【サマポケ】Summer Pockets RB★29
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
早くも離脱症状が出てる
聖地巡礼できるらしいからコロナ落ち着いたら行くわ 紬ルート以外はうみちゃんの状態によって会話のパターンが変わる部分があるからまだまだ遊べるぞ! 今更Switch版プレイしてます
鴎ルートで夜中に号泣してしまった Alkaで写真の日付でるまで普通に2010年代だと思ってプレイしてたわ。
駄菓子屋背景の自販機が最新式だったからというだけだけど おかずが手に入れづらい環境だったり何故か霊丸だったりも地味に伏線だったんは面白い
何故かうみちゃが邪王炎殺拳なのはおかーさんリスペクトなのかな 伏線でも何でもなく発売前から2000年頃って公表してたんだよなぁ
確定したのは発売後だけど 公表してたか?発売前から公表してたのに確定したのが発売後ってつまり公表してないのでは? 追加ルートだから伏線って言っていいのかわからないけど
1854年に瀬戸内海でガチの大地震があったみたいで識が150年前から来たってのもおそらく伏線になってると思う
あと伏線細けえなって思ったのは蒼ルートで寝てる蒼にお菓子食べさせるイベントの時のうなぎの話 >>860
普通に魁せんせーだったかが「携帯とか使いたくないので2000年頃を舞台に作ってます」って公表してた
そんで本編やったら年号的にピッタリ2000年だと判明したって話 2000年てのは発売前に公開されてたサマポケ聞き込みラジオで言ってたな なんならゲームデータの作成日も2000年だった気がする 公表知らなかったのはもちろん伏線が伏線であることにすら気付かなかったから「MDプレイヤー?今の中高生は存在すら知らないよなぁ」って思ってたら羽依里がスマホの存在を知らないときてなるほどなぁってなった
まあストーリーの大筋にあんまり関係ないからだからなんだって話ではあるが うみちゃんの時代ならあったやろ。あいつ未来人やぞ。 紬ルートでボロ泣き
鴎ルートでちょい泣き
ALKA普通ポケッツ普通
異端か? ALKAの花火のシーンまでは泣いたが、その後ハイリが完全空気になってからはちょっと置いてけぼり感あったな
それまではハイリ視点で感情移入してプレイしてただけに 紬ルートは破壊力有ったからな
ALKA以降も悪くはなかったけど期待値大きかった分やや足りなかった 紬はスタッフに愛されてるように感じるな
お疲れ様本で補完があったり、VFBにSSがついてたり サマポケクリアしてきた
上の方でもある通り紬と鴎ルートが良かったからその娘達に感情移入しすぎてALKA以降はまぁ…ってなることがあった
蒼ちゃんも凄い良い女の子だったし良かったな〜 ぶっちゃけシリアスやら不思議要素は要らなかった定期
今の八つ当たり野郎女郎だらけのリアルと違ってサマポケはあったかいからいいんだよ…… 不思議要素無くしたら紬ルートも鴎ルートも成立しないじゃん RB出して一年経ったしいい加減に再販するかRB版を出すだろうと信じていたビジュアルファンブックの価格が高騰しまくってて笑えない
ビジュアルアーツさん仕事してくれ 申し訳ないけどシリアスも不思議要素もいらないは笑った
たぶん>>882は次のkey作品は買わないだろうな 静久ルートとpocketで死ぬほど泣いた
他はそうでもなかったな そういう人は18禁のやつをやったほうが良いんでは… ラストは一周目泣いたんだが二週目なんだかなあって
何度か見返したいルートは紬とのみきだけ 自分は何度かやり直したのは、しろは、蒼、ALKA、Pocketかな
紬は確かにかなり泣いたんだけど、やり直したいとはあんまり思わなかった しろはルートは一周目で3周したような感じだったからなあ、公式供給過多でもういいやってなった
蒼は…序盤キレキレなんだけど終盤投げっぱすぎる >>887
掛け合いは好きだけど、いい歳こいてお涙ちょうだいとか寒いシリアスとかは受け付けない(深夜労働者並感 はあああああああ!?最初は優しくお願いしますー!
だけでかき氷5杯はイケるね >>899
ワロタ
なんでこのスレにいるんだコイツ ファンタジー要素の無い鍵作品ってなんだ
ギリギリSFと言えるかもしれないplanetarianくらいか ファンタジー要らないならKeyではなく、
アサプロとかおすすめだが。
古典ならWhite Album2とか。 こんなこと書くのは野暮かもしれないけれど
今後Keyから18禁作が出る可能性は0だろうから
PCゲーム板に引っ越しできないのかな。
PCゲーム板
https://egg.5ch.net/game/ PCのサマポケの過疎りっぷりを見ると移動する旨味そんなに感じられないけど… このスレには今はいないだけで隔離級葉鍵おじはまだ健在してるから無理 ここがあるかぎり惰性でこっちに来てしまい
あちら側が過疎になるのはどうしようもないかと。 葉鍵板は隔離系の板であり、エロの有無の問題ではなかったね サマポケのスレを探して10数年ぶりに葉鍵板を訪れたな
もう隔離しておく必要も無さそうだが板が有る以上しゃあないか >>913
PCゲーム板にも当初有ったようですが消えてしまいましたし
こちらは3年かかって発言が400に到達していない
Summer Pockets
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1530450810/ アルパカルート、生霊ルート、人形の付喪神ルート、霊魂離脱ルート、 CLANNADってやったことないんだけどファンタジー要素あるの?
個人的にへkeyで評価されている要素はファンタジー抜いても成立するから要らないといえば要らない
って思ったけどサマポケはそれ抜いたら静久以外成立しないよなぁ ただシリアスは泣きゲーには必要不可欠
それが嫌ならやるなは正論 >>917
風子ルートが最たるもので、ぶっちゃけサマポケのALKAルートはCLANNADの風子ルートが色濃く出てる
他にも色々あるけど京アニがCLANNADをアニメ化するときに「この作品はファンタジーである」ことを強調させるために初っ端を風子ルートにしたくらい KANON、AIR、CLANNAD、リトルバスターズ、リライト、summer pockets
これ全部、幻想世界とか翼の民とかリーダー臨死状態で何度も繰り返す世界とか
非現実要素無しで設定の基本が成り立たないよね Planetarianって唯一無二の作品なんだなって・・・ ほしのゆめみ自体、今のところ非現実的なポンコツ動作だけどね
あの完成度のマシーンであのポンコツぶりはもはや幻想的 ファンタジー無いと死んだままな奴多すぎる
雑かそうでないかはあるけど救いがある方がいいんだ プラネタリアンはファンタジーではないけどSFではあるから、どのみち現実とは違う世界観という点では同じだろう SFが藤子F定義「少し不思議」かもしれんが、
Keyはギャグやフェチに全振りするブランドではないので
現実そのままは厳しいだろうな >>920
はえーじゃあ鍵でファンタジー0の作品は存在しないのか
サマポケやる前までは要らんやろって思ってたけどpocketのうみとしろはのかけあいで涙腺崩壊してから鍵はファンタジーあってこそだと認識した 神様になった日みたいに雑なSFにして矛盾点突っ込まれるよりは
ファンタジーにしてそういう設定だからで押し通した方が上手くいく
keyに重厚な設定求めてる人はいないしそれでいいと思うよ Keyでファンタジー要素ゼロのタイトルは無かったと思うが。 広義のファンタジーで、非現実の全般で見ていたよ
二人の偶然の出会いはファンタジーというほどでもないが、
電脳世界の巨大鯨はファンタジーかな、と。 ギャルゲーそのもので評価あげるのは厳しいだろう
サマーポケッツのアニメ化に全てがかかってるといっていいわ アニメ可能なら、来年の初夏にぜひ。
アルカポケットルートだけでいいよ
途中、蒼とかき氷の投げ合いさえしてくれれば。 アルカポケットルートだけじゃそこまでウケないだろうなぁ いきなりALKAだと、うみちゃんが弱々状態からになってしまうしな けどハイリさんに感情移入する作りだと置いてけぼり食らうしそれで良いと思う 新規ガン無視して本編前のうみちゃんの夏休みやって欲しい アニメやるなら、個別ルートに全力して欲しい。
そもそも2クールでb熨S然足りなさbサう。 アニメオリジナルルートを1クールしたあと、ALKAに続く構成 何が悲しいのかさえ忘れてしまうけれど 立ち止まれない
この歌詞好き しろはの「え」はコミュ障の
困惑が上手く表現出来てるよね レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。