トップページleaf,key掲示板
1002コメント268KB
麻枝准スレッド143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2021/01/11(月) 00:31:10.84ID:Jtvgt01w0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

■前スレ
麻枝准スレッド142
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1609154285/
0346名無しさんだよもん2021/01/20(水) 14:16:42.22ID:0JHJjRO30
PAもアニメやってる覇権タイトルウマ娘を麻枝スレ公認にするぞ
0347名無しさんだよもん2021/01/20(水) 15:04:53.90ID:5r3ZwQdJ0
小説は本当楽しみだな
どんなもんが出て来るのか予想不可能すぎて
0349名無しさんだよもん2021/01/20(水) 16:31:05.79ID:yeYfLH050
VA系列はVA本社のやり方も悪いし、ライターも悪いしでどっちもどっちだな
出て行った方の社員で言えば、ゆずなんかもそうだろ。ゆずは日中仕事したくないとめちゃくちゃなこと言って辞めて行ったクズ
VAはVAで昔のスパルタの話はよく聞く。最近でも麻枝の買い切りゲームを無理やりソシャゲにすると本人の意思とは関係なく勝手に話を進めたり
0350名無しさんだよもん2021/01/20(水) 16:44:31.95ID:XGMf1mZu0
だーまえはクラフトワーク所属にして思う存分少女を不幸にするゲームを作れば良いよ
0352名無しさんだよもん2021/01/20(水) 17:20:21.43ID:auhxDd5A0
神様がゴミでも背景パクリはだーまえ関係ないからなぁ
0355名無しさんだよもん2021/01/20(水) 19:09:55.85ID:7wQsy7iu0
詐欺ガチャやったライトフライヤーと組んだVAが悪い
0356名無しさんだよもん2021/01/20(水) 19:58:02.06ID:tVyuPHwx0
作画も割れる生卵のアニメーションが枚数あるとか、誰も求めていないからな
キャラデザだって原案と比べると可愛くないし
0357名無しさんだよもん2021/01/20(水) 20:07:15.12ID:+fAr7B6t0
キャラデザならシャーロットのが可愛かったな
0358名無しさんだよもん2021/01/20(水) 20:08:04.32ID:Tm4cabR20
えー、まじ?
落とし込みのキャラデザだけならABCより好きだわ神様
0359名無しさんだよもん2021/01/20(水) 20:14:08.44ID:9FNsQi0e0
どれも好きなのを前提とするけどやっぱり友利が圧倒的にかわいい
ポニテ友利最高

ひなも結局修道服脱がない設定の意味があってないようなものだったし普通に色々着せ替えてやったら良かったのに
冬服可愛かったし
0360名無しさんだよもん2021/01/20(水) 20:50:54.75ID:N4DOwvSN0
ABCは絵が固かったから柔らかい絵柄に振った神様のが好きかなあ
神様でも鈴木辺りはABCの絵柄の固い感じが残ってた
0361名無しさんだよもん2021/01/20(水) 20:54:58.66ID:A/Vb8UJ/0
ABのアニメキャラデザだけはない
シャロと神様はどっちも良き
0362名無しさんだよもん2021/01/20(水) 20:59:37.64ID:cwXgVb6z0
白箱で背景マンのキャラ2人出して背景の拘りとか語らせてるのに現実にはGoogleマップ加工とか酷いよな
0363名無しさんだよもん2021/01/20(水) 23:01:33.16ID:hG9cYK0o0
keyがサブスクせん理由ってなんなん
0365名無しさんだよもん2021/01/20(水) 23:07:17.51ID:sADoe6Df0
ゆるきゃんも京アニも同じことやってるのに今更それで叩いてるのかここ
0366名無しさんだよもん2021/01/20(水) 23:11:13.69ID:+fAr7B6t0
ほぼスルーされてるのに叩いてることにしたいのか…
0367名無しさんだよもん2021/01/20(水) 23:41:56.78ID:32mVdcsh0
だーまえはカレーにはまってて夜はサラダしか食わないって!
0368名無しさんだよもん2021/01/21(木) 00:02:29.93ID:Sr1LHZbd0
激辛スープカレーでも食ってたらこ唇にしてろ
0369名無しさんだよもん2021/01/21(木) 02:11:49.34ID:DBJ1leW50
>>367
天下一品のこってりにハマって毎日食べに通って正月は唐揚げ弁当を食べ続けるような偏食家
0370名無しさんだよもん2021/01/21(木) 05:18:59.40ID:deUn0QlV0
東京?大阪?
0371名無しさんだよもん2021/01/21(木) 13:15:54.61ID:BU7pPy+c0
偏食ってめちゃくちゃ健康に悪そうだな
早死にしそう
0372名無しさんだよもん2021/01/21(木) 14:27:59.49ID:aWOTdZIs0
最近の写真見ると逆に細過ぎるようにみえるわ
食うもの偏ってそうだけど量相当少ないんじゃないか
0373名無しさんだよもん2021/01/21(木) 14:33:17.81ID:j15NCr4O0
写真が出てる中だとシャーロットの頃が一番太ってたな
0374名無しさんだよもん2021/01/21(木) 14:58:01.41ID:kUZONodX0
ほわぁぁ…そんなに揉まれたらお乳出ちゃうよぉまえださはぁーん…
0378名無しさんだよもん2021/01/21(木) 17:41:41.04ID:ZcYHLfIO0
麻枝准研究所の掲示板って無料会員でも見れる?
有料会員だから知りたいんだが
0380名無しさんだよもん2021/01/21(木) 18:55:22.98ID:AcENAqbF0
麻枝准研究所まだいるメリットあるかな?
もう退会して、いいよね?
0382名無しさんだよもん2021/01/21(木) 19:13:24.74ID:F8dbeBOr0
退会したいなら勝手にしとけよ
何度も何度もしつこいわ
0383名無しさんだよもん2021/01/21(木) 19:28:06.98ID:6xmT0qGE0
解約が進むということは文字読むコンテンツは人気ない
つまりノベルゲーからの撤退を後押しすることになるな
0384名無しさんだよもん2021/01/21(木) 19:28:26.60ID:YM/1JsIB0
俺がボケてきたのかと思ったら同じ書き込みされてるだけだった
0388名無しさんだよもん2021/01/21(木) 20:34:46.63ID:YGCNcWVY0
退会するの忘れてた
このクソスレも役に立つことがあるんだな
0389名無しさんだよもん2021/01/21(木) 20:57:30.40ID:AcENAqbF0
>>382
お前らだったら止めてくれる何かを言ってくれるかと思ってたんだよ。

じゃあ退会するわ。短いお祭りだったぜ。
0390名無しさんだよもん2021/01/21(木) 21:16:39.26ID:JJxpMYTv0
>>382
お前が背中を押してくれたおかげで俺も退会する決心がついたわ
サンキュな
0391名無しさんだよもん2021/01/21(木) 21:19:36.84ID:aWOTdZIs0
誰かが決めてくれないと自分で物事も決められない
言ってて恥ずかしくならないか
0393名無しさんだよもん2021/01/21(木) 21:36:57.48ID:0dyfFMoI0
まぁまてよ
ここだけの話
1年付き合ったあったけぇユーザーにだけ
だーまえの極秘コンテンツが
あるかもしれないことはないとおもうがあるかもしれなくはない
0394名無しさんだよもん2021/01/21(木) 21:43:15.77ID:AcENAqbF0
>>393
生放送でも特になんかこの先あるとか言ってなかった気がするけどな。
久弥との対談がピークだった。
殿とか散々な言われようで可哀想だったな。
0395名無しさんだよもん2021/01/21(木) 22:27:28.96ID:5nShGCoF0
殿が何年かけても出せなかった鍵完全新作が退社後たった2、3年で外注らの手によって出たのって何とも悲しい話だな
0396名無しさんだよもん2021/01/22(金) 01:10:04.02ID:+r18g1Zp0
プラネタリアンのファンだけは幸せそうでワロタ
クドわふ神様もあの結果で…なんつー皮肉だよこれは
0397名無しさんだよもん2021/01/22(金) 01:15:05.91ID:6hdhJInX0
ゲームからアニメ化した場合は普通に出来良かったんだけどな
KanonもAIRもCLANNADも
まあリライトはちょっとダメだったけど
なぜアニメオリジナルをやらせるとどれも微妙になってしまうのか
0399名無しさんだよもん2021/01/22(金) 01:40:03.78ID:R80CwhRB0
プラネタリアンの今回のOVAは原作が短編の一つだけだしまあ無難にアニメにしやすい
くどわふはあの尺でまず無理だし本編キャラまで出したらまあどうしようもないだろうなって
0400名無しさんだよもん2021/01/22(金) 01:41:42.90ID:O/yZyxZx0
そりゃ麻枝達シナリオライターがアニメに大きく関わって無いのとアニメスタッフのシナリオ取捨選択や構成が有能だったからとしか
0401名無しさんだよもん2021/01/22(金) 02:02:57.50ID:ZnKyossk0
麻枝はまともなオリジナルアニメひとつも作れてないからな
よく枯れたとか言われるけどアニメ脚本の才能は始めから無い
0402名無しさんだよもん2021/01/22(金) 04:49:47.44ID:2So2A/WD0
クドわふは出資受付中の最中に出資額が増えれば1巻2巻て感じに増えるかもしれませんよって生放送で発言してたけど、結局一話だけ作ってVAが金持ち逃げしただけだな
当初の有名な方の監督を無理やり降ろして安上がりなほう起用したからこの分も製作費浮いてるでしょどう見ても
0403名無しさんだよもん2021/01/22(金) 06:25:33.65ID:j0XnMVcK0
研究所はまだ入ってる意味ある?
もう、退会していいよね?
0404名無しさんだよもん2021/01/22(金) 06:45:20.24ID:7W9xOLWj0
>>402
好評だったとかほざいてたけどあれのどこが好評だったのか問いただしたい
キービジュアルと全然関係ない内容だったし詐欺みたいなもんだろあれ
0405名無しさんだよもん2021/01/22(金) 07:41:46.98ID:Qchp2k0U0
>>397
その三作は京アニの監督と脚本が麻枝ゲームの大ファンで「ぼくの考えた最強のアニメ化」を実現したのが大きい
ひるがえって麻枝+PAでは麻枝のファンは鳥羽Pしか居らずPA側には皆無だったように感じる
虚淵や奈須みたいなゲーム原作者のブレイクに乗っかれるかも知れないという経営判断しか無かったのでは無いか
だから麻枝+京アニや奈須+ufoみたいな傑作にはならず
奈須+DEENみたいな内容に興味無くて請けた仕事を職人としてとりあえずこなしただけの出来にしかならなかったのでは
0406名無しさんだよもん2021/01/22(金) 07:52:21.42ID:I4rJSOQu0
そもそも麻枝自体の力で完成完結できた作品ってあんまなくね
0407名無しさんだよもん2021/01/22(金) 09:03:05.15ID:wfMO9/WA0
編曲出来ないから独力で曲完成させられないのがコンプレックスみたいな話も聞いたことある気がする

その意味じゃ猫狩りが初めての完全な個人作品になるのかもしれないな
0408名無しさんだよもん2021/01/22(金) 13:19:31.77ID:ZnKyossk0
小説も編集と作り上げるものなんで完全な個人作品ではないな
0409名無しさんだよもん2021/01/22(金) 13:21:11.68ID:R80CwhRB0
そもそも完全な個人作なんて同人とかしか無理だろ
0410名無しさんだよもん2021/01/22(金) 13:31:02.70ID:Qchp2k0U0
>>408
>小説も編集と作り上げるものなんで

マンガと勘違いしてるんじゃないか
0411名無しさんだよもん2021/01/22(金) 13:39:12.42ID:ZnKyossk0
>>410
小説でも編集者の手は入るよ
初めての小説執筆なんだから尚更ね
0412名無しさんだよもん2021/01/22(金) 13:57:05.72ID:Qchp2k0U0
>>411
編集てのは新聞雑誌にしか居ないものだぜ
だから新聞雑誌掲載で無い書き下ろしには存在せず、そして初出が新聞雑誌という小説は小説全体の中ではかなり少ない
編集が居るにしても良いとこ小間使いでマンガの様に相談しながら作るというスタイルはかなり稀だ
稀な事を一般的な様に言うのはどうかと思うよ
0413名無しさんだよもん2021/01/22(金) 14:18:52.86ID:R80CwhRB0
麻枝がどのレーベルから出すかは知らんがラノベなら割といるぞ
0415名無しさんだよもん2021/01/22(金) 16:57:11.77ID:Myvq0ULS0
海外で翻訳版が出版されるレベルの作家にも編集がつくよ
本当に作家が書いたものがそのまま出版されるなんて同人でしかあり得ない
0416名無しさんだよもん2021/01/22(金) 18:39:28.47ID:Qchp2k0U0
金になると見込めるまで担当なんか付かないって証明でしかない
0417名無しさんだよもん2021/01/22(金) 18:56:15.64ID:pla/zXt50
出版する以上、担当だけなら誰にでもつくよ
作家と出版社の仲介役みたいなものだから
担当が居ないんじゃ作家は誰に連絡をとればいいのか分からなくなる
作家専用受付ダイヤルとか無いから
0418名無しさんだよもん2021/01/22(金) 19:40:14.78ID:kZbJBQ1N0
神様になったラジオに麻枝のメッセージで最終話の見どころはひなのメイキングのところっていってるので
ギミックは一番最初とメイキングのところで確定か
0420名無しさんだよもん2021/01/22(金) 20:12:37.84ID:vwPEnsKN0
で、漁船に助けられて今何してるんだ?
リアルに釣りなのか?だーまえ
0421名無しさんだよもん2021/01/22(金) 20:15:33.87ID:vwPEnsKN0
船が難破しましたとか、その船の最後の任務中=ネットラジオの2人によく言えるなぁ
せめてメッセージじゃなくて出演なり音声なりで伝えろよ
0422名無しさんだよもん2021/01/22(金) 20:24:53.15ID:j0XnMVcK0
麻枝准研究所生配信やるのか
次回の生配信見たら…もう、退会していいよね?
私、頑張ったよね?
0424名無しさんだよもん2021/01/22(金) 22:25:18.79ID:2tni59pf0
>>405
叩かれがちだけどFate関連のアニメだとDeen版が一番売れてるんだよね
TV版の円盤が累計100万枚売れてるって日経が発表してる
そう考えるとなんだかんだで一番売れてるABの立ち位置がDeen版Fateってのは慧眼だな
0425名無しさんだよもん2021/01/23(土) 02:12:28.86ID:cH/C4NVT0
741 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf97-V1vN)[sage] 投稿日:2021/01/22(金) 20:05:33.29 ID:W8omEMrM0
31:06 麻枝准さんからのメッセージ
https://youtu.be/d6Qt0B9ZMbc?t=1866
【公式WEBラジオ】神様になったラジオ 第8回(2021.01.22配信分)
0426名無しさんだよもん2021/01/23(土) 02:15:22.02ID:aawh8oh50
DEEN版が売れてるってのはただ単に当時の方が円盤が売れる時代だったってだけだと思うけどね
0427名無しさんだよもん2021/01/23(土) 02:23:53.72ID:8niBIEvv0
先日DEEN版Fateがトレンド入りしてたな
数字を横に置いとくにしても
後世の新展開如何でなんでもかんでも上書き出来ると思ったら大間違いだという好例だな
仮にゲームABが誰もが認める神ゲーで30万本以上売れたIFがあったとしても
アニメABを信じた連中がいることを忘れてはいけないんだよ
0428名無しさんだよもん2021/01/23(土) 02:32:04.65ID:Fmx3m5wq0
麻枝さんには今回裏切られた感しかないわ
期待が大きすぎたのかもしれないが
0429名無しさんだよもん2021/01/23(土) 04:30:30.21ID:VrsILBRP0
流石に今回については最初から期待値低かったよ
その上でいやこれは流石に…って物をお出しされて頭抱えた
0430名無しさんだよもん2021/01/23(土) 06:22:37.15ID:WYureoys0
PV詐欺が…
今見ても面白そうなアニメに見える
これ編集した人の腕はすごい
あとやっぱり曲は良いと思うからサントラは欲しい
0433名無しさんだよもん2021/01/23(土) 08:17:55.83ID:rrptPuQC0
>>425
なんか聞いてるこっちが辛くなってくるような内容だな…
朝から気が沈んだわ…
0434名無しさんだよもん2021/01/23(土) 08:30:49.18ID:TGVvev2L0
>>429
麻枝自身アニメに担ぎ出されるのに辟易してて
いつまでも自分を持ち上げようとするアニメ関係者にさじを投げさせる為にわざと無気力仕事をしたんじゃないかと勘ぐってしまう
わりとマジで
0435名無しさんだよもん2021/01/23(土) 08:31:07.27ID:NhN2RvVk0
PV第2弾の時点でここではめっちゃ不安がられてたやん
原点回帰と言いつつ登場人物多いしよくわからない要素ブッ込まれてたし
0436名無しさんだよもん2021/01/23(土) 12:27:36.30ID:ne4Gcdv00
正直登場人物欄の人数の多さの時点であー今回もダメだなと思ったな確かに
0437名無しさんだよもん2021/01/23(土) 12:43:00.00ID:09eH/lU+0
麻雀とかハッカーとか謎の組織の設定出た時既に嫌な予感した
0438名無しさんだよもん2021/01/23(土) 12:44:16.69ID:5SI0YsrE0
まさかそのハッカーが当たりキャラの範疇とはな
0439名無しさんだよもん2021/01/23(土) 12:44:50.68ID:9TcDhdFt0
中盤はハッカーのところしか面白くないじゃんこの作品
0440名無しさんだよもん2021/01/23(土) 12:46:17.33ID:Zi53j0kI0
そもそも放送前からPVやキービジュで煽りまくるのは駄作の証
0442名無しさんだよもん2021/01/23(土) 13:44:00.60ID:5ekDNIgD0
煽りが過剰すぎて視聴者の期待を越えられず叩きになって跳ね返ってくるんだよな
0445名無しさんだよもん2021/01/23(土) 14:21:13.97ID:giQw4Kjq0
その2枚のキャッチコピー考えたのは広報じゃなくて麻枝なんだよなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況