Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 30
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ソシャゲにあぐらをかいてたら緩やかに死んでいくし、新作で大爆死したら終わり
うたわれ新作とアニメでCS組を呼び戻してソシャゲ輸入するのが無難な選択肢だし
よくやってると思うよ
完全新作も考えてると思うけど、どうせ似たような異世界バトルものだろうし うたわれ以外何もないのによくやってるもクソもあるかよ
娯楽やエンタメを提供するメーカーがソフト作れてないのに
まあ株主やソシャゲの儲けが直接入ってくる関係先の人はよくやってると思うんだろうね ハクオロ!エルルゥ!その他大勢。(ヘーイ!)
ハクオロ!エルルゥ!その他大勢。(ヘーイ!)
エンディングの歌が耳にこびりついて離れないw 長いことみてるけど正直うたわれ以外ピンと来てないわ
専属になってくれてようやく社の動向チェックするようになったまである じゃあ社の方針としては正解なんだな。
他のゲームやりたきゃ別の会社に行けば良いわけだし。 コミケ再開記念にこみっくパーティーリメイクする方がまだ希望ありそう ギャルゲーって売れなくなったからこそ東ハトも出ないんだよな
2の頃くらい売れるんならとっくに出してるし 鳩1から鳩2が7年なのにそこから17年経っても3は出ていないのがなぁ
まぁ同級生とかも似たようなもんだけど コミケ再開してもとらのあなの業績が回復するとはとても断言できないよな 雫をアニメ化して欲しい
14年も昔にスクイズがエログロありでアニメ化できたんだから雫もできるでしょ
あの陰鬱な作風は今の時代意外とウケると思う 金沢の風光明媚な場所を舞台に
仲間由紀恵みたいな女優さんが
千鶴役をやる、実写劇場版痕
そう考えていた時期が
私にもありました… 金にならんいうても斬とかドカポンも売れてないだろうよ 経営方針が大きく変わってしまったからね。
色んなジャンルやノベル出したりってのはもうやらないのかも。 経営方針というか世情がそうなったから適応してくのは道理だわな
合わせられなかった同業他社の末路を考えたら大したものだと思う よくやってるとか大したものだってのは投資家目線なの?
消費者目線や(元)ファン目線じゃうたわれしか出てないのに褒める理由がないんだけど 月1億って誰かがこのスレで煽ってるだけでどこにもソースないだろ spriteなんかはソーシャゲこけてエロゲに戻ってきたけどな 学園物かけるライターがいないじゃない?菅はうたわれだし
枕流はもう社内にいなさそうだし
そうなるとTH2で評判ダメだった三宅とまるいか遅筆の涼元しかいない ロストフラグの11月の売上 3億超えてる
なぜここまで大成功したのか 平均1億どころやないやん
うたわれ一本化大成功やん エロゲー時代の利益と比べたら全然今の方がもうかってるだろ。
葉は結構10万本とかヒット出してたけど開発に2年とかかかるし
フルプライスの半分が純利として一本3800円×10万で
3億8千万円。月に直したら1600万円くらい。
月平均1.5億として、みかじめ引いたら1億だから
8000万近くはスマホの方がもうかってる。 スマホゲーの純利益が月一億?
開発費維持費はどう計算してるんだ 東鳩はCS版含めたら
当時の中古回転により50万人にプレイされたと言われているがな
うたわれが弾き飛ばされる知名度じゃないの え、まさかいま東鳩出したら爆儲け出来るとか思ってんの…? ほんとなんで儲けとかそういう山師の話題になるのか不思議
過去IPのファンからしたらうたわれ以外一切出さないメーカーになったんだから不平不満はあっても
儲かってよかったね、なんて感想にはならないだろ
どういう人間が書き込んでんだ?これ 他のゲーム出せ
↓
儲からないから無理、一番需要があるのはうたわれ関連
この流れずっとループしてるな
非ソシャゲの新作ゲームが発表された直後ですら愚痴愚痴言ってる奴が未だにこのスレにしがみついてるほうが謎 だったら京本政樹や板尾創路の時のように宣伝に芸能人起用すりゃいいのに
デレマスのエグさは衝撃的だったぞ >>891
>>892みりゃわかるだろガチガチうたわれだけの信者だぞ うたわれは別に嫌いじゃないけど、執拗にごり押しされると話が違うなぁと・・・・。 スレ民が望んでるのはルーツ 天いな 東鳩2 鎖みたいなペースで別作品がでることだろ 正直もうソシャゲで食ってくんだろうと思ってたら、うたわれ頼りとは言え家庭用結構な頻度で出して頑張ってると思うわ
ソシャゲで儲けてあんま売れない家庭用作るってファンとしては理想のメーカー像じゃないのか イラストとか音楽とかPとかそういうところに新しい人入れないと
人手足りなくて人気作以外の開発は無理なんじゃない
エロゲ時代ならまだしもPS4やPS5になっちゃうと 「(モノクロースメビスに「うたわれるもの」の冠がないのは)うたわれるものという名前が作品のタイトルではなくテーマタイトルになり始め歴史に名を遺す偉大な人物を指す言葉になってきたと感じたから」
「それと最新作は新しいことにいろいろチャレンジしていてオールニューで見てもらいたいため」
モノクロームメビウス
「ゲーム内楽曲は9割以上が新曲。3部作で培ってきたものとは方向性が異なる楽曲に」
「ジャンルは新情報をお楽しみに(言えることは少ないが)シューニャが現れたことで驚きの事実とともに物語が動き始める」
「うたわれシリーズを遊んだことがない方でも楽しめる内容」
「開発度は85~90%」
「本作以外にうたわれ関連の新作は動いているがまずは本作に注力している」
ロストフラグ
「2周年を迎えられたのは遊んでくれたり課金をしてくださるかたがいらっしゃるおかげ」
「ここまで続けられているからこそモノクロームメビウスが発売できPVで見せたクオリティになった」
「来年1年をうたわれイヤーにすべくいろいろと準備を進めている」 雫、痕に衝撃を受けた奴ら
もうええ年齢やろ
金持ってるって うたわれが復活して無理やり過剰宣伝で売れてしまったのが運の尽き 東鳩2もだけどターニングポイントとなる要所でゲーム雑誌の大宣伝による延命がこいつらの運命を変えていった ほんとリーフでもアクアプラスでもなくなっててワロタ
屋号うたわれるものに変えなよもう 正直うたわれだけでソシャゲやるって聞いた時は無理だろと思ったけど案外なんとかなるもんだな >>907
ゲハじゃ馬鹿にされがちだけど恩義って案外馬鹿にできないよな
世の中ひとつひとつが恩義で回ってるンだわ 完全に東鳩2がオワコンになった瞬間っていつごろなの? ADでヒビ入ってから立て直せずにそのまま割れた感じ >>909
既存のキャラ人質にとって運営してるだけだからな
ハク(これから実装されるハクトルとマシロ様)のおかげでなんとか持ってるだけよ 人質w上手いこと言うわ
ソシャゲの胡散臭さってそれよな
長く関わるとろくなことにならないよ感 >>915
実際そうだからなあ
ソシャゲはハクとヤマトの仲間の日常かオシュが生きてた場合やるならオシュ主人公でやればいいのにさ
ハクとオシュは人気の二人なのに そういえば今回の人気投票また工作したよなw
オシュトルとウコンでまとめたら完全にハクオロ抜いてるもんオシュトルの人気 モノクローム 社長 音楽監督に名前載っててでしゃばりすぎ >>916
次の家庭用はオシュトル主人公みたいね
正直オシュトルの若いころやっても話のスケール小さすぎて今更だし
常に「こいつそう遠く無い未来に死ぬんだよなぁ…」って思いながらやる事になりそう Fate Zeroも似たようなもんだし、死ぬ前提だから萎えるってのは違う気がする モノクロームメビウスと聞くとグリーングリーンの歌(もしくは鈴平ひろのゲーム)とSnowを思い出してしまうお里の知れたオレが通りますよ オシュトルは人気あるしハクには及ばないけど主人公としての格とストーリー持ってるのは強い
あとオシュトル主人公だけどキーになり実際の主人公ってHALUだと思うな
モノメビ以外の新作も出すって言うからモノメビから入って偽り二白に触れ新作(恐らくハク主人公)で
さらにハクのストーリー追えるのは新規ファンも離さず良い流れだ 今回はうたわれ新作だけど、うたわれ以外の新作も準備してるって言ってなかった?
いつできるのか知らんけど Fate/zeroは死ぬ事は別に気にならないけど結局全然話繋がって無くて何だったのコレ感が萎えた
うたわれはそういうのは無いだろうけど、ソシャゲで正史やられるのもそれはそれで微妙な気持ちになる 新作ならとりあえずうたわれでもいいよ。とりあえずね。 >>925
Qうたわれ関連の新作はモノメビ以外に動いてるのか?
A動いてます
新作はうたわれ新作なのだ 正直、ソシャゲ以外の新作ならなんでもいい
うたわれ関連でもいいから良シナリオゲーを出して欲しい そこまで来ると何をもってソシャゲが嫌なの?って話になる 課金した瞬間に0円
確定しているのはガチャを引く権利を得るという事だけ
内容はほとんど同じ事を繰り返すものばかり
サービス終了時に完全に無となる
こんなもんに数十万数百万と課金する奴がいるんだよな 世代の価値観がよく出た話かもね
今の時代、むしろブツが残らないことはメリットですらある
金払いについちゃ、まぁだから切られたとしか ttps://www.youtube.com/watch?v=RT75ec8WwmY
これ見てるとソシャゲする気無くなる エロスケのレビュアーとかあいつらバカ正直にエロゲ買って箪笥に仕舞ってるなら数十万数百万当たり前なんだけど
そういう視点がないあたりフリーライダーの巣なんだよな
ノベルゲーもそら廃れるわ このスレの年齢層で言うとネトゲーでの課金はオンライン仲間との交流や
自慢があって将来性も期待できたんよね。
今のスマホゲーは金額に対しての満足度が少ないのと、
ネトゲ世代は廃課金で疲れきっていて冷めきった目で見ているのかと思われる。 >>936
誰もエロゲの話はしてないから巣に帰りな エロゲはメーカースレ立ててあることないこと嫌がらせしまくるのが昔は普通だったからまともな奴はとっくに逃げ出した PS5ってPS4のソフト動くんだろ?
別に出しなおさなくてよくね? ガチャ引いて戦闘眺めるだけのゲームよりはCSで出してる本編のほうが面白いでしょうよ ハクとオシュトルが人質に取られてなきゃソシャゲとかやらんわ
人気のオシュトルの生存ifやるとか完全に人質じゃん まんまと踊らされてて草
メーカー的には作戦大成功じゃん そうやって課金するアホがいるから人質にされるんだろ… レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。