トップページleaf,key掲示板
1002コメント252KB
麻枝准スレッド146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2021/06/01(火) 14:34:13.19ID:hoPHrIQB0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/

■前スレ
麻枝准スレッド145
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1618362642/
0353名無しさんだよもん2021/06/25(金) 15:13:15.91ID:RgU8aWG00
ネクストンパスポートでtactics離脱当時の話をしてた
すげえ麻枝恨まれてそうだったけどチームの現状理解できてなかった吉沢が悪いとしか感じなかったわ
0354名無しさんだよもん2021/06/25(金) 16:39:37.71ID:61uEqUyG0
待遇が良いところに行くのは当然だから別にね
勝手に恨んどけよって感じ
0356名無しさんだよもん2021/06/26(土) 05:09:18.78ID:n4lJlUwB0
神様になった日再放送やっと終わったな
再放送してんのにABC神様のtwitterファロワーがどんどん減ってったけど20万切らずに終われてよかったわ
0357名無しさんだよもん2021/06/26(土) 07:42:57.58ID:/CL7plPj0
再放送告知、2話で公式がしれっと止めたのが切ない
0359名無しさんだよもん2021/06/26(土) 07:57:56.42ID:aaWdr4A60
ああいうのが出来上がってしまうのはコンコルド効果ってやつなんかなあ
もう今さら止められないって感じになるのかな
0360名無しさんだよもん2021/06/26(土) 08:14:47.93ID:sAetjSaU0
keyにエロシーンはいらん!(キリッ)してるやつの寒さよ…
0361名無しさんだよもん2021/06/26(土) 08:41:52.89ID:QCeWKBy50
>>332
 キモオタと鍵っ子を一緒にするな!

>>340
 同意。AB!は許せるが神様になった日は許さん。

>>360
お前のほうが寒い。恋愛ドラマや恋愛漫画見て出直して来い!
0364名無しさんだよもん2021/06/26(土) 12:47:51.60ID:NHEtTvAx0
Twitterで今さらやけに神様になった日ボロクソ言われてると思ったら最終回の再放送してたのね
放送当時は最終回の良い所探そうと5回くらいみたけど不満が増えてく一方だったな
0365名無しさんだよもん2021/06/26(土) 12:57:40.81ID:YmB8j6CQ0
最終回そのものは死ぬほど悪い訳じゃねえけど過程がね
後はビデオレター被りはどうにかならかったのか
0366名無しさんだよもん2021/06/26(土) 13:02:07.79ID:6DfB8x1b0
感動させるネタは斬新なものじゃないと
ビデオレターはシチュエーションも話の流れも何番煎じだよって感じ
0367名無しさんだよもん2021/06/26(土) 13:14:56.92ID:uReXTI760
ビデオレターって渾身の泣ける仕掛けじゃなかったっけ
0368名無しさんだよもん2021/06/26(土) 13:58:22.84ID:cFh1nTrS0
手垢が付いたプロットでもそこまでの持って行き方が良ければまだいいんだよ
ほぼ一話完結エピソードだからそれも無いしな
0369名無しさんだよもん2021/06/26(土) 14:22:39.96ID:YmB8j6CQ0
>>367
うん
パクり云々は置いといてもなぜかビデオレターネタを二回もやってしまっているのだこのアニメ
0370名無しさんだよもん2021/06/26(土) 14:26:30.07ID:QCeWKBy50
>>363
?クラナド、リトバスの18禁を訴えていたのは俺だけじゃなかった。
0371名無しさんだよもん2021/06/26(土) 15:56:37.71ID:7FVac9Ih0
イザナミさんと恋愛する流れならあれでいいかもしれないけど結局選ぶのはヒナという
風子ルートで渚選ばずに風子選ぶようなもんなのに
0372名無しさんだよもん2021/06/26(土) 16:13:12.73ID:NMVM4/YG0
いつものやつになるけど伊座並さんと3人で擬似家族やればよかったね
0373名無しさんだよもん2021/06/26(土) 17:11:16.59ID:uReXTI760
原点回帰って言ってたしだーまえシナリオっていつもだいたい大枠は一緒なんだから手垢のついたプロットでもなんでも良かったのよ
感動できれば…
0374名無しさんだよもん2021/06/26(土) 17:38:22.33ID:QtV7O/ez0
神様よりマニアックな話の聞けるスーパーカブのが面白かった
0376名無しさんだよもん2021/06/26(土) 17:56:36.73ID:jx0jKyPO0
というか元々夏祭りではイザナミさんと付き合ってたはずなのに変更した無能がいるんだよな
0377名無しさんだよもん2021/06/26(土) 18:04:57.89ID:JA6LlTgI0
イザナミと付き合っていて、でもひなが気になるなで世話をしているって描写でよかった
主人公とひなはそこまで思い入れないしな
0378名無しさんだよもん2021/06/26(土) 19:25:05.52ID:83Mjm6sj0
違法コピーで遊んでおいてよくそこまで言えるな
0379名無しさんだよもん2021/06/26(土) 19:56:38.34ID:bDRTLhVe0
神様は歌詞と本編が全くリンクしてない辺り原作と鬼リテイク後の脚本で大分シナリオの流れ自体違うんだろうなって察してしまう
それまでのアニメは情緒感の違いこそあれ本編と合致する歌詞をしていただけに余計に
0380名無しさんだよもん2021/06/26(土) 20:05:00.33ID:8CKY9gR40
それたまに聞くけどあんまピンとこない
歌詞と合ってないってどの辺のこと?
0381名無しさんだよもん2021/06/26(土) 21:09:26.20ID:bwQV0XYw0
初期案では付き合う予定だったって麻枝が雑誌のインタビューで言ってたしな
0382名無しさんだよもん2021/06/26(土) 22:09:50.94ID:mZjJeGkA0
口を出させずに作ったら叩かれて口を出させたら駄作ができる
0383名無しさんだよもん2021/06/26(土) 22:13:31.44ID:cjSRGtph0
他人に見る影もなく初期案壊されて後悔するより麻枝の初期案見せられて後悔する方が何倍もいい
0384名無しさんだよもん2021/06/26(土) 22:22:36.50ID:OdynD1q90
スーパーカブに負ける神様って…泣けるアニメって何?
0385名無しさんだよもん2021/06/26(土) 22:38:51.05ID:n4lJlUwB0
麻枝自身も言ってたけど他のメディアで出して一定の評価を受けたものをアニメ化したほうが良い
初っ端からオリアニはきつい
今思うとABC神様は鳥羽Pのファン活動だったんだろうな
0386名無しさんだよもん2021/06/27(日) 00:07:46.31ID:xI8bv4tr0
鳥羽Pのファン活動にしてもそれに付き合ったPAはどういうつもりでやってたのかとは思うな
他じゃ質の高い作品作るスタジオだし
こりゃとんでもない事になっちまうって作り手側で分かってただろう
0387名無しさんだよもん2021/06/27(日) 00:09:04.98ID:bEgI+lPG0
ABCが普通に成功どころか大成功の部類だったから半信半疑程度にしかなってなかったと思うよ
0388名無しさんだよもん2021/06/27(日) 00:25:00.97ID:D+cW3tz90
ウルトラマン トリガー
放送開始日 2021年7月10日(土)
放送時間 毎週土曜日 午前9:00〜9:30
シリーズ構成 ハヤシナオキ、足木淳一郎
https://m-78.jp/trigger/introduction/
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)  地球の平和は誰かが守る
    ____/  /  
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ) 
0389名無しさんだよもん2021/06/27(日) 00:25:20.21ID:xI8bv4tr0
麻枝のファンてのはこんな作品でもいいのか?って思いながら作ってたのか
0390名無しさんだよもん2021/06/27(日) 00:29:46.80ID:bEgI+lPG0
ぶっちゃけそんなの良くある状況だよ
受けるのか疑問だろうと、じゃあそれを放り投げて作り直すかってそんなもん無理だし
最終的に小手先の調整だけしてあとは祈るしかないみたいな世への出し方される作品なんかいっぱいある
ごくたまに逆にそれで成功しちゃう時だってあるから
0391名無しさんだよもん2021/06/27(日) 01:42:59.56ID:xI8bv4tr0
なんか分かったような事言ってるけどアニメ関係とかその手の仕事してるの?
0392名無しさんだよもん2021/06/27(日) 02:38:19.60ID:7LICWPOV0
シャーロットはPAが言い出しっぺだし神様はABCと違って企画段階からPAもがっつり絡んでるからPAも共犯
0393名無しさんだよもん2021/06/27(日) 03:13:40.34ID:ybFd+j3G0
ABCはもう再評価されたから良いけどな
神様は無理そうだけど
0394名無しさんだよもん2021/06/27(日) 05:08:29.99ID:+EbEa4w00
karumaのくだりと、ギャグは評価してもいいと思う
オチはまぁ、、、うん、、、
0395名無しさんだよもん2021/06/27(日) 07:30:05.96ID:Ye+uSb0Q0
麻枝はクラナドまでは安定して良いシナリオ書くイメージでそれ以降は泣けるかやばいかのどちらかって感じ

俺がAirやクラナドで泣ける人間だったらまた違った感想だったかもしれないけど
クラナドが人生とか言うのはさっぱり分からん
0396名無しさんだよもん2021/06/27(日) 08:32:42.30ID:Jmu1Zt6u0
karumaをこんなくだらないアニメで消費しないで欲しかった
こうやって過去の栄光を潰してくスタイル
0397名無しさんだよもん2021/06/27(日) 08:54:31.84ID:lYqIyrDl0
久々にエロゲ作品として喫茶ステラの希ルートで感動した
0399名無しさんだよもん2021/06/27(日) 12:02:25.53ID:wee1cn4F0
今の鍵はゆずソフトやぱれっとに普通に負けてるレベルだし
0401名無しさんだよもん2021/06/27(日) 13:43:50.54ID:W2OEKyj70
>>400
Idが HIV
0402名無しさんだよもん2021/06/27(日) 14:02:44.35ID:+IIkQyfv0
ああエスコヤマをトレースして暴言吐いゴミクズソフトね
ろどとかいうゴミさっさと一家心中すりゃいいのに
0406名無しさんだよもん2021/06/27(日) 14:51:44.74ID:8MNhZQ/A0
普通に考えたら売上だろうけど、じゃあゆずとかぱれっとがそんな利益出しまくってんのかって言われたら結構デカい疑問符は浮かぶ
0407名無しさんだよもん2021/06/27(日) 16:20:00.55ID:hYIJc7OG0
出来も負けてね?
まあ麻枝が書いてないからしょうがないけど
0408名無しさんだよもん2021/06/27(日) 16:25:36.62ID:HIVlCMb40
ゴミカス扱いされてる希ルートを持ち上げるような感性ならまあそう思うんでしょうね
0409名無しさんだよもん2021/06/27(日) 18:25:14.03ID:KD4Xi0Um0
流石にネタで言ってんだろ
あれで泣いてたらお前感動バラエティ番組でも毎回泣けるぞ
0411名無しさんだよもん2021/06/27(日) 18:45:19.84ID:jlt2np5s0
てかkeyの作品でそんな涙流すようなとこあるのか?
リトバスのリフレイン終盤でみんなもういないんだってとこは「えぇ…みんな死ぬのかよ…」って悲しくて泣きそうになったけど
0413名無しさんだよもん2021/06/27(日) 19:19:58.65ID:5NENfKXu0
泣き自体があんまり求められてないよね今の時代
どこもとにかくキャラ萌えって感じ
0414名無しさんだよもん2021/06/27(日) 20:33:17.00ID:tICoj3aK0
>>333
東映で既にやったのに京アニがKanon手がけた時は
「なんで今更?」の声も小さくなかった
後年な〜んも語られずCLANNADアニメに埋もれて忘れ去られてしまった
0415名無しさんだよもん2021/06/27(日) 20:36:26.88ID:oSRbPggS0
さっき発表されたスクエニのソシャゲWFS製か、ヘブバンいつ完成するんかな・・・
0417名無しさんだよもん2021/06/28(月) 00:46:07.18ID:6rVia3bo0
>>416
うーん、じーんとするくらいの方がいい話書く気がする
クラナドの智代とかちょうどよかったよ
0419名無しさんだよもん2021/06/28(月) 01:14:10.38ID:WRWy+p0m0
くっせえ猛虎弁をなんJ以外で使うんじゃねえよクソガキ
不快なんだよ
0420名無しさんだよもん2021/06/28(月) 01:53:33.54ID:zYsDMp6x0
>>415
消滅都市 アナザーエデン ダンメモ アリブレ シドニア まおりゅう MEMES 聖剣伝説 そしてヘブバン
表に出てるのだけでも開発タイトルが多くてわろた
これは後回しにされてると邪推されても仕方ないな
0421名無しさんだよもん2021/06/28(月) 02:28:18.51ID:3RFQb6PX0
やっぱり金出さないから後回しにされてるのかな
0422名無しさんだよもん2021/06/28(月) 03:48:22.32ID:bKBLFWSd0
即物的な娯楽が流行ってるから何時間もかけて感情移入させて感動なんてのはもう無理かもね
0423名無しさんだよもん2021/06/28(月) 06:58:23.72ID:6rVia3bo0
>>419
方言使ったのは悪かったが勝手に猛虎便だの決めつけてんじゃねぇよぼけ
そもそも関西ですらないわ謝れおら
0424名無しさんだよもん2021/06/28(月) 09:50:20.11ID:5392ks7R0
技術力ないVAにとっては社運をかけた最強企画でも
それを提供する側のWFSにとっては複数あるスペアのうちの一つでしかなかったと延期で続々バラされてるのやっぱつれぇわ
0425名無しさんだよもん2021/06/28(月) 11:25:01.03ID:/DpFJlmJ0
ABC神様ってもうテンプレ?
神様って英タイトルは
The Day I Became a God だから
しっかりABCDになってるんだよな
0427名無しさんだよもん2021/06/28(月) 16:44:27.83ID:6rVia3bo0
謝れや!!謝らないとすまされないところまできてるぞ!!
0428名無しさんだよもん2021/06/28(月) 18:23:07.68ID:cyspz0Gh0
ソシャゲって一つのアプリを運営するだけでもバランス調整とかイベント計画とか色々と大変そうなのにそんな掛け持ちで開発できるもんなのかな
所詮ガチャゲーで基礎部分は使い回しできるし他社コラボなので運営周りはある程度相手任せだから色々手を出しまくれるってこと?
0429名無しさんだよもん2021/06/28(月) 18:37:14.66ID:Ax4VOOp90
できないからリリース遅れてるってことなのでは
なんかサ終してリソース廻さないと無理そう
0430名無しさんだよもん2021/06/28(月) 19:22:24.92ID:QFg/65jr0
別に一人の人間が何個もやるわけじゃ無い
会社なんだから人数増やせば出来る仕事量は増やせる
0433名無しさんだよもん2021/06/28(月) 23:31:11.41ID:yMusxOXy0
ABCDで来るのかと思ってたから最初にタイトル知った時は自分の中で適当にdivine birthdayってこじ付けてたわ
0434名無しさんだよもん2021/06/28(月) 23:37:36.07ID:2k8rDz8n0
一応意識したとかどっかで見たけどDって略されてるのをほぼ見たことない
0435名無しさんだよもん2021/06/28(月) 23:47:43.54ID:7F1gCSU+0
ABCと違ってDだけじゃ分かりづらいからね
神日と略されてるのは良く見る
0436名無しさんだよもん2021/06/29(火) 13:48:22.44ID:c99nDI4P0
>>393
神様の何話冒頭だったか、女社長がコオロギの元同僚と会話するシーン。見ていて内容が何一つ頭に入ってこなかった
その時「このアニメ、“死んでる”んじゃないか?」と思ったな。その疑念は6話以降、加速度的に確信になった
麻枝が伝えたい内容は在ったはずだが、それが全く視聴者に伝わないのでは作品として致命的
大号泣の威力を秘めた『夏凪ぎ』が流れる場面で何一つ感情が湧かなかったのも当然。“死んでる”とはそういう事
ほぼ全てのシーンで“生きている”、血が通っているのが岸監督。肝心なシーンで死んでるのが浅井。それが二人の決定的な差
0438名無しさんだよもん2021/06/29(火) 14:32:33.19ID:c99nDI4P0
麻枝自身、ABとCは次元が違うレベルで受け止めてるから
監督が浅井の時点で積んでたんだよな
0439名無しさんだよもん2021/06/29(火) 14:48:59.00ID:ooK6FSMv0
神様は監督が有能な人でもどうにもならなかったと思うけどね
0440名無しさんだよもん2021/06/29(火) 14:57:40.63ID:c99nDI4P0
改竄につぐ改竄で完全にぶっこわされた麻枝シナリオだもん
麻枝自身文句言ってんのに浅井はじめバカスタッフは聞く耳なし
だーめだこりゃ
0441名無しさんだよもん2021/06/29(火) 15:07:33.95ID:AlaeaHbc0
最終回前にTwitterの垢消さなければ
監督他スタッフのせいにも出来たんだがな
0442名無しさんだよもん2021/06/29(火) 15:22:59.34ID:EeC/Lykl0
改竄?准度100%ちゃうんかい
ABは岸が出禁になるまで現場振り回して出血強いて頑張って何とか形にしたがそれでも批判はかなりあって
しかしその批判は「准度」が薄かったからとの間違った認識を持ったんで
Cに神様とどんどん准度を増した挙げ句、最後は見向きもされない様な作品になったって事だろう
麻枝の作った物をアニメ化して成功したのは皆麻枝の手を離れた物だった
そういう結論だよ
0443名無しさんだよもん2021/06/29(火) 15:57:29.99ID:Rz4v8Jdm0
一発当てた人が次も次もってわけにもいかんのよなぁ
ひぐらしの竜騎士やらまどマギの虚淵やら
0444名無しさんだよもん2021/06/29(火) 16:03:27.50ID:MOdmch0H0
色んな作家が出世作までが面白くて有名になって調子こき出した後に書いた奴はつまらんパターン
0445名無しさんだよもん2021/06/29(火) 16:32:26.11ID:y4Z+U33p0
ヒビキも小説もつまらんのだが。面白い原作ってどれだよ
信者の声がデカイだけで実力皆無だぞ
0446名無しさんだよもん2021/06/29(火) 16:37:54.35ID:4s94C5gQ0
クッソ長いシナリオあれだけ書いてりゃ才能も枯れるだろ
何本も大当たり出したしもう十分だと思うけどな
0447名無しさんだよもん2021/06/29(火) 17:00:11.45ID:CaibWV860
面白いかどうか以前に話運びや構成もド下手だな
竜騎士とか田中ロミオあたりハズレ作でもこの辺しっかりしてて物書きだなと感心する
0449名無しさんだよもん2021/06/29(火) 17:51:02.68ID:fxngIogb0
言われずともまともなやつはすでに退避してる
0451名無しさんだよもん2021/06/29(火) 18:06:42.49ID:MVyhmh770
正直あのタイミングで消すのはバカでしかないと思う
0452名無しさんだよもん2021/06/29(火) 19:19:18.19ID:Q48JpUlu0
准度100%でプロモーション掛けてたのははシャーロットの頃の話な
そしてこの頃の麻枝は学生時代の曲を引っ張り出してこないといけない程何も思い浮かばない超スランプ状態で
そこから何とか頭を絞って一人で書き上げたのがシャーロットのシナリオで案の定駄作だった

神様は逆に退院してすぐで麻枝的には好調な頃だったけど
准度100%の原作をファンに見せたらボロクソ言われたからアニメ関係者に多くの意見出しと鬼リテイクを経て作られた
なので准度的に言えば一番低いシナリオと言える
そして一人でやってたシャロの時以上に内容はメッチャクチャな駄作になってた

しかし麻枝が神様とほとんど同時期に書いてかつ准度100%な猫狩りは面白かったので
神様に限っては原作は麻枝曰くファンに言わしめて酷かったとの事だけど
原作本が猫狩りレベルの出来で直した結果がアニメ神様のシナリオなのだとしたら
神様はアニメ関係者側の手入れによってよりトンデモなく酷くなったのでは?という疑念も湧く

とはいえそんな真偽とかどうでも良くて
猫狩りで文字媒体の麻枝はちゃんとかつて好きだったゲームシナリオライター麻枝准だったのが分かったから
麻枝はもうアニメ界で見返す為の再チャレンジなんてせずに
小説家なりラノベ作家なりゲームなりキネティックノベルなり何かしら文字で勝負できる所で活躍して欲しいと願うばかりだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています