トップページleaf,key掲示板
1002コメント248KB
麻枝准スレッド147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2021/08/13(金) 22:58:28.55ID:/+Voxm2m0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/

■前スレ
麻枝准スレッド146
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1622525653/
0112名無しさんだよもん2021/08/28(土) 04:46:21.48ID:3qzmUubk0
だーまえはワクチン接種するの? 持病がある人がワクチン接種すると死ぬ。

持病がある人のワクチン接種した後死亡した人はおよそ1000人にも及ぶ。
厚労省の公式サイト見てください。

「ワクチン接種後死亡」で検索!!!!
0113名無しさんだよもん2021/08/28(土) 12:22:50.82ID:C1zQTAs40
>>110
実際それで自社開発ABOWがスマッシュヒットに繋がって今のAecaになってるんだからただの事実確認だろそれ
もっと投資して協業しとけばって話ならまあわかる
0114名無しさんだよもん2021/08/28(土) 12:34:13.56ID:2Z2SOrE30
>>111
行動も判断も遅いよねVAって
勿体無いといつも思うわ
0115名無しさんだよもん2021/08/28(土) 12:41:50.28ID:oFU6yRbL0
単純にPCゲーを「作るのが楽しい+自分たちでも作れる」から作ってただけで
事業拡大や継続の為に興味の無い新しい事をやる気力が無いんだろう
0116名無しさんだよもん2021/08/28(土) 14:38:32.29ID:KSbl8MMK0
>>113
あ、いや1st BEATとか本筋ストーリーの部分をね
FGOになり得た題材だった
0117名無しさんだよもん2021/08/28(土) 14:53:33.49ID:x8YUzCCk0
中川くんが、麻枝もFateみたいに流用できる作品を作れって言ってて
それがヘブバンだよって答えてたけど、今までのkey作品を内包してるゲームなのか、ヘブバンをこれから広げていくのか気になる
0118名無しさんだよもん2021/08/28(土) 14:56:30.69ID:+0ljZ5rd0
麻枝には失敗してもいいからどんどん新しい作品作って欲しいけどね
0119名無しさんだよもん2021/08/28(土) 19:16:43.20ID:IEUMcd+P0
ABは結局漫画でも完結しなかったからなあ
あれ割と楽しみにしてたんだが打ち切りにすらせずに次回予告までしたのにそのまま失踪したし
0122名無しさんだよもん2021/08/28(土) 21:16:03.35ID:3zbiQhOu0
頭の記事名見てイシイジロウっぽいなって思ったらイシイジロウだった
あの人テキストアドベンチャー製作者視点から見るIP解説本出してるから
抱えてる危惧は鍵や麻枝と非常に近しいものがあるかもしれないね

とはいえ理屈はわかっても実践でコントロール出来るもんでもないのが版権ってもんだけど
途中で作者や声優が死んだら神格化してとても人為的にいじれるもんじゃなくなるからね
そうならないうちにどうにかしとけよってのがイシイの言う世界観IP理論なんだと思う
0123名無しさんだよもん2021/08/29(日) 00:35:19.31ID:WNUh84cV0
>>120
失踪前の時点で更新頻度落ちてたしモチベとかの問題じゃないのかなと
次回更新日未定のままもう1年半だしゲームと一緒で何も言わず忘れられるのを待つつもりなんだろう
0125名無しさんだよもん2021/08/29(日) 10:30:42.08ID:MYtkr5Lc0
途中で尻切れトンボから打ち切りになるのは明らかだっただろうに
なんで売れそうにない漫画で全てを網羅しようと思ったんだろうな
0127名無しさんだよもん2021/08/29(日) 12:43:42.40ID:Z7GZWzt+0
グリー、12日リリース予定の『シドニアの騎士』のほか、
『Heaven Burns Red』
『転スラ 魔王と竜の建国譚』
『聖剣伝説 ECHOES of MANA』を開発中 | gamebiz
https://gamebiz.jp/news/330793
0128名無しさんだよもん2021/08/29(日) 13:00:22.29ID:FdpmGcDv0
2021年に配信予定の自社配信タイトル『Heaven Burns Red』

一応今年なのかよ
0129名無しさんだよもん2021/08/29(日) 13:08:39.61ID:Z7GZWzt+0
ヘブバン制作中止でもいいから早くCD出してほしい
0130名無しさんだよもん2021/08/29(日) 15:40:13.70ID:Y90suPpU0
つい最近の決算説明会で開発中だって名言されてんのに「開発中止」とかいうデマ騒ぐ奴って文章読めないの?気が狂ってんの?
0131名無しさんだよもん2021/08/29(日) 16:57:50.77ID:/Y85NKep0
頭の中が東スポになってしまってるんだろうな
最近は正確に物事を言う習慣が廃れて来ていて困る
どんな情報も取り敢えずファクトチェックの為に検索しなければならず面倒くさいし
ネットに出て来ない知識情報は検索しようも無いので「ネットにソースが無いから信用できない」なんて茶番まで起こる始末
0132名無しさんだよもん2021/08/29(日) 17:47:36.74ID:/mWV/u+30
嘘を嘘とと、なんて何年前から言われてると思ってんだ
0133名無しさんだよもん2021/08/29(日) 17:49:48.47ID:L8NAeJoz0
デマばらまきながら「嘘を嘘と見抜けない奴はー」とかクソダサ言い訳すんの基地外でしょ
0134名無しさんだよもん2021/08/29(日) 18:07:11.40ID:7fBTR+Mc0
今年配信されたソシャゲで延期から三年音沙汰なくやっと続報が出たかと思ったらその一ヵ月後に配信開始したのもある
ヘブバンも11月までは希望が持てる
0135名無しさんだよもん2021/08/30(月) 17:44:46.97ID:k6b25g590
まだ製作の進行率が30%行ってないらしいからあまり長引くようなら相手が手を引くのも考えられる
相手方さんも商売でやってるから無駄な拘りで遅延させられて利益出せないものなら切るよ
0136名無しさんだよもん2021/08/30(月) 18:26:36.07ID:o0fn4CLO0
遅延させられてんのはVA側じゃね
麻枝はシナリオと音楽とっくに出してると思うし
0137名無しさんだよもん2021/08/30(月) 19:01:50.69ID:tKKuBh3Z0
2020年春に配信できる目処が立ったから2019年に発表したんだろうになにがあったんだよ
企画自体は2016年から動き出してるようだし時間掛かりすぎだろ
まあWFSが案件抱えすぎて人手が足りてない説が濃厚でしょ
大きい会社じゃないのにソシャゲだけで9本もあるし
表に出てない企画やソシャゲ以外の事業にも手をだしてるし
0138名無しさんだよもん2021/08/30(月) 20:08:10.58ID:pa2LmefX0
2016年時点の企画内容が2020年には出すのが不安な物になっていたってのは充分考えられるがな
0139名無しさんだよもん2021/08/30(月) 22:04:51.16ID:6B1CDlmm0
麻枝も原画家もソシャゲ会社にキレてるんだからだいたい理由は推測できる
口上の進捗状況を信じて発表したら実は他のソシャゲに注力しててやる気もなく捨て置かれていたパターンだろ
0141名無しさんだよもん2021/08/31(火) 01:15:57.23ID:Golr/oej0
深夜アニメが下火になりはじめてから参入
ソシャゲが下火になりはじめてから参入
いつも動くのがワンテンポ遅いよねここ
0142名無しさんだよもん2021/08/31(火) 01:21:01.11ID:rZ5F7m9K0
WFSはヘブバンだけじゃなくて他のも遅れてるね
今年の夏に配信予定のやつも音沙汰なしだ
0143名無しさんだよもん2021/08/31(火) 01:21:24.82ID:X/y/S3D/0
深夜アニメはABCの時は割と全盛期だろ
ソシャゲは遅いけど
0144名無しさんだよもん2021/08/31(火) 08:55:15.96ID:yS/opu0s0
>>135
それはどこで見られる情報なの?
0147名無しさんだよもん2021/08/31(火) 15:11:36.36ID:miCunEDn0
きたな
0148名無しさんだよもん2021/08/31(火) 15:14:46.54ID:FTB2vivF0
デマ撒いてたやつ捕まらないといいね
0150名無しさんだよもん2021/08/31(火) 16:05:14.71ID:W2bdwLH50
またくっだらない、昔は良かった〜昔は良かった〜だな
肝心の新作ゲームはどうなったの?とこういうとこなんだよダメなとこ
0151名無しさんだよもん2021/08/31(火) 16:23:47.68ID:B4J31xrW0
生放送で馬場が出るときの作品の地雷率高い
制作側の人間と出演者が出ればいいだけ
0152名無しさんだよもん2021/08/31(火) 16:41:59.29ID:Tq5uEXmn0
メガネ澄ましてるときは整ってるのに麻枝テンションで崩されるとなかなかブサい
というか紙芝居パートのフェイスアニメーションが貧弱
バトルモーションは初出の一番シンプルな技にしたってショボい(ガチャでマシになっていくのか?)
探索パートは良くも悪くも量産型のテキスト頼り設置ギミック頼りな印象

それでもVAにとっては貴重な貴重な第一歩なんだよなぁ
なんにせよ年末までには間に合いそうだし頑張って営業してくれな
開発費ばっかりかかってプレイヤー人口少ないソシャゲなんて破滅の未来しかないからな
0153名無しさんだよもん2021/08/31(火) 16:52:11.68ID:BRG3eEYC0
>>152
10秒足らずのゲーム画面だけみて評論家気取りウケる
0155名無しさんだよもん2021/08/31(火) 16:56:39.17ID:TsveJhWr0
何にせよようやく出てくれるのは素直に嬉しい、年内には稼働するのか年度内なのか
0156名無しさんだよもん2021/08/31(火) 16:57:47.81ID:9vuUNudo0
まだゲーム諦めていなかったのか
諦めてゲームイメージの曲CDでも出せばいいのに
0157名無しさんだよもん2021/08/31(火) 16:59:50.61ID:kZxPgN9s0
楽しみにできない奴らはアンチスレでも作ってそっちいけよネガキャンうざいわ
0158名無しさんだよもん2021/08/31(火) 17:14:44.55ID:ofm1ldeX0
ていうかがっつりリアル頭身3Dぽいのが普通に驚いた
正直紙芝居+ミニキャラバトルが関の山だと思ってたから、素直に予想超えてきたって感じちゃった

ロスフラのミニSDより見栄え良さそう
0159名無しさんだよもん2021/08/31(火) 17:48:36.41ID:DKNexLt60
ネガキャンなんかどうやったってゴキみたいに湧いてくるんだからそれ以上に絶賛で埋めてやるくらいで行けよ
0160名無しさんだよもん2021/08/31(火) 19:00:52.47ID:ade5we/60
ま。何にしても楽しみ
開始直後の長期メンテ
何度も繰り返すリセマラまでがセット
0161名無しさんだよもん2021/08/31(火) 19:13:14.61ID:wxawHnkX0
この楠木ともり推しはなんなんだ?またんほったのか?
0162名無しさんだよもん2021/08/31(火) 19:24:29.63ID:W2bdwLH50
リセマラは時代遅れ。以前のストアはリセマラやるとDL数の水増しができるからやらせてただけ
今は1アカウント紐付けでDL1としかカウントされなくなったからやるだけ無意味
0164名無しさんだよもん2021/08/31(火) 21:22:36.72ID:0Gz3zwW40
宣伝で無理に神様になった日の名前出さなくてもいいのに…
0165名無しさんだよもん2021/08/31(火) 21:31:56.28ID:aodDoptp0
安易な黒歴史認定こそコミュニティに影を落とす
やるからには徹底的にやるしかない
0166名無しさんだよもん2021/08/31(火) 21:33:20.63ID:TsveJhWr0
それこそ神様をあそこから抜いたら公式黒歴史だの何だのでキャッキャされるだけだからな
0168名無しさんだよもん2021/08/31(火) 21:44:22.51ID:7HLCR6ez0
旧作の絵をこういう風に並べられるときっつい
0169名無しさんだよもん2021/08/31(火) 23:43:47.26ID:TsveJhWr0
そういや主人公自体がこの月歌なのか視点となるプレイヤー自体はまた別に居るのか、前者ならだーまえの
女主人公はMOON.、猫狩り、これで3人目になるんかな
0170名無しさんだよもん2021/09/01(水) 00:52:49.98ID:IsMyX5ip0
ヒビキは?

麻枝准 15年ぶりの完全新作ゲーム 
と言われてるけどリトバス無印から数えて14年じゃない?
0171名無しさんだよもん2021/09/01(水) 05:38:09.95ID:QL01Sb9u0
訴えられる連呼くんは法律の勉強しようね
そんな気分次第で適用される法律なんかねーから
0173名無しさんだよもん2021/09/01(水) 08:55:29.69ID:+0yElg6v0
麻枝には悪いけど何も残らないソシャゲに課金する趣味はないから
無課金で楽しませてもらうよ
0174名無しさんだよもん2021/09/01(水) 09:23:38.53ID:P9U7E9Iw0
ソシャゲだろ
俺にとってkeyはストーリーを追い求めるとこなんで5年後10年後ヘブバンは無かったことになると思うわ
0175名無しさんだよもん2021/09/01(水) 09:49:18.55ID:PlxHvFGo0
今日も朝からネガキャンおつかれ
ヘブバンたのしみ、次のお披露目でゲーム画面もっと見せてくれるんかな
0176名無しさんだよもん2021/09/01(水) 12:03:30.44ID:IsMyX5ip0
アニメ脚本よりはソシャゲの方がマシだと思うようになりました
0178名無しさんだよもん2021/09/01(水) 12:15:40.00ID:Ap36d8H60
3Dみたいだけど俺の古びたAndroidでちゃんとスムーズに動くかどうか不安
0179名無しさんだよもん2021/09/01(水) 13:24:28.05ID:P9U7E9Iw0
ネガキャンも何も
今の麻枝には小説と音楽しか興味わかないよ
何十年後かに残るのはそれだ
0180名無しさんだよもん2021/09/01(水) 13:30:26.84ID:qxdinjVo0
>>80
月光仮面、鉄人28号、ウルトラQ
0181名無しさんだよもん2021/09/01(水) 13:45:40.58ID:liWMXAi00
鉄人28号の最初のテレビアニメなら1963年なので今の70代か

その前に1960年に実写版テレビドラマもあったが。
0182名無しさんだよもん2021/09/01(水) 13:47:10.05ID:liWMXAi00
小説というかショートショートと楽曲を合わせた終わりの惑星みたいなものを
量産すればいいのに、という話か
0183名無しさんだよもん2021/09/01(水) 16:44:55.36ID:95uR7qG60
かぎなどの続報まだですか?
期待はしてないけどそろそろ製作会社くらいは発表しておくれ
0184名無しさんだよもん2021/09/01(水) 18:24:41.30ID:dmOs2ePH0
かぎなども煮え切らない企画だよな
ヘブバンに連なる麻枝メインライター作のうち権利関係の都合かABCDは持ってこれないし
かといってサマポケルーパーズあたりの新作引っ張ってこれるほど鮮度優先の冒険を訴えるわけでもなく
ヘブバンとの連携どころか、鍵ブランドの統率性のなさを自ら露呈させてるような状況になってしまった
企画それ自体は鍵コンテンツの世界観統一を目指すためのものであったろうに
0185名無しさんだよもん2021/09/01(水) 19:13:33.88ID:QL01Sb9u0
イツアリはもう逃げる準備入ったのかな?自分より強いものを作りたくない主義だろうからVA系のソシャゲを辞めさせるだろう性格から行って
神様の時と一緒でまた比較されるからどうのこうのだろ
0187名無しさんだよもん2021/09/01(水) 20:00:38.01ID:uHY+tCuI0
かぎなどはゆるアニメだしそんなにガチガチには期待してない
よほどのキャラ崩壊や妙なイジりがなけりゃそれでいい…と思ってるけど、鍵は加減がわからなくて今時そういうのはちょっと…なイジりギャグしそうなのがちょっと心配
観鈴の声がどうなるかも気がかりだがまあゆるくやってくれ
0191名無しさんだよもん2021/09/01(水) 22:38:38.88ID:h4+/yhfE0
おめ。こっちはゲームもロクスポ作ってないし、復帰は当然かな
仕事させてくれる場のがいいよ。かぐやのchoco chipなんかも出戻りしてるし
0193名無しさんだよもん2021/09/01(水) 22:51:01.70ID:dmOs2ePH0
はむはむ入りでみきぽんと再コンビとかその程度まではなんとなく妄想してたけど
ネクストンはいろんな意味で意外だなぁ
最近ネクストンと資本提携したエクストリームの意向があるのかないのか
なんにせよ塩漬けだったおねむん同棲リブートの大義名分はこれで立ったな

いたるにその大役が務まるのか、あくまでお飾り神輿なのかはわからんけど
できれば実力でふたたび頭角を現してほしいね
0196名無しさんだよもん2021/09/02(木) 00:57:02.11ID:l0a19IyD0
〜一年後〜
いたる「毎日彩色ばかり・・・もうキャラデザの仕事は無いのかな・・・」
0200名無しさんだよもん2021/09/02(木) 02:51:19.84ID:v16Ybptm0
>>149
いや確かにフル聴けたよね。いつの間にか既存のに戻っちゃった
聴けた人居る?なにかポカだったのかな
0201名無しさんだよもん2021/09/02(木) 02:53:35.90ID:PvAJsHKk0
直前にkey戻りたいのに戻れないってプチ炎上してた人間が他社に入るって、むしろどんな顔で受け入れてるのかわからん
妥協しましたって看板持って入ったようなもんじゃん?
0205名無しさんだよもん2021/09/02(木) 09:01:16.67ID:4+aaM15n0
Before I riseってYouTubeに上がってるやつがフルだと思ってたわ
0206名無しさんだよもん2021/09/02(木) 09:44:29.65ID:Y+76kFYm0
Before I riseのフルはKSLでやってたな
ゲームで使われるのは全部2番カットしたやつなのかな
0207名無しさんだよもん2021/09/02(木) 09:56:02.31ID:3TpQFNIe0
この会社の他のゲーム確かサントラ出してたし今回もフル収録したやつが出るだろ多分
0208名無しさんだよもん2021/09/02(木) 14:03:15.30ID:KUlb+d3z0
退社後も折に触れていたるに仕事上げてたけどこれで完全に関係切れるんじゃね
そういう意味では良かった
0209名無しさんだよもん2021/09/02(木) 14:14:09.52ID:VJe+LBg50
異業種でも前職場の勤怠調査くらいするだろうに
同業付き合いのある鈴木が馬場に声かけせずに取るわけねえじゃん
いたるはどう受け取ってるのかは知らんけど会社同士で見たらただのプロレスだよ
0210名無しさんだよもん2021/09/02(木) 14:38:18.30ID:olGiHSIw0
普段から自分で描いた絵の版権物が自由に描けないって嘆いてたからね。ネクストンに戻れば旧作のイラストも使えるし、そもそもあっちはそういう縛りがない。VAが過剰過ぎるだけ
その癖、ここ10年だけでもゲーム作り放ったらかしだからプレーヤーやってる俺たちから見てもたらたらしてんなーって見て取れる。周年記念もいつまでやってんだよ
0211名無しさんだよもん2021/09/02(木) 16:01:37.87ID:Y+76kFYm0
猫狩りのAudible版がひっそりと配信延期してました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況