トップページleaf,key掲示板
1002コメント248KB
麻枝准スレッド147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2021/08/13(金) 22:58:28.55ID:/+Voxm2m0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/

■前スレ
麻枝准スレッド146
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1622525653/
0797名無しさんだよもん2021/09/25(土) 00:24:55.27ID:rjfICy9p0
昔だったら自分も笑ってたかもしれないけど今の時代にアレはなあ…
ぼっち弄りとかほんわかキャラを腹黒っぽくするとか胸のサイズがどうとか本編のシリアス要素をやたら茶化してみたりとかもう古いんだよ
もっと無難にふわふわかわいい雰囲気にしとけばいいのになんでちょっとブラックで昔の同人みたいな方向に行ったんだ
鍵がお祭りアニメやるには15年遅かった感
0798名無しさんだよもん2021/09/25(土) 00:57:26.89ID:XzxF81c10
月姫はSwitchでまんま出してるから比較対象としては違くね?

サマポケは仮にも移植
0799名無しさんだよもん2021/09/25(土) 01:06:18.52ID:+Pqf6crj0
ヘブバンは今出てるゲームで何が出来れば快適にプレイできる?
0801名無しさんだよもん2021/09/25(土) 10:28:52.44ID:uVBipXJt0
俺はアニメの紹介好きだけど、コアな人が嫌って思う気持ちもわからんでもない
原作の名シーンをパロったアンソロみたいなアニメになりそう
0803名無しさんだよもん2021/09/25(土) 11:42:02.33ID:ERDhoGil0
私立かぎなど学園
そこは、20年以上に渡って世界中のkeyファンより
琵琶湖の総水量(推定)を上回るほどの涙を搾り取ってきたという、
伝説の猛者たちが集いし魔境……もとい、理想郷である。
ファンの涙腺だけでは飽き足らずついには世界の壁すら破壊して集結した
綺羅星たちの目的――それは新たな世界で新たな学園生活を謳歌すること。
どこまでも自由で。どこまでも楽しく。どこまでも幸福な。
夢のような物語、始まります。

公式でこれいうか
0804名無しさんだよもん2021/09/25(土) 11:54:52.13ID:+dtj4PHr0
こういうのを悪ノリって言うのね
ナービィおぼえた
0806名無しさんだよもん2021/09/25(土) 14:24:32.74ID:wdT560YY0
泣きゲーの時代は終わった、これからはソシャゲだという社是を喧伝したい
そんな焼き畑アニメだな
同人や海外でも頑張ってるアドベンチャーゲーム多いが、もろとも心中したいのかな
0807名無しさんだよもん2021/09/25(土) 15:26:48.48ID:wEaR6SQs0
熱心なファンしか残ってないような状態なのに熱心なファンが感動したとこ茶化してどうすんの
特にリトバスのキャラ紹介が全体的にひどい
0808名無しさんだよもん2021/09/25(土) 16:07:41.19ID:db+XFWgF0
結局ソシャゲやパチンコ当てないとその場凌ぎだからな
麻枝の才能が枯れても個人ならこれまでの金で良いけど、企業だし、ヒット作当て続けないといけないのはどん詰まり
0809名無しさんだよもん2021/09/25(土) 16:09:51.96ID:XgljvwLG0
椋とかほぼディスりなんだけど公式が言っちゃダメでしょあれ
0810名無しさんだよもん2021/09/25(土) 16:39:19.07ID:COekmaZi0
貧すれば鈍するのお手本みたいなムーブかましてるよな
ぶっちゃけ麻枝の今後は気になるが鍵がこのまま潰れても何とも思わんとこまで来ている
0811名無しさんだよもん2021/09/25(土) 20:05:11.90ID:WXWQoTeM0
ちゃんとしたのやってくれないから退屈だわー
0812名無しさんだよもん2021/09/25(土) 20:14:44.11ID:S5twhZGc0
流石にキャラ紹介等は書き直して欲しいわ
散々情報待たせておいてこの内容とか馬鹿にしてるのか疑うレベル
0813名無しさんだよもん2021/09/25(土) 20:27:58.43ID:hlEYP4y30
あおしまに自虐コメディやらせたらこんな紹介文程度じゃ終わらないだろ
ウェブテキストだけ書き直してどうにかなるもんでもない
いい加減腹括れ
0814名無しさんだよもん2021/09/25(土) 20:53:52.16ID:C36Xwvh90
覚悟しておけよパロディだメタネタだ身内ネタが押し寄せるぞってこと?????
0815名無しさんだよもん2021/09/25(土) 21:16:35.85ID:b+JhEvsk0
企画宣伝サイドが無能すぎる
0817名無しさんだよもん2021/09/26(日) 00:57:52.00ID:ydr7b3L/0
麻枝関わってないならもうどうでもいいわ
VAがクソなんてみんな知ってる
0818名無しさんだよもん2021/09/26(日) 02:20:23.06ID:Q7YbtJ210
かぎなどに麻枝が関わってなくてよかった
それよりヘブバンだ
ヘブバンで一番心配してるのはバグまみれにならないか
しっかりデバックに時間割いてくれよ、ベータテストでもいいぞ
0819名無しさんだよもん2021/09/26(日) 05:28:15.05ID:w+FjRfZI0
ソシャゲの軽度バグは石配って良運営アピール出来るスパイスみたいなもの
サービス停止レベルの重度はさすがに時間との戦いになるけど
0820名無しさんだよもん2021/09/26(日) 07:07:47.66ID:M5G+WTW/0
信者じゃなきゃ逆に麻枝いた方が期待出来ないが?
神様になった日あったというの「
0822名無しさんだよもん2021/09/26(日) 07:32:19.85ID:w+FjRfZI0
麻枝ダシにしてVA叩くスレの間違いだろう
自分の存在はVAあってこそだと麻枝自身にやんわり窘められたのに
ここの鳥頭どもは喉元過ぎれば泣きゲーのシリアスパートみたいに何もかも忘れて同じこと繰り返してる
0824名無しさんだよもん2021/09/26(日) 08:10:08.00ID:Q7YbtJ210
麻枝叩きも普通にあるし麻枝以外の話題もあるから麻枝准総合スレ
ここにいるのもみんな病院勢
0826名無しさんだよもん2021/09/26(日) 17:41:40.67ID:IoNLTRKA0
かぎなどのイントロダクションを見ると『茶番だぁぁぁ!!』 を叫びたい気分になる
0827名無しさんだよもん2021/09/26(日) 18:14:54.63ID:c8uHaz3u0
まあシリアスな本編の描写を用いてギャグにするのはMOON.のおまけRPGの頃から麻枝自身がやってることなので
Keyのパロディとしてはそういう毒っ気のあるギャグの方が王道な作風ではある
0828名無しさんだよもん2021/09/26(日) 18:57:39.48ID:GMa3gxQQ0
あんまゲーム作らずオリジナルアニメやってたからというのが1番だろうな
0829名無しさんだよもん2021/09/26(日) 19:05:39.74ID:QOZ27D5d0
moonやってるのとかかなりの古参だな
普段からエロゲ周りやってないと触れない
ONE ですらコアなファン以外やってなさそう
0830名無しさんだよもん2021/09/26(日) 21:17:54.77ID:dSo+wlHK0
全然関係ないけどガルパピコくらいのレベルなら許せる
0831名無しさんだよもん2021/09/26(日) 23:18:13.14ID:0mxsl4/L0
別に新人じゃなくてもmoonなんてその辺のソフとかで買えば誰でもできるぞ
現行OSでも動くし
0833名無しさんだよもん2021/09/26(日) 23:21:41.44ID:b5GV1Sf80
絵がキツすぎる
最大現在許容して蔵からだな
それより前はムリ
0835名無しさんだよもん2021/09/26(日) 23:36:34.88ID:Q7YbtJ210
新参麻枝ファンが過去作に手をつけるときMOONとヒビキの魔法ならどっちが選ばれやすいんだろうか
0836名無しさんだよもん2021/09/26(日) 23:59:37.02ID:h1YhYkQT0
ONEが非常に狭いコミュニティ内だけの認知度(エロゲ板葉鍵板など)だったって分かってしまった今ではね
AB以降のアニメオンリーファンにかき消されてしまった
実際にプレイしたの数万人くらいしかおらんのじゃないの
鍵全盛期の頃ですら10万人くらいだったし
0837名無しさんだよもん2021/09/27(月) 02:27:15.11ID:EcF2YPLS0
今の20代って10代の頃に「Angel beats! = 神アニメ」
という印象を刷り込まれて育ってきてるんだよね
実際にABは円盤が売れまくったんだし

古参から酷評される「Charlotte(シャーロット)」も
若い子は「神アニメ」として挙げるし
いまだに友利奈緒が好きっていってる子もいるね
0838名無しさんだよもん2021/09/27(月) 02:31:56.81ID:EcF2YPLS0
Angel Beats! で作り上げた

死ぬ前に泣ける回想シーンを入れる
⇒ 幸せに成仏

ってのは、今の鬼滅の刃にも繋がってる気がするし
0839名無しさんだよもん2021/09/27(月) 02:34:21.89ID:c1muLf8E0
世代交代が進んでるなら何よりだ
おっさんにはもうついて行く気力もないしな
0840名無しさんだよもん2021/09/27(月) 03:51:20.03ID:gOwCfLlz0
おそらく知名度は鳥の詩のAIR、人生のCLANNAD2期、天使のAngel Beats!の三つだろ?
0841名無しさんだよもん2021/09/27(月) 04:03:26.38ID:gOwCfLlz0
MOONって前作の同棲とかいう作品より売れてないと言うしヒットさえ言いづらそう
0842名無しさんだよもん2021/09/27(月) 04:39:54.04ID:tX8IBjK+0
猫狩り読んだんだけどよくわからなかった
最後の時椿くん何者なの
0843名無しさんだよもん2021/09/27(月) 06:33:45.42ID:O6g3bPjz0
そろそろ名無し変えようぜって言えば通りそうな流れになってきたな
0844名無しさんだよもん2021/09/27(月) 13:01:53.66ID:1rTn4x7A0
ヘブバンなんか違和感あると思ったら男キャラがいないんだわ
主人公が女ってMOON以来か
0848名無しさんだよもん2021/09/27(月) 20:12:17.44ID:zfKyH58g0
個人的にはプレイヤー投影した男主人公ベースのハーレムよりはいっそ女主人公の方が良いな
プレデューサーやら提督やらもうお腹いっぱいって感じ
0849名無しさんだよもん2021/09/27(月) 20:14:33.96ID:IvA33+Je0
プレイヤーがっつり主人公でしかも女なソシャゲってあんまり見ないような気がする
0850名無しさんだよもん2021/09/27(月) 20:32:47.03ID:ohZFI3Ro0
fgoのキチレズ女主人公が上がらないのは流石麻枝スレだな
まあ女固定じゃなくて選べるタイプだけど
0852名無しさんだよもん2021/09/27(月) 21:37:13.92ID:6RjNXO+i0
ソシャゲだけは無いわほんと
買い切りなら何マンでも払っていいけど
ソシャゲは青天井やん馬鹿らしい。
ほんと最悪な集金システム
0853名無しさんだよもん2021/09/27(月) 21:43:02.19ID:NbPuEteO0
ソシャゲ嫌うとかアラフィフのジジイだってバレますぞ
0854名無しさんだよもん2021/09/27(月) 21:46:33.29ID:+6rbvOCg0
fgoの主人公は提督やらプロデューサータイプだろ
0855名無しさんだよもん2021/09/27(月) 21:53:37.88ID:Qvijtb0b0
サ終してシナリオ解禁や設定資料集やサントラが楽しみ
アニメ化すればゲームなんかよりそっちに気が行くし
0856名無しさんだよもん2021/09/27(月) 22:26:46.68ID:0iO+YhQG0
ソシャゲは最終的に時間と金の大切さを学べるゲームやね
人生の浪費
0857名無しさんだよもん2021/09/27(月) 23:02:19.20ID:/BkbcNza0
ソシャゲでもやるけど課金はしないかなあ
メインシナリオが課金必須のソシャゲなんてないし
0858名無しさんだよもん2021/09/27(月) 23:05:11.13ID:cDFAsSX70
>>856
ゲームなんて最終的にみんな時間の無駄なのに何言ってんだこいつ
0859名無しさんだよもん2021/09/27(月) 23:06:25.70ID:7HnugBKE0
ソシャゲとスマホゲの区別もつかない上に今のご時世に配信前から拒否反応とかマジで老人ばっかだなこのスレ
0860名無しさんだよもん2021/09/27(月) 23:14:24.29ID:dlLQ+tmO0
拒否以前に視界に入らないよソシャゲなんか
次の一般小説と新たな音楽活動にしか興味ない
0861名無しさんだよもん2021/09/27(月) 23:14:54.17ID:kHe+Rq8S0
それは特別養護老人スレに来ておいて言える台詞じゃない
0862名無しさんだよもん2021/09/27(月) 23:24:05.18ID:nLmuEqM90
コンシューマーゲームの良さを知らないソシャゲ世代可哀想
一生ソシャゲやってれば?
0863名無しさんだよもん2021/09/27(月) 23:33:42.68ID:kknfcaYM0
ソシャゲユーザーは自分は客ではなく奴隷だってことの自覚を持った方がいい
まぁ頭弱そうだから理解できなさそう
0864名無しさんだよもん2021/09/27(月) 23:36:31.10ID:uAhlGE4S0
そもそも終わりのないソシャゲに泣きとシナリオの深さ締めのカタルシスを売りにしたkeyが相入れるのかという
0866名無しさんだよもん2021/09/28(火) 00:06:43.86ID:8lSoGCpl0
ソシャは氷河期が一番溶かしてるのに加齢臭漂うこのスレは批判と言う矛盾
0867名無しさんだよもん2021/09/28(火) 00:18:50.47ID:fXxhG33E0
やるやらないは個人の自由だけどソシャゲに終わりがないとか時間の無駄とか言ってるのは単にエアプなだけだよね
0868名無しさんだよもん2021/09/28(火) 00:33:24.20ID:2dCJoAiz0
低学歴の人間特有の売上さえ良ければそれで良い思考だな
0869名無しさんだよもん2021/09/28(火) 01:18:10.86ID:9OpmnxlM0
おれだってソシャゲ嫌いはわからんでもないけど、必死に数年掛けて作った作品でひとり頭10,000円も取れない買切りなんてもう真面目に作ってらんねーよって気持ちも大変よく分かる
本筋はおろか、イベントでイラスト一枚にちょっとしたシナリオ一本で下手すりゃひとり天井50,000円とかの世界、じゃあ買い切りにこんだけ出せっつったら普通に無理でしょ

昔はそんな大枚叩いて買うもんじゃなかった、と言われたところで、現に買うひとが一定数いる以上は、正直もはやターゲットじゃないのよ
0871名無しさんだよもん2021/09/28(火) 02:46:47.21ID:CpVBcSVl0
>>867
ほう
今となっては誰も閲覧できないあのプロノアの畳み掛けた終わり方が良かったと申すか
0873名無しさんだよもん2021/09/28(火) 04:31:57.84ID:I7lLex050
https://www.4gamer.net/games/546/G054681/20210919008/
4Gamer:
まだまだ聞きたいことはたくさんあるんですが,何よりこの話は聞いておかなくてはなりません。
後編となる「月の裏側」についてですが,現時点での進捗はいかがでしょうか。

奈須氏:
今はまだ準備段階で,本格的に制作が始まるのはまだ少し先だと思います。
できる限り早く,と思ってはいますが,「FGO」も佳境なのでなかなかフルスロットルとはいかないのが現状です。
なのでオリンピックを待つくらいの気持ちで構えていただけたらと


これが全て
買い切りのゲーム売れても続編はオリンピック待つぐらいの気持ちでだからソシャゲの方に力入れたんだと
0874名無しさんだよもん2021/09/28(火) 04:56:37.20ID:ytXBzNGQ0
スマホでゲームのやり方もわからず未だにコンシューマーガー‼︎なんて喚いてる老い先短い老人なんか相手にしてても生き残れないからな
切り捨てていけ
0875名無しさんだよもん2021/09/28(火) 06:01:14.82ID:uwu3cKpR0
ヘブバン事前登録10万突破らしいけどツイッターフォローでもカウントされるからとっくに10万超えてただろって思ってしまった
0876名無しさんだよもん2021/09/28(火) 07:24:19.65ID:8hO/xcpj0
>>874
ソシャゲってタッチパネルで脳死状態できるじゃん。操作がわからないとかいるのか?
0879名無しさんだよもん2021/09/28(火) 08:33:59.64ID:6X5PNd3J0
ところがDL市場の売上本数見たらむしろ今のほうがPCエロゲー人口盛り上がってるんだよな
馬鹿馬鹿しいのは金出さない公式の数字になれない割れ厨中古厨ばかりに支えられて
挙げ句そいつらにさえ見捨てられたソフ倫だぞ
0880名無しさんだよもん2021/09/28(火) 08:35:34.49ID:cMPPU8OS0
エロゲは割れや中古販売でVAに利益出なかったりするからなぁ
制作意欲が削がれるのもあったりして
0882名無しさんだよもん2021/09/28(火) 08:46:31.91ID:elkHp0br0
買い切りノベルゲーはもうオワコンって言ってるんだからそっちの方ではもう期待しとらんよ
0883名無しさんだよもん2021/09/28(火) 09:00:53.63ID:YRG1Fh780
全くだしてないわけじゃないから良いだろ
まあ、それもヘブバン当たったらどんどん減ってくか
0884名無しさんだよもん2021/09/28(火) 09:24:56.17ID:uwu3cKpR0
ヘブバンは開発運営ライトフライヤーで鍵側で本格的に動いてるのは麻枝だけでしょ
ヘブバンが当たったら麻枝がヘブバンに縛られるだけじゃね
0885名無しさんだよもん2021/09/28(火) 10:01:44.98ID:ojytK/xt0
何年も前から本人がRPG作りたいつってて実現したんだから応援してやればいいのに
0887名無しさんだよもん2021/09/28(火) 10:12:02.42ID:vo9jbyLh0
DL市場にしたって価格なりに購買者が増えただけだしお手軽に需要満たせる萌えエロとかが主流でカリスマ的な作品がほとんど盛り上がってない
仮にノベルゲー全体で見たら盛り返してたとしてもそこにkeyってか麻枝の居場所はもうないよ
0888名無しさんだよもん2021/09/28(火) 10:13:24.31ID:5qOSvem40
ソシャゲのRPGなんてCSのRPGから見ればちゃちなもんだし
0889名無しさんだよもん2021/09/28(火) 10:32:18.28ID:xDufLxZr0
全盛期に始めたのがオリジナルアニメなんで
0891名無しさんだよもん2021/09/28(火) 10:45:16.49ID:vo9jbyLh0
>>890
良い作品はあっても先がない
それがどれくらい売れてその後どれくらい広がったか考えてみ
0892名無しさんだよもん2021/09/28(火) 10:54:43.97ID:vFVr0J6G0
ま14年もう書いてないだろ?
今更戻ってきたところで
0893名無しさんだよもん2021/09/28(火) 10:56:36.07ID:ojytK/xt0
>>886
なんで全盛期過ぎたと思ってる人にいつまでも固執してこんなスレまで見に来てるの?
0894名無しさんだよもん2021/09/28(火) 13:51:56.94ID:+VfLHwYD0
サマポケで麻枝といたるいなくてもいいと証明されたな
好きにやってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況