科書通りにしないから尖ったもんが出来る、って音楽面だと実際それで成功してるようにはみえる 
 でもその成功体験はシナリオ面には適用しちゃならん  長編じゃないと無理なのよ 
 智代アフターの長さですら唐突な展開の連続だったんだからアニメで1クールまとめてくださいなんて土台無理なんよ  概ね同意ではあるけど短くても綺麗にまとまっていて感動する個別ルートもあるからな 
 神様はSFだとか障害者だとか不得手だったり毛嫌いされることの多い分野だったりと地雷原に突っ込んで大爆発した感じ 
 キャラの魅力の無さだけは残念としか言いようがないが  麻枝がアニメ作るなら、まず2時間分くらいで終わる短いシナリオをベースとして一度書き上げてから、 
 それに肉付けして1クールにするような作り方の方がいいんじゃね 
  
 まぁアニメ脚本にはもう手出さないって方がいいかもしれないけど…  売上はRewriteに届かないくらい 
 時代を考えると頑張ってると思う  今のVAが自演して出資できる額が1500万円くらいか 
 イツアリも今月そのくらいでプレーヤーが実際に払ってる額は300万ちょい 
 じゃないとセルランとあの過疎具合じゃどう見ても釣り合わないからな  原点回帰もしてないし最終回で評価がひっくり返るギミックもなかったもよう  研究所ってこれ以上会員でいる意味あるのかな? 
 もう退会して、いいよね?  毎月たった500円払うだけでこのスレでは一大エリートになれるのにその権利を捨てるのか?  ここのやつら500円も払ってない口だけ野郎なのがバレてるからな 
 MOON.すらやってない 
 カオスクイーン遼子を語れる本物はいないのか  研究所は3月で終わりな気がする 
  
 神様はどこが駄目だったのか挙げるのも馬鹿馬鹿しくてそもそもアニメ脚本を書くなってとこまでいっちゃった 
 三作目でABシャーロット未満のアニメを見せられたダメージは大きい  アドレスもkamisamaだしなぁ 
 一時的な企画なら恒久的なデータラボみたいな構えは取らんで欲しかったな 
 終了したら現存の記事は消失するのかね  麻枝は長編しか書けないと言うがヒビキのマホウは1話完結でもそれなりにまとまった話を書いてる 
 担当編集者や依澄れいが多少の修正をしてるとはいえ短編が書けないわけではないはず 
  
 ファンや大衆受けをそこまで意識していなかった頃に書いたからなのかもしれんが  だーまえの思想も変わるのさ 
 智アフ一つとっても休暇中に趣味で書いた→魂を削って書いた渾身作になってたし  だーまえまだガラケーなんだな 
 ソシャゲやったことなさそう  ソシャゲやったこともないのにソシャゲだすわけないだろ!  >>312 
 カオスクイーンはやらされた仕事ってだけであってだーまえのシナリオなのかどうなのかすらわからないようなシナリオなんだよ。 
 あれだったらだーまえが合流前にYETボス、まりるるる〜、しのり〜達で作ったセクシーマーブルの方が面白くて好きよ  猫狩り族の長はタイトルからは一般文芸の匂いがするけどフタを開けたらやっぱりいつものどつき漫才してるんだろうか 
 ひとまずヘブバンの前哨戦として楽しみたい  自分をただのサラリーマンと言っていたころから、 
 心の片隅で「何言ってんだ?」と思っていたが、殺伐ラジオの 
 仲川君の意見を聞いたら、麻枝は性格が悪いから友達ができないと持った。 
  
 久弥、スズモト、いたる、殿川、まごめ、みきぽん・・・・・・ 
 そうそうたる面々が辞めていってるのも麻枝の性格が悪いから。 
 スズモトがひと月会社に来ないからって屋上から 
 10万円をばらまこうとした人格破綻者じゃないか。 
  
  
 在宅ワークとかフリーランスを認めなかった麻枝が「引きこもりの唄」を 
 公表した時点でふざけていると思った。  まぁその辺は近年のインタビューである程度は本人も認めてるところじゃない 
 錚々たるメンツというにはkey出てからの撃沈率が気に掛かるけど  彼はイケメン高身長でそれなりに高収入で才能もあるのに何が不満でヘラってるの? 
 醜いオタク達は彼のメンヘラソング聴いて共感できるのか?  正直、ヒビキのマホウをアニメ化しとけば普通に受けたと思う  メンタルやられるのに明確な理由があるならそんなラクな話はないよ、それ解決すりゃ済む話なんだもの 
 不幸に理由がないから厄介な病理なんだ  ニルヴァーナのカート・コバーンと同じ双極性障害、躁鬱気質があってそれに伴う易刺激性、破壊衝動があるのかも 
 天才型によくあるタイプの 
 だとしたら本当に自殺しかねないよ  ヘブバン延期発表一周年です 
 進捗を報告してもいい頃合だと思うんです  >>332 
 開発元アナデンと消滅都市だっけ? 
 詐欺ガチャ問題あったりいい加減そうだから、まず完成できるか不安。  ここのゲームやったことないけどアナデンも消滅都市もストーリーとか音楽とかは元々評価高いんだね 
 でもガチャ周りはかなりあくどいみたいだしゲーム部分やストーリーの評判もだんだん悪くなって 
 最初は良くても改悪で人が離れてくタイプのゲームっぽい 
 1年も理由も教えず音沙汰ないまま放置してるところ見るとこの時点で信用出来ないんだが 
 情報発信お待ちくださいと書きながらあれ以降1度も更新無し 
 延期発表の数日前までティザーサイト公開したりウキウキで宣伝してて発表会も間近だったところにこれ、クオリティアップのための開発遅れじゃなくて何かしら両者間でトラブルがあって既に空中分解してるのでは 
 あまり内容覚えてないけど麻枝もゆーげんもツイッターでやんわり愚痴ってたよね  相手も悪いけど、待ちに待ったKey初のゲーム制作での協業を 
 ソシャゲというコケたらやばいメジャーリーグでぶっつけ本番したVAも大概だぞ 
 ただ協業するだけならPCでもコンシューマでも出来たのに  涼元のこともどこまで本当なのか とんでもない遅筆なのは退社後の動きでも分かるけどさ 
  
 研究所のインタビューで先に久弥を語らせといて後からあれは違うこれは違うって悪い話ばかりしたり居ない殿を発狂者扱いしたりするとこ見るとな  まともな記者がインタビュー起こしてればオフレコで削れるのに 
 なにを思ったか葉鍵板出身のゴシップ肌ライターよこしたらそらああなるよなって 
 一番病んでるのはそのゴシップ記者が大暴れしてるのを検閲側のアニプレもVAも止められないもしくは応援してることだけど  障害者手帳持ちなんだからもう退社してもいいと思うけどな  >>336 
 あの久弥の後に麻枝のインタビューを読んだら久弥と比べてあまりにも子供っぽすぎるというか、社会人としての常識に欠けている感じでかなり失望した  天才肌にはアスペが多いから…… 
 ポケモンの田尻智もアスペで有名  なんか本当に枯れた老害バンドマンって感じになってきたな擁護もないし  >>334 
 1年放置は信用ならないなぁ 
 色々心配ごとはあるけれど、興味はあるからリリースされずに死産ってオチだけは嫌だな。  ソシャゲで長期放置はたまにあるけどそれで出てきたゲームが面白かったためしあるんだろうか  PAもアニメやってる覇権タイトルウマ娘を麻枝スレ公認にするぞ  小説は本当楽しみだな 
 どんなもんが出て来るのか予想不可能すぎて  VA系列はVA本社のやり方も悪いし、ライターも悪いしでどっちもどっちだな 
 出て行った方の社員で言えば、ゆずなんかもそうだろ。ゆずは日中仕事したくないとめちゃくちゃなこと言って辞めて行ったクズ 
 VAはVAで昔のスパルタの話はよく聞く。最近でも麻枝の買い切りゲームを無理やりソシャゲにすると本人の意思とは関係なく勝手に話を進めたり  だーまえはクラフトワーク所属にして思う存分少女を不幸にするゲームを作れば良いよ  これまじ? 
  
 766 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd22-bGQt)  2021/01/20(水) 14:27:08.53  
 『神様になった日』にGoogleの透かしが入ったままの背景 
 中央に薄く2019 Googleの透かしが 
 https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/d/3/d3d1749b.jpg  神様がゴミでも背景パクリはだーまえ関係ないからなぁ  詐欺ガチャやったライトフライヤーと組んだVAが悪い  作画も割れる生卵のアニメーションが枚数あるとか、誰も求めていないからな 
 キャラデザだって原案と比べると可愛くないし  えー、まじ? 
 落とし込みのキャラデザだけならABCより好きだわ神様  どれも好きなのを前提とするけどやっぱり友利が圧倒的にかわいい 
 ポニテ友利最高 
  
 ひなも結局修道服脱がない設定の意味があってないようなものだったし普通に色々着せ替えてやったら良かったのに 
 冬服可愛かったし  ABCは絵が固かったから柔らかい絵柄に振った神様のが好きかなあ 
 神様でも鈴木辺りはABCの絵柄の固い感じが残ってた  ABのアニメキャラデザだけはない 
 シャロと神様はどっちも良き  白箱で背景マンのキャラ2人出して背景の拘りとか語らせてるのに現実にはGoogleマップ加工とか酷いよな  ゆるきゃんも京アニも同じことやってるのに今更それで叩いてるのかここ  だーまえはカレーにはまってて夜はサラダしか食わないって!  >>367 
 天下一品のこってりにハマって毎日食べに通って正月は唐揚げ弁当を食べ続けるような偏食家  偏食ってめちゃくちゃ健康に悪そうだな 
 早死にしそう  最近の写真見ると逆に細過ぎるようにみえるわ 
 食うもの偏ってそうだけど量相当少ないんじゃないか  写真が出てる中だとシャーロットの頃が一番太ってたな  ほわぁぁ…そんなに揉まれたらお乳出ちゃうよぉまえださはぁーん…  麻枝准研究所の掲示板って無料会員でも見れる? 
 有料会員だから知りたいんだが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています