トップページleaf,key掲示板
1002コメント248KB
麻枝准スレッド147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2021/08/13(金) 22:58:28.55ID:/+Voxm2m0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/

■前スレ
麻枝准スレッド146
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1622525653/
0003名無しさんだよもん2021/08/15(日) 00:00:01.20ID:qW3m/2Sb0
病気後の麻枝は生き辛さとかしんどさを音楽でもシナリオでも前面に出しすぎだと思うわ
結局エンタメなんだからやりすぎると気が滅入るんだよね
0004名無しさんだよもん2021/08/16(月) 14:38:55.29ID:ImotPIOi0
アケで、ウル4やりたいんだよな。
格ゲーにハマってる。まぁ、初心者レベルだ。
0005名無しさんだよもん2021/08/16(月) 14:42:12.15ID:ImotPIOi0
神様になった日とか、どうなの?
病んでるの?舞-HIMEを4話までレンタルしてみたけど

懐かしいなと思って・・・
俺は舞衣だね
0006名無しさんだよもん2021/08/17(火) 03:53:21.95ID:7sL/5Shh0
シドニアのソシャゲがやばくて震えるね
ヘブバンも予想の斜め下いきそうで不安だ
0008名無しさんだよもん2021/08/19(木) 15:48:47.57ID:mPtidn3A0
基本、会員に成るよりレンタルで済ませるタイプだ。俺は
今度、神様になった日とか、観て観るよ

麻枝は現在、どうなってるの?
創作活動してるみたいだけど、しかも忙しいのか?知らんが
0010名無しさんだよもん2021/08/19(木) 17:10:04.56ID:nfG8pBYk0
仮にヘブバン成功しても八月がどうなったか知ってるとソシャゲって時点で興味失せる
0011名無しさんだよもん2021/08/19(木) 19:37:55.94ID:ICWjPRns0
ソシャゲなんて成功しても失敗しても碌なことにならん
0012名無しさんだよもん2021/08/19(木) 23:46:39.47ID:asa9MTfI0
ギャルゲー会社は型月みたいになりたいんだろう
0013名無しさんだよもん2021/08/20(金) 00:38:22.70ID:CQdl0G0m0
会社続けようと思ったら他にソシャゲ以上に現実的なのないでしょ
将来性の無いことだけをいつまでも続けるわけにはいかないだろうし
0014名無しさんだよもん2021/08/20(金) 01:01:43.36ID:Wi9UiVVd0
ソシャゲやるにしたってそれなりの開発部育成しないといけないけどkeyにはその分野の造詣も伝手も無い
0015名無しさんだよもん2021/08/20(金) 01:32:59.42ID:DZ5ZtrkN0
ギャルゲだけで上手くやってるとこもあるしな
VAは鍵以外のブランド殆ど畳んでしまったからもう選択肢がないだけで
0016名無しさんだよもん2021/08/20(金) 16:48:12.75ID:UJupgEV/0
神様になった日は、観ないね
叔母さん教師みたいな人とか、キャラとか世界観とかゴミそう
0017名無しさんだよもん2021/08/20(金) 20:10:51.41ID:ymfl1s480
12話だっけ…時間の無駄だよ
ほかに観るべきアニメはいくらでもある
0019名無しさんだよもん2021/08/20(金) 21:28:41.71ID:pBmXXi9b0
夏凪ぎピアノver.だけ聞いとけば十分
それ以外に何も良いところがなかった
0020名無しさんだよもん2021/08/20(金) 21:46:34.36ID:+C9j//J70
量産されてくゴミの中で歳月を経ても輝くであろう麻枝小説とプラネと殺伐
0021名無しさんだよもん2021/08/20(金) 21:54:29.43ID:ngrOyuNp0
神様はまじで見なくて良い
過去作のオマージュも多いし僕らの恋の派生曲やkarmaが使われているから思い出が汚されていく
0022名無しさんだよもん2021/08/21(土) 00:49:14.25ID:iK18v58o0
神様になった日はまさかアニメRewrite以上に酷い物が出来上がるとは思わなかった
0023名無しさんだよもん2021/08/21(土) 02:42:45.26ID:1ANreIW20
シャーロット放送後は麻枝がアニメ脚本を続けるべきか賛否両論いろんな意見があったけど
神様になった日でアニメ脚本はもうやるなって意見一色になっちゃったな
0024名無しさんだよもん2021/08/21(土) 05:16:24.49ID:W+iy9Thn0
Fate HFのアニメ2章まで観たけど。
まぁ、2章は結構詰まんなかったね。
1章は面白かったけど。
0025名無しさんだよもん2021/08/21(土) 08:21:56.30ID:PDm9RrKi0
脚本を各種の専門家に有償で見てもらって
意見を集めた方がましになったとは思うけど
Charlotteと神様は全編
Angelbeatsは銃器の選択くらいでも
0028名無しさんだよもん2021/08/21(土) 13:39:43.97ID:ZLGSqWz50
神様になった日はいくら何でも周りも誰か止めてあげてくれって言いたくなったレベル
0029名無しさんだよもん2021/08/21(土) 19:09:24.67ID:krzz5O7N0
むしろ周りが止めた結果「神様になった日」ができたのだけど
お前らの言うとおり周りが手を加えた結果がこれ
麻枝単独のABシャーロットのがまだよかった
0030名無しさんだよもん2021/08/21(土) 19:19:32.43ID:FBQ7U5at0
今PAのアクアトープやってるけどああいう雰囲気のアニメが良かった
0032名無しさんだよもん2021/08/21(土) 20:17:00.81ID:WX8Fy1Du0
障碍云々の問題じゃ無く全てがチグハグで寒々としていた
と言っても麻枝の作品は以前からところどころそういう至らぬ点が目についてたが
それでも瞬間最大風速のエモさで余りある挽回をしてたもんだ
しかし神様はそれすらもスッパリ無くなってて
一体どうしちまったんだと呆気にとられる思いだけしか残らなかった
0033名無しさんだよもん2021/08/21(土) 21:41:43.15ID:FCJTg/Uv0
神様は麻枝の実力が丸裸になっちまった
そういうことでいいじゃないか
ストーリーテラーとしてはこんなもんだったんだよ
0034名無しさんだよもん2021/08/21(土) 21:57:21.06ID:jccHZME/0
いやただ枯れただけだろう
昔凄かったという事実は変わらんよ
0035名無しさんだよもん2021/08/21(土) 21:59:54.87ID:1ANreIW20
麻枝の作るアニメは10年以上前から酷かったから枯れたというかそもそも合ってない
これでクソゲーを連発したら枯れたって意見にも同意する
0036名無しさんだよもん2021/08/21(土) 22:12:42.28ID:0Mm5m/0/0
流石に昔の実績まで否定する奴は何なのと思うわ
0037名無しさんだよもん2021/08/21(土) 22:15:45.93ID:Yh/fS2e50
別に今駄作を出したからと言って過去の作品まで駄作になるわけじゃないから
0038名無しさんだよもん2021/08/21(土) 22:15:48.42ID:jccHZME/0
だから一回ゲームやって欲しいんだけどな
PC持ってる人が減ってるみたいなこと言うけどVAはどうせスマホでも出してるから変わらんだろといつも思う
0039名無しさんだよもん2021/08/21(土) 22:31:42.43ID:DefLUMMV0
なんだかんだ今になってもCLANNADは泣けるアニメの代表格みたいな話があるから、昔だから評価された的な説は推しにくい
0040名無しさんだよもん2021/08/21(土) 22:51:46.23ID:WX8Fy1Du0
CLANNADアニメは構成脚本を別人がリライトしてるんだからまた別の話だろ
0041名無しさんだよもん2021/08/21(土) 23:02:31.71ID:iK18v58o0
アニメCLANNADは朋也等キャラの性格や不自然だと突っ込まれていた自宅出産の流れなど変えるべき所はちゃんと変えたからな
恋愛要素も強くしてるしバスケや草野球の勝利などもドラマチックに仕上げてる
原作ままだったらここまで評価され続けて無かったと思うよ
0042名無しさんだよもん2021/08/21(土) 23:10:13.41ID:jccHZME/0
そんな訳ない
ゲームが出た時点で傑作扱いだったからな
0043名無しさんだよもん2021/08/21(土) 23:14:27.05ID:0Mm5m/0/0
まあ正直そこは大半の人からしたらアニメと言う媒体の方がADVゲームをフルでやるよりは
見やすいって感じ、言うても4クール分だからアニメも相当だけど
0044名無しさんだよもん2021/08/21(土) 23:23:17.85ID:Yh/fS2e50
ちなみにアニメRewriteよりひどくはないと思うよ
0045名無しさんだよもん2021/08/21(土) 23:24:16.79ID:WX8Fy1Du0
>>42
いや、だからゲームの様にはアニメは作れんなと
ゲームの方も寒い部分は結構あったけど何せ長いからポツポツあるなと感じるだけで目立つ事は無かったし
そんな事もクライマックスでの情感の昂まりで免責されてた
もしアニメの方の脚本も麻枝がやってたらAB以降の麻枝アニメ同様になーんか素人くさいなあという違和感が拭えなくて
今ほど名作扱いはされて無かっただろう
0046名無しさんだよもん2021/08/21(土) 23:52:36.14ID:Yh/fS2e50
その寒いってのがそもそも大半の人は楽しんでたところじゃないかと思うんだが
0047名無しさんだよもん2021/08/22(日) 00:53:07.59ID:LQUg2Lbz0
そりゃ嘘だ
その寒さが楽しめるなら神様を楽しんでるよそいつら
0048名無しさんだよもん2021/08/22(日) 01:01:00.49ID:Fib07tjR0
>>38
年寄りの手垢がついたギャルゲー(それもキツいいたる画)なんか
どんなに音楽が素晴らしくても若者はやりたがらない
異性の目を気にする年代なら妥協してアニメでしょ4クールもあるけど
旬のソシャゲならともかくこんな古いギャルゲーやってんの女にバレたら逃げ道が無くてSNS監視社会がデフォの人間関係詰むよ彼ら
0049名無しさんだよもん2021/08/22(日) 01:19:18.35ID:DarJhtVN0
>>47
どうも俺が想像してる寒いって言われそうな個所と違うようなんだが、寒いって言葉の使い方間違ってるんじゃないの
0050名無しさんだよもん2021/08/22(日) 01:24:52.14ID:DarJhtVN0
48のレスのおっさんの引き籠り童貞臭がきつ過ぎる
0051名無しさんだよもん2021/08/22(日) 01:29:20.29ID:LQUg2Lbz0
>>49
最初から神様みたいに寒い部分の話をしてるのに俺が想像している寒いがどうこうって何の話をしているんだ?
0052名無しさんだよもん2021/08/22(日) 01:32:08.02ID:DarJhtVN0
>>51
寒いって主にギャグが滑ってるとかそういうときに使う言葉でしょ
いい話っぽい所で臭すぎる時とかにも使われることあるけどそっちはあんま一般的じゃないし
たぶんあなたの言う寒い所って他人にはどういうとこなのか物凄く伝わりにくいと思うわ
0053名無しさんだよもん2021/08/22(日) 01:32:51.59ID:g1De0WxA0
>>48
趣味で人の目を気にするって意味不明
別に暴露する訳でもないのに
0054名無しさんだよもん2021/08/22(日) 01:54:40.00ID:LQUg2Lbz0
>>52
寒々とした感じって言葉の使い方が分からないんかな
そういう人の事まで考えていちいち言葉を選ぶのは御免こうむるよ
0055名無しさんだよもん2021/08/22(日) 02:00:25.75ID:DarJhtVN0
>>54
いや他人に伝わらなくて今回みたいに妙な絡みかたされるの気にしないならそれでいいけどさ
手間じゃなきゃ具体的にその寒いとこってのは神様とクラナドのこういうとこ、みたいに言ってくれたら多分お互いスッキリすると思うんだけど
0056名無しさんだよもん2021/08/22(日) 02:07:08.59ID:lDN66Ask0
個人の感性だろうけど神様には明確に寒いと言える回がある
麻雀回と縁日回だ
0057名無しさんだよもん2021/08/22(日) 02:12:43.57ID:DarJhtVN0
しかし麻雀回ほど悲惨なとこなんか過去作品の麻枝担当個所にはちょっと見当たらないからな
0059名無しさんだよもん2021/08/22(日) 02:42:40.18ID:e7kvBp5O0
>>48
だからプレイすらせずエロゲの古臭い絵だけ晒してネタとして馬鹿にする方を選ぶのかアイツらは
0060名無しさんだよもん2021/08/22(日) 08:07:10.33ID:f9xh3jOz0
この話からわかることは感性なんて人それぞれだなと
自分は麻雀回が唯一おもしろかったと思った回だった
0061名無しさんだよもん2021/08/22(日) 08:20:50.66ID:QBQnpdFR0
別に奈須きのこもアニメ脚本は滑ってるし
Fateエクストラと今やってるFGO映画

アニメ脚本は虚淵が例外なだけ
麻枝はそれでもABは大ヒットだから成功してる方
0062名無しさんだよもん2021/08/22(日) 12:16:06.76ID:UN6JcNyh0
ABは麻枝の曲がうまくはまったので売れた

虚淵にもきのこにもできないのが脚本書きながら曲を書く、なので
AB alternativeとか書けばいい
0063名無しさんだよもん2021/08/23(月) 18:44:34.14ID:l1UcqiaH0
近頃のインタビューなんか見てると創作が出来る状態の人間とは思えないんだが
0064名無しさんだよもん2021/08/24(火) 03:03:42.07ID:rI3FErdT0
麻枝准は一度死んだって本人もいってるのに過去の麻枝准という理想を周りに押しつけられてる
0065名無しさんだよもん2021/08/24(火) 08:36:30.03ID:dB2EUIZz0
去年の秋から神様になった日もひぐらし新作も同時にスタートしたけど
この1年で麻枝も竜騎士も久弥も枯れたんだなって分かるの面白いですネ
0067名無しさんだよもん2021/08/24(火) 17:14:20.91ID:zgOFpiuo0
>>65
その辺の作家はみんな2000年代初頭で時が止まったままアップデート出来てないんだろうなって作品に触れてて感じる
古参には受けるけど若いファンが全然増えない
0068名無しさんだよもん2021/08/24(火) 19:10:09.88ID:FyiaYUCI0
ファンに持ち上げられて努力を怠った結果、基本ができてない印象を受ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況