麻枝准スレッド144 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、 
 頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ 
  
 ■関連サイト 
  
 麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了) 
 http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/ 
  
 「終わりの惑星のLove Song」Official Website 
 http://flaming-june.com/001/lovesong2/ 
  
 「Long Long Love Song」Official Website 
 http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/ 
  
 一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト 
 http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/ 
  
 TVアニメ「神様になった日」公式サイト 
 https://kamisama-day.jp 
  
 麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト 
 https://kamisama-maeda-lab.com 
  
 Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト 
 https://heaven-burns-red.com/ 
  
 ■前スレ 
 麻枝准スレッド143 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1610292670/  いたるも49歳か 
 いつになったら絵が上手くなるのか  key=麻枝なんて思ったこともない 
 それはいたるであり久弥であったからな  Kanonまでしか知らないけどぼくいま大口叩いてますって言ってるようなもんじゃん  泣けるKeyらしさって結局は久弥直樹的泣き要素なんだよ 
 だーまえは泣けるっていうよりも人の心に訴えかけるものだから。  >>398 
 馬鹿じゃねーの?岡崎一家でシコって寝ろよ全員死んでるからこいつら  麻枝はギャグパートくらいしか持ち味ない 
 そのギャグパートも神様でクソつまんないのが証明されてしまった 
 ゲームで伏線貼ったり、構成が出来てない時点で作っているのがこいつじゃないのが良くわかる。サブライターや構成が有能なだけ  だーまえアンチがスレ民まで叩き出したらもう末期だな 
 病院池  いたるのVTuberがTV出演 
 https://cdn.tv-osaka.co.jp/yasashii/news/?p=24705&_ga=2.214399575.1330963419.1614856404-1574462827.1614856404  Spotifyにあるkeyの曲ってアルカテイルだけ? 
 keyじゃないdoll(Lia版)とかnever let you goとか終わりのない歌ならあるが 
 keyの曲は一切ないんだけど  >>407 
 CD買えってことだよ言わせんな恥ずかしい       ∩_∩      
    / \ /\    
   |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人 
   |  ●_●  |   <………!!              > 
  / //   ///ヽ  <………!!                 > 
  | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY 
  \__二__ノ  >>402 
 過去作で魁や都乃河のサブライター達がフォローしてたからこそ 
 作品がまとまってたのが良くわかる 
 個々のイベントは思いついて書くけどそこまで至る書いてて面白くない所は他人に振ってたんだろ 
 名の出てないゴーストライターも他に居るかもな 
 売れたら自分で貢献総取り、失敗したら他人のせい、挙句逃亡  他ライターの支援が厚かったのは間違いないけど、言うほど失敗他人に押し付けてたか? 
 智アフとかベースの執筆ほとんど樫田だろうけどちゃんとコア部分の酷評は麻枝がモロかぶりしてたじゃん 
 だからこそ引退宣言に繋がって後のフォローアップ体制が強大化されたとも言えるが 
  
 強いて言うならリトバスの貢献度競争かな 
 今振り返ってみると麻枝はかなりリトバスの評価に危機感を覚えてたように思う  まぁ麻枝はサブライターが居たほうが絶対に良いな 
 ヘブバンはしっかりサブライターつけてくれ 
 SFらしいしそこカバーできる人も居たほうがいい 
 そもそもSFはやめてくれって話だが  ソシャゲソロライターは基本無理だしイベシナリオにいるだろ  正直ここの年齢層ってどのくらい? 
 俺は45、ONEで入ってクラナドで離れたクチ  案外涼元が麻枝のサブとしては合ってたと思うけどな 
 久弥みたいにコンプ抱くほどではないけど良いシナリオ書くし 
 そのかわりルート一本分で精一杯って割りきって使えば良かったのに  >>418 
 神様の酷評を見てスレにだけ戻ってきたよ!  >>415 
 26歳 
 リトバスから入って未だにだーまえを崇拝してる  >>416 
 Angel Beats!ではよくある事だったろ?  >>417 
 絶対に手放すべきではなかった 
 それがこのザマよ  涼元は好きなライターだけどただでさえ寡作傾向のkeyで起用し続けるのは無理だろ 
 出てった後もこれといった仕事してるわけでもなし  前も言われてたけど出た後にきっちり評価されるもの作ってたら百歩譲れた 
 それすらない以上は居たところで変わらんよ 
  
 うたわれリメイクのスタッフロール、テストプレイだかデバッグだかに涼元入っててさすがに悲しくなったわ  涼元ちんはAIRの頃はめちゃくちゃ期待されてて俺も久弥が抜けた後の穴をうめていいタッグになってくれると信じていたのだがな。 
 まぁAIRが最高傑作になったからそれだけでもよかったじゃん。  うたわれ2と3ではシナリオライターとしてクレジットされてるしちゃんと仕事してるぞ  涼元は早くソシャゲかなにかで誰彼2作れって 
 艦これが沈みアズレンが乳盛路線に移行した今やらずにいつやるんだ  >>420 
 二十代がいたとは…驚いた 
  
 >>422 
 みさき先輩と澪かなあ 
 だーまえのキャラでは繭シナリオがだーまえ節全開で好きだ  >>415 
 先月32歳になったわ 
 16歳の高校2年生の時に神アニメと噂のAIRのアニメが観たくて冬休みのバイト給料円盤につぎこんだのが始まり 
 それで感動したあと、京アニKanonアニメ、リトバス、CLANNADアニメでどっぷり  だーまえは久弥直樹を許してKeyのサブライターに起用した方が良い。 
  
 次回作は麻枝企画、脚本麻枝 久弥 魁の3人でゲーム作ってよ。 
 アニメ化はハヤシナオキがだーまえの脚本をサポート。 
 本当の原点回帰を目指すなら久弥直樹の力を借りるべき。  3月でそろそろ新情報来る頃かと思ってたらキネノベが延期してた  LOOPERSちゃんと宣伝してんのかな 
 ひぐらしうみねこだって少女誌で漫画連載したりして女客獲得出来る導線作ってたと思うんだけど 
 延期の話見て久々に公式見たらドラゴンハゲと愉快なおっさんたちが1時間喋り倒す動画くらいしかめぼしいの無かったぞ 
 イメチェンするならそれに見合った売り方しようぜ  LOOPERS関連のツイートだけRTいいねの数が終わってるから誰も興味示してない  令和キネノベ三部作が初っ端から爆死となるとますます麻枝はADVに戻ってこれなくなるね 
 とはいえADVが売れないのは仕方ないよ 
 今どきADVモードついてないソシャゲを探すことのほうが難しいからね 
  
 だからこそ令和キネノベは従来のADVの売り方とは一線を画する花火を用意してそうだったんだけど 
 まさか徒手空拳とはな  Key開発室のツイートだけざっと見てみるとルーパーズ関連とプリマドール関連のRTやハートの数字がどっこいどっこいで残念でこれは本当に公式アカウントなのかと… 
 というかルーパーズ単独のアカウント無いのな 
 作るほどじゃない規模の作品にしてもそこは作っとけよそんなんだからダメなんだよ 
 特にこれは普段からのKey好きじゃなくて竜騎士や絵師の方からの客いるかもしれないんだし  コロナ以降は信者商法が空振りしっぱなしだね。ぼったくりライブやコミケで金稼ごうにも客入れ出来ないし 
 年寄りが牛耳る機転が効かない会社ってのはこうやって回らないんだよ  >>445 
 LOOPERSに関してはADV云々ってより、単純にクソそうだから誰も興味関心なさそう  ゲームは完成しているけど予約が少なすぎて発売日延期したと予想  >>445 
 ロミオのやつだけ売れそう 
 俺もそれだけ買う予定だし  >>436 
 麻枝の頭の中にはまったくそんな発想は無い 
 時代はアニメとソシャゲ  ロミオはなんだかんだ芯がブレないから信頼してる 
 麻枝もそういう枠だった筈なんだけどなー…  >>449 
 それってメリットあるの? 
 >>450 
 竜騎士かロミオだったら断然ロミオだな  この会社はネットでも稼げる方法を構築しなきゃダメだな 
 業界全体で円盤やグッズ、一定数の信者を集めて売れたことにしてごまかそうはマイナス成長。円盤媒体がない状態でも常に売れるようにしないと  メインタイトルが間空きすぎるからキネノベをガンガン出してこうって話だったろ? 
 それが延期してるようじゃね  てかここ数年竜騎士関連は延期が多くてそこも信用ならんわ  それこそVAでOOPartsとかに出資なり買収なりすれば目はありそうなんだがなあ  OOPartsは方針を誤ってる 
 「エロゲがクラウドで出来る!?じゃあ電車乗ってる間ちょっとギガ垂れ流しながらエロゲと洒落込むかぁ」とはならんやろ 
 クラウドを遊戯に使うんじゃなくて巨大なデータベース構築に動かないと壮大なゴミ捨て場でしかない 
 目指すべきは「遊べるエロスケ」なんだよ。steamが売れたのも「遊ぶ」と「調べる」を両立出来たからだろ 
 クラウドはスマホとエロゲを結びつけるための必要最低限のスタートラインでしかない  >>461 
 このスレで定期的に湧く経営のおプロ様のイメージがこれだわ 
 強いて言えばもっと歳食ってるとイメージぴったり  クドわふあの内容とクオリティで本当に劇場公開するのか…  ゲームが好きだったからあれクドわふ名乗らないでほしい  もうアニメは嫌だ… 
 サマポケもこれからの作品もアニメ化しなくていいよ… 
 京アニ三部作とplanetarianが奇跡だったんだ…  planetarianは監督がしっかりしてたからな  まあプラネタリアンは短編で完全一本道だからアニメにしやすいってのはある 
 くどわふはそもそもこの条件でアニメして綺麗にまとめるのはかなりの難易度  京アニとかいう業界の最高峰を先に味わってしまったからあかんわ 
 ヴァイヴォレットなんちゃらの劇場版も泣けると評判でめちゃ売れてるしね 
 ていうかアニメ見て泣かせるほど感動させるの難しいんだよ 
 元のストーリーがよくても、アニメにする時って真面目なシーンで作画変だと気が散るし、テンポが悪いと集中しづらくなるし、演出がいい仕事しないと感動シーンも台無しなったり 
 他のジャンルよりアニメにする時ハードルが高いと思う  お前らちゃんとクドわふやってるのがすごいと思うよ 
 最初から目に見える地雷で案の定評判も最悪で結局いままでやる機会がなくここまできた  リトバスのクドルートよりは良くできてたよ 
 リトバスキャラが出てないからくそっていう評価はもっと調べてからやれと言いたい  いちゃいちゃしすぎとかリトバスメンバーいないとかロケット関係ばっかりとかそれが合わない人が多かったみたいね 
 でも個人的にはすごくよかった 
 ラストの理樹が得た強さがリトバスメンバーいなくても一人で考え抜いた結果だってのも良かった 
  
 映画はわふたー編まとめて氷室さんの出番を少し増やす感じで良かったんじゃないのかな? 
 あれじゃなあ…  >>470 
 余計な事するなと散々文句言ってただろ・・・・あれで人望無くしたわ  >>472 
 そりゃクドルートと比べたら大概のギャルゲーのシナリオはマシになるだろ 
 あれだけ酷いシナリオもそうそうない  クドルート内容どんなだったかな・・・ 
 なんか捕まったくどをリキが超能力で助けて帰ってきたとかそんなんだったか?  クドルートは内容詰め込みすぎてるわりに描写不足だし話が重すぎるわりにラストのカタルシスは無いからな 
 EXでだいぶ加筆されたけどそれでもひどい 
 前半のクドのアイデンティティー問題までは良かったのにな 
 EXのPVB読むと城桐は麻枝的に謎をぼかして考察すれば〜みたいにしたかったようだけど  リトバス個別は麻枝の真似をしようとライターが力みすぎて出来もしない考察要素ぶっ込んだのが悪い 
 考察してほしいなら前提としてそれ相応の質が必要  リトバス相変わらず酷いキャラデザだな  金あんのになんでJCとかエイトビットとか制作会社ガチャ外ればっかり引いてんだよ  どっちも一軍は優秀な会社だからな 
 予算にしろプロデュースにしろそいつらのやる気をなくさせた元凶がどこかにいるんだろうな  なんかキービジュの理樹とクドの目が瞳孔開いてるみたいで怖い 
 元のリトバスアニメって案外良い作画してたと思うんだけど、こんなんだったっけ?  refrainのDVDパッケくらいからこんな目になってきたな  リトバスアニメキャラデザの人もともと爬虫類とか魚っぽい顔描くから苦手だったけど、このキービジュ特にその悪いとこが出てると思う 
 理樹に関しては毎回顔キモいし  目のラインの描き方が前より癖が出て変になってるような 
 理樹もクドも微妙にツリ目に見えるし  稲なんとかさんだっけアニメのキャラデザの人 
 アニメのビジュアルブック表紙とかも目がけっこうキツかった気がする  てかマジでキービジュ詐欺やめろ 
 さすがに今回は有月うぃーがいないけど 
 氷室さんは記憶からひっぱり出してきたんだろうけど椎菜ちゃんが完全に妄想の産物になってんのひどすぎんだろ  >>488 
 まさにこれなんだよなぁ 
 クドわふキャラの中では椎菜ちゃんが一番好きな俺としてはストーリー的にもリトバスの世界的にも抹消されてて普通に悲しかった  脚本の魁は京アニにかっぺー抹消されて、コミュニティにそれを善しとされた経験のある作家だ 
 作品全体のためならキャラを抹消したり性格改変も已む無しだと判断してきたおまえらの業が魁の作家性となって反映されただけ 
 どうせかっぺーのときは声上げなかったんだろ?  つべに上がったPVで肯定的なコメントがリトバスきたああぁー!みたいなのが中心だね  どうして一番人気なくて玉回収以外に他ルートへ影響ないサブキャラと最後までがっつり関わってくるメインキャラを比較するんですかねぇ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています