Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>151
今思えば金払えば追加コンテンツ手に入るんだからお財布には優しかったのかな
一銭も払わなかったけど ホワイトアルバム2スレでそのアプリのやつ毎回貼られてるぞ TtT2はくぎゅがメインヒロインやってるから最後までプレイできたけど、もう続編無いのかな?
ここ数年アクアプラスというメーカー自体、うたわれるもの以外の新作出してない気がするけど? 三部作構想ではあったらしい
TtT2ももう8年前なのか… 来月もうたわれるもの斬2出るし次のアニメ化も決定してるぞ Fateみたいに
信者に特化した商売してるってことかな
個人的には
痕リブートなんか期待したいが
もう無理か… お前らLeaf・AQUAPLUSの作品内のキャラクターで誰が一番好き? 普段叩きまくってる癖に根は好きなんじゃないか。
つかもと印刷 鍵(VA)方面だとプロトタイプ、その他のメーカーだとエンターグラムが
今でもCSに定期的に移植作出してるのに
かつて修羅の国の巨頭と言われたメーカーの成れの果てがうたわれ地獄 leafはヒットメーカーならわかるけど
最盛期でも年2本くらいのペースだったし巨頭は違くね? 葉鍵ってわざわざ独立して板が立つほどのブランドが巨頭でなくてなんなのさ
それが今や見る影もなし 葉鍵板はキチガイ信者を隔離する為に作られた板であって、
そのブランド力から独立したわけではないと何度言えば 基地外に叩かれたりや批判されるほどの認知がありながら、別スレを立てても勢いがあったなら普通にブランド力あると思いますよね?w
いや、今は違うけど 逆
葉鍵が叩かれていたんじゃなく、葉鍵があちこちで暴れて迷惑をかけていたのよ
でここを作ってキチガイ葉鍵信者を押し込めた
ブランド力はどうでもいい 沈没する船からネズミが逃げ出すように
賢いやつからエロゲ業界を速攻で逃げ出したな 昔のゲームカテゴリの板が一つしかなくてエロゲもゲーセンゲーも家ゲーも一纏めだった
痕の盗作騒動で板が分裂化してエロゲ板が出来たけどそれでも沈静化しなかったので
当時人気だった鍵も纏めて隔離板として立てたのが始まり 元葉スタッフが鍵にいたしノベルゲーブームの双璧みたいな感じだったし
信者感の対立は葉鍵板が出来て以降だけど痛い信者は双方多かったしね 今はレベル低いとみなされるけど、パソコンショップが乱立していた時期からしたら有名どころの話だしなあ >>183
エロゲ業界に詳しくないんだが何がきっかけでオワコン化したの?
予想とすれば
*ビックタイトルを生み出して牽引するメーカーが無くなった(CSへ)
*少子化でユーザーが減った
*高価格ソフトが売れず、少人数先鋭の同人ソフトに流れた
*いい加減秋田、ネタ切れマンネリ。
*エロアニメが増えてそっちで需要を満たせる 10年エロゲを出してないようなメーカーのスレで今のエロゲ業界談義を始めようとするとか馬鹿なの? 追加で違法アップロードてのがあったな。これが最大と予想。
運用資金の枯渇が業界を先細らせる。 >>190
エロゲ板の某スレでも同じレスしてたしコピペだろそれ 743 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2021/07/01(木) 13:37:14.26 ID:10BzTufL0
>>736
エロゲ業界に詳しくないんだが何がきっかけでオワコン化したの?
予想とすれば
*ビックタイトルを生み出して牽引するメーカーが無くなった(CSへ)
*少子化でユーザーが減った
*高価格ソフトが売れず、少人数先鋭の同人ソフトに流れた
*いい加減秋田、ネタ切れマンネリ。
*エロアニメが増えてそっちで需要を満たせる
こんなとこか?
744 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2021/07/01(木) 13:45:35.80 ID:QlzUxCqP0
衰退スレでやれカス
745 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2021/07/01(木) 14:10:37.55 ID:AJ6JGRjD0
>>744
いいじゃん詳しいんだろ?教えてくれよ 190 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2021/07/01(木) 13:29:04.99 ID:ltyMmLdy0
743 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2021/07/01(木) 13:37:14.26 ID:10BzTufL0 2000年ごろを境に秋葉原のPCショップは軒並み赤字で店舗数は激減の一途。
同様に地方にも点在していたPCショップも軒並み激減。
一方でパソコンの代わりとなるスマホが普及し始めた。
スマホからPCのプラットホームが変わると、
今までデフォで出来ていたゲームの形とはまるで違うフォーマットで展開せにゃならんので
すぐには浸透出来ない。
個人単位のゲーム会社がスマホに参入すんのはかなりの労力 そういえばwindows11からAndroidアプリが標準で使えるようになるんだっけ? >>197
そもそも18禁で出せないんじゃ?アップルもグーグルも。
でもスマホエロゲの広告見るからうまいことやればできるんだろうな。
PCでエロゲっていうかつては親しみのあったプラットフォームを
スマホゲーにぶっ壊されたんで、1から構築して浸透は難しいだろうな dsliteやfanzaとかで買い切り型スマホ対応エロゲがあったような
Googleは電子書籍は何故か成人向けエロ漫画置いてたりするんだよな ゲーマーズ新宿店 閉店のお知らせ
平素はゲーマーズをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、ゲーマーズ新宿店は2021年7月31日をもちまして閉店することとなりました。
これまで皆様に格別のお引き立てを賜りましたこと、心からお礼申し上げます。
https://www.gamers.co.jp/info.php?id=337
pbs.twimg.com/media/E5GyhnuVoAMxZF4.jpg
ゲーマーズ梅田店 閉店のお知らせ
平素はゲーマーズをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、ゲーマーズ梅田店は2021年7月31日をもちまして閉店することとなりました。
これまで皆様に格別のお引き立てを賜りましたこと、心からお礼申し上げます。
https://www.gamers.co.jp/info.php?id=336
pbs.twimg.com/media/E5HCdcdVcAEpYRh.jpg 日本経済は順調に死んでんな。各国外資のオーダー通り・・・。 https://www.gamers.co.jp/info.php?id=338
AKIHABARAゲーマーズ本店 リニューアルオープンのお知らせ
お客様各位
平素はゲーマーズをご利用いただきましてありがとうございます。
2021年夏、AKIHABARAゲーマーズ本店を大リニューアルいたします!
特設フロアや催事スペースの新設など、
これまで以上に楽しさと想いを詰め込んだフロアを企画中です!
詳しい情報は今後ゲーマーズ各店店頭や当サイト、ゲーマーズ公式Twitterなどでお知らせしてまいります!
不採算店舗やめて採算性ある店舗にリソース振ってるだけじゃん >>202
海外は輪転機ノンストップで金刷りまくりだもんな。
なのにちっとも円高にならない。これはヤバイ
物価だけがじわりじわりと上がっていくと思われ。 >>206
終わった終わった言いたいだけの奴だから 新作ってなんだっけと本気で悩んでしまった
斬2のことか うたわれ商法のエンドって、現状は斬3部、アニメ3部までが最短かな?
まぁ既に体質は変わってしまったので、その状況で新作作るとは思えんけど。 最近まで堂々とファーウェイのスマホ売ってたような国やし 商標権トレパクガン無視
個人情報吸い上げアプリ
これらをやってる中華企業に嬉ションしてるヲタが今はゴロゴロと要るからな 緊急事態とは?
2021年
1月 緊急事態宣言発令
2月 緊急事態宣言延長
3月 緊急事態宣言再延長
4月 緊急事態宣言発令
5月 緊急事態宣言延長
6月 緊急事態宣言再延長
7月 緊急事態宣言発令←New! 経済を痛めつける事で、海外企業が参入して日本が買い叩かれる。水道事業や土地、観光地、旅館、空港周辺、自衛基地周辺など
日本人が減り、廃れるのがわかっているので、海外から資金や利権が約束される方を取る >>218
おれが生きてる内だけ日本という体をなせばいい
もうすでに諦めた。世界の大勢には勝てないムリ。 どんなに媚びてもネトウヨは金持ってないからな
隙あらば1本完結フルプラパッケージで出せと迫り、その実warezで済ませようとする へっ、未だにワレズとかあるのかい、呆れるね。
そんなんじゃエロゲは浮かばれねえな。
とっととコンシューマー、ソシャゲに行って正解じゃねぇか。 人の少ないスレを乗っ取って政治主張しだすから嫌儲が嫌われてるんだよ
政治系の話ししたければ該当の板に行けと言っても居座るし 後2レスは別の話な上。
蒸し返さずに別の話題に切り替えるかスルーすりゃいいのに、急になんか講釈垂れ始めたぞこの人w 今まで話して文句言わなかっただから良いだろうと既成事実化して居座るだけ
放置すると好き放題やりだす 話題を変えろというなら一応公式youtubeで新作の情報出てるけど誰も触れんよな とらのあなの悲惨ぶりがそれらを吹っ飛ばしてるからな 会社とユーザーの欲しいものが離れすぎてんだよね。
うたわれの続編は確かに欲しかったけどさ・・・、いやそれ一本で続けるのかよと >>132でネット通販好調でfantiaも運営してるのにまだ>>228みたいなのが沸くからな 今まで何やってきたメーカーか分からずになんとなくうたわれソシャゲにワラワラと寄って課金する顧客メインなんだろうな
はっきり言って葉鍵板全盛の頃とはもう別会社よ うたわれ関連ってアマゾンレビューだと絶賛の嵐なんだが実際にプレイしてるのか疑わしかった 嫌儲て何かあるとすぐネトウヨ認定と貧乏設定してくるよな
テンプレでもあるのか? まぁもともと恋愛シュミ系の会社なんで、CGとか技術力に高い期待をしてもどうしようもないと思うけど。
元々いろんなジャンルに挑戦して(以下ループ RPGとしての出来はウンコだったけど「君が呼ぶ、メギドの丘で」は当時としてはそこそこアニメ系ポリゴンとしては悪くはなかったんだがな
本当にゲームとしてウンコだったけど 愛佳でいくのの「まななつ」、当時持ってたPCがクソスペックでキャラ絵すら表示されなくって未プレイ
今の環境でやり直したいんだけど肝心のディスクが見つからないっていう あれはすぐ終わっちゃうのでデカい期待持たない方が・・・ 中古屋で買えよ
どうせ高くても1000円とかだろ? やっぱ18禁タイトルでなんか出してほしいわ。
絵の質高いのに勿体ない うたわれ斬2の体験版来てたから遊んでみたけど(前作未経験)
・ポリゴンモデルは悪くない(そのまえに遊んでたゲームがカリギュラ2だったのもあるが)
・キャラの動きやフレームレートも悪くない
・無双みたいな棒立ちの敵を大量に出てくる敵をバッタバッタと倒す系じゃない それなりに動き回るし結構叩かないと倒せない
戦闘でのカメラが動きすぎる カメラの自動調整をきらないと3D酔になりそう
攻撃は割とつながるのになんか爽快感ない 敵がノックバックしてないわけじゃないんだが
拠点のカメラのなんか不安定 壁とかに寄る際の自動調整がまずい? テンセントなど中国企業のほうが常に完成度高いことを痛感したわ
こんな国なんかゲームは諦めろと高々に叫ぶわ テンセントは投資会社みたいなもので日本では自身でCSゲー出してないだろ
またアホみたいな中華あげか? 三国無双、バサラ、閃乱カグラと遊ん事がある身としては感触は悪くない
キャラ育成すればアクションの気持ちよさが出るのかも知れないが体験版の時点では弱い
無双系の基本コンボの□□△△だと△部分の技を発動した際のカメラの自動移動がよろしくないのかたまに敵が画面外になってわけが判らなくなる事がある
コンフィグのカメラの自動がオンとオフしかないからFF7リメイクみたいにある程度はユーザーで調整出来るようにアプデで改善するのと
拠点内での移動の際のカメラの調整もした方が良い あれでは拠点内移動が億劫 世界のみならず今の進んでる日本人すら「日本の」というだけで拒絶してる時代なのに何言ってんだ 他者のゲームの感想に便乗して日本が中華がと言い出してるのが問題なんだよ
自分が感じて自分が考えた上で主張しろ
自分がないヤツほど誰かが言ってたからとか周りがこうだからとしか言わない っていうかアクション部分褒めてないのに感触は悪くないってどういう感想だよファミ通かよ 無料の体験版なんだから自分で遊んで感想言えない辺りPS4やPS5もってないんだろうな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています