Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アクアプラスはやらかしがない限り昔から通販ないよね >>391
そういやなんかやらかしあったね
会場特典付きの画集を注文した記憶が蘇ってきた >>393
本気で言ってる?
片方はリリースしてんじゃん
アニメは藤原さんが亡くなったから無理だろ… 二白アニメ制作中止なら普通にそう発表するんじゃね?
そうしないってことは企画がポシャったわけではないと思う
ゲーム二白の収録の時点で藤原さんはご自身の余命を知っていたと思うからアクアプラスにもそれは伝えていたはず
それにも関わらずアニメ化することが決まったわけだから代役を探してるんじゃないかね 代役ならトネケンで決まったんじゃないの?
違うなら斬2起用はなんだったのって話 決まってもすぐアニメ二期やります!代役トネケン!って発表したら出来レ感目立つから間置くでしょ Dies iraeのようにクラファンやってもいいじゃんよ 今美少女ゲームメーカーに入社してくれる音屋なんてなかなかいなさそうだしな コミケとか音楽オンリーとかの趣味で作曲販売してる人をスカウトするのも選択肢だと思う アクアプラスって基本同人委託禁止だから そういう人のCDって基本通販してるから入ってくれるのかなぁ マブラブ屋と同じような末路をたどりそう
原画たちはソシャゲ会社に転職できるし
社長が権利を管理するお飾りに マブラブ屋を舐めてはいかんよ
権利者・社長がライターな会社は不死身に近いぞ
資金が尽きても小説を書けばいいんだから エロゲ原作なのに今度キー局放送だぞ
MXなどUHFしか実績の無いところと一緒にするな 昔、piaなんとか作ってた有名な会社がありましてな。 俺がLeaf作品に手を出したのもpiaキャロ→こみパの流れがきっかけだった
ところでpia時代から甘露キャラの方がメインもしくは人気キャラになる事多いのにみつみの方が知名度高いっぽいのは何でなん >>421
情報更新が年に1度とか合同イベントが多い。そこでみんな追いかけなくなる印象。
詠美や美奈みたいに目が不自然にデカくなったり質感にこだわりない感じ。
東鳩2からうたわれ2辺りで急に綺麗になったと思う。 次世代社内絵描きたたみだけで大丈夫かな?
昔はグラフィッカーでも原画レベルの人いたけど
退社してしまったな さんた茉莉とか おまいら自分の日頃の行いの悪さが
一番悪いのにアクアプラス叩くなや
常に優しくしてやれよ
そういう心持やぞ?
イライラツンケンして叩いてたら
ツキも逃げて人生良くならないでそりゃ 十数年ぶりに来て廃墟と当時の思い出を眺めてるような感覚なんだが
まだ会社への文句が出る辺り当時の情熱が結構残ってる人もいるんだな なんだかよく分からない客層のうたわれソシャゲやってる会社 カワタ絵上達しまくったのにジャスミンが開発中止になったのが残念すぎる まさかオーガストに負けるとは思わなかった
ギャンブルゲーは夢があるな
逆にぱれっとの泉つばす?みたいに
激しくプライド傷つける事件があったり 8月より売れてるって言ってもどんぐりの背比べなんだろうな知らないけど アクアプラスはもう、うたわれ以外のコンテンツを展開する気ないのかね。 うたわれあんなに推してるにやったイベントはうたわれライブ1回だけか? 基本、イベントを開催しているのか知らんがアクアプラス祭りでグッズや仮面被ったスタッフ居たし、一回にカウントされるでしょ。 なかむらはWA2のおかげで寿命かなり伸びたよな
未だにグッズでるし 毎回同じ抱き枕とゲームの限定版をイベントの都度量産してるなら大したもんだよ。 先日、8月予定で予告しておりました「特別演武 紅白試合」解放のアップデートですが、諸事情により9月へ延期させて頂く事となりました。
具体的な配信日は、決定次第改めて告知いたします。
お待たせしまして誠に申し訳ございませんが、どうぞご了承下さいますようお願いいたします。
8月ギリギリに知らせるとかどうなんだよ なんかスレが動き出したと同時に構ってアンチも目覚めたようだ うたわれの最新作まで売れなくなったらもう何も無いじゃん 斬2はPS4版だけにすべきだったな
なんでPS5版なんて出したんだろ PS4にだけ出したら閉じコン待ったなしだからな
ハッタリでもなんちゃってでもPS5に出すのは間違ってないよ
そこに日本人がいるのかいないのかは重要じゃない。ブランドコントロールの問題 どっちかと言えばスイッチみたいな分散がのばしやすいんじゃねえかなぁ >>460
まぁ、店舗やイベント?はあったらあったでいいのかもしれんが、そういう時代でもねぇし。
閉店相次いだ同人ショップ「とらのあな」 オンライン事業は流通総額200億円突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/23942170f42b23113bf31b3c57764c99957349f3 よくわかんないけどとらは好調だけどうたわれ屋が事もあろうにうたわれで足引っ張ってるってこと? スイッチの話が出たらゴキブリが〜、うたわれの話が出たら経営が〜みたいなのパターン脳でしょ >>462
うたわれ屋は毎月コンスタントに1億強稼いでるので、残念ながら
グループ子会社では稼ぎ頭じゃないのかね。 そうか…ならもうこのスレこれを最後に要らないんじゃね?
過去作語る需要もあまりないみたいだしそういうのは大半がなんJや嫌儲とかに行っちゃってんだろ?
エロゲ二度とやらんの確定したならこの先儲かろうと潰れようとこの板的にはもはや関係なくなったし
うたわれソシャゲのスレはちゃんとあんのだしこのままこのスレ続けても気が暗くなるだけだわ 気が暗くなるなら勝手に自治始めないで自分がスレを見なければいいのでは コンスタントにたって新規が多い訳じゃなくて廃課金者が支えてるんでしょ スマホからゲームをトリモロスとか言ってたのに今やスマホしか頼りになる物が無いとはなんとも情けない話よ 腹が減っては戦は出来ぬ。まずは腹ごしらえ(スマホ課金)よ。 不安定な神様を書いてから7年ぶりに曲書いた。
世に出るのはいつになるやら。 >>461
とらもメロンも通販は悪い話ばっか
5chに限らずSNSでもヤフコメでも 社長はたたみのことなぜTwitterフォローしてないか謎 さあネタが尽き始めて次は何やるのかなと思ってたけど>>476だろうな 基盤がうたわれ(スマホ集金)なんで、それを支えるコンテンツは増やすのは確実だと思う。
斬は値下がりが早いんで、個人的にはどうかと。 スマホうたわれしか売れないからな
据え置き機のゲーム出そうもんなら赤字確定だと斬2が証明してしまった うたわれの上にクソゲーだった斬の続編なんて誰が望んでたのよ
需要がないとこに無用なものを供給したって売れる訳ない 月姫は機種合算DL込みで20万突破だっけ?
過去CSで展開したFateシリーズに匹敵する規模のヒットだってね ただの重課金厨のコレクターズアイテムだろ。
遊ぶわけでもなく、棚に飾っておくだけ。 ADVやめてうたわれ、それもドカポンだの斬だのしか出せないメーカーのスレでそういうこと言うと底辺感すごいな >>487
FGOは型月信者とは客層が違うっぽいからまず購買層はそっちではない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています