Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エロゲ業界の栄枯盛衰を
客観的に論じているものはないのか
この凋落はなにが原因なのか 無料でできるゲームが増えたからじゃない?
エロゲは高いから手を出しにくい エロゲーエロゲーってカエルの鳴き声のごとく言ってた友人も今じゃSNS中毒
リアル女に手を出して痛い目みて心病んでしまった >>741
ソシャゲ大失敗というトラウマを抱えている鍵の方がアクアプラスよりヤバそうなんだが 鍵のソシャゲ覗いてきたけど、始まる前の新規IPで既にフォロワーがロスフラ超えてんのにちょっと驚いたわ
腐っても鯛か 年末年始のラインナップ見て絶望した
1月も2月も新作エロゲ5本くらいしか出ない
もうエロゲは駄目だな... erg業界を見限るのは別にいいんだが
新規IP出す気もないのはerg抜きにしてもゲーム会社としてダメでしょ
あと過去作を(Win10対応の上)DL販売して小銭稼ぎする道も放棄してるし
その点ではゲーム会社として曲芸以下に思える 新規IPちゃんと作って期待される鍵
fgoで新規取り入れ大成功の型月
新規お断りうたわれ屋 >>190->>195
エロゲ業界が〜とか言い出してるのは多分これと同じやつだから無視していいかと FGOの流れに乗って月姫リメイクも当てた型月とロープラやメディアミックス企画で爆死連発して後が無さそうな鍵を同列に扱うのは型月に失礼過ぎだろ 月姫が人気あるのは分かるが
fgoはもう下火どころじゃないほどアカンやん… あれでアカンならウマとかのごく一部除いて全滅じゃん FGOだけで毎年何百億稼いでると思ってんだよw
ロスフラだって15億くらい?鍵は知らんがここの3倍は稼げるだろ。 ガチャなんぞまさに金ドブだと言うのに
しかもやることが単調な糞ゲーだらけ
内容を見れば普通考えて据え置き機で出してたら数千円でも割高
こんなもんで何億とか FGOや鍵と違ってここは新規の客見込めないから
濃いうたわれ信者から搾り取るしか道ない まぶらぶ屋さんだって生きてるんだ
中村組を引き抜けなかったら倒産してた
橋と水無月が実験握ってクソゲー連発して
水無月がアレな人間だったとはな 東京組いなかったら誰彼やリアライズで勝負しないといけなかったから終わってるね FANZA嫌ならせっかくSteamあんだからそっちに過去作置けばいいのに
うたわれしか置いてない steamは18禁要素の登録が難しいんじゃないかな。 >>752-758
でも原神の何分の1なんだろうな
FGOやウマとかって コンシューマ版の非エロでも置いておけばいいのにね。 >>760
マブラブ屋さんは借金6億ぐらいあるらしいじゃん そもそもエロゲ志望の若い絵描きいないし年寄りもとっくに逃げ出した後 シナリオライターも今はなろう系に人とられまくってるだろ なろう系ってサイドビジネスでしょ
注目されなきゃビジネスに発展しないし、タダ働きもいいとこ。 何の話してんだと思ったら単発しかいないのワロタ
日曜にやる事がそれかよ 宝を引き抜けたと思ったら生ゴミだったってオチ大好き
頑なに小説書かない高橋は何かポリシーでもあるのか?
アクアプラスに戻ってきてもいいのよ もう葉や東京組が正義と信仰されたアホな時代は終わってるって もう日本が先進国とか治安の良い国と信仰されたアホな時代は終わってるって 東京組みがきたせいで後継が育てられなかったんだろ
たたみとかもっと使えば人気でただろうに 東京組が来なかったら高橋がTHの反動で好き勝手にリアライズを作る
水無月はクソ絵を描くも高級取り
後継を育てるまもなく企業として後がないわ こみパとうたわれ無かったらブランドとして消えてたんじゃないか
あの頃の大阪ってマジあんと誰彼だぞ カウントダウンの奴は結局うたわれ関連だったか…
本音はこみパ2かTH3が良かったな >>776
商売的には東鳩2だろ
うたわれ屋になる3倍は東鳩2で長い間稼いでた。 サイドビジネスに手を付けたのは東鳩2辺りかな。
こみぱとかは全盛期でエロゲやパーツ類が豊富に売られてた時期だった。 東鳩2はフィギュアでまくってた印象だけどうたわれはフィギュア類すくないよね 気付けばタマ姉の新作フィギュアが出てるって状況だったし
そのタイミングでPS3に出せたのも流行って意味では良かった
そこからWA2までは文句ない流れだったと思うけど
なんでここまで足踏み外しちゃったかね エロゲが賑わってた時期は開発も数か月で、その中で活躍出来ていたから販売数も名前もあった。
PC業界が廃れ始めると家庭用機か、18金に関しては地盤が安定したところが今でもない。
そうなると家庭用で始めるしかないから差が付かないし、手ごろで安いゲームも出来ないし、ファンの開拓は難しい。 エロゲ量産というと、90年代前半のフロッピーディスクの時代か エロゲって今どうなってるか知らないけど
相変わらず毎月エロゲ情報誌が4冊ぐらいでてて
使い古されたマンネリネタでぱっと見映えるけど手のかかっていない
CGで口パクがあったりなかったりの文字稼ぎのやたら多い
アドベンチャータイプのゲームが毎月50本とか出ているんじゃないの? お人形は量産型タマ姉はあったけど、初音ミクさんやリゼロレムに比べたら雀の涙かな WA2は雪菜とかずさ以外殆どグッズでてなくて悲しい 鍵垢の件みるにやっぱり情報戦なんだなとつくづく思う。 >>791
所詮他人事
他人の不幸は蜜の味
国技はいじめ
それが日本人ってものであり本来そうあるべき
この心意気が分からぬのなら日本から出ていけばいい
日本は先進国なんだから人格者などこの国には必要ない >>629
もうみんな忘れてそう……
先駆け御免!!うたわれるもの20周年特別生放送
2021年11月24日(水)
19:00〜予定 原神からなにか学ぶことないか考えないとマジで潰れるぞ 原神って言っちゃえば超金かかってるテネレッツァだから別に学ぶこととかないよ
逆になんでテネを捨てたのかを整理しなきゃいけないかもね >>796
そんなもんうたわれ信者しか興味ないだろ うたらじみたいなら見たいけどロストフラグやってないからなぁ チャイナリスク恐れるならサイゲかアカツキ傘下って手もあるが 他の新規IPは絶望
既存IPはうたわれのソシャゲコラボに呼ばれる程度か 終わった11,312人視聴でした。お疲れ様。
わざわざどこかの会場借りてやってたのか。
忘れてて最後10分しか見れなかった。
スアラさんまとめうまいな。流石関西人。
最終章とかあやねる言ってたけど何だろ。
種田さん、元気そうだな。声も出てるし良かった。
トネケンは和ます空気作るの相変わらずうまい。
アニメは来年か。 今更アニメ化かぁ
生きてる内にやれたら良かったのにな キャラデザに MIって人がいたけど新人?
ぐぐってもでてこない 盛り上がってきたな、クオンの胸くらい(´・ω・`) アプリがやばくなってきた頃にアニメ発表してどうすんだろ かなり儲けてるんだろうな
アニメに投資する裏打ちがあるわけだし
フロントウイングみたいにグッズグズになって
冴えない彼女の16bitセンセーぼくたちのリメイクアニメは爆死っと >>816
セルラン予測見る限りそんな儲かってるようには見えない 月平均1億じゃないの?
あんだけ社員いてソシャゲやってんじゃカツカツかもしれんけど ダメなら損切りしないと赤字垂れ流すだけってのがビジネスモデル
投資に見合う利益が出てるハズ
脳みその脆弱性を利用したハックだから
オジサマの金払いが良いとみた 三部目もやるなら、終盤の頃にロストのアニメかゲームやるかもね。 まぁ少なくともちまちま買い切り作ってるよりは実入が圧倒的に良いだろうよ ニ皇終盤になってもロスフラのストーリーがアニメ化できるまで進んでる気がしない…… ロスフラにトウカ出てるんだな
もう三宅華也は引退したもんだと思ってたわ コミケでの行列を見ると金持ってるイってる信者が数百人はいるでしょう
灼熱、極寒、お盆ド年末に苦行に耐える
彼らなら数百万、ぽんと出す >>820
ソシャゲはうたわれ本編でもないからアニメなんかやるわけないじゃん
むしろ新作発売前にサ終しても問題ないぞ みつみ甘露がキャラデザじゃないなら他の企画も動いてるかもよ >>823
事務所のHPには名前のってるし引退はしてないんでしょ
アニメ・ゲーム声優以外のナレーション方面で仕事してるのか、過去担当役の続き物だけやってるのかは知らんけど >>826
問題ないって言うのは簡単だろうけど、もはやロスフラで保ってるようなブランドなのにロスフラ潰した分をどうやってペイすんのか具体的に教えてくれよ わざわざソシャゲなんか作らんでも既存の人気キャラが出るCSさえだせばファンがちゃんと買うんだよなあ
だいたいファンが求めてたのはまさにうたわれキャラがメインの新作だし
無駄なソシャゲはとっととやめてそコンスタントにCSを作ればいいんだよ いや普通にうたわれの新作ゲーム発表されたろ
アニメは続報だしそっちがメイン >>832
そうだよ
だから最初からこうやってうたわれ本編と繋がってていつふたキャラが出る新作を作って
それをこれからも続けて本編の新作を出してくれってこと
ソシャゲはとっととサ終してくれれば既存キャラを人質にされることもない まぁコンシューマで燃料作りながらソシャゲで回収継続が理想だろうけど、結構な先行投資になるわな
CSやアニメは営業の一環の時代だ 新作発表してもここのスレ住民には老眼で見えないという あれうたわれ関連作じゃん
ここで言う新作はうたわれ以外の展開や新規IPって意味での新作でしょ
ま、うたわれ屋にそんなもの期待させる力もなくなっちゃったけどね
もう潰れるまでうたわれで食っていくんでしょう 今こそP/ECEを手にとってこのままでいいのかよく考えてくれとしか みつみ 甘露 カワタが描けなくなったらどのみち終わるだろ 故藤原さん個性的な声で似てる声優って全然いないからな
今までうたわれに全く関わりのなかった声優出されるよりも役的にトネケンにしたのは好意的に捉えられる 鈴木達央がよく藤原啓治に間違われてたな
不倫でやらかしたけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています