トップページleaf,key掲示板
1002コメント268KB
麻枝准スレッド143
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんだよもん2021/01/11(月) 00:31:10.84ID:Jtvgt01w0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

■前スレ
麻枝准スレッド142
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1609154285/
0918名無しさんだよもん2021/02/04(木) 16:38:20.56ID:6/7T7mLo0
そもそもソシャゲなんて誰が望んでるんだっつーの
こういうとこなんだよなぁ
0919名無しさんだよもん2021/02/04(木) 16:45:16.18ID:n3VSens80
ゴーストライターなしに通常シナリオ最低20のイベントシナリオ1年24回分書けるわけがない
イツアリのライター一人でやらせてネタ切れと書かせすぎによる疲労で休み入れてるくらい。ガチャなしのクラウドサービスにでも流したほうが短期的に終わるのが目的でないならメリットある
こういうのからして使い捨てコンテンツを量産してるだけー。何か言われると、じゃあ根性論で無理やり継続ー、やってなんの意味があるの?会社側もプレーヤーも。ナンセンス過ぎる
0920名無しさんだよもん2021/02/04(木) 18:32:38.85ID:SKtO24Zs0
主語でかくしてねちねち言ってないで
素直に僕のために紙芝居作ってくださいって言えばいいのに
0921名無しさんだよもん2021/02/04(木) 19:07:32.94ID:1K9LeYqS0
まぁ確かに無関係者が麻枝と業界の未来を憂うみたいなこと言ってんのも滑稽だわな
ぼくのかんがえたぼくのための妄想のがまだ可愛げがある
0922名無しさんだよもん2021/02/04(木) 19:27:36.16ID:OuD7uyeT0
必ず一方通行なカキコが2レスつくよね。業界の〜云々かんぬん?全く興味ねぇ
0923名無しさんだよもん2021/02/04(木) 19:36:29.62ID:a2vS61p70
垢消し逃亡さえなければこんな事にはならなかった
0924名無しさんだよもん2021/02/04(木) 20:15:50.87ID:xv7OIslN0
>>919
イベントシナリオを麻枝が書くとは全く書かれてないしそんなことさせる気も最初からないだろ
0925名無しさんだよもん2021/02/04(木) 20:28:15.16ID:uElap1Ge0
>>920
願って完全新作麻枝ゲー(優良サブライター補助付き)出来るなら
今から祈祷師になるよ
0927名無しさんだよもん2021/02/04(木) 22:02:11.53ID:8ZTMmwQE0
>>917
俺時期考えれば仕方ないって言ってるけどな
0929名無しさんだよもん2021/02/04(木) 23:07:02.59ID:uElap1Ge0
へブバン、猫狩りまで退屈だから神様褒めるよ
愛を数値化したい興梠博士がロゴス症候群の孫娘に興味抱く
チップ埋め込み→じーじじーじ→研究対象から外すどころかチップの存在ごと隠す
(↑一時的に愛情与えて観測してるだけならチップ切除する際に興梠の思惑云々出てくるはず)
ここ良かった
0931名無しさんだよもん2021/02/04(木) 23:38:31.21ID:CJEZ8qsG0
頑なにpsp以降csに移植しないのはやっぱり売上が見込めないからなんだろうな
0933名無しさんだよもん2021/02/05(金) 00:34:30.34ID:a1VBZo/40
やっぱり声優問題?
PSPはプロトタイプだからそこから出すことは問題ないと思うがダメなのかな
0934名無しさんだよもん2021/02/05(金) 00:35:19.59ID:1CmJOzg90
フルボイスで録り直すほど売れないという判断なんだろうな
0935名無しさんだよもん2021/02/05(金) 01:04:53.69ID:qf33BWpn0
葉鍵全盛期を生み出した一品だけど今の時代じゃkanonに集客効果無いだろうしな
公式で行われたキャラ人気も10周年20周年共に誰もTOP10に入らないし曲ランキングもOP曲が18位
アニメも東映版は見る手段限られていて知ってる人少ないし京アニ版はAIRとCLANNADと比べて知名度も人気も低い
デレステなどのコラボでも省かれてる
あゆのねんどろいどが発売されたから完全に需要がない訳ではないんだろうけどね
0936名無しさんだよもん2021/02/05(金) 01:41:04.84ID:eoN3uQHZ0
ゲームのフルボイス版を出すにしてもいたる絵ではちょっと…
やるなら絵師入れ替えでって事なんだろうけど予算を回収できんだろうしな
0937名無しさんだよもん2021/02/05(金) 01:54:52.36ID:vUB6FDwh0
まあさすがに絵が古すぎよねkanonは
AIRでもかなりキツイけどそれをさらにキツくした感じだから…
今は透明感ある淡い絵柄かビビッドでハイセンスな絵柄が流行だから真逆いってるし
でも正直あの顔で見慣れすぎてるから寄せつつも今風に落とし込んだイラストだったらいいかもしれない
グラブルとか原作の絵柄に寄せつつめっちゃ上手く描くからああいうのいいなぁと思う
絵柄変わった今のいたる絵の観鈴ちんやあゆはもはや別人すぎて有難くもないもんな
0938名無しさんだよもん2021/02/05(金) 03:03:30.02ID:86mJm5My0
20周年記念絵でグラブル絵の観鈴見たけどあれ良かったなあ
0939名無しさんだよもん2021/02/05(金) 05:06:04.36ID:NtQ0gXlH0
外注で今の画力のいたるに頼めば良いんでない?
少しはマシになるだろう、なんか問題でもある?
0941名無しさんだよもん2021/02/05(金) 05:30:47.59ID:n7CjDpT90
おちフルとがシグルリが大健闘。神様はウンコ
0942名無しさんだよもん2021/02/05(金) 05:43:07.67ID:EsoYoO1f0
絵師あるあるだけど下手下手言われて欠点を直そうとしたら本来の魅力まで死んだパターンだないたるは
下手くそでもONEKanonAIRの頃の絵には雰囲気があったよ
0944名無しさんだよもん2021/02/05(金) 08:35:54.92ID:iR680+cR0
少ないが若江坂とか男もまあ特徴良く描けてたな
0945名無しさんだよもん2021/02/05(金) 10:40:43.85ID:KW57CmpH0
ちゃんと実力を示さないなら今後麻枝は支持できない
0947名無しさんだよもん2021/02/05(金) 12:16:41.41ID:VqhY9wlV0
いたるは表情の微細な変化が上手かったんだけど
今じゃ顔が腫れぼったく膨らんでいて表情も死んでいて感情が全然読めない絵になっちゃった
0948名無しさんだよもん2021/02/05(金) 16:20:56.77ID:oV/Vknyg0
リトバスがアニメ化して関連のいたるキャライラストが増えた辺りからなんかおかしく感じだした
特にNa-Gaのキャラと一緒のイラストがやばかった
そのままさらにおかしくなって今もそのまま
0949名無しさんだよもん2021/02/05(金) 17:10:50.92ID:W5NnBXmv0
いたるの話題が出るたびに今いたるは何をしているのかという疑問が浮かぶ
0950名無しさんだよもん2021/02/05(金) 17:29:29.28ID:XZm8hTa00
いたる結構いろいろしてるじゃん?
関連あるやつで言えば竜とのゲロスコープとか
0951名無しさんだよもん2021/02/05(金) 18:55:15.25ID:NtQ0gXlH0
禿げは色々と仕事が来てるからな
3月のキネノベも担当きてるしね
0958名無しさんだよもん2021/02/06(土) 00:37:13.63ID:oko5Tsey0
突飛な絵柄が世界観すら侵蝕することが利点になってた部分があったんかな、っていうのは神様のガチ恋ロリ問題のときにちょっと思った

ただ画力はもとよりデザインに関しても、正直なところ同時期の同業と比較して特別に評価し得た時期は一度も無いと思う
あくまで何かしらシナリオやキャラありきのひとで、少なくともこのひと個人で輝ける才覚はないわな
0959名無しさんだよもん2021/02/06(土) 02:14:42.85ID:O8KCDDJg0
業界の皆がいたる絵によせて来てまどマギみたいなキャラデザが出てきたのが忘れ去られている
Keyのリーダーって樋上いたるだったんだが
0961名無しさんだよもん2021/02/06(土) 06:32:30.76ID:Qr9pbQL40
いたる絵の特徴は良くも悪くも話題になったもんだったな
0962名無しさんだよもん2021/02/06(土) 06:48:22.84ID:+BCsJn3l0
摩耗しきった昨今のエロゲ業界でさえいたる並かそれ以下の画力で家買ってるやつらがごろごろ生まれてる
絵の上手い下手は関係ない
キャラデザさえ二の次で最悪モロパクリでも構わん
大事なのは必要なところで必要な表現ができるかどうかだ
0963名無しさんだよもん2021/02/06(土) 06:59:15.82ID:LFS4cLM10
クラナドまではへちゃむくれ感がすごかったけどリトバス〜リライトくらいは結構良かった
あと表情が良かった
それ以降は判子絵で表情もない
0965名無しさんだよもん2021/02/06(土) 14:46:03.87ID:COXNGC3L0
蔵でも奇跡的にそこそこ上手い時あったよね
渚の卒業式演説のスチルは好きだよ
0966名無しさんだよもん2021/02/06(土) 15:19:12.19ID:zUo9PRwh0
渚というメインヒロインのバストアップ絵が全てへちゃむくれだからな
アニメで相当可愛くなってた
あとゆきねぇも
0967名無しさんだよもん2021/02/06(土) 16:12:49.30ID:76NNYVd00
いたるが原画じゃなかったらKanonAIRはもっと売れてた
0968名無しさんだよもん2021/02/06(土) 16:41:22.94ID:MIKZjxJ90
意味のないたられば
0969名無しさんだよもん2021/02/06(土) 17:38:52.18ID:7kHCyZe40
〜の頃のいたる絵は良かった
これいたる絵基準の話であって普通の絵師連れてこればいいだけの話だからね
0970名無しさんだよもん2021/02/06(土) 17:46:38.26ID:zsK8Os4z0
エッチシーンでまともな体のかける絵師がいいね
0971名無しさんだよもん2021/02/06(土) 18:08:52.28ID:9v2tyODB0
ヘブバンのゆーげんは今までKeyが関わってきた絵師でも一番上手いと思う
0974名無しさんだよもん2021/02/06(土) 23:00:11.38ID:j9abWeOI0
AB売れたのはいたるじゃなかったからだとは思う
0975名無しさんだよもん2021/02/06(土) 23:18:29.03ID:z8weZKO40
古参はありがたがるかもしれないけどいたる絵で新規は間違いなく釣れないだろうからな
nagaで良かったよ
0976名無しさんだよもん2021/02/06(土) 23:41:09.55ID:bOTn05Mo0
967 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0b-LJK1)[] 投稿日:2021/02/06(土) 21:36:39.22 ID:JFavph1kp [2/2]
昨日のラジオ内でのだーまえのメッセージ
お疲れ様です。麻枝准です。
重松千晴さんがゲストなんですね。自分も、央人というキャラは一番印象に残っています。
特に10話での「才能の無駄遣いだろ!僕にはもっとすごいことができるんだよ!!」というキレ方にグッと来ました。
時たま自分もそのような勘違いをしてしまうからです。
11話で青春を満喫する姿も可愛くて大好きです。
これから、アニメ業界でも売れっ子になり、遠い人になっていくんでしょうね。
前回自分は漁船に助けられたと伝えましたが、アニプレックスさんだとかそんな具体的なものではありません。
漁船とは、時間です。そうです。ボロボロなメンタルは、時間しか癒してくれません。
ほら、荒れ狂ってた海が、今やさざ波です。なんて穏やかなんでしょう!アディオス!
0978名無しさんだよもん2021/02/07(日) 00:54:32.71ID:2Pfz3Lah0
ここの爺共釣るためにヘブバンにいたるを呼ぼうぜ
0979名無しさんだよもん2021/02/07(日) 00:57:28.78ID:2LGaDCP60
ゆーげんの絵と死ぬほど相性わるそう
0980名無しさんだよもん2021/02/07(日) 01:25:55.97ID:tpzq0okp0
まあそこそこ売れて長期になったら鍵コラボとかいって出してくる可能性もある
0981名無しさんだよもん2021/02/07(日) 01:51:48.20ID:5pSiDcx70
だーまえこれ観てんのかな
ttps://live2.nicovideo.jp/watch/lv329855322
0982名無しさんだよもん2021/02/07(日) 03:20:35.88ID:b2xi8Byv0
穏やかだーまえ、可愛い
0983名無しさんだよもん2021/02/07(日) 05:59:42.14ID:bk3JBMZP0
ソフ倫系PCゲーメーカー、シナリオが一辺倒過ぎてつまんない
もっとニュアンスや応用を効かせて
0984名無しさんだよもん2021/02/07(日) 18:44:45.60ID:PzH4oeJ80
>>976
麻枝信者が乗ってた船はそのまま沈んで行ったけどな
信仰心は時間の経過によって癒やされるどころか薄らいでいく
0985名無しさんだよもん2021/02/09(火) 14:08:58.47ID:oce2f/z90
船のそこにでっかい穴が空いていたのはすぐ気づいた
だから俺は船から飛び降りた。で、船の様子はドローンで観察していた
全部予想通りだったわ
0986名無しさんだよもん2021/02/09(火) 14:12:17.05ID:P6nhT8lk0
神様になった日、5話まで来て普通に見れてるので、
俺の感覚がおかしいのか、それともここからつまらなくなるのか、
結末知らないから聞きに来たんだけど、
これ最終回まで見て構わんよね?
0988名無しさんだよもん2021/02/09(火) 14:16:27.32ID:P6nhT8lk0
>>987
なるほど
0989名無しさんだよもん2021/02/09(火) 14:16:36.46ID:oce2f/z90
>>986
「地獄はここからだ」(by 5話放送当時の俺)
全部予想通りだったわ
0990名無しさんだよもん2021/02/09(火) 14:20:56.07ID:yDoE1yEX0
さすがに同じ失敗を3度、それも今までの中で一番最悪な形で繰り返すと予想した人は少なかっただろう
てかそこまで冷笑的になってたらファンをやめてる筈
0991名無しさんだよもん2021/02/09(火) 14:25:17.52ID:P6nhT8lk0
>>989
怖いもの見たさで興味が出てきた
0992名無しさんだよもん2021/02/09(火) 15:05:42.58ID:SYdq0Df/0
あれは面白かったっていうか後半への落差と泣きを期待してただけだったわ
麻雀死ぬほどつまらんかったよ
0995名無しさんだよもん2021/02/09(火) 15:25:10.65ID:VSxKuOqd0
失敗したものはしゃーないからさっさと次出してくれ
猫狩り族発表はいつなんだか
0996名無しさんだよもん2021/02/09(火) 15:25:24.26ID:JFC5emcM0
まさか本筋が3〜4話のが面白かったんじゃとなる出来になるとわね
いや流石に4話よりはましだったわ
0997名無しさんだよもん2021/02/09(火) 15:30:12.66ID:tY8+H2770
3度目ってのがなぁ
ABCまでは次回作で良くなることを期待してたけど3度目の神様でさすがに心が折れた
もうアニメ企画はいらない
0998名無しさんだよもん2021/02/09(火) 15:41:52.01ID:DIO27Rny0
個人的に背景の件が地味に悲しい
前の美術監督の人はABとCharlotteに愛着持っててくれてたのに神様の人は適当に仕事したんだなあと
ゆるキャンの方に比べて大して話題になってないけどストーリーの他にこんなところでもケチがついたのが本当に残念
0999名無しさんだよもん2021/02/09(火) 15:47:34.24ID:ryE2mVjt0
だーまえは自分が作ったAIRやCLANNADって作品を忘れてしまったのか?
アニメ三作品はどれも駄作だった。まだ初期のAB!がマシ。
10011001Over 1000Thread

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/
life time: 29日 15時間 20分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。