キネティックノベル総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
総合サイト
https://key.visualarts.gr.jp/kinetic/product.html
LOOPERS
脚本 竜騎士07 / イラスト 望月けい
2021年5月28日発売予定
公式
https://key.visualarts.gr.jp/kinetic/loopers/
Project:PORTER
脚本 田中ロミオ
2021年発売予定
Project:LUNAR
脚本 松山剛
2021年発売 ||
||
||
彡⌒ミ
( ̄∀ ̄) 毎日毎日ひきこもって自演おままごとも
| | | 飽きたし、詰んでる現世からさよなら
∪ / ノ ←バ管理人気取りのゴリ絵
| ||
∪∪
\ \ /⌒ヽ / /
⊂二二二( ̄∀ ̄)二ニ二⊃ 全集中、糞の呼吸・・・
\ \_∩_/ /
( (::)(::) ) 大阪の引きこもり・・特技路上脱糞!!
ヽ_,*、_ノ
ハ ブバァッ!!
人
,(゙,,; _゙)
(", ";;゙)
(八丁味噌')
('",;;;''''';;;;;"",`,゙゙)
("__,,__;_;,,_,;゙) もはやさ
エロゲに未練のある葉鍵おじさんたちが
全年齢作品のスレをなぜか18禁板に立てる
そんな謎の儀式と化してないか?🤔 >>4
ギャルゲー板にスレがあるならともかく特に立ってないのぶっちゃけまだここのが興味あるやつがいるレベルだと思うよ 心構えは立派だが、こんだけ名のあるライター揃えてもVA内部のやつが設定からストーリーから身勝手に作ってはい内容にそってシナリオ書いてくださいねな構図が気に入らん
全員個性派なんだから好きに書かせてやれよ。竜騎士のは持ち味のグロ要素も考察要素もないらしい 発売してたんだな
5chにスレないの?
鍵もここまで落ちぶれたのか ルーパーズクリアしたで
大体5〜7時間くらい
ストーリーは59点くらい
薄めのリトバスとしか言いようがない
一応全体を通して言えば綺麗に話がまとまってるんだけど、
ラストが読者の想像に任せるオチなせいで消化不良
一番残念なのが竜騎士07の持ち味がほぼないこと
短編なんだからアクの強さや個性を前面に出してなんぼだろ・・・
作品の傾向としていくならRewriteやプラネリアンみたいなのもあるのに
なんでリトバスの方に行っちゃうんやという感じの作品だった あの展開なら一歩踏み出す勇気を見せる展開よりも
退屈な人生とどう向き合うかをもっと掘り下げて欲しかったゾ 竜騎士がやりたかったのはむしろそっちだよね
ルーパーズという題名が作品構造ではなくデッドコピーの袋小路に陥ってる製作者と消費者を匂わせてる
まあそのへんあんま偉そうに語ると鍵にも07thにもブーメランになるからトーンダウンしちゃったのかね
おかげで筋肉も絵描きもストリーマーもモブになっちまったが あの3人の抱えてた闇ってもっと時間掛けて1人ずつ掘り下げられる闇だったよの
ケダモノとか出口の先にある長い道とか、凄い見せ場はもっと作れたはずだしワイはそれを見たかったで 竜騎士07色を抑えたのが敗因
短編でどこかしら食い足りなさは出てくるんだしもう少し好きにやらせた方が絶対良かったわ そもそも隆起しがいらない
とか考えてるんじゃないの
信者って ていうかRewriteがロミオありきだからノイズを混ぜるなということであって
竜騎士単体なら話は別やろ
竜騎士が嫌ならそもそも最初から買わなければいい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています