トップページleaf,key掲示板
1002コメント271KB
WHITE ALBUM 2 *167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2021/07/07(水) 21:43:29.09ID:ZSjGys7n0
もうすぐ、新しい冬が来る。
 あのひとといられない、そしてあいつのいない冬が。

 ホワイトアルバムなんて知らない。
  だって、もう何も歌えない。

  届かない恋なんてしない。
   だって、もう人を愛せない。

『 W H I T E A L B U M 2 』

WHITE ALBUM 2 〜introductory chapter〜
 Windows 18禁 / 2010年3月26日発売
 初回限定版:税込定価6,090円 / 通常版:税込定価5,040円

WHITE ALBUM2 〜closing chapter〜
 Windows 18禁 / 2011年12月22日発売
 書き下ろしノベル付初回限定版:税込定価8,190円 / introductory chapterセット版:税込定価10,290円

WHITE ALBUM2 EXTENDED EDITION
 Windows 18禁 / 2018年2月14日発売 / 税別6800円

★製作スタッフ
  シナリオ:丸戸史明
  原画:なかむらたけし(CC:桂憲一郎、柳沢まさひで、甘味みきひろ)

★WHITE ALBUM 2 introductory chapter 公式サイト
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/

★WHITE ALBUM 2 closing chapter 公式サイト
  http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2cc

★WHITE ALBUM 2 EXTENDED EDITION 公式サイト
  http://leaf.aquaplus.jp/product/wa2cc/product.html#wa2ex

★前スレ
WHITE ALBUM 2 *166
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1607912667/

★過去スレまとめ
  http://w.livedoor.jp/white_album2_ss/d/kakolog
0130名無しさんだよもん2021/08/13(金) 01:36:02.57ID:ERacYchz0
むしろ癇癪起こして貧乏人撲殺してんだよなぁ・・・
車凹ます馬鹿や手あたり次第花瓶割るガイジもいたっけ
0131名無しさんだよもん2021/08/13(金) 01:36:31.93ID:sFaD+vR70
本編
かずさと2人で生きて行きます・・・みんな、さよなら・・・

ミニアフター
みんな!ただいま!これからちょくちょく来るからまたよろしくな!
0133名無しさんだよもん2021/08/13(金) 09:56:30.09ID:g+10oCCb0
雪菜とかいう訳ありと出会わなければ、かずさと幸せだったのにな
0134名無しさんだよもん2021/08/13(金) 10:10:43.57ID:LPF+tWcq0
雪菜と屋上で会わなければ、その後の波乱がなければ、春希とかずさの恋が成就する可能性はなかった、と、丸戸は述べていた気もするが、
同人小説で雪菜無しで高校時代の春希とかずさが強引に結ばれる話もあったかな
0135名無しさんだよもん2021/08/13(金) 12:28:45.17ID:hw06kZnq0
みんなの書き込みを読んでいると、codaのかずさルートが正史なの?
0137名無しさんだよもん2021/08/13(金) 12:55:43.12ID:sFaD+vR70
丸戸は正史は存在しないとはっきり言っている
だから全てのルートは1周目で行けるようにしたとも言っている

しかし、実際には千晶Tのみ1周目では100%行くことが出来ない
あとはわかるな?
0138名無しさんだよもん2021/08/13(金) 13:42:54.92ID:lylH4pPX0
本当に書きたかったのはcodaとまで言ってるからcc雪菜までは正史と解釈しても問題はないと思うけど、codaのどのルートが正史かってのは無いんじゃね
0139名無しさんだよもん2021/08/13(金) 13:54:58.22ID:XaTSZk6I0
雪菜「丸戸さんにも愛された雪菜ルートが正史すなわち汎人類史、小春ちゃん、千晶さん、麻里さんルートは異聞帯かな
春希「いちおう聞くが、かずさは?
雪菜「異星の神というかゲーティアというか
0140名無しさんだよもん2021/08/13(金) 13:57:23.36ID:XaTSZk6I0
千晶「オベロンって馬鹿だよね〜物語はみんなに食われて消化されて捨てられてなんぼなのにさ〜
小春「先輩、この人は人類悪です!
0141名無しさんだよもん2021/08/15(日) 01:47:41.82ID:XZgExokj0
かずさtrueの最後の雪菜のビデオレターは軽くホラーだろこれ
0143名無しさんだよもん2021/08/15(日) 05:12:40.04ID:Fql9cjoB0
ミニアフターで最後、ミニ結婚式を行っている校舎に雪菜が手下連れて来た、で終わるのもホラー
0144名無しさんだよもん2021/08/15(日) 05:14:07.45ID:Fql9cjoB0
かずさなら白ウェディング衣装の下にマシンガンくらい忍ばせていそうだし、
曜子さんはピアノの中に迫撃砲とか事前に隠していそうだが。
0145名無しさんだよもん2021/08/15(日) 19:05:49.49ID:slUfWrYK0
雪菜「春希君、聞いてる?タリバンは首都カブールを包囲して無血開城を待っているらしいよ
春希「雪菜がウィーンに来て、ドアの前に立って電話してきたのと何の関係が?
0146名無しさんだよもん2021/08/15(日) 20:00:13.37ID:KftV76Zi0
CC1週目やった時千晶の意味深なセリフから未来人か何かだと思ってた
まさかのSF展開?みたいな
0147名無しさんだよもん2021/08/16(月) 09:34:01.22ID:YZpUASo70
丸戸のSF作品って同人で出しためもらるクーク以外にあったかな

千晶は、丸戸が直接登場人物に話しかけたい欲が混じっているかもしれんが。
0149名無しさんだよもん2021/08/19(木) 10:23:11.80ID:LOA/bNp30
詳しくないんだけど複製原画って一般的な用語なのかな?
この言葉、自己矛盾してないか?意味が分からん
0150名無しさんだよもん2021/08/19(木) 10:45:23.14ID:6CIt63KO0
原画とは絵師が書いた一枚で、それをてきとうに高画質印刷したのが複製なのか
デジタル作画なら、最高品質設定でデータのコピーとればいろいろ便利そうだが
0151名無しさんだよもん2021/08/19(木) 11:20:19.78ID:6CIt63KO0
かずさtrue後の曜子さん、白血病の病身で
猛暑の日もゲリラ豪雨の日も積雪の日も
雪菜一家の家の門前で日々、土下座して赦しを得たらしいが、
春希の父や母を説得したりはしなかったのだろうか、と
考えるに、そもそも曜子の父母兄弟親族の
姿も形も気配も何もないし、因縁が無い存在とは、
曜子にはどうでもいい存在なのだろう、と思った。
0152名無しさんだよもん2021/08/19(木) 11:23:59.87ID:6CIt63KO0
曜子さんは、千晶とは専門が異なるにしろ
ステージ上で超絶パフォーマンスを行う点で
物語時点では千晶を超える猛女だし、千晶が気づいた
学際ステージ上のライブで見せた最高の三角関係については
当然、気づいただろう。
その上で「ギター君?すごく下手だけど印象には残った」
0153名無しさんだよもん2021/08/19(木) 11:31:21.15ID:rP2e3pQZ0
>>148
上のバナーならまあ誤魔化せるが下の1枚絵はお察し
かすさ格ゲーやったら画面の2/3蹴り届く奴や
いい加減絵の上手い事務員使うのやめろ
0154名無しさんだよもん2021/08/19(木) 11:42:01.53ID:4xGJbGxj0
WA2はもう今の絵のグッズはちょっといらんわ
下手とか以前に別物になってるんだもの
0155名無しさんだよもん2021/08/19(木) 11:48:02.38ID:rP2e3pQZ0
そうやってイチイチ擁護するからさぁ・・・
別物とか以前に下手、だろ
0156名無しさんだよもん2021/08/19(木) 11:51:49.69ID:4xGJbGxj0
えぇ……これ擁護になるの……
そっすか………
0158名無しさんだよもん2021/08/19(木) 12:58:20.57ID:MlD3k5XP0
ここまで絵柄が変わってるとリメイクとか無理そう
いっそ別の人に変わればいいのか
0159名無しさんだよもん2021/08/19(木) 14:25:27.63ID:t6e1wOWJ0
流石にこのかずさの脚は草
こんなのに2万出せる奴がいるという恐ろしさ
0160名無しさんだよもん2021/08/19(木) 16:07:24.20ID:69SQeMXg0
フリーで腕の良い絵師に変わってもらおうよ
CCヒロインらの代筆したアニメーターとかさ
0161名無しさんだよもん2021/08/20(金) 09:53:23.95ID:3hoMY6ls0
もともとのWhiteAlbum2 ゲーム本編の絵が既に上手下手で言えば下手だったしな
カレーのお姫様とか
0162名無しさんだよもん2021/08/20(金) 10:06:31.58ID:IO17YkXI0
>上手下手で言えば

あの絵を見て上手という発想なんか1ミリも無いだろう
素人の絵と比較してなら話はわかるが
0163名無しさんだよもん2021/08/20(金) 10:34:57.47ID:rOVV/pE/0
背景は外注だしね。
例えばコンシューマ版のパッケージ絵の
背景のストラスブール絵とか。
0165名無しさんだよもん2021/08/21(土) 07:44:45.67ID:vco8N/Ue0
煽り抜きでこの絵に二万出せる奴いんのか?www
0166名無しさんだよもん2021/08/21(土) 11:49:23.44ID:nu+0bVQC0
パーツがおろそかになるって典型的なアマチュアだよね
パッと見だけならそこまで下手ってことはないし
お前らもそれで甘やかし続けてきたからなぁ
今更になって鬼の首獲ったように文句言うのも御無体って奴っス
0167名無しさんだよもん2021/08/21(土) 15:38:02.28ID:PDm9RrKi0
white album2スレなら初期から絵に物言いがあったと思うが。
0168名無しさんだよもん2021/08/21(土) 18:18:19.54ID:dAWaAzSF0
初期こそ修正パッチ入るレベルの酷さだったでしょ
0169名無しさんだよもん2021/08/21(土) 22:59:15.01ID:/fV9MH200
全キャラを桂 憲一郎に描いてもらえば解決するよ

次点で黒田和也
0170名無しさんだよもん2021/08/22(日) 04:33:18.16ID:/kol98lp0
お前らってホワイトアルバム2のコミックアンソロジー買ってる?
どんな感じなん?
0172名無しさんだよもん2021/08/22(日) 06:05:51.31ID:3yYYcF6q0
アンソロジー系は極端に言うと1人では売れない作家の集まりだから絵が下手なのが多い
そしてクオリティに差がある
原作至上主義じゃなくて解釈違いとか騒がないなら買ってもいいんじゃないかな
たまーにコイツええやんけ……ってのがいたり………いなかったり………
0174名無しさんだよもん2021/08/23(月) 22:08:13.62ID:awKgcEMr0
エロゲアンソロなんてそりゃそれなりのものに決まってんだろ
そもそもむら様がそれなりのアレだけど
0175名無しさんだよもん2021/08/24(火) 06:47:09.84ID:mKX6C2jq0
アンソロでも村様のよりマシなんじゃないの?
0176名無しさんだよもん2021/08/24(火) 14:37:40.16ID:fuknLQoC0
わかった この話はやめよう ハイ!! やめやめ(aa略
0177名無しさんだよもん2021/08/27(金) 22:44:30.69ID:qh0aZ4rq0
さっき全クリしてきた
浮気ルートが現実だと一番ありそうだなという感じ
雪菜ルートはご都合主義すぎ、
かずさルートもちょっと無理がある
0179名無しさんだよもん2021/08/27(金) 23:19:35.17ID:kP49XYL00
車であの世まで吹っ飛んでグランドフィナーレでいいよもう
0180名無しさんだよもん2021/08/27(金) 23:59:02.53ID:UeT1EfCD0
雪菜Tは本編が酷くてミニアフターが良い
かずさTは本編が良くてミニアフターが酷い
浮気は本編も不倶戴天も良い
0181名無しさんだよもん2021/08/28(土) 00:07:20.75ID:OwhVoxQJ0
>180
スペシャルコンテンツは本編の続きもあるのか
やってみる
0183名無しさんだよもん2021/08/28(土) 19:59:24.44ID:7iP4QEGB0
お互い5年も想い続けてる時点でかなり現実的じゃない
0186名無しさんだよもん2021/08/29(日) 11:34:24.09ID:umFaToRa0
本編がご都合主義で酷いとか言ってラストのプロポーズで泣いちゃったんでしょう?
0187名無しさんだよもん2021/08/29(日) 13:23:32.90ID:Z7GZWzt+0
ストラスブールでかずさを心配してくれた老夫婦も、春希の現地妻・夫だからね
0190名無しさんだよもん2021/08/29(日) 23:02:27.79ID:Z7GZWzt+0
かずさ「ヒール折れた〜
老夫婦「おや、大丈夫かな、アジア系のお嬢さん、足が
0194名無しさんだよもん2021/08/31(火) 19:48:47.42ID:XLg/Durc0
春希もせっちゃんも友近で良かったな
花森くんだったらcoda前にゲームオーバーやったで

なお友近はそのままゲームオーバーの模様
0195名無しさんだよもん2021/08/31(火) 20:13:02.42ID:gOoDHeGh0
今さらノベル読んだけどちょいちょい代わってるな
学園祭前教室の雪菜に会いに行くとき着替え中だったみたいなやっすいお色気はよしてくれって思った
こんなんだから評判あんまよくねえの?
それとも浮気エンドだから?
0197名無しさんだよもん2021/09/01(水) 06:57:17.89ID:liWMXAi00
ノベルは浮気、漫画は駆け足でかずさエンドだっけ
0198名無しさんだよもん2021/09/01(水) 08:02:06.39ID:zzQE3JoK0
正直こういう原作者以外が書いてるもんは誰がありがたがるのかわからん
0199名無しさんだよもん2021/09/01(水) 13:18:25.97ID:U1Kzbxmh0
有り難がる云々じゃなくてメディア展開での宣伝と会社とのコネクションづくりが目的じゃねえの?
宣伝は多分失敗してると思うけどw
0200名無しさんだよもん2021/09/01(水) 23:44:39.78ID:okBXdlfY0
ノベルはとらのあな限定特典がプレミアついたっけ
ヤフオクで高騰してた
0202名無しさんだよもん2021/09/02(木) 00:33:33.71ID:54gxEC0d0
丸戸は書籍化してない短文が多すぎるねん
冴え彼が特典小説まとめたのを出してたけど全部じゃないしキッツいっすわ
0203名無しさんだよもん2021/09/02(木) 06:30:47.89ID:GS/KYT5S0
売文屋だから仕方ない

どこにいったかわからないテキストは昔から多いかもしれん
この青空に約束を、のショートストーリーでも漏れがあったような
0205名無しさんだよもん2021/09/03(金) 06:42:02.34ID:F2URHeEn0
>>201
雪菜メインで結末が当時結構話題になったやつ
あとノベル全巻収納ケース
>>204
そそそ
0207名無しさんだよもん2021/09/03(金) 12:40:03.41ID:/hA52TNE0
ノベルの作者が特典ノベルで雪菜Tが夢とか書いたらその後丸戸がイラっと来たのかミニアフターで雪菜Tは紛れもない現実だって書いててワロタ
0208名無しさんだよもん2021/09/03(金) 12:58:47.56ID:pKHql59E0
ガイジは信じたいもの信じればいいじゃない
俺は友近√信じるよいくらせっちゃんでもあんなクソみたいな人格なわけがない
0209名無しさんだよもん2021/09/03(金) 23:52:04.34ID:jv7+GjSu0
やっぱりかずさtrueだわ
友人に失望され糾弾され、弟にはボコられるし
それでもかすさを選ぶという選択
0210名無しさんだよもん2021/09/04(土) 00:15:38.47ID:qsyBU0Y30
本編→俺たちは許されない・・・かずさと2人で生きていきます・・・

ミニアフター→みんなただいま!ちょくちょく帰って来るからそんときはよろ!
0213名無しさんだよもん2021/09/04(土) 06:50:23.73ID:qsyBU0Y30
色んな決意して出て行ったはずのに後になって許されたらあっさりそれを受け入れててポリシーが全く無いんだわ
0214名無しさんだよもん2021/09/04(土) 11:09:30.39ID:8rd/y1TN0
かずさミニアフター、あのラストの後は多分、銃撃戦だと思うけど
雪菜と春希が互いの額に銃口を突きつけ「さあ、長かったホワイトアルバムの季節を終わりにしよう」で
同時に引き金をひいて、
その一ヶ月後、
廃人の春季にピアノを聞かせるかずさの儚い姿で真のエンド
0217名無しさんだよもん2021/09/05(日) 18:32:32.47ID:tVr5IYpP0
茨の道を選んだと思ったら母親が楽な道を作ってくれていたのでUターンしてそっちに行きまーすだからね
幸せへと「戻る」道ってそういう意味なんやなって
0218名無しさんだよもん2021/09/05(日) 22:32:31.69ID:B14xSH/80
春希としてはかずさが幸せになるのが最優先なのだから意地張って帰らないってのもおかしな話だけどな
ぶっちゃけ許されるのはえーよとは思ったけど
0219名無しさんだよもん2021/09/05(日) 22:55:35.53ID:BbfKGPSu0
かずさ派なんだけどやっぱ雪菜trueが丸との一番書きたかったやつだよな
あの一枚絵は卑怯だわー
かずさ派だけど
0220名無しさんだよもん2021/09/06(月) 06:55:18.72ID:qEziJU570
>>219
ミニアフター出る前なら何言ってんの?ってなった意見だがかずさTもミニアフターでオチは雪菜Tと変わらんところを見ると・・・
0221名無しさんだよもん2021/09/06(月) 19:49:55.37ID:rXbsy7bs0
つい最近ホワルバ2をやった新参だけどレスします。
一通りやってみての感想だけど、春希君だったらかずさを選ぶんじゃなかろうかと思います?
現実的に考えると自分が春希だったら、かずさを得るために他の全てを捨てるといった行動は絶対に取れない。
そんな俺は雪菜派になった人間だけど、かずさ派の皆様にも聞きたいです。
リアルで春希がやった行動はとれますかね?
0223名無しさんだよもん2021/09/06(月) 21:16:23.28ID:MKfw03ek0
そいつ(せっつぁん)に触れることは死を意味する
0224名無しさんだよもん2021/09/06(月) 21:29:46.65ID:HCe5maVW0
雪菜は、
雪菜の母親に春希の母親を懐柔させることなど取り組み、
春希の心の中の、親問題などこじれた部分を解消し、
春希が無敵にして万能の委員長キャラであり続ける必要を無くし、
雪菜の父親のような、ありがちないい男、良い夫、良き父親に
春希を作り変えてくれる。


しかし春希はかずさと共にあり続けることで
春希であり続けることができる。
0226名無しさんだよもん2021/09/07(火) 00:00:49.40ID:rz3EEwcy0
>>218
かずさを手に入れる為に他を犠牲にしたという酷い話を渋々納得しかけていたら最後の最後で何かビデオレター送って来るし丸戸の考える事は分からない
話が徹底されてないというか……
0227名無しさんだよもん2021/09/07(火) 11:25:13.38ID:FCUV/y2w0
ぶっちゃけ本人達は愛のために全てを犠牲にしたと
恋愛脳で悲劇に酔ってるけど、
周りにしたらそこまで深刻な話じゃなくて
ちょっと冷却期間置けば頭も醒める。
小春ルートだってそうゆう話だったろ
0228名無しさんだよもん2021/09/07(火) 12:25:03.24ID:6A/tZO6f0
まあ独り相撲だよな
雪菜TもかずさTも結局ヒロインに流されて冷静な判断が出来ていない
そういう意味では不倶戴天の春希は引きこもって時間はかかったがヒロイン2人に振り回されず自分とじっくり向き合って自分が本当にどうしたいか考えて答え出してると思うわ
0229名無しさんだよもん2021/09/07(火) 12:34:31.56ID:rrNzbB310
もしcodaをアニメ化するならどのルートがいいと思う?
0230名無しさんだよもん2021/09/07(火) 20:35:51.20ID:cAdLqjKM0
>>229
見ていて安心かつ放送できそうなのは雪菜true。
内容的に放送出来るかどうか怪しいのがかずさtrue。
妥協点で不倶戴天。
個人的には雪菜か不倶戴天の二択。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況