トップページleaf,key掲示板
1002コメント268KB
麻枝准スレッド143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2021/01/11(月) 00:31:10.84ID:Jtvgt01w0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

■前スレ
麻枝准スレッド142
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1609154285/
0053名無しさんだよもん2021/01/12(火) 13:38:13.12ID:AeWaUWZi0
よく見つけてきたなこれ
馬場の言ってた文芸書展開と、これまでと違う形の麻枝の新作っていうのはこれか
0058名無しさんだよもん2021/01/12(火) 14:02:27.61ID:ddNWVCcK0
麻枝くん君のほんとうの実力見せてもらおうか
もうアニメ監督のせいに出来ないけどいいのかい?
0059名無しさんだよもん2021/01/12(火) 14:07:44.86ID:HfXTa/EB0
さんざん小説は書かない書けないって言い続けてきたのについに作家デビューか
0061名無しさんだよもん2021/01/12(火) 14:25:10.39ID:9NQn56Jb0
また肩書きが増えるのか
そろそろ俳優デビューかな
0062名無しさんだよもん2021/01/12(火) 15:12:19.19ID:h8ZIe3Gi0
小説に挑戦するのは別にいいけど
もうVA所属する意味ないじゃん印税取られるだけで
さっさと辞めよう
0063名無しさんだよもん2021/01/12(火) 15:14:05.28ID:ADUm4UEw0
定期的にスタッフに加護してもらわないと死んじゃうから無理
0065名無しさんだよもん2021/01/12(火) 15:34:09.75ID:piloQor20
麻枝の仕事頻度見たってフリーでやって行くのは無理だろ
役員待遇の名目で会社に養って貰ってるからやって行けてる
0066名無しさんだよもん2021/01/12(火) 15:35:54.89ID:4NLno/zh0
どうせあと5年持たない会社にいる必要なくね?
0067名無しさんだよもん2021/01/12(火) 15:37:35.17ID:AeWaUWZi0
あと5年持たないって5年前にも聞いた覚えあるわ
あと5年したらまた5年持たないのでしょうね
0068名無しさんだよもん2021/01/12(火) 15:42:34.85ID:HfXTa/EB0
リトバスから13年経ってるのにまだダマシダマシなんとかなってるのはスゴいわ
0069名無しさんだよもん2021/01/12(火) 15:49:03.09ID:VvyE7WDG0
だーまえが講談社からラノベ出すってマジ!?
0073名無しさんだよもん2021/01/12(火) 16:50:28.20ID:77m/uvQw0
ラノベ出すってkey退社するの?それとも印税会社に吸われるの?
0074名無しさんだよもん2021/01/12(火) 16:52:32.46ID:lUa+FncP0
麻枝もしょーもない批判してしょーもない小説出したらウケるよな
一生ケチつくかどうか、物書き麻枝のネームブランドとして最後の分岐点だわ
0075名無しさんだよもん2021/01/12(火) 16:55:59.15ID:0n0bJXxM0
ラノベより月の珊瑚みたいな音楽×テキストの朗読CD出せばいいのに
0078名無しさんだよもん2021/01/12(火) 17:19:18.47ID:OFsjQWCg0
映画じゃなくてよかったけど音楽無しで麻枝の力が発揮できるのか?
トラックゼロ読むに無理な気がするが
0079名無しさんだよもん2021/01/12(火) 17:41:24.21ID:jnl+g8dN0
アニメ声優としてのあやねるは別に嫌いじゃないけど
朗読は別にしてほしくないかな…
0082名無しさんだよもん2021/01/12(火) 18:54:34.41ID:9NQn56Jb0
ヒビキのマホウとかAB漫画の印税も会社に吸われてるの?
0083名無しさんだよもん2021/01/12(火) 19:19:02.19ID:eJyRuWPb0
トラゼロはABありきだから読めたけどそういうのなしの完全オリジナルじゃどうなるか…
当時関根入江のキャラよく把握してないまま月曜日の未明読むのキツかったし
0084名無しさんだよもん2021/01/12(火) 19:20:25.09ID:/tiZ7P6J0
だーまえの小説ってマジか
往年のポエマーだーまえが見られるとしたらクッソ楽しみだわ
0085名無しさんだよもん2021/01/12(火) 19:38:09.14ID:77m/uvQw0
>>82
印税はおれには一銭も入らない仕組みとなっておりますってツイートしてた
ボーナスがあるとの話もあったがどれくらいなのかはわからん
0086名無しさんだよもん2021/01/12(火) 19:51:00.44ID:qHZRpnxt0
だーまえの小説って大丈夫か?
MOON.の小説やABのトラックゼロを鑑みるとあんまり…
0087名無しさんだよもん2021/01/12(火) 19:51:30.53ID:Tk/iHgzd0
>>81
ここ的には麻枝の精神安定剤じゃないか?
色々と独り立ちできるとは到底思えん
0088名無しさんだよもん2021/01/12(火) 19:57:45.00ID:cZg+D/cE0
メンタル1だものね。1人にしてコケたら失踪するぞw
0089名無しさんだよもん2021/01/12(火) 20:48:30.82ID:W4JoNZK00
むしろ、順番的にはラノベなり小説を今回の先に出せれば良かったのにね。
0090名無しさんだよもん2021/01/12(火) 20:56:40.67ID:oxTJWRXg0
麻枝研究の資料としては面白そう
ラノベは駄目だが純文学な方向ならイケるかも
0091名無しさんだよもん2021/01/12(火) 21:12:26.19ID:4KQFrbI+0
麻枝の小説なんて神様以上の黒歴史間違いなしだろ
0092名無しさんだよもん2021/01/12(火) 21:14:48.17ID:jnl+g8dN0
しかしなんで講談社なんだろ
付き合いある角川とかならわかるんが
0094名無しさんだよもん2021/01/12(火) 23:54:22.01ID:V+VuHxXQ0
>>92
マジなの?
本当なら嬉しいわな
ここで期待以上のものが来たら万馬券だ
0095名無しさんだよもん2021/01/13(水) 00:05:01.59ID:sIoRIJB90
ボイス版をやっていない所為か
未だにあゆの声を想起すると
ほっちゃんよりタナトスさんの方が強く出てくる

最近生存確認が取れた柊☆がKeyに参戦とか有り無いのかな…
0096名無しさんだよもん2021/01/13(水) 06:55:36.89ID:M+RIYmG+0
>>89
そうな
原作小説書いた後に本職のアニメ脚本家に脚本書かせてあーだこーだ注文つけて監修すれば良かったのに
0099名無しさんだよもん2021/01/13(水) 09:28:57.17ID:7G5nZqPh0
猫狩り発売まで麻枝を研究するとか、またやるんか?
0103名無しさんだよもん2021/01/13(水) 11:10:10.42ID:Cr8EM+hT0
まあ実質フライングだからな
VAとしてはしっかり発表したかったんだろ
講談社とVAが連携取れてないな
0107名無しさんだよもん2021/01/13(水) 11:39:52.94ID:EUkE9lU20
猫狩りとかつまらなさそう
0110名無しさんだよもん2021/01/13(水) 14:54:55.92ID:KX5MUeNG0
前スレでだーまえ小説書くのありでは?ってスレに書いたらすでに書いていたとは……。
0112名無しさんだよもん2021/01/13(水) 18:30:47.00ID:rc86r/bF0
タイトルだけでワクワクするけどなー
ラノベなのか一般文芸なのかわからんけど即買うわ
0115名無しさんだよもん2021/01/13(水) 18:45:47.76ID:Ya5j1H3T0
殿のラノベまだ読んでないから出たら比較しよーっと
0116名無しさんだよもん2021/01/13(水) 20:53:53.60ID:YAKZzPDB0
猫殺しって猫を絶対落とすナニカとかで流石に文字通りじゃないよね?
0117名無しさんだよもん2021/01/13(水) 20:56:18.90ID:IVrz5TTj0
タイトルは「猫狩り族の長」なのでそもそも猫殺しではない
0119名無しさんだよもん2021/01/13(水) 21:21:02.12ID:+M8X9mBg0
あれだけ猫飼いたいって言ってた麻枝が猫狩りってなんか意味深な感じするな
0120名無しさんだよもん2021/01/13(水) 21:41:12.13ID:7L6SxfQV0
アフィだと麻枝が神様の失敗を視聴者のせいにしたことになってて草
0121名無しさんだよもん2021/01/13(水) 22:00:20.35ID:lS2aAsUp0
麻枝は自己嫌悪に陥り、いつかまた創作を再開して全能感に浸るのだろう
0122名無しさんだよもん2021/01/13(水) 22:21:03.08ID:rc86r/bF0
時期的に書き終えたの神様放映前な気がするけど
0123名無しさんだよもん2021/01/13(水) 22:56:03.55ID:6HAFieF30
アフィは読者煽ってコメント書き込ませて喧嘩させることで閲覧数増やす、が仕事だから
0124名無しさんだよもん2021/01/14(木) 00:30:15.66ID:WBk1OKvI0
いつの世もマスコミが嫌われるのがようわかるね
0125名無しさんだよもん2021/01/14(木) 00:41:02.47ID:ogxAMniI0
>>119
う〜ん、タイトルからしてラブコメではない事は間違いなさそうな感じだが
1冊で完結するような短編なんだろうか
0126名無しさんだよもん2021/01/14(木) 00:53:29.95ID:FptxPiPS0
猫って言っても幅があるしな
現実世界の普通の猫じゃなくてファンタジー世界の擬人化された猫みたいな人間かもしれないし
0127名無しさんだよもん2021/01/14(木) 01:04:04.11ID:zkcQZYQ20
ふと思ったが久弥に対するコンプレックスを爆発させてるのかな
ロリにロリをぶつけて来たり、今度は小説に小説、RPGにRPG
0128名無しさんだよもん2021/01/14(木) 01:09:05.53ID:am1e338H0
久弥の千部も売れなかった小説にコンプレックス持つやつおらんやろ
0129名無しさんだよもん2021/01/14(木) 01:12:21.46ID:xHKIbaml0
そういや麻枝って、というかKey自身あんま亜人扱わないな
ハイファンタジーなんかもう売れん、猫耳もやりすぎて手垢なんて時代に売れたブランドだからかもしれんけど
外人とか、単に好みなのかあるいは少女性愛ではないという言い訳が欲しいのか
人外キャラ信奉しまくりな気配しかないからある意味ハンデ戦だよな
SF路線への憧れはその辺の反動なのか
0130名無しさんだよもん2021/01/14(木) 04:20:16.05ID:gx28Ms9K0
麻枝の小説まじ?
いよいよこれは誤魔化しが効かないな
0131名無しさんだよもん2021/01/14(木) 07:26:17.15ID:evGBztnx0
麻枝に小説書けるのか?
しかもこれラノベじゃなくてライト文芸でしょ
0132名無しさんだよもん2021/01/14(木) 08:47:05.42ID:ds31ensz0
まあ今度こそ自分一人で書く訳だから純度は高いだろうけどやっぱだーまえだし出来れば音楽も一緒に欲しいな・・・
0133名無しさんだよもん2021/01/14(木) 10:23:22.27ID:fUoLFH420
爆売れして実写化なりアニメ化すれば望みは叶うぞ
0134名無しさんだよもん2021/01/14(木) 14:43:08.10ID:Z9Zh3POq0
曲音楽なら他の追随を許さないぐらいの魅力がある訳だから自分の得意分野で食っていくで良いのではと
0135名無しさんだよもん2021/01/14(木) 14:56:48.04ID:oX3ENGIE0
LOOPERSとプリマドールのしらけっぷりヤバくねえか
0137名無しさんだよもん2021/01/14(木) 15:05:08.00ID:AnzhMEoC0
そもそもLOOPERS等々をなんでKeyで出すのかわからん
せっかくサマポケで信頼を回復できたところで
別ブランドで出せばいいのに、Rewriteの件まったく反省してない
0138名無しさんだよもん2021/01/14(木) 15:14:13.58ID:zgA/jBdy0
プリマドールは何がやりたいのかイマイチわからん
0139名無しさんだよもん2021/01/14(木) 15:23:51.81ID:Ijm7L53+0
LOOPERSあたりはスパンの長いメインタイトルの間にキネティックを入れてこうって考えだからまぁ悪くないと思う
プリマドールは何がしたいのかよく分からん フィギュア展開重視?
0140名無しさんだよもん2021/01/14(木) 15:47:59.21ID:zkcQZYQ20
>>128
いやもっと売れてるだろう。同人小説では行列で伝説だよニワカ
0141名無しさんだよもん2021/01/14(木) 16:01:30.12ID:8E8xmQu90
サクラカグラってそんな爆死してたのか
当時一番脂が乗ってた岸田メルを起用して売れないってやべえな
0142名無しさんだよもん2021/01/14(木) 16:08:54.19ID:g8J8xzwG0
あの面子で殿だけいませんじゃ冷めた目で見られるのは仕方ない
0143名無しさんだよもん2021/01/14(木) 16:52:08.66ID:am1e338H0
>>140
千部売れないで何の話かピンと来ないならそっくりそのまま言葉返すけど
0144名無しさんだよもん2021/01/14(木) 16:56:00.20ID:OyHQn9rF0
>>143
はぐらかしてんじゃねえよ馬鹿にしたいならはっきり言ってみろって思わせ振りのカス太郎がよ
0147名無しさんだよもん2021/01/14(木) 17:17:13.89ID:am1e338H0
まあ久弥のファンでも知らなくてしょうがないくらい話題にならんかったから
今からでも電子なら印税入るはずだから読んであげてな
0149名無しさんだよもん2021/01/14(木) 17:21:03.40ID:FptxPiPS0
そもそも久弥のファンなんて全然見ないしそりゃ売れんわ
0150名無しさんだよもん2021/01/14(木) 17:50:03.44ID:fUoLFH420
サクラカグラが本当に売れたってんなら一巻出てから8年くらい続刊出てないことに納得いく説明付けてみろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況