麻枝准スレッド147
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ソシャは氷河期が一番溶かしてるのに加齢臭漂うこのスレは批判と言う矛盾 やるやらないは個人の自由だけどソシャゲに終わりがないとか時間の無駄とか言ってるのは単にエアプなだけだよね 低学歴の人間特有の売上さえ良ければそれで良い思考だな おれだってソシャゲ嫌いはわからんでもないけど、必死に数年掛けて作った作品でひとり頭10,000円も取れない買切りなんてもう真面目に作ってらんねーよって気持ちも大変よく分かる
本筋はおろか、イベントでイラスト一枚にちょっとしたシナリオ一本で下手すりゃひとり天井50,000円とかの世界、じゃあ買い切りにこんだけ出せっつったら普通に無理でしょ
昔はそんな大枚叩いて買うもんじゃなかった、と言われたところで、現に買うひとが一定数いる以上は、正直もはやターゲットじゃないのよ >>867
ほう
今となっては誰も閲覧できないあのプロノアの畳み掛けた終わり方が良かったと申すか https://www.4gamer.net/games/546/G054681/20210919008/
4Gamer:
まだまだ聞きたいことはたくさんあるんですが,何よりこの話は聞いておかなくてはなりません。
後編となる「月の裏側」についてですが,現時点での進捗はいかがでしょうか。
奈須氏:
今はまだ準備段階で,本格的に制作が始まるのはまだ少し先だと思います。
できる限り早く,と思ってはいますが,「FGO」も佳境なのでなかなかフルスロットルとはいかないのが現状です。
なのでオリンピックを待つくらいの気持ちで構えていただけたらと
これが全て
買い切りのゲーム売れても続編はオリンピック待つぐらいの気持ちでだからソシャゲの方に力入れたんだと スマホでゲームのやり方もわからず未だにコンシューマーガー‼︎なんて喚いてる老い先短い老人なんか相手にしてても生き残れないからな
切り捨てていけ ヘブバン事前登録10万突破らしいけどツイッターフォローでもカウントされるからとっくに10万超えてただろって思ってしまった >>874
ソシャゲってタッチパネルで脳死状態できるじゃん。操作がわからないとかいるのか? ところがDL市場の売上本数見たらむしろ今のほうがPCエロゲー人口盛り上がってるんだよな
馬鹿馬鹿しいのは金出さない公式の数字になれない割れ厨中古厨ばかりに支えられて
挙げ句そいつらにさえ見捨てられたソフ倫だぞ エロゲは割れや中古販売でVAに利益出なかったりするからなぁ
制作意欲が削がれるのもあったりして 買い切りノベルゲーはもうオワコンって言ってるんだからそっちの方ではもう期待しとらんよ 全くだしてないわけじゃないから良いだろ
まあ、それもヘブバン当たったらどんどん減ってくか ヘブバンは開発運営ライトフライヤーで鍵側で本格的に動いてるのは麻枝だけでしょ
ヘブバンが当たったら麻枝がヘブバンに縛られるだけじゃね 何年も前から本人がRPG作りたいつってて実現したんだから応援してやればいいのに DL市場にしたって価格なりに購買者が増えただけだしお手軽に需要満たせる萌えエロとかが主流でカリスマ的な作品がほとんど盛り上がってない
仮にノベルゲー全体で見たら盛り返してたとしてもそこにkeyってか麻枝の居場所はもうないよ ソシャゲのRPGなんてCSのRPGから見ればちゃちなもんだし >>890
良い作品はあっても先がない
それがどれくらい売れてその後どれくらい広がったか考えてみ ま14年もう書いてないだろ?
今更戻ってきたところで >>886
なんで全盛期過ぎたと思ってる人にいつまでも固執してこんなスレまで見に来てるの? サマポケで麻枝といたるいなくてもいいと証明されたな
好きにやってくれ >>891
お前の言う広がった作品って例えばなんなんだ? >>894
麻枝が一切関わってないキネノベを挙げるなら分かるけどそこでサマポケを出すのはよく分からん >>895
00年代のヒット上位作見たら言いたいこと分かってもらえると思うよ まーたおじいちゃんが昔は良かった論で後発作品威圧してるよ ソシャゲに行くこととノベゲ頑張ることの比較だったらこういう言い方するしかなくなるんだから仕方ない 偉くなって発注したらいいじゃん
今ならVAも縛らないでしょ ソシャゲでどうこう言ってる奴も10年前くらいから頭が止まってる。ソシャゲはそんな都合よくお金稼ぐためだけにできていない
娯楽の一種であって当たるも当たらないも作ってる人達の本気度次第。イツアリや今までサ終したVAソシャゲみたいに金稼ぐために運用してるんじゃないんだ、と平然とホラ吹くバカプレーヤーを募らないこと。こいつらが現PC買い切りゲーをダメにした=元凶
個人的に面白かったはもう通用しないんだよお爺ちゃん まあガチャはやだとかそう言う話題抜きにするとソシャゲだとちゃんと続くならある程度旬がその場限りに
なりにくい部分はあるな、買い切りもDLC型になってきて話題やファンアートの投稿の旬が発売日付近ピークで
終わらないようにはなってるけど RewriteもABもパチ化長続きしなかったんですが ヘブバンは男性キャラが全くいなさそうなのがちょっと微妙だな ソシャゲなんて世間からはパチンコ競馬と同じ汚いアングラ商売としか見られてないんだから
麻枝が作家として評価得たいならアニメにしがみついたほうがまだ可能性はあったんだよ
ソシャゲに活路見いださないと死ぬというVAの都合はあるだろうけど… FGOやウマ娘のセルラン凄くても全然一般知名度ないしな
パズドラみたいなやつは別として 一時期のパズドラ、モンスト、ツムツムなど知名度はあったが
遊んでいるのは、客待ちの営業が車の中で遊んでいるのを見たり
パチ開店待ちの連中が遊んでいるのを見た程度だったな >>909
FGOさん調子に乗って大規模上映で映画化したら全然客来なくて3憶くらいで爆死してて笑ったわw
Fateの映画は20憶いってたのにその客も流れて来てないし FGO映画、そもそもテレビ放送向けスペシャル企画が間違って劇場公開になったもので
劇場版アニメとしては出来悪かったね。特に最終章ソロモン。
Keyは読み誤らないといいが、FGOみたいな成金の浮わついた故の失敗は無理か FGOと比べるのがおかしい。鍵っ子はもうすぐ定年だぞ パチ開店待ちの客のスマホ覗く機会なんて良くあったな FGOはまず制作ガチャ外れのアニメ化失敗だからなあ
作画が良いだけのアニメ
ユーフォーが作ってたそれなりのヒットしたろうに 仕事忙すぎてアンケートを逃がしたのは本当に悔しい
お前らどんな内容送った?
続編やりたい気持ちを伝わったかった... クドわふたーがクラファン映画って時点でkeyも人のことは言えない感じ
リトバス、テレビシリーズで評判得てるはずなんだが、わざわざ資金集めての映画って
OVAだし終わって、2015年ぐらいに普通規模で映画やるならわかるがね >>915
作ってるところというか初監督にまかせたのがあかんというか >>915
fgoのアクティブユーザーって20万人もいないんだぜ…
出来が良かろうと悪かろうとあの母数の少なさじゃ3憶くらいが妥当
特典で周回させて頑張っても5億とかその辺が限界だと思う FGOの客層の実態もショボいのが分かったし
馬場も周回遅れの夢なんざ見ない方がいいんじゃないの
ソシャゲ気に入らないとかじゃなく商売的に ソシャゲの利点は客単価がぶっ壊れてるという一点に尽きるからな ユーザーが減った分だけ客単価を上げれば良いってどっかの国で聞いた話のような 客単価が買い切りの倍どころの騒ぎじゃないからな
ソシャゲ反対というひとはこの差を覆す神みたいな妙案があれば大手を振って戻ってきてくれるよ、それが無ければ諦めろ 最近の国産スマホゲームは単体でオリジナル作品出しても売れないから
IPものか一旦アニメ化してから出すかの2パターンが多いし正直麻枝のネームバリューだけでヘブバンが売れる可能性はかなり低いと思うわ いうて同じ会社が出してる消滅都市とかアナデンもオリジナルIPで4、5年ぐらい続いてるんだから始まる前からそんなネガティブにならんでよくないか 10万フォロワーだぞサービス前から
一位取るからみてろって >>925
4〜5年前のスマホゲ市場と今が同じじゃないから厳しいって話し
国産でアニメ化もしてないIPものでもない作品で今年ヒットした作品とか皆無だよ? FGOみたいな大ヒットとかじゃなくてVAなりにそこそこの規模で長く続くようなもん目指してるだろうしそこでネガってもしゃーない
ガチ爆死で物語の区切りすら到達できないような状態だったらさすがにまずいだろうけど >>927
じゃあはじめての成功例になれるじゃん、やったね 配信前にアニメ化までして大々的に宣伝、プロモした結果売れずに爆死したアプリ腐るほどあるからアニメ化すりゃいいってもんでもないだろ
ゲームとアニメ化両方に金かけた結果利益回収できずに即サ終の方が嫌だわ 頑張っては欲しいけどね
マップにアリーナって場所があったから対人戦もあるっぽいしそこら辺で課金誘導してくんだろうね ヘブバンアニメ化した所でヒットするとはとても思えんな
悪い生物に地球が侵略されてる。 唯一倒せる武器がある。 その武器を装備できるのは選ばれた少女達だけ。
もう既視感あり過ぎてな。
だーまえじゃなかったら絶対触れてない FGOと比べてどうすんだい
ストーリーはそこそこでにキャラをいっぱい作ってガチャで客に博打させて儲けるってkeyの作風から一番遠いだろうに
パチンコと映画は同じ娯楽ですよねと比較するくらい愚かしい FGOもソシャゲ人気からしたらアニメ大失敗だよな
ハブバンじゃなくてサマポケのアニメ当ててくれ 金あるところはアニメも映画も宣伝のノリだし。劇場イリアとか遊ぶ余裕すらある ソシャゲアニメって内容的に面白かったの少ないイメージ そりゃプレイヤーの投影キャラをチヤホヤするだけのしょうもない話ばっかりだし fgoとかはそうだけどそうじゃないタイトルも別に…… もう一層の事恥も外聞も捨てて今迄のKey作品キャラが一堂に会するRPGとかでよかったんじゃ クロスオーバーの地力がない
ようやく重い腰を上げたかぎなどが紹介文から既に賛否割れてる
そもそもインデックスと鍵コレやって一度失敗してるので目新しい提案でさえない
別にいっそのことでもなんでもないな 恥というならパチンコもRewriteとか差し出す作品が半端なんだよな
アニメも失敗したのにそりゃ無理だって
一番ネームバリューあるCLANNAD辺りを差し出せ 鍵コレとかカードでバシーンしてた頃のソシャゲ黎明期のゲームでしょ?
あん時はfateですら転けてるから
うたわれがあのグラで成功してるならヘブバン位のグラでクロスオーバーRPGやるならワンチャンありそうかなと
懐古厨の40代が1番ソシャゲに金使うらしいし パチは一番アニメが売れたAB使ったじゃん
それでもダメだったんだからKEY作品にパチは向かないよ 応援して裏切られると傷つくけど
とりあえず批判しとけば傷つくこともないしな ワタクシは好きなコンテンツが不発で終わるとショックを受けるので気持ちは分かりますね >>950
こんなスレいちいち覗きに来てないでやるべきゲームやってなよおじいちゃん このずっとおじいちゃんおじいちゃん連呼してるのはひょっとして悪口のつもりなの? 出てもないものをよくもまぁ
あのギャグはどうなんと思ったが
まぁソシャゲだから関係ないゲーム部分が良ければ 個別スレ来てまで出てもいないゲーム批判しまくるのは大体末期のヤバいアンチだよ ヘブバンにダンロンからパクってそうなキャラいるけどそのダンロン作者が野球テーマで新作ソシャゲ作ってんの麻枝はどう思うんだろ
麻枝が二番煎じばっかやってる間にネタ元はどんどん新しいアイディア出してるのみると悲しくなる 流石にそれは勝手に悲しくなってろとしか思えんわ、何でもだーまえに繋げ過ぎだろ ストレス発散のサンドバッグにしたいひとほど麻枝一神教な思考回路なのはなかなかに皮肉
これもある意味でカリスマなのか 別にエロゲライターに限らずその辺の世代の人間の頃は今と比べもんならんくらい野球が盛り上がってたからだろ
さらに一個前世代のプロレスもそんな感じじゃない? 野球野球というが、がっつりやったのはリトバスだけの印象なんだわ
後は本当にオマケ程度 シャーロットと神様は無くても特に問題ないレベルだけど
ABはそれなりに重要だったろ
クラナドはただのギャグ回 二番煎じと既視感の塊みたいなキャラとストーリーしか作れなくなってかわいそう レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。