トップページleaf,key掲示板
1002コメント246KB
麻枝准スレッド144
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2021/02/09(火) 15:08:45.30ID:ClYl2A4O0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

■前スレ
麻枝准スレッド143
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1610292670/
0041名無しさんだよもん2021/02/11(木) 18:33:10.34ID:Azrug6MV0
神様の監督になるならまだ岸監督のがよかった
シリアスはともかく日常シーンは上手くやってたから
日常もだめシリアスもだめで脚本リテイクしまくった末であれじゃいいとこないんだよ
ネームバリューのせいで麻枝ばっか言われるけど浅井監督も相当だし麻枝にとやかく言える技量ないと思う
あの人が監督やったの神様とシャーロットとFate/apocryphaくらいだけど
麻枝が関わってないFateでもファンがキレるレベルの酷評食らっててシリーズ最低評価じゃん
0042名無しさんだよもん2021/02/11(木) 19:29:37.44ID:GTbwsH1D0
出禁くらうとかやばくね?
いいともで橋田壽賀子にキスして出禁になったエガちゃんみたいなもんじゃん
0043名無しさんだよもん2021/02/11(木) 19:46:31.16ID:AiK9Vdp90
お前やり過ぎだよ!もう出禁な!笑
いやー、まぁじすかー笑笑

みたいな笑い話だと思ってたけどそんなマジな話なの?
というかそんな深刻な話なんで漏れてんだ?
0044名無しさんだよもん2021/02/11(木) 21:02:43.99ID:/rDx1xxj0
fateシリーズのアニメはufoの以外はどんどん評価下がってるのでapoは今や普通くらいだぞ
0046名無しさんだよもん2021/02/11(木) 21:28:46.01ID:AiK9Vdp90
なんかその辺曖昧な情報が錯綜しててどの程度マジな話なのか調べてもよくわからんのだ
この話の公開時のやりとり見てりゃわかるんだろうけど、実際には笑い話ってことで良いの?
0047名無しさんだよもん2021/02/11(木) 21:34:27.91ID:7bSfHl6D0
後には笑い話でもその時には笑い事じゃ無かったってのはよくある事だ
0049名無しさんだよもん2021/02/11(木) 21:42:52.98ID:zFDkslLK0
仲はともかく実務レベルで閉め出されてたのは確実っぽい??
0050名無しさんだよもん2021/02/11(木) 22:37:32.26ID:imAErlxo0
岸の要求に現場がオーバーフロー起こしたってレベルの話なのかね?
0051名無しさんだよもん2021/02/11(木) 22:44:07.98ID:Glwbnl790
apoはもともとfateシリーズの中じゃワースト評価だったのがアニメで多少はましになったくらいだからな
0052名無しさんだよもん2021/02/11(木) 22:54:21.56ID:imAErlxo0
しかしfateは息の長いコンテンツになったな
なんであんな人気あるんだろうな
全くわからんw
0053名無しさんだよもん2021/02/11(木) 22:59:30.62ID:At+A4fcg0
なぜ受けたかは知らんが鯖と聖杯戦争の設定は使い回すにはとても便利でシナリオ作りやすい
keyはよくも悪くもそういうのやらんかったからな
シャーロットやABならやろうと思えばできただろうけど
0054名無しさんだよもん2021/02/11(木) 23:09:59.92ID:Khar+ptc0
10数年前、高橋龍也とかにシェアワールド作らせようとして頓挫させて
その成れの果てがなぜかよく分からん抜きゲーになってzeroで発売されたという意味不明な流れがあったっけな

それはそれとして、シェアワールドはキャラが先行しすぎてもいけないしシナリオが先行しすぎてもいけない
仮に前作の舞台に隕石落ちて主人公やヒロイン全滅してても物語は続く、それくらいの世界強度が必要
鍵にそういうの作れるかな
0056名無しさんだよもん2021/02/12(金) 00:07:45.19ID:EOXK7+an0
fateは関連コンテンツが続いて大ヒットも定期的に出てるのもあるけど
単純に脱がして俗情におもねる作り方がしやすいのもあるんじゃないかね
半裸の女がバトルしてよく動くみたいな面白さは鍵にはちょっと求められん
0057名無しさんだよもん2021/02/12(金) 00:09:45.83ID:Haak+lSw0
>>55
ないだろうね
0059名無しさんだよもん2021/02/12(金) 02:14:05.61ID:7D7NRM4z0
なんかまたplanetarianがなんかやってるらしいけど一体何やってるんだ?
そんな広げるようなコンテンツなのかあれ?
0060名無しさんだよもん2021/02/12(金) 03:09:17.93ID:Z9v2UVQB0
>>59
それよりくどわふ劇場版をどうにかしろ
まさかおじゃんと言うことにはなるまいな
0061名無しさんだよもん2021/02/12(金) 04:05:33.97ID:AVO4jmwA0
プリマドール企画も老害VA主導でやるとこうなるな
放っておいてもコンテンツが伸びるであろう、推測。しょーもな
自分から動く気がないのね。何のためにVA keyブランドへ協力要請出したのかわかってないみたいね、この足手まとい
0062名無しさんだよもん2021/02/12(金) 05:33:15.30ID:MI7CKsCd0
>>58
それ殺伐ラジオで言ってたな
ヘブバン自体を大きく広げるのか既存のkey作品を理由付けしてヘブバン世界に取り込むのかどっちだろうね
0063名無しさんだよもん2021/02/12(金) 07:22:31.21ID:CG0f8lU00
>>60
一応完成はして出資者に届けられはしたので後はコロナで劇場放映無理です円盤一般販売します特典つけるので出資者もまた買ってねで終わりそう

でもあの内容でクドわふ名乗られても困るけどなぁ
キービジュにいるキャラが出ないとか詐欺に近い
0064名無しさんだよもん2021/02/12(金) 10:04:47.12ID:8am2q6mq0
ストーリーもクドわふじゃなくてリトバスクド√(if)だしな
0065名無しさんだよもん2021/02/12(金) 12:16:01.86ID:NkiM89eI0
>>64
それだとしてもクドより先にきょーすけが目覚めてたりいろいろおかしいんだよな
そもそもあんな引きこもり虚構世界作る時点でリトバスのクドルートと繋がってねぇんだよなぁ
0066名無しさんだよもん2021/02/12(金) 12:29:11.52ID:lwyDfyO70
リトバスメンバー出す口実に使われたな
フルメンバー出すならクドわふと名乗るべきじゃなかった
0067名無しさんだよもん2021/02/12(金) 12:51:00.16ID:8fLJ/nHc0
クドわふ原作知らない層にも観て貰えるようにのキャラカット、改変なら仕方ない部分あるかもしれないけど
クドわふ映像化としてファンから集金&長期の延長による結果として見ると複雑だな
0068名無しさんだよもん2021/02/12(金) 14:33:01.02ID:x3g3QKqP0
原作にリトバスメンバーが出ない不満が多かったからなんだろうけど原作のストーリー自体はリトバスのメンバーがいないからこその良さがあるんだけどね
プリマドールは何がしたいのかよく分からんフィギュア売りたいの?
0069名無しさんだよもん2021/02/12(金) 15:50:26.84ID:aviTf60F0
プリマドールはキャラ含めて盛大にすべってて見てるこっちが恥ずかしい
こんなのみるならそのへんのソシャゲのストーリー読んだ方が楽しい
0073名無しさんだよもん2021/02/12(金) 20:38:31.42ID:BZ7BWDcz0
取締役って言っても麻枝に経営面で期待してる奴は社内含めてさすがにおらんやろ
0075名無しさんだよもん2021/02/12(金) 21:01:44.96ID:4deBENfK0
人を動かす方の役職に配置した方が悪い
そんなの向いてないって誰がどう見てもわかる
0076名無しさんだよもん2021/02/12(金) 23:37:49.72ID:pW1kExcI0
>>75
このままだと飼い殺しにされる未来しか見えない
0077名無しさんだよもん2021/02/12(金) 23:40:33.24ID:YhVAeAhd0
飼い殺しにする余裕なんてないよ
麻枝がいい作品出せなければ5年以内に潰れるか身売り
0078名無しさんだよもん2021/02/12(金) 23:44:26.09ID:pW1kExcI0
>>77
VAの内情知らないんだよな
パチスロ版権で何とかなる程度なのか
それはそれでアージュみたいになるって事だが
0080名無しさんだよもん2021/02/13(土) 00:45:11.32ID:+HHhL6nA0
もうお前らが支えて麻枝は降りて一人でやらせろ
0081名無しさんだよもん2021/02/13(土) 01:58:34.96ID:XTIH11kO0
>>79
着メロってワード自体が懐かしい
0084名無しさんだよもん2021/02/13(土) 04:45:41.54ID:qhM3eO4m0
昔からだけど着眼点の鋭い自分的な酔い方してるようにみえてしゃーない
それがまともに機能したのは海外展開に注力したことくらいしかなさそう
0086名無しさんだよもん2021/02/13(土) 16:15:02.71ID:aJ/DtZc+0
業界全体が時代の変化についていけてないだけ。現状維持する必要性もない、元がゴミだから
0087名無しさんだよもん2021/02/13(土) 16:43:45.84ID:eZdq0Y0h0
ひぐらし業がネットのあちこちでバズってるな
アニメそのものの出来は神様よりかなり低いし円盤はそんなに売れないんだろうけど
麻枝と同じ時期のライターが再び脚光を浴びてるのを見ると
麻枝にもまだ再起のチャンスは全然あるのでは?
0088名無しさんだよもん2021/02/13(土) 16:53:51.88ID:sHe77YUw0
ひぐらし業の盛り上がりはあくまで同窓会の類であってABのように横には広がらないだろうけど
その年食った人間の人生経験を逆撫でるかのようなプロットを持ち込んでくるのは本当に竜騎士天才だわ
0089名無しさんだよもん2021/02/13(土) 16:55:27.94ID:L4MPGDwe0
か、神様より出来がかなり低い……??
0090名無しさんだよもん2021/02/13(土) 17:09:44.95ID:i/65Y3F20
麻枝は釣った魚に餌をやらないからな
ノベルゲーで釣った魚にもABで釣った魚にも餌を与えず糞アニメ作ってんだからいい加減にしろと言いたくなる
0091名無しさんだよもん2021/02/13(土) 17:53:10.97ID:EgsC85YP0
>>87
作画もキャラデザも業が上だろう
生卵割る作画良くても意味ないぞ
0092名無しさんだよもん2021/02/13(土) 18:13:41.63ID:lW4X+ils0
雨が降ってるが私は雨が降ってると信じていない
ってパラドックスを思い出すな
0095名無しさんだよもん2021/02/13(土) 20:39:21.04ID:mXsttl6r0
kanonとAIRは絵師を変えたらもう一回売れると思う
0096名無しさんだよもん2021/02/13(土) 20:54:26.40ID:lW4X+ils0
需要はあるだろうに後継者がいないのはなんでだろうな
0098名無しさんだよもん2021/02/14(日) 01:11:13.00ID:IZM8rjVq0
Kanonはまずフルボイス版をスマホなりなんなり移植しろ
何でPS2版引っ張り出さねえと遊べないままなんだよ
0099名無しさんだよもん2021/02/14(日) 02:09:11.80ID:a48uRFbL0
>>93
カエルとかカッパとか言われる絵でそれはない。
原案の通りのキャラデザであればこんなこと言われていないぞ。
0100名無しさんだよもん2021/02/14(日) 03:25:34.86ID:/lBy+T0P0
ひぐらしも原案ぽよよんで何年前の萌絵やねんな上に色がキツめでなんで今時こんな…ってなったよ

ナガ絵は許容できてアニメ絵許容できないのよくわからんけどそういえばジャケ絵のナガ絵ラーメン先輩見てお前こんなに可愛かったのかと思ったな
0101名無しさんだよもん2021/02/14(日) 03:30:16.68ID:QzWbNrPj0
良しも悪しもひぐらしよ
腐っても鯛だから竜ちゃん
0103名無しさんだよもん2021/02/14(日) 06:14:01.26ID:pbW9nPbs0
カエルだカッパだ言ってるのここでしか見たことないんだけど
0104名無しさんだよもん2021/02/14(日) 08:00:44.16ID:jmbGqU5P0
目が離れててカエルみたいってのは他所でも言われてたけどカッパみたいってのは初めて見たぞw
0105名無しさんだよもん2021/02/14(日) 16:28:11.59ID:ZzU6YU8I0
泣きゲー描きたいなら設定が学園と田舎を捨てるべき。設定からしてつまらないのここのメーカーくらい
プラネタリアンの設定が如何に斬新だったことか
0106名無しさんだよもん2021/02/14(日) 17:13:30.95ID:2aSXuhQM0
でもプラネタリアンは泣けないよね
0107名無しさんだよもん2021/02/14(日) 17:20:23.77ID:7ZLJ6aZj0
神様って田舎というほど田舎でもないし学園もさほど出てこないよな
でも正直つまらんしそこ関係ある?
0108名無しさんだよもん2021/02/14(日) 18:09:45.76ID:YZSfdyWv0
クリエイターですらない匿名素人のアドバイスなんか糞ほどの価値もない
0109名無しさんだよもん2021/02/14(日) 20:32:18.09ID:OOSa6kW00
ぶら下がってるだけのバカプレーヤーはそれ以下ってことでしょ。金づる如きが口答えすんな
0110名無しさんだよもん2021/02/14(日) 20:50:14.83ID:5xuR4+EX0
さすがに麻枝スレの老害クレーマーたちより下は存在しないだろ
ABでアンチ化したお前らが叩きまくった結果が今の麻枝
本人のモチベーションに繋がる盲信的なファンや金ヅルは大事だ
0111名無しさんだよもん2021/02/14(日) 20:56:40.51ID:OOSa6kW00
いいえ、金づるは口出しせず金だけ払ってれば良いと思います
何があっても何を言われても口出し無用で
0112名無しさんだよもん2021/02/14(日) 20:58:00.33ID:5xuR4+EX0
誰もお前に従わないんだから意味のないレスだよ
0113名無しさんだよもん2021/02/14(日) 21:02:01.94ID:ig5z3j9Z0
いつだってコンテンツに金落としてるやつが正義だぞ
購入厨とか言って煽ってる割れ厨みたいなこと言ってんじゃない
0114名無しさんだよもん2021/02/14(日) 21:20:01.14ID:wHIkHNWi0
タダで見られるテレビ放映しといてそんな事言われても
0115名無しさんだよもん2021/02/14(日) 22:58:29.75ID:QBDQ7Kit0
麻枝って作詞は自分一人でも作曲に関しては編曲をちゃんと編曲家の人に任せてるし
ゲームシナリオだって企画や見せ場は自分でも節々は複数のライターに任せつつ協力して仕上げてくスタイルだったし

ちゃんと自分の本分じゃない所や手の足りない所はそれぞれ専門家の人を扱いながら
最終的にチーム制作でこそ為せるより高い完成度の作品を目指すモノ作りをする
そういうクリエイター兼ディレクター気質な人物なハズなんだが
それが何でよりによって門外漢のアニメ脚本に限って全部自分でやってるんだろう

ABCの頃は鳥羽Pに准度100%とか神輿に乗せられてワンオペしないといけなかったとしても
それを反省した神様でも協力する先が作画上がりのルーキー監督の浅野に脚本リテイク1000本ノックさせるとか
明らかに方法も人選もミスってるでしょ
0116名無しさんだよもん2021/02/14(日) 23:08:12.21ID:7ZLJ6aZj0
監督なんて大体アニメーター製作進行演出のどれか出身なんだしそこはどうでもいいだろ
新人なのはどうしようもねえけど
0119名無しさんだよもん2021/02/15(月) 19:00:02.78ID:IxhHzyfm0
擁護する私情の話はどうでもいいからTwitterにでも呟いてて
面白いストーリーのゲームなりシナリオが読みたい
0120名無しさんだよもん2021/02/15(月) 22:55:28.10ID:ro/68Iwa0
猫狩り本当に出るのか?
あと1ヶ月なのに音沙汰なし
0122名無しさんだよもん2021/02/16(火) 00:11:35.93ID:HCyDsHlc0
元々ヘブバンやイルカ絡みの企画と違って知りもしなかった情報だし仕方ない
0123名無しさんだよもん2021/02/16(火) 00:53:39.41ID:JlOq2ECV0
急いで消してたあたり広報のお漏らしっぽいし、実際にはもうちょい先とかなんじゃねーの
0124名無しさんだよもん2021/02/16(火) 00:54:58.97ID:JlOq2ECV0
しかしここんとこ坂上といいヘブバンのプロデューサーといい、仕事相手が本始動前になんかやらかすってパターンばっかだな
0125名無しさんだよもん2021/02/16(火) 08:21:46.65ID:eLhbqLGB0
ヘブバンのプロデューサーなにやらかしたの?
延期のこと?
0126名無しさんだよもん2021/02/16(火) 09:11:57.67ID:tpe+BtzQ0
猫狩りは出来上がってるとは思うけどね
そうじゃなきゃ予定になんて載せない
0132名無しさんだよもん2021/02/18(木) 20:55:52.99ID:jZSblGG60
茉莉花がちゃんと評価されるものであったならその言も聞き入れられただろうにな
そもそも遅筆が高じて企画潰れましたじゃその才能もお話になりませんわ
0134名無しさんだよもん2021/02/18(木) 21:33:34.10ID:aGIL9mvb0
keyとか麻枝は終わりだ、みたいなの結構前から聞いてるけど、実際生き延びてるからそういうの言われたところでもうあんま危機感湧かねーんだよなぁ

もっとこう切迫した切口で窮状訴えてみてよ、具体的にいついつ倒産するから覚悟しとけみたいな感じで
0135名無しさんだよもん2021/02/18(木) 21:38:22.06ID:3zVh8V3Q0
ヘブバンがリリースすらされなかったらあやしいと思う
一応出せれば幾分かはましなのだが
0136名無しさんだよもん2021/02/18(木) 23:13:27.87ID:nbVem9qE0
だーまえ自身が「Keyは終わってましたか?」とか聞いちゃってるからなぁ
0137名無しさんだよもん2021/02/18(木) 23:59:13.14ID:zjPh3XqR0
サマポケは健闘してたけど神様でkeyの終末時計が一気に進みましたね
0138名無しさんだよもん2021/02/19(金) 01:07:16.56ID:drPAucVM0
むしろサマポケと神様の相乗効果で鍵にこだわる必要なくねって感じだけどな
0139名無しさんだよもん2021/02/19(金) 01:10:16.14ID:drPAucVM0
泣きゲとしても音楽屋としても今の鍵と同等以上に優秀なメーカーなんて他にもあるしこれからどうすんの
0140名無しさんだよもん2021/02/19(金) 01:29:17.65ID:+y/Knpzs0
麻枝も外部じゃ大将できないしVAはともかくもう鍵はおわり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況