麻枝准スレッド145
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
>>886
そう
これなんだよなぁ…
麻枝は上から目線の重鎮面でディスるべきじゃなかった 全部を都合いい拡大解釈ばっかしてるからホラなんつわれてんだろうにな プレイする側からしたらエロなければCS版が一番良いんだよね
vitaからswitchとノベルゲーするにはちょうど良い機種が続いてるしプロトタイプが使いやすい機能も入れてくれてるし
でも中抜き無しのPC版で信者商法した上でCS版の追加要素も加えた完全版!!とかしないとダメなんだろうなぁ 猫狩り、古本屋で百円なら読み飛ばしてもいいくらいだった 猫狩りはファンなら満足できるけど麻枝を知らない人が純文学だと思って読んだら小説をぶん投げたくなると思う
それでも神様になった日よりはマシ
麻枝はノベルゲームのシナリオライターとして最適化されてる人なんだと再確認できた 最適化されたノベルゲームを作ってくれそう
ただし最適化されたノベルゲームになんて興味はありません、みたいな カスリスなんて帯つけるから勘違いして手に取った人は呆れるかも アニメ脚本家としては三流 小説家としては二流 ゲームシナリオライターとしては一流 とりあえず読めば?
割れ厨のエアプ批判みたいで恥ずかしいぞ
読んだ上でクソだというのは自由だし同意するし打ち切りENDだよこれ この人は同じことしかしないよね
昔受けたネタを延々繰り返す一発芸おじさんと考えたらそのヤバみがよく分かる
本を読んだり、映画を見たり、新しいインプットをしてないのかな? 違うことやってそこはボロクソ言われとったのがアニメだろう 俺は変化するよりしないほうが好きだ
違うものが見たいなら他の人の作品を読めばいい 神様以外はな
神様だけは麻枝の一貫したテーマから外れてると思うがね 違う事やってボロクソ言われたのがABC
過去に似た事やってボロクソ叩かれたのが神様になった日 過去作は
「可愛そうな子に後付パーツで健常者にしたけど不公平だから国家の力で可愛そうな子に戻したったわwww」
なんてやったことないんだが?
むしろ生き延びるために使えるものはなんでも使えとリライトで提示済みなんだが? 似たことというかABCで寄せられた声を叶えた結果が神様
ちゃんと脚本も坂上さんが手直ししたしな
それでABCより悪く感じるなら外野の述べてた意見自体が見当違いだったということ >>888
サマポケ苦言を魁に言った例の麻枝文
誰か貼って 主人公は挫折しないし恋愛要素は中途半端だしシャーロットで良かった部分が悉く死んでたじゃんね 麻枝のサマポケ苦言は正論だったよ
製品版ですら短く感じたからな
ただその麻枝が作った神様は積み上げることすらしなかったからびびった
3作目でこれだからもう絶望 人の作品にケチつけてる暇あったら自分の作品全うしてみろっての
ここ数年ヒット作なしの能無しは会社にもいらん 他がどうかは知らんけど、だーまえは作品を重ねるほどに意味のないギャグになってる気がする
岡崎春原のクソサム掛け合いだってストーリー的にはシナリオ雰囲気以上の緩急に貢献してたしさ
ABアニメ以降のおちゃらけとシリアスの対比の為の茶番でしか無くなったギャグ要素が苦言呈されるのも分かるんだよね
最近の作品はそこにくだらないギャグ要素必要ですか?って思いが爆発しそうになる。下らないギャグの存在価値がマジでねぇんだよ 岡崎春原の二人は馬鹿な学生時代特有の、傍から見たらドン引きだけど内輪でやってる分には楽しい雰囲気をリアルに表現できてたんだよな
だから卒業後にしばらく経って久々に再開した時、相変わらず同じ事やれてる関係に、つまらんけど見ててなんか感じるところあるなって視聴者はなれてた訳だけど、
それをそのままの手法で関係性の積み重ねも無い奴にキチガイじみた行動させて、それを常識人っぽい奴に声帯張り上げ突っ込み芸させて場を沸かそうとしてるだけって
そんな半端な大喜利芸でカリスマもクソ無いじゃん?
結局、自分の創作でウケたモノがどうしてウケたかも考えずに、成功したやり方だけを盲目に信じてりゃ、
才能なんてどこにあったのかな?って思いも見てて抱くし、他人であるところのファンの評価の受け取り方がズレてんだよ麻枝は 物語を短くまとめる能力が欠けてるんだろう
好きなだけ長く書ける物語の中でなら変なギャグでも悪目立ちせずスルー出来たってだけの話でしかないような
1クール2クールでまとめなきゃいけない物ではそれは通用しない >>916
ヒビキは短くても1つ1つの話はそれなりに纏めてるくね? 業界の人が麻枝のシナリオを褒めるときギャグをあげることが多いから勘違いしてるんじゃね
奈須きのこもギャグ褒めてたし最近だとPAの社長も褒めてるし アニメ制作に1クール分しか尺が与えられてないみたいだから、仕方ないというか上出来だろ 与えられた尺通りにまとめられないなら三流だぞ
しかもこれが3回も続いて改善できていない 「今の若い奴らには元ネタ分からんだろwwwwwww」
神様放送時の反応で結構見かけたのがこの反応。元ネタ関係なくツマランわけだが、この手の反応されるのってさ
そう、麻枝のギャグセンスを正しく評価するならネタツイbotくらいの面白さ。これが正しい ラジオで「キャラ立ての為に簡単な設定時点でデザイナーに絵を描いて貰ってからイメージを膨らませる」とか
「最初に決めたラストシーンに向けてキャラを配置して、一度キャラが頭の中で勝手に動き出したら後はその光景を書き留めるだけ」とか言ってたし
猫狩りで無駄キャラを増やさずにほぼ完全に主演二人のみで物語を書けてるのも
立ち絵すらない一般文芸小説という執筆環境だったからなのかもしれない >>916
猫狩りは尺自分で決められる分神様よりはマシになったってことか?
それでもあれじゃ麻枝自身の才能には期待できんくなったな…他の有能が大きくバックアップしないと 猫狩りのイラストがいたるだったら
合ってなくても気持ちは受け入れてたかも いたるはRewrite無印の絵柄で止まっててほしかった 俺もいたるはRewrite無印までが良かったわ
Hfあたりからハイライトとか色々おかしくなってった 猫狩りの話、誰もしてないんだな
ゲームは無料で落としアニメは無料で観られるが、無職は小説的買う金無いのか 原作・脚本:麻枝 准×制作:P.A.WORKSによる完全新作オリジナルアニメーション「神様になった日」とはなんだったのか [303493227]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1622118106/ 嫌儲のクズどもが麻雀回好きなのはなんとなくイメージ湧くけど
なんでscで貼ったの >>928
わかる、リトバスがアニメ化したときに新規イラストが成長したNA-GAと劣化したいたるでキャラがかわいそうになった >>931
そこそこの広さのツタヤにすら置いてなかったわ
ネット通販使うほどでもないし
あんま売れてないだろうな さっき重版入荷のツイートが流れてきたけど
お前んとこが田舎過ぎるだけじゃないか? 猫狩りすごい良いと思ってるけど、正直こんなとこで真面目に語るの馬鹿らしいわってのが本音
ここの耳の速さだけは優秀だから情報収集でだけ利用してる >>938
分かるわ、ちゃんと購入して読んだけど今のこのスレの雰囲気で話したいと思わん、
同じような愚痴をいつまでも繰り返してるのが住み着いてるし ここのルールなんて褒めるときも叩くときも最後に「ノベルゲーでの新作に期待」って書けばいいだけだぞ
簡単だろ? ヘブバンがノベルゲームパートと戦闘の繰り返しだろうから結構楽しみ
今年配信ならそろそろ動きあるだろうか
そもそもなんでこんな延期してんだ >>938
これはわかる
読まずに叩いてるキチガイが住みついてるスレだから口にしただけでからまれる
良かったと思った物を貶されて不快になるだけだからこんなところで話すのは百害あって一利なし ツイッターの麻枝ファンは何出しても絶賛しかしないから当てにならねえわ
神様ですら途中まで擁護されてたし 猫狩りはリトバスの後辺りに書いていても遜色ないクオリティだと思う
というかAB以降コレジャナイ麻枝を散々もう嫌になるくらい見届けて来たから
今回あの頃のゲームシナリオライター麻枝准をマジで10年来に感じられて読んでる間色んな意味で感動したわ
少なくともヘブバンのシナリオが不安よりも純粋な期待の方が大きく思えるレベルには高い満足度があった 何が余韻だよw文芸本買ったこともなくて発売日なのにない!とか喚いてたのにw 本屋に無いとか言ってるの居るけど、地方だと芥川直木レベルの賞取った本とか本屋大賞のラインナップ、あとは話題も本が微妙に更新されないで置かれてる程度の本屋が大体なんだよな。話題性あるけど一般的じゃないライト文芸を入荷してくれるわけないしよ
その癖本屋だけは半端にあるのがそもそも店舗買い無理なエロゲ以上にテンション下がるってか
尼で予約通販して読んだけど、本の話題って良かったですって感想以上に語る気分になれない 総合スレに二人ほどいるな
流石にここでレスするのは野暮だろ あれ?ヘブハン延期宣言から1年たったよな?まだか?
お蔵入りする気か? その内きっと何かしらの巻末に○○のせいでお蔵入りしましたってしれっと書いてあるよ ソシャゲは面倒だからお蔵入りでいいよ
シナリオと音楽だけ別で出してくれ うろ覚えだけど何か世の中への諦観みたいなの唱えながら延期フラグ立ててなかったっけ 神様のオーコメでヘブバンの延期関係の内情に多少触れられてるけど、まぁこのスレの大半は手にしちゃおらんだろうな これに関しちゃほんとに聞けばわかるってやつ
これ良いのか?ってことどばどば言ってておもろかったわ 9話の鈴木少年でアイロニーたっぷりなアフレコして遊んでたけど、京アニ版Kanonのオーコメでも声真似的な事やってたな そういえば京アニ3作の内なんでKanonだけkeyスタッフのオーコメだったんだ 猫狩りまだ途中だけどかなり良さそう
カヂもんの自殺願望なのに何か余裕たっぷりで尚かつ人生に疲れ切ってる
完全に本物の人間。これだよ見たかったのは。カノンやAIRの感覚だわ
あと「天に何かあるのか?」の天丼めっちゃおもろい 本物の人間www
感動ポルノ用ダッチワイフの間違いだろ 麻枝ファンにはウケるかもしれないけど普通の人にこれをお勧めしようなんて全く思えなかった まあ閉じコン向けに当たりをだせただけでも持ち直せてよかったとするべきなんだろうな
求心力は本当にないけど 本物の人間というパワーワード
しかもKanonやAIRの感覚という時点で当てにならんわ 読解力のない人間には困ったものだな。
人生に疲れ切っている本物
の人間
であって
本物の人間てなんだよ。
アンチは読解力がない。 神様はこれ誰に刺さるの?って出来だったけど
猫狩りはファンには刺さるなって思える作品だった
考えれば考えるほど神様は酷かったね ファンも先鋭化してるからな
神様の音楽が史上最高だの言ってる奴見てアホかと思ったわ 「これ誰に刺さるの?」って言説には
「俺サマが気に入らないこの作品を刺さったと吹聴するのはやめろ」という圧力を伴ってるからな
過去のABCにも言えるけど、葉鍵おじさんの傲慢を若い世代にまで押し付ける必要はないよ おまえら本物の人間だったのか。
NPCかと思ってたわ。(高度なギャグ) ルーパーズ発売したしそろそろヘブバンの続報あってもいいよね
キネノベ第二弾より先に動きあるよね 猫狩りは読んでて「コレだよコレぇ!」ってずっとなってた
久々に良い麻枝成分が摂取できた ヘブバンはもう諦め気味だけどね
こんだけ延期してまともなのが出て来るとは思えないわ うたわれスレも初めはソシャゲアレルギーで荒れまくってたけど今や割と順応してるし、ここもいずれはそうなりそうな気はする 元からアレルギー起こしてない人だけが残っただけともいう レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。