【サマポケ】Summer Pockets RB★30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
天衝がずっと前から言ってた企画が判明 グリザイアFT、アズレン、五等分、これで全部埋まった
よかったな サマポケの寿命がまた伸びたぞ
オリジナルアニメ 「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」
原案:JUN INAGAWA
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ オリジナル作品二つとその3作だから埋まってるんじなない? これ今年のツイートでアズレンとグリザイアPTはもう終わってる
グリザイアは4話の企画が動いているかもしれないが発表されないかぎり楽観視はできない
オリアニ魔法少女、3DのSF、五等分続編
あとふたつは謎 まずは本編のアニメ化発表より、かぎなどに登場するかどうかだな
出ても最終回だとは思うが >>9
サマポケのスレだからこそ天衝の話題避けては通れないぞ
アニメ化引き受けてくれるとこがないって言うくらいだからもうバイブリーしかない
いくらRewriteみたいになろうがアニメ化してくれるだけ感謝しろ そもそもアニメ化するんやろうか?
アニメ化向いてなさそうだし、無理にアニメ化しなくてもいいかな 無理にアニメ化して世間に悪評残すよりはゲームファンだけでそっと楽しむのが一番 ハイリは各話の冒頭のナレーションで、
ハイリ本人は登場しない方向でよろしく。 というか東映版カノンでも成績的には成功なんだろ?
結局は内容じゃね? リライト担当した田中ロミオって評価はともかく実績は麻枝准程はないからな
他のkey作品に及ばんのも分かる ロミオは、クロスチャンネルはとんでもなく良かった。
けどそれ以降は、自由に書かせてみた結果、もはや一般向けのライターじゃなくなった人ってイメージ。
かなり個性を制御しないと、意味不明な方向に暴走する。 ロミオの場合クロスチャンネルが超えられない一本になったというよりは
C†Cへの評価それ自体に反骨めいたものを持ち合わせてる感じあるからな
いたるがC†Cに惚れこんで声かけて出てきたのがリライトってのはロミオらしいっちゃらしい
C†Cの延長線を期待して付き合った少なくない鍵っ子の悲鳴はさておいて、俺はステラにも期待してる ちょっと前にも麻枝スレでrewrite叩きやってたが語り口が同じなんで分かりやすい C†C最初の遊んで後年ファイナルコンプリート改めてクリアしてサイドストーリーいろいろ読んだが
全部面白かった。
リライトはいたるに遠慮して配慮して忖度したC†Cって印象で残念な出来だった。
新作はいちおう期待している。
竜騎士には期待したら概ね外すので期待しなかったが。 LOOPERSのイラストレーター、
FGOの、頭が可哀想な妖精騎士の絵の方が力入っていたね フェイト・グランド・オーダーとどちらがましなタイトルなんだろうな うろ覚えだけど蒼ルートの8月15日だったと思う
言った直後に手のひら返しするのも更に腹立ったな 蒼を探すためにイナリを呼ぶところか
確かに言い過ぎだろとは思った イナリがメスと知ってプレイする蒼ルートはまた違った感覚がある ハイリ「イナリ、手をつなごう」
蒼「イナリ無理してかわいそう」 チャーハンに集中する為にエロいCGは
大体前半に出尽くす親切仕様なんだね 一番エロかったのはうみちゃんを執拗にお風呂に誘う所
なおCG それを言うなら鏡子さんの風呂覗く方がエロい
うらやましい うみちゃんのチャーハン作ってるCGの4枚目が埋まらないんですがどこにありますか? 忘れたけどボケ具合じゃなかったっけ
それかうみルート 卓球ミニゲームに一番時間使ったわ色々な意味で
全ボイス一回は聴きたい厨には辛いゲームだった ★29の>>908
「今後Keyから18禁作が出る可能性は0だろうから」
で思ったことですが、どうせ全年齢で出すのなら、
レーティング審査の入らない一般的なPCソフトの流通経路にしたら、その分費用を節約できると思った。 間違えてるわけないだろ?
カーテンの外にPCゲーム売り場なんて無い
仮にあっても表計算ソフトウィルス対策ソフト年賀状作成ソフトの棚にサマポケ置いてなんになるんだよ
全年齢パッケージギャルゲーでもカーテンの中に入れてるのはそれが90%の客とマッチしてるからだよ
10年前なら未成年鍵っ子かわいそうってな話だが、今はもうsteamもDLsiteもある 全部アダルトソフトコーナーに設置しているところや,両方に置いてあるところがあった
実際に買った店は外側の一般コーナーに置いてあったので
アダルト商品専用レジの行列を回避できて助かった 今後はいきなりSwitchでだしてくれれば良いよ
最近でた月姫リメイクもいきなりCSで成功してる
申し訳程度のエロ要素も要らない 駄菓子屋のババアが「きえええー呪われろー」とか
言うなんて全く予想出来なかった いつの頃のことか忘れてしまったが、まだしっかりとした仕切りが無かった頃、
目的のゲームが見つからないので、18禁コーナーを遠目に見たらそこにあって絶望したことがある
結局別の店に行って購入できたので実害は少なかったとはいえども。 >>48
ユーティリティーやビジネス関連ソフト、音楽映像関連ソフトなどは当然置いてありますが、
タイピング練習ソフト、麻雀や囲碁や将棋、A列車で行こう9や信長の野望などが置いてありますし
Planetarianやダ・カーポ4とか、蒼の彼方のフォーリズムや9-nine-(←この2つも全年齢版があります)などと
一緒に並べるのがそんなにおかしいのですか??
最近はこんなのも見つけた
http://www.pulltop.com/juvenile/ そんなの俺らが議論することじゃないだろアホかな
店の人に任せとけよ ころげてのあの姉妹丼を省いてしまうなんてとんでもない暴挙だ 観鈴の声どうするんだろうな
たみーが「やります」ってツイートしてるからボイスのあるアニメだろうけど 真田アサミに変更らしい
でじこはちょっと想定してなかった でじことか狂三の人か 言われてみればサトリナよりかはとも蔵っぽい でじこやきょうぞうさんのせいで普通の喋り方の真田アサミが思い出せない 日常話も多いけど、話の補完もあるので、読んで損はないよ 紬とイナリとうみちゃんと鏡子さん辺りのSSは本編で語られてない部分の補完になるから読んだ方がいい 一応言っとくとタイトルパクったのはサマポケの方だからな
ブルリフ無印はフェチ度高くて好きだったよ
ちなみにアニメは存在しない これですか…あの光栄(コーエー)がこんなのを出すということに仰天
https://bluereflection-tie.com/ 以前には、硬派な工画堂スタジオがくろねこさんちーむを立ち上げて
パルフェ、エンジェリックコンサートやシンフォニックレイン出したのも仰天ものだったが
もう20年も前なのか・・
当時のKeyからは18禁作しか出ていなかった頃なので存在自体を知らなかった >>78
はえ?なんでidかぶりしてるの怖いんだけど コーエーなら錬金術の達人の女社長がその旦那のシブサワコウに「これも作ろう」と言えば
例えばアンジェリークのシリーズが始まるのだろう。
Keyには金を増やす天才はいなかったようだが。 ニコ動で挙がってるサマポケで性欲を云々っていう実況動画きらい keyもクラファンアニメとか様子見ばっかでこれもまともにアニメ化されるか怪しくなってきてるな 等身大アクスタ高額転売しているクズがいるな
違反通告入れた 利益得ようとすんのはアレだけどぶっちゃけ当たっちゃったら俺も困ると思う ユロットみたいに転売したから当たりは無効ブツ返せになったりしないかな
VAは当選品発送先の個人情報持ってるから転売者特定なんか余裕だろ かぎなどの主題歌Liaが歌うのね。
なんだかんだでkey作品の主題歌歌うの久々だな。
最後はCharlotteだっけ? 劇場版プラネタの星の舟が最後かな
尤もその後にKSL Liveが2回開催されてるからそんなに懐かしみはないけど >>88
これ確かにそうだな、悪いBGMも無いんだけどなんか自然と化してた
不快な雰囲気ぶち壊すBGMもないんだがことみちゃんとかみたいな聞き直したくなるBGMがなかった seeシリーズだけ聞くかな
ボーカルがパットしないが歴代が良すぎるというのもある 主題歌なら、アルカテイルとポケットが個人的には歴代の中でもかなり好きかな 蝉声とともにとか、夏の子守歌か、TinderPurpleとか、潮騒の香りとか、夏は車内でアホほど聞いてる。特に休日。 piece of clearはめっちゃノスタルジーに浸れる
うみちゃんの曲だからか一番夏休みしてる気がするな 3人の女の子や悪ガキたちに振り回されて何も残らないルートもぜひ。 (21)(21)ハンターズの称号を得ることはできるな 緊張してきたな・・・
天衝 @tensho_tw
近日中に僕の次回作の発表が何かしらあると思います。
その時は宜しくお願いします! やめろ…やめてくれ 最悪エイトビットでもJCでもいいからお前だけはもう関わらんでくれ またならなんで不評なのにまた天衝使うんだろうなってなるな
key社長が無能だから? サマポケのアニメ化発表って少なくともかぎなど終わってからだろうし3ヶ月くらい先の話
近日中には含まれないだろう… まあ見てろって
Twitterの反応は「天衝監督なら期待できる!」だからww アニメがこけるとゲームやらない層から駄作の烙印押されるだけだからそもそもアニメ化反対です https://twitter.com/primadoll_pr/status/1443546175928344577
こっちは終了なのか、メディアミックスの準備なのか
声優の力の入れ用をみるにこっちが天衝じゃないかと予測
キャラデザにきんモザの原悠衣いるし もともと天衝は魔法少女のオリアニとCGを使ったSFって公言されてましたね
一ヶ月前にも似たような話題が>>5-8 魁
空門蒼シナリオ
野村美希シナリオ
神山識シナリオ
加藤うみシナリオ
新島夕、ハサマはどこ担当したんだっけか 魁とかいう人、ビジュアルアーツ社の役員だったと思うが、大半の作品に関わっているね
key以外のブランドも抱えて 麻枝の感想「もっともっと書き込まないと」は新島担当の、無印のポケット最後の部分だったかな 麻枝が口出しして無印のあれだから元はかなりスカスカだったんだろう ぶっちゃけ追加版からもっと加筆してほしい
全体的に スピンオフでもいいからファンディスクがほしい
CLANNADの智代アフター、リトバスのクドわふたー、RewriteのHf相当のやつ
RBがソレって言われたらグゥの音も出ないが しろはが一番人気だからアフターの必要がないというね
今は暴力ヒロイン厳しいから智代より渚のが人気だけど 一応総選挙の順位はサマポケ勢だけだとしろはが1位だな。鴎が4位なのは解せないけど、まあ人気投票なんてそんなもんよな アニメ化のタイミングで、続編なりファンディスク出してくれんかな。
こんなに良いコンテンツなかなか無いよ。 アニメは Rewriteみたいに2クールに無理矢理詰め込むんじゃなくて、2クールで区切り良いところまでやって仮に人気なかったら、続編はなしって感じのが良い
CLANNADやリトバスがどういう契約なのかは知らないけど 通常版→リトバス、CLANNAD、サマポケ
強化版→リトバスex、CLANNADフルボイス、サマポケRB
外伝→クドわふたー、智代アフター
でサマポケにはまだ外伝は出てないからくるかもな クラナドのフルボイス版ってPS2の逆移植でシナリオ的追加要素ゼロじゃん CGが一枚増えたな
だからなんだって言われるとそれまでだが CLANNADメモリアルエディション
リトルバスターズ!PERFECT EDITION
Rewrite+
は、どの位置づけですか 公式からもDL版が見当たらないのですが、もう配信していない? >>119
アルカポケットて魁じゃないの?
しろはメインだから新島かと思ってたけど信者曰くテキストが全然違うらしい リトバスみたいに18禁版は出なかったな
まあ、keyのエロゲとかありがたくないし 鍵はもう18禁作らないんじゃないかね
クドわふたー或いは智代アフターPEが最後だし クドわふたーは18禁が悪いんじゃなくて、クド好きの俺が途中で諦めるレベルでシナリオがつまんなかっただけなんだよなぁ。 クドわふに関しては麻枝が口出したのとリトバスメンバーが出ると思ってたあほのせいで過小評価を受けてるところはあると思うわ クドわふは最初からアフター編ならそこまで言われることはなかったと思うわ
氷室さんがいない状態のいちゃいちゃをさせたいがためにわふたー編とアフター編を無駄に分けてたし、後発の全年齢版はそれを受けてかわふたー編が抹消されてる 智代アフターはバットエンドだからいけないんだろ
AIRのメインヒロイン死亡エンドが奇跡的にウケたからああいうの何度もやりたがる感じ
神様になった日も介護必要とか半端なバットエンドだから リトバスはそもそも本編も個別ルート良くないし、クドわふにかぎった話ではない リトバスの個別ルート普通に良かったと思ってたから不評だって知った時は意外だったわ
他の作品の個別が良すぎるんかね 個人的な感想だけど、リトバスのリフレインは全key作品でも1番好きだけど、個別に関してはサマポケの圧勝かな 沙耶ルートは良かったよ
リフレインとのコントラストが素晴らしい EXの3人のヒロインはリフレインとは別な場所を意識したような面白い話だった
サマポケRBのうみルートみたいに
「こんな話もあっていいんじゃないですか?」と語りかけてくるような アニメやるならのみき、静久、識のルートもリトバスexの追加ヒロインみたいにOVA送りだろうな やっぱ追加で沙耶みたいなキャラ作るのは難しいんだな
サマポケの追加ヒロインじゃ元のヒロイン達に勝てない グランドシナリオとの関係を余ります持たさずに作った新ヒロインシナリオと、
グランドシナリオの補完を想定した新ヒロインシナリオでは、違いは出てくるだろうな >>157
今時OVAだろうとちゃんと拾うだけマシだと思うぞ
追加の3人どころかメイン4人すらちゃんとやるか怪しいし 沙耶はたしか麻枝が自ら書いて、世界の構造を逆手にとって
主人公がヒロイン、ヒロインが主人公で世界の主(仮面)と直接会話している(倒される都度ゲームオーバーでループ)
3Dダンジョン実装、「あと一回だけ」、秘宝まで二人で到着して最後は別れ(バッドエンドしかないの、今までありがとう)
と感動をねじこんでねじこんで作った力作なので
サマポケの識では少し弱いかな。あさりご飯を食べたくなる、ほろっとくる話ではあったけど。 ワンクールでアルカとポケットだけ丁寧にやってくれればそれで良いわ
個別ルートはゲームで充分 識も大好きだし石碑のところでやられたけど、沙耶は相手が悪いな 高望みしすぎ。蔵ぐらい売れないとサブアフターは無いだろ カギナドが売れたらサマポケアニメの監督の質が上がるゾ >>170
あおしま「かぎなどでの実績を買われまして」 どの道かぎなどやってる製作ライデンフィルムは論外だから 文句ばっかりだな
やるかもわからんアニメのことなんて忘れて卓球やってろ 型月系でもないギャルゲの原作に今更どれぐらい力入れてくれるやら
作画悪いのと尺足りなかったら、失敗だろうな
リトバスとかは製作京アニ無理なりに妥協が上手くいった 初めてギャルゲやったけどヒロインと主人公のイチャイチャ見せつけられて感情移入どころかモヤモヤした
特に蒼とのみきとおっぱい
最初のうみちゃんとしろはと鴎は良かった
わたあめさんとスイカバーさんの下りも良かった 蒼√ぐらいのイチャイチャはギャルゲではよくあること 今の世代でギャルゲーやるのはレアだわな。もうブヒ要素はアニメに取られてるから売れないんだし ギャルゲーって看板を嫌がってお互い押し付け合ってる様はCS見てももう15年以上続いてるのに
なんの対策もなくここまで来ちゃった感はあるよな 始めた時は蒼が好みだったけどハイリとのイチャイチャを見せつけて来るようになって冷めた
しろはは面倒くさそうな子と思ってたけど電話のシーンで気に入ってしまった
あと某スマホゲーのコルネと喋り方似てると友達に言ったら同一人物と教えてくれてちょっと情が移った まあでも思い返すと面白かったな
じんわりと思い出に残るようなストーリーだった
昨日クリアしたばっかりだったからなんか妙なテンションで書き過ぎちゃってごめん 小原好美の成瀬しろはの声が良かった印象
他所だとシャミ子もやってたし ギャルゲーなら主人公と各ヒロインがいちゃいちゃ絡むし、
エロゲーなら主人公と各ヒロインがセックスしまくりだろ
もやもやする理由も意味もないよね >>191
ギャルゲーはそういうもんだぞ
これに懲りたら次からはそういうゲームは友達から借りないことだな 主人公を他人と見るとそうなるのか
俺は主人公を自分と重ねて遊ぶからそういうのはないな
だから、主人公が感情移入できないキャラだと楽しめない
ハイリは大丈夫だった 1ルートがやたら長いからイライラする気持ちもわかる 美少女ゲーム初めて貸してもらうという時は、どういう心情で受け取るんだろうか… >>197
けど短かったらそれはそれで金返せって文句殺到するだろうし
>>198
オタ友同士なら何の気兼ねもなく貸し借りできるんでねえの 連れがオタ友にジョブチェンジして侵食ってパターンじゃないの。オタ友って出来そうで出来ないイメージだわ 短めで思い出したのは
ATRI Original Soundtrackの限定版にゲームのディスクも付いているので
その辺りからはじめるのがよいかも >>196の意見で思ったことですが、どちらの人が多いのだろうか
・主人公=自分と考える
・第三者視点でプレイする CLANNADまでは主人公ネーム変更出来たし物語開始時点で妙な設定があることはあまりなかったけど、
以降は主人公も物語の登場人物の一人になってるから『時代の流れ』かな
昔は目隠し主人公が多かったのもそのため ランスみたいに主人公に共感できないゲームと、kanonみたいに主人公が無個性で共感しやすいゲームがある 第三者視点でマルチエンディングの恋物語を見ている気分でやってるな
あんなハイスペ主人公にどうして自己投影できるのか 最近始めてpocketまで読み終えたんだけど羽依里空気すぎて微妙だった
alkaであんなに尽くしたのにって感情で
ドラマcdとかあるみたいだけどやっぱり羽依里は空気なん? ホモじゃないけど結構男キャラは好評価
裸族はのみきと卓球はおっぱいとくっ付いて貰っても良かった 俺があの世界にいたら男どもと毎日バカやって夏が終わる自信がある ハイリくん空気化はいかんとも
しろはとうみが主人公と見せつけられるだけよ 静久ルートも実質、紬ルートの派生みたいなもんだな
最後紬が持ってく リトバスの筋肉イエーみたいに
裸族イエーのエンドがあったらもっとよかった。 これは智代アフター、クドわふたースピンオフみたいのでないの
来年ぐらいか 鍵も今忙しいからな
かぎなど、ヘブバン、プリマドール、ルナリアで スピンオフで誰の話が見たいのかな?
鏡子さん?藍ちゃん? 個別恋愛なしのみんなで遊ぶだけのルートが欲しかった うみルートみたいにみんなで盛り上がるだけのルートいいね アルカテイルの3分あたり、何かボイスが入ってるような気がするんですがなんて言ってるか聞き取れません
どなたか教えてくれません? 女キャラの目でかすぎない?
男キャラの目はいい感じ 無印はアニメPVまでついてるから良いわ
rewriteにもあった >>228
いたる絵に比べたら全然普通の大きさやぞ 七海、化物語の千石撫子っぽい格好だなと思ったら声まで花澤香菜なのかよ うみちゃんはさん付してた頃が普段のうみちゃん
何度か夏を繰り返していくうちに子供帰りして精神的に幼児化したんでしょ やり直していくうちにこぼれ落ちていくとか忘れていくとかアルカでガッツリ描写してなかったか 最初のうみちゃんはまだ夏を繰り返してないうみちゃん? 本編開始時点でもう何周もしてるうみちゃん
サマポケ本編は、うみちゃんのループの最後のあたり、というインタビューをみたことある もう何周もした後なのね
最初のうみちゃんだけ何か他人行儀だけど大人びてて少し違和感あった
「◯◯ととな」ってセリフ結構好きだった チャーハンドラマCDの話はゲーム本編よりは前のループだったか
うみちゃんがまだチャーハン修行を始めた頃 本編開始前は他人行儀どころかタカハラさんを敵視してるからな keyの公式ツイッターがサマードレスうんぬん言ってるけどついにRBのファンブック来る? sing2も冬コミのグッズとして出したぐらいだからありえなくはない 脇役であまり目立たなかったけど鴎が好きだったな
島のみんなに混じって遊んで欲しかった 個別ルート一番印象に残ったのが鴎だがな
結局生きてるんだろうけど、鴎ルートと蒼ルートがその後が気になる話だからまた何かだすなら続きが見たい 鴎ルートだとどうあがいても死んでるからアフターは厳しそう
親族やあの5人と話かね 人気投票見たらみんな目がでかくて笑った
しろはや岩沢ってのが普通に見える
真人は目玉なさすぎ しろはもAngel Beats!のかなでのマイナーチェンジみたいなもんなんだよな 主人公の心臓を移植されなかったかなで
特に主人公を好きになる理由はなさそう 音無、ハイリは50位以内にも入らんかったな
キャラとしては魅力ないわ
主人公でも朋也や郁人は入るのによ 別にハイリくん好き好きじゃないし寧ろ妹好き好きだからなんか違う気もする 目覚めていきなりあの毒舌具合は違和感あったな
いくら見てたとは言え精神も成長しすぎでしょ イナリに憑依してずっと暮らしてたから精神的には年相応 藍の存在自体が蒼ありきのサブキャラだからアフターやるならここがやりやすそうだな
ただしろはのが明らかに人気あるから外伝なんてやるのはヤボではある クラナドは智代全盛期は渚より人気あったからキャラによる クラナドは元から智代と杏の2強だったような
杏アフター無かったけど KEY 10th MEMORIAL 人気投票結果
1 4160 坂上智代(CLANNAD)
2 3822 古河渚(CLANNAD)
3 3315 朱鷺戸沙耶(リトルバスターズ!エクスタシー)
4 2938 神尾観鈴(AIR)
5 2782 藤林杏(CLANNAD)
6 2652 能美クドリャフカ(リトルバスターズ!)
7 2392 棗恭介(リトルバスターズ!)
8 1833 伊吹風子(CLANNAD)
9 1703 棗鈴(リトルバスターズ!)
10 1534 二木佳奈多(リトルバスターズ!)
10周年の時点ではこうだったな
CLANNADのアニメ化で渚の人気が確立された
こっからAB、Charlotteアニメ化、サマポケ、アニメ後のリトバスで20周年の結果に わいクラナドやってないんや
友よっちゅーのはどんな悲惨な目にあってどんな奇跡でハッピーエンダーウアーなんや? 本編では悲惨って感じではないかな。何かのために頑張る系のヒロイン 本編では悲惨って感じではないかな。何かのために頑張る系のヒロイン クラナドはアニメで見たけどヒトデが足りないの駄洒落は上手いと思った あと女の子がコロコロ変わるからストーリーは全然覚えてないな
リトバスはだいたい覚えてる 結婚して子供できるとかエロゲがないとかCLANNADとサマポケは被るな 嫁が子供産んで死ぬのも同じだな。
多分サマポケでしろは死んで以降ハイリが空気になったのって、あれでハイリ視点のその後をやるとまんまCLANNADになってしまうからだろうな 例えばハイリが彼岸で不思議な七影蝶の群れに出会って、などという
幻想世界の物語と縁がないハイリだから
うみルートがしみじみ良い話なのか 主人の空気だから最終ルート微妙とか言われてるから失敗だな
個別ルートの評価は高いのにな 主人公の成長が見えないっていうのはあるんだよな、サマポケ
神様になった日でも思ったけど 名前忘れたけど島まで追いかけてきた水泳部のマネージャーの子でアフター 色々言われてるけど、エピローグの雰囲気はかなり好きだな 部活で期待されてて挫折もCLANNADっぽいんだよなサマポケ ハイリくんは個別では主人公だけどオーラスだとあくまでプレイヤー視点を途中まで担当してるだけで主人公はうみって感じ BADルート以外は一ヶ月ちょいの間にちゃんと自分の問題と向き合って成長して帰っていくから十分立派だと思いながらプレイしてたけどな
サマポケはたった一ヶ月ちょいの間にあんだけ詰まってると思うとなんか感動する Kanon問題みたいになるよりいいだろ
みんなハッピーエンドなら ラジオのCD出るんだってね。何でこのタイミングかは謎だけど。 >>292
ハイリくんいないとうみちゃんも七海もいなくなるから必要ではあるんじゃない? 島にハイリが来ない場合
藍はずっと見つからない
鴎はボッチ幽霊
おっぱいは家庭崩壊
しろはは溺死
鬼は餓死
うみは存在しない ハイリがしろはに楽しい夏の思い出を作ったから、七海が子供しろはを救うことができた
その後の世界では、各ヒロインは救われてるけど、いなくても問題なかったということはないな >>297
やっぱのみきルートが一番どうでも良いとこれだけで分かるな のみきルートって評価低いん?
わりと良かったと思うんやが 評価低いと言ってる奴と、わりと良かったと思ってる奴は永遠に相容れないぞ。
関わるだけ無駄。 良一とか天善の前でデレデレになってるのみきをもっと見たかった のみきのキャラやシナリオは好きだけど
チューってしつこく言う奴が好きじゃなかった 界隈の中でもRBで個別ルートを得ったのみきと静久は空気な印象だった
つまりそういうこと どれも話のあらすじは良いと思うけど、のみきルートは夢での話とかダルすぎるからマイナスなんだろ
鴎ルートは文句のつけようない 鴎ルートは鴎自体が夢の存在だったので
船を改造する主人公に理由や意味があったね のみきルートは個人的には前半の夢のギャグ部分が好きだったわ
シリアス部分はそんなに感銘はうけなかった キレイに話が収束して収まったのも評価出来る
好きだけど鴎蒼はその後やED後→エピまでの道のりが分からん しろはルートがALKAと大体被るから後から見たら一番イマイチなルートに感じるかもしれないな ALKAとしろはルートは似てるけど、うみ中心かしろは中心で違いはある
個人的にはどっちも好きだわ 感想ブログ眺めてると静久√は賛否分かれてるよな
好きな人はとにかく好きだけど苦手な人はとにかく苦手
自分はめっちゃ好きな方だ 静久ルートは最高の出来やろ。
ぬいぐるみ売ってないか探したくらい好き 紬√良いと思ったら静久も良いってなると思うけどなぁ。追加ヒロインの中で1番期待してなかったからビックリしたわ 自分も静久ルートはプレイ前は期待してなかったけど、思ってたより面白かった
でも追加で一番好きだったのは、うみルートかな 静久はおっぱいネタがしつこ過ぎてどうしても好きになれなかった
はいりよりも天善とカップルになってほしかった もう天善が主人公として各ヒロインの問題を解決していく別バージョンのサマポケ出すしかねえな まあな
しずく行っちゃうとテンゼンが不憫ではあるな 天善はSSの子と上手くいってほしいけど、胸が成長しなかったからないんだろうな サマポケはkey入門にお勧めですか?
key最高傑作がクラナドらしいとは聞いたことあるのですが
昔Kanonはやったことあるんですけど、AIRが長すぎて投げ出してしまい
音楽CDとして使ってた感じで、長すぎるクラナドはスルーしてしまったんですよね
サマポケは最新作だけあって遊びやすくとっつきやすい感じですか?
AIRとほぼ同等らしいって聞いたので入門用にいいかなと思いました とっつきやすさで言えばピカ一かな
ただAIRやCLANNADが長さで折れたのならリフレクションブルーじゃなく無印の方がいいかもしれない ありがとう、再入門用に無印やってみて
クリアできるようなら他のも挑戦したいです こういうギャルゲーダルいなら攻略サイト見ながらで良いぐらいかな?
少なくとも選択肢で詰むことはないから時間の無駄にならない
ゲームというよりストーリー楽しめれば良いならな AIRは今では標準的な長さなのかもしれないが、長文(小説)を読む
習慣がない非読書家の俺には長く感じたわ。
一方、CLANNADやリトバスはAIRの2倍のテキスト量なのに
日常シーンが面白かったので丁度いい長さに感じた。
CLANNADは攻略サイト見ながらやったので野球エンド見てないわw。 後はいたる絵合うかだな
サマポケのが明らかに絵も良い 攻略サイトはある程度のネタバレOKなら見てプレイもありだろう
ストーリー詳細は攻略サイトにはないけど、選択肢やどういうルートがあるとかはわかっちゃうからね
あとは選択肢のたびに攻略サイト見ると、テンポがちょっと悪いところはあるかも
サマポケは選択肢多いほうだし ストーリー楽しむぐらいなら攻略みなくてもなんとかなる
島モン攻略と称号埋めは攻略ないとキツい
卓球は気合 島モンバトルは攻略はなしでもなんとかなるけどコンプは完全に運ゲーだから攻略有る無し関係なしにキツい まあルートの入り方がわかりにくいの蒼くらいだもんなこのゲーム 藍ルート入れるサマポケファイナルリミックスを今でも期待しているぞ RBでもネタバレビビリ病こじらせて藍の潜在顧客掘り起こしに失敗してんのに
今更追加ルートとか出されてもな そりゃ、蒼ルートはALKAルートpocketsルートと同格と言っても良いからな
七影蝶とか他のどの個別ルートよりも重要 重要かと言えば重要だが、蒼本人も七影蝶についてそこまで詳しくなかった
鴎ルートと紬ルートの蒼を見ると少なくとも七影蝶は人型になれることを知らなさそう
むしろハイリの方は超現実的な状況への理解と対応の早さが怖い
あいつ絶対歴戦の鍵ゲーマーだろ 鍵ゲーマーなので、しろはの死後、
CLANNADを思い出し、うみを連れて島を出てしまった ハイリ「光の玉なんて、現実にはどこにも無いんだよ!!
うみ「おとうさんは今日も飲んだくれています。悲しいです。 うみ「灯台の擬人化だそうですよ
紬「イケメンさんに変身するですか?
https://www.akarinomoribito.com/ ハイリは実家の父親ともあんまり仲良くなさそうだしな
この点はハイリの自業自得もあるが
母親のほうは鏡子さんの話の断片から面白そうな雰囲気もあるけど 鏡子さん、ハイリの父親のことは一切言及しないようだが何かあったんだろうか 結局水泳からは挫折したままなんだよな
CLANNADのバスケと同じ 明確に水泳に復帰したと思われるのは「うみ」ルートと「しろは」ルートぐらいかな
うみルートは本編で復帰するために練習してるし、しろはルートはSSで水泳部に復帰したとなってる
たぶんALKAでも復帰してるんだろうな
Pocketsはそもそも水泳に挫折しているかどうかわからないところはあるから、よくわからないな バスケは肩もう上がらないからどうにもならないけどハイリくんは精神的スランプでしかも部活メンバーに恵まれてるから普通に復帰すると思われる 確か蒼ルートは蒼のお見舞いのため、明確に退部したことが書かれてた
でも他のルートはトラウマ解消できてれば、部にもどってるだろうな つっても紬√は紬を戻すために退部してるだろうし蒼も鴎同様
のみき辺りは戻ってそうだが 識ルートだと夏の間は識探ししてるだろうけどその後は定期的に島に来るようになる感じだろうか 紬√は紬を取り戻そうとなんてしてたっけ?
ひと夏の出会いと別れを胸に、という終わりだったし、
夏が終わって帰ってるし、部に復帰しているんじゃないだろうか
次の夏にはまた島に来て、そこで紬と再会なんだろうけど 部活やめて必死にバイトしてバイト代で島に来るルート誰だっけ? 本土から島まで割と近いのかな
船で1時間掛かってる感じがしない 鬼姫何処までも救われないルートだなあ…
目標は完全達成してんのに虚しい 静久も毎日船で帰ってたみたいだし、すぐこれなきゃ毎日来ないわな 空と海が、ふれあう彼方じゃね
アインシュタインは地味に出てくるくらいだし 学校行くのに船に乗るくらいだから
近い距離なんだろう。
むしろハイリの地元までの方が遠いような気がする。 あの話しぶりだと静久と島の子達は学校同じみたいだしな
つまり、普段は島から高校行ってると 今年の名前ランキングの一位が「紬」
二次元でもあまり見ない名前だと思ってたが、現実世界で一番ありふれた名前だったとは… >>369
同じ調査で男の第3位が蒼だった。
「蒼って実は男の娘だったのか」
「そんなわけあるかー」 紬って良い名前だよね。
音読みと違って、大和言葉は何か趣があるわ 来月末gsで何かの発表あるみたいだがサマポケアニメかな ちょうどかぎなどが終わる時期だし、可能性は0ではないかも サマポケはそろそろなかったら遅いぐらいだからな
来年で初出から4年でしょ
リトバス、AIR、リライトが5年でかなり遅かった 放送するなら7月の夏に2クールとかが良いよな
そういう意味では年末辺りには発表欲しい そのスケジュールなら発表は年末コミケのビジュアルスタイルかな
ワンチャンでかぎなど最終話に特報 あとはどこの制作会社で監督やシリーズ構成も重要だな
Rewriteの二の舞だけは勘弁してくれ バイブリーにするかどうかでも議論になったんじゃないかとは思う
主にユーザーの反応って観点から 京アニは仕方ないとしてもどっか良い会社と良い関係結べてたら良かったなあ 良い会社と良い関係
二重の良いはなかなかむずかしい Planetarianという古い原作をまあまあにしたデイビッドは良い会社だと思う
ジョジョなんかもあそこで掘り起こされたし、炎炎の消防隊も売れてなかったのが売れるようになった
JCはあまり良い話聞かないけど、リトバスはまあ無難に作ってくれたかな?ぐらい JCクドわふたー糞すぎたけど無印とrefrain、EXはかなり好き ビジュアルファンブックもラジオCDも冬フェス商品だったか VFBはイベント通販限定で密林とかでの一般販売なしか 無印のVFBも最初はイベントで発売とかじゃなかったっけ(不確定)
ていうかまた出たよ福袋とかいう闇の深い商品が
キーホルダー欲しいんだけど好きなキャラのやつ狙うのは絶望的臭いなぁ サマポケメインじゃ無いし今年は買うもの無いやろと思ったら、全然あって草。
ファンブック楽しみだわ。
keyセットは・・・旅の水月アレンジだけが気になる。 3ヶ月前に1万で無印のファンブックを買ったのが無駄になってしまった…… サマポケのグッズが多いことには理由があるんですよ〜って言ってたし近いうちにアニメ化発表するのかね ついに鏡子さん、小鳩さん、良一、天善ルートを追加した完全版EXが出るんだろう 卓球の相棒は、もちろん紬だな!
なんといっても可愛い! ・・・・・・・のもあるけど、プリングルスの筒で卓球やるの是非見たい。 サマポケのグッズが多いのには理由があるだとかVFBでは○○化のことについて触れてるみたいな意味深なことをぼかして言ってた >>408
逆に考えるんだ
モテる素質があるからギャルゲー主人公になれるんだ 葉鍵ではあまりいないけど根暗でメガネの低カースト主人公がギャルゲに多い気がする ユーザ層が感情移入しやすいのは大事よ。
今は根暗学生がスライドして社畜オッサンになってるから、そういうアニメが増えてる。 エロゲの眼鏡主人公って志貴くらいしか思い浮かばんかった・・・ アインシュタインを未完成品で売って盛大に叩かれたのと、ごめんなさい追加シナリオを書いてたせいじゃないかな。 自分がやってるギャルゲ結構ハイスペ陽キャ多い気がする
テストの結果はまちまちだけど友人としっかりバカ話してその友人の中にはしっかりイケメンがいる モテない系主人公のギャルゲエロゲってあんまなくね?
感情移入出来る作品探して幾星霜って感じなんだが そりゃそんなやつが付き合えるんけないし
陵辱系ならあるんじゃね ユーザーに嫌われてる系の主人公じゃね?
でも確かに眼鏡で根暗なのは思い付かないな 最近やったのだとハミクリの主人公くらいか
あれはあれでヒロインと比べりゃ凡人ってだけでやればできるだけ十分ハイスぺだったが お前ら冬フェスの予約ちゃんとやっとけよ
10時台はもう埋まり始めてる keyセットのrewriteCDの試聴きたな。
俺は心置きなくスルーできそうだ。 性欲や恋愛欲がないとエロゲーせんからなぁ。
購買層の加齢と共に、エロゲーは衰退していったんや。 俺が応援してるエロゲ製作者の一人は嘘か真か
「貯金数千万持ってんのにカードつくれねエ賃貸借りられねエ、銀行はヘコヘコ営業に来るのになw」って自虐風自慢してる
信者の俺から見ても中の上…贔屓目に見て上の下の数字しか持ってないエロゲクリエイターでこれだけど
衰退してるように見えるのはエロゲ業界と自称するごく一部のカテゴリーに過ぎないんじゃない ビジュアルファンブック余裕で買えるね
在庫いっぱいあるのかな 10時きっかりに買ったが、去年と比べて全然サーバが軽かったからなぁ。
安くないし、無印版と被ってる部分もあるしで、売れてないんかもしれんね。 無印版からの加筆がどのくらいかも不明だしねぇ
注文したけど躊躇う気持ちもわかる >>431
素直に喜んでおきゃいいのにこういう意見があるから貧弱鯖とか品薄商法に走る企業が出てくるんだよなあ カーテン魂からC99限定のタペストリー3種出るけど、絵が使い回しで草
B2サイズのは先月角川から発売されたクリーナークロスとセットだったやつ、等身大のは購買部出張所のものだった これ福袋缶バッチとクリアファイルとトートバックだけとかありえるよね?
リスクしかないな… >>434
おおう、そんな商法が有るのか。タチが悪いなそれ。
俺が欲しいものを買うんで、それが売れてようが売れていまいがあんまり関心を持ってなかったが、ちょい失言だったか。
すまん。 今回のVAブースって、サマポケキャラだけなんだな
前回はたしか色んなKeyキャラが出てたのに
やはりサマポケで近いうちに何か発表とかあるのかな そりゃ、そろそろアニメだろ
同時にコミカライズとか? 髪に人参ぶっ刺してる111歳は流石にKeyでも奇天烈すぎる 鳥白島に生息している野うさぎを従えた謎の兎少女。
しろは達と同じ学校でアイドル活動にも勤しみ、ファンの人数は校内ランキング3位の人気者。
また建設会社の社長を自称しており、ド派手な建築物で島に来た渡りの人をたびたび驚かせている。 これが同接20万近く集めるVとかだと生々しいし自立してて主人公の介入余地ないから
てっぺん取れない自称学内アイドルくらいのが自分の手でコントロールできそうだよね
予定調和の成長を是としつつも主人公の手の届かないところまで大きくなってほしくない
そんな卑屈さが垣間見えて実にエロゲっぽい >>443
keyのヒロインでまともなの見たことないんやが。
誰か一人でも普通な奴おったか? リトバスの佳奈多とかまともだろう
今作なら蒼とかもマシか まともなヒロイン
二木佳奈多
千里朱音
友利奈緒
坂上智代
ゆりっぺ
うみちゃん 難病を抱えた少女とか生霊とか、突然変な言葉を発する女、刃物所持やら狐だったり
天使のようにまともに見えていきなり刺してくるのもやばい 死ぬ未来が決まってる
いつまで続くかわからない永遠の眠り
人間じゃない
死にかけ
捨て子
解離性健忘
自分を鬼だと思ってる
タイムリープ繰り返して幼児化
この作品のヒロイン達もまともなのは捨て子だけ だいたい変な食べ物が好きな奴がいるがサマポケには居なかったな おむすびあったろ
後は変じゃないけど、チャーハン(過去作のたい焼きやあんぱんがアリならこれもあり) 作中でのこだわりの食べ物は、
チャーハン(しろは、うみ、島民)、スイカバー(しろは)、おむすび(識)、カレー(静久)
ぐらいかな?
パリングルスは箱だけだから、ちょっと違うし
過去の謎ジャムやレインボーパンに値するのはなかったかな
鏡子さんの恐ろしいレベルの料理下手はあったけど 実際に劇中で食われたもの縛りなら、わたあめもだな。 CLANNAD知っててもあんぱんはそこまでだろうからたい焼きが一番有名そうかな うぐぅとたいやきは一般ニュースにも取り上げられたくらいだしな ちょうどかぎなどでヒトデとさんまで魚介類同盟やってたら魚介じゃないだろって突っ込まれてたな ここはSummer Pocketsについて語るところです ほんまサマポケもかぎなどに出せば良かったのにな
未アニメ化でも智アフ勢は出てるというのに・・・ 定食屋のおじさん、ヘブバンにもいて同じメニューで全く何も説明がなければ面白いのにな 魔法使いの夜ufoでアニメ化か
サマポケ京アニはありえんのだろうな 正直仮に京アニでアニメ化したところで三部作どころかリトバスの売上にも
遠く及ばなそう ヒットしたいなら最終√のシナリオを大幅に改変するのはマストだと思う 売上だけならAngel Beats!も大ヒットだからケツより掴みでしょ
どのルートからアニメにするか
2クールじゃ最終ルートまでアニメになるかわからんからシナリオ改変とかは後の話 >>479
売上とかどうでもいいから原作通りアニメ化してほしいわ 売れるってアニメじゃないと質が低くなるんだよ。お金が集まるかってことは非常に重要 >>482
売れる売れないの話なら、話をちょっと改変した程度で変わる物でもないだろ ○ギャルゲー原作アニメ 売り上げランキング
(2014) 36,467 Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
(2006) 26,047 Fate/stay night
(2005) 24,436 AIR
(2007) 24,808 CLANNAD
(2011) 19,141 STEINS;GATE
(2006) 18,170 Kanon (京都アニメーション版)
(2003) 13,829 真月譚 月姫
(2003) 13,377 D.C. 〜ダ・カーポ〜
(1999) 10,856 ToHeart
(2012) 10,303 リトルバスターズ!
(2006) *9,591 乙女はお姉さまに恋してる
(2002) *8,919 Kanon (東映版)
東映Kanonと京アニKanon、DEEN Fateとufo Fateとか出来良ければアニメの出来+1万って所だな
リトバス製作別だからこんなもんか ファンブック届いた。
分厚すぎワロタ。分厚すぎてめっちゃ読みやすくなってる。 電撃G'sマガジンでサマポケアニメ化について語ってるみたいだな
まだ先っぽいし、かぎなどには出ないっぽい
ただ尺とかそういうのに気を使って考えてるみたいだし、楽しみだ とりあえず向こう一年はアニメ化の話はないっていうのとかぎなどに出たかった(つまり出てない)って今回発売されたラジオCDの特別編で言ってたよ サマポケはこれからのコンテンツだからっていうのは理解出来るからな
逆に言えばRewrite以前はもう…とも取れるが 転売目的で買った奴はブラック入りにして購買部とかイベント出禁にしろよ テレビゲーム総選挙にkeyのゲームは一つもなかった そもそもKeyどころか、ADV自体がランキングに入ってないよ
ストーリーよくてもADVはゲーム性が薄いからあんまり票が入らなかったんだろうな 天衝いやあああああああああああああああああ
天衝だけはやめてええええええ >>497
でもゲーム総選挙の下のツイッターテロップでkeyの話題は出てたよ
泣けるゲームってkeyかと思った。 みたいな呟きだった ランキング見てみたけどUNDERTALEかな?
ウィッチャー3、バイオ7、アサクリ、龍如等も入ってないんだね 場違いの大神と幻影水滸伝程度が入れるなら組織票すれば100位ぎりぎりくらいでクラナドでいけそう Key Channel 2時間特番でアニメ化企画進行中の発表あったね
時期や制作会社は決まってるっぽい
結論的には、まだ待っててほしい、ということで、少なくとも来年はないね 結局会社次第だな
CLANNADとか京アニじゃなかったら、ギャルゲ界隈止まりの別に有名にならなかったろうしな 別にアニメ化してくれるならどこでもいい
高望みしてないし rewriteや神様になった日見てよくそんな事言えるな
アニメの出来次第では今より評価下がるんだからどこでも良いじゃ困る >>512
True Tears以上の原作の原型を止めてない
キャラも一人残らず丸っきり別物になるがそれでもよろしいか? 1クール目が〜みたいなこと言ってたし2クール以上あるのは確定かな
流石に今回は尺不足にはならなそう >>513
rewriteは元々アニメ化に向いてなかった。
神様は原作アニメだからそれ以前の問題 こっちもループ前提な分、結構不向きな面あるだろ
三部作やリトバスみたく無印のヒロイン√だけでも順繰りにやってくの無理ないか? >>518
ひぐらしみたいに翌週には何事も無かったかのように同じ位置からスタートする感じで各ヒロインやっていけないのかね 最初のハイリくんのあだ名の違いで並行世界だとアピールしてく 丁寧に作ってるけど、アニメとしてのテンポもあるから、1〜10までやることはない、
と言ってるな >>520
ルートによってロリコンとかスケベとか増えてそう CLANNADの智代と杏はOVA送りだったよな
渚ルートだと支障もあるから別路線
しろはルートとALKAルートとか大体同じだから一つに纏められそう でもしろはルート最後の写真があるから、ALKAでのうみの正体ばれが響いてくる、というのはあると思う 仮に最後までやるなら識の扱いとかどうなるんやろ
あくまで可能性の1つで済む沙耶と違って追加版ではオーラスの最後に絡んでくるし RB部分もやるなら確実に2クールは無理だからな
CLANNADやリトバスなんかは最初から3〜4クール用意して貰えてたな(一期から一年待たず二期開始だからな) >>527
静久とのみきはなくていいが、識は入れないとラストの展開が出来なくなるぞ シリーズ構成はあのRewriteを手掛けた天衝&あおしまたかし!
どうだ、怖いか? 震えて待ってろ アニメ化でたまに「動いてくれただけで幸せ」みたいな感想見かけるけど、媒体の違いで捨てざるを得ない諸々を犠牲にしてまでキャラに動いて欲しいとは素直に思えない “Summer Pockets”のアニメ化進行中ってことはRBではない説ある
4ヒロインならまあ現実的だし有り得る >>530
俺も正直サマポケはゲームだけでいいと思ってるわ
アニメがコケた瞬間にそのコンテンツが完全に終わるし
ギャルゲーってやっぱアニメには向いてないよ
CLANNADの出来が奇跡すぎた >>532
アニメ化しなけりゃそもそも注目もされない様なコンテンツなのに何を勘違いしてるんだ?
終わるも何も最初からファン以外には見向きもされてないんだよ ファン以外も注目してるコンテンツって逆になんやねん もうとっくにアニメ化は一発逆転の大ギャンブルではない
順当なコンテンツが勝ち そうでないコンテンツが負けるパワー勝負の世界
ソシャゲのように水物世界のオンラインコンテンツのレガシー作りに移行してる
コンテンツそれ自体が発売した瞬間にレガシーになるギャルゲーとは相性よくないよ アフターきちんと幸せな感じで作ってくれれば無限にファンディスク商売出来るハズ Fateですらファン以外は?ってコンテンツだからなそりゃそうよ
鬼滅と同じアニメ会社でやってても大半は鬼滅にしか流れない ここでグダグダ愚痴垂れたところでアニメの制作会社が決まるわけでもないし、構成が変わるわけでもないんだから諦めろ ぶっちゃけサマポケよりもまほよのアニメ化は期待してる
2部3部が出るか出ないかの瀬戸際 サマポケもアニメはリトバス形式でいいんじゃない?
2クール+1クールでヒロインは初期の4人だけなら尺もちょうどいいんじゃ? 全員のルートやる必要もないしな
クラナドだって存在の消されたルートもキャラもいる
共通、しろは、鴎、識、グランドのほか残り1キャラ紬あたりのルートやればいい
のみきとか静久とかわざわざやる必要もない まほよはFGOあるから月姫すら後回しというのに奈須きのこに何を期待してるのか 全部はやらんっていうか一人に絞れよ
原作のキャラ商法の都合をアニメに付き合わせるなよ
主人公のつまみ食いが物語上重要な役目を担ってるような
それこそ作中でKanon問題に触れるレベルにするくらい徹底してるならまだしも
オーラスシナリオの踏み台としてのキャラ消化なんてアニメじゃノイズでしかない まあ、初期ヒロインだけやればいいな
CLANNADは勝平の存在すら消えた やらなかったらやらなかったで、なぜ○○のルートはやらなかったんだ、と言われるだけだろう
サマポケの場合だと、しろはとALKA,、Pocketだけでは七影蝶の設定を拾えないし まあ蒼ルートやらなくても蒼に聞く展開挿入すれば七影蝶の説明はやれそうな気はする しっかり尺とるとかいうから2クールは取るんだろ
麻枝准のオリジナルアニメも悉く1クールとかばっかだけど あんだけ長いリライトが2クールに収められたんkだらそれなら
そこまでボリューム無いサマポケなんて1クールで十分やろ!とかされたらどうする? ストーリーはもう分かってるから楽しい夏の雰囲気を上手く描写してくれればいいよ
うみちゃんとのお風呂楽しみ >>554
1クールめとか言ってたからその心配はすくなそう 馬場が何言おうがAngel Beats!のゲーム6分割に責任取るとかいってとらない時点で信用ないわな 馬場さんって悪い人ではないんだろうけどその場の雰囲気とノリで喋ってる感があっていい加減なんだよな
人情で仕事して細かいとことか難しいところは周りにぶん投げてそうなタイプ 社長って人種は政治家に近いからな。
テキトーにノリで喋るのが仕事よ アニメ化直前にサマポケ+とかいう完全版的なものとか出したりしてな 来年の購買部出張所で蒼タペストリー受注制で再販して転売厨潰しやってくれないかな 正直馬場はアージュの吉宗と同系統の人間だと思ってる 「サマポケアニメは『企画進行中』であって『制作決定』ではない」と魁が言い訳したみたいだけど
企画進行中なんてずっと前にも言ってたのに新しいことみたいにまた言うから勘違いされて小火騒ぎになるんだぞ 天衝大監督が怖くて夜も眠れないんだがどうしよう
マジで次はまともな制作スタッフ用意してくれ頼むよ 天衝のヒットはきんモザとグリザイアだっけか
これ売上的にも良かったのかポテンシャル通りの結果なのかは分からん微妙な部類かな
アズールレーンはまあソシャゲだから難しいか 天衝はリライト以降のアズレンは酷かったけどファントムトリガーは良かったし賭けかね… 普通に考えたら、前外した所に頼まない
ただこれのopバイブリーなんだよな
rewriteはopが白狐でアニメが8bitだったのがな サマポケは2クール以下なら
制作会社関係なく爆死確定 七海の下りはアニメ組にはついて行ける気しねえな…
構成見直さないとクール重ねても終わりで評価落とす残念パターンだからそこら辺慎重にして欲しい まあ理想はリトバスアニメと同じ構成かな
一期2クールで共通&個別、二期1クールでALKAとpocket 作り方によってはクッソ浅い話じゃねーかって
感想持たれそうだしなサマポケは
keyとしても今回の失敗は絶対許されないだろ キャラデザと作画がゴミじゃなければもうそれでいいや
原作の時点でオーラス弱いからシナリオで評価勝ち取るのはムリだろうし サマポケの一番の良さは個別ルートだしな
アニメ化じゃ個別ルート回収しきれないから
ゲームやって下さいとしか言えんわ 最近のKeyで唯一のヒット作だから何が何でもアニメ化したいって気持ちはまあわかる
サマポケがウケてなかったらいったいどうしてたんだってレベルでヒット作出してない
ろくに決まってもいない段階からこんなにも企画進行中を連呼してんのはサマポケくらいのもんだ 結局麻枝にあんまゲーム製作触れさせなくなってから苦戦してる感じなんだよな いうてもサマポケの前のフルプラはRewriteでその前はリトバス
本数自体出ていないから当たりようがない Rewriteはkey信者の多くが期待していた
ジャンルじゃなかっただけで
別にゲームは全然面白かったけどな アニメは売れなかったからな
アゴアニメの東映版Kanonですら売れたんだし、求められてる路線じゃないのは確かだよ
キャラ人気も弱い そういえば神様のグッズ展開って恐ろしく少ないような気が…… 愚痴愚痴うるさい奴ばっかりだな。
次スレから【key愚痴スレ】にタイトル変えたら? おまえらはサマポケのオーラス弱いって口揃えていうけど
こういう一見スレ違いの流れが成立するのもサマポケが蔵整理の場として機能してるからなんだよね 弱いのは無印でRBは追加のおかげでオーラス良いんだけどね
無印だけ勢とRB勢で話噛み合わなくなるから困る 識関連がちょっと追加されただけだと記憶してるがまだ弱くね
七海自体に話を引きつける力が… いや思い出したわ書き汚しすまん
本当に最後のオーラスまでいけばたしかに良かったな 七海の話をあと4倍書く必要があったと思うわ。
ってかシロハの両親書いたら余裕でいけただろ。書けや。 無印は4ヒロインしかいない分、プレイヤー側のプレイ時間も少なくて
何回もループしてますよと言われても感情移入し辛かったけど
RBでヒロインが増えてそれが解消されたのがよかった。
うみちゃんが変化していく過程も4ヒロイン分だけだとジェットコースターすぎた。 オチは良くなったけど七海のくだりがスカスカなのは変わらんしなぁ
アニメでやると余計唐突感増しそうだし プラネタのdavidがうる星リメイクの担当に決まったから
とりあえずここは担当にならそうでちと残念 プラネタのアニメは普通に良かったし 蒼のタペストリー10万で転売しているカスがいるな
違反通告してやった 天衝 @tensho_tw
今年は監督として 『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』ともう一作が近々発表予定です。
他スタジオ作品としては『映画 五等分の花嫁』や『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』他色々企画・制作進行中です。
また今年は新スタジオ開設やバイブリーBARオープンなど色々頑張っていきます! サマポケはまだ企画段階で制作も始まってないんだから違うだろ 何なんだよここ数日
今からテンショーテンショーといつかも知れない正式発表までずっと煽ってビビってやってるつもりか?
まだ決定ではありませんとか抜かしてる段階なんだぞ? Rewriteみたいにクソ展開やらかさなきゃ問題ないし 困ったらとりあえず天衝のせいにしとけばいいから楽よね、鍵っ子って 五等分の花嫁ってかなり売れてるのに手塚プロとかバイブリーとかなんだよな
映画も天衝がやるとかさ
結果原作次第だろ Planetarianの映画コケたから無理なんじゃね
クラファンのOVAも結局違う所だったの忘れたの?
クドわふたーはJCにそのままやらせたのに どっちにしろkeyのアニメ化なんて今更売れるわけないんだから何処が作ろうが些細な問題だろ
もうkeyはとっくに賞味期限切れなんだよ、サマポケが最後のアニメ化になるだろうな ゲームでウケてたのにオリジナルアニメとかやりだしたのがな
ABで辞めるならいいけど、懲りずに三度もやって麻枝にゲームに集中させない方針も意味不明だったな >>601
鍵っこではなくロミオ信者な
原作から終わってたのに認めようとしないからこうなる
糞だったグリザイアの楽園をまともにした腕の持ち主だってのに
あんな原作誰がやっても同じ 天衝ってきんいろモザイクやらグリザイアヒットさせてるのにここだと脳死で過小評価されるよな
そもそも京アニとかついてた時期がラッキーでギャルゲのアニメって本来難しいんだよね 結局原作がダメだっただけなんかrewriteってw
ここで散々天衝叩いてた奴なんだったんだw 何故決定と言い切らないのかと考えると、出来によっては頓挫させる覚悟でいるって事なんじゃねえの
少なくとも相応の気合は入ってると思う 誰が監督だとかどこの制作会社かとか関係なく
今のところの流れがABのゲームとそっくりだからそこが不安だわ
いろいろ言われてるRewriteでさえ段取りがちゃんと決まった状態でアニメ化発表されてたのに
アニメ作りたいって気持ちが先走りすぎて現実の方が追いついてない Rewriteは面白かったけど今までのKeyの作風と違い過ぎたのとアニメ化に向いてないと言われる程設定が複雑だったのが敗因
サマポケはRewrite程複雑じゃないから上手く構成作れればいける アニメリライトで一番槍玉に挙がるのは終盤の謎改変だから原作がどうのって以前の話だけどな
サマポケで言えば識ルートにガッツリ尺割いたけどRB版のエピローグは全カットぐらい本末転倒な作りしてたし 何年か前に天衝の代表作の欄からRewriteだけ削除されてたの笑ったわ
今度オープンするバーでRewriteの話題出したらどうなるんだろ 確実に出禁食らうか謎ジャム的なもの食わされて病院送り Rewriteって売れてないアニメだろ?
他に売れてる作品ある監督ならそんなの代表作にならないだろ とりあえずどうしても売りたいなら鬼滅とかFateのufoとか呪術のMAPPAとか京アニとかそういうガチな会社じゃないとな
rewriteみたいに作画悪い8bitでアニメ作ったんで見てくださないじゃなるようにしかならない
結局昔アニメ売れたのも京アニの力 サマポケも適当な出来のアニメならアニメにせんでいいしな
成功というなら最低アニメリトルバスターズ!超えが目標だ アニメ制作会社は全然わからんから出来上った作品を評価する リトバスのJC staffも別に評判良くないしな
たまたまリトバスは変にされず尺も取れたから良かった
出来たものを見ないと分からんのはそうだな アニメ化しても俺が好きな紬ルートをそのままアニメ化することはないだろうから何でもいいわ 紙芝居のアニメ化が期待できないのはそこだよな
環境レベルでサブヒロイン認定されたら最初から脈なし
かといって看板ヒロインすべり台送りにしたらそれはそれで燃えるし面倒なだけ しろはの好きなものがガリガリ君とかに改変されなければ気にしない しろはの作画崩れないといいな…
無印OPのしろはは勘弁して欲しい 恋愛エンドとかメインヒロインいる手前無理だからな
智代と杏、沙耶はアニメでもOVAだから完全別ルート
紬はこれで良い しろはの振り向き顔が、ポケット編のしろはに見えるね アニメ製作する予定ならば、元のゲームは声なしの方が良いのだろうか エロゲにするか、一般的に人気な声優使うかの二択だろ
月姫のリメイクだってエロ辞めた代わりにいきなりCSでだして有名な声優使ってた
小原好美は当然として、アニオタなら誰でも知ってるであろう花澤香菜までいるし >>640
RBでアニメーション無しにしたのは正解かな 公式で転売潰し来たぞ
蒼タペストリーと鳴瀬家の食卓受注生産で販売 >>644
変な別名にするなら名前非公開かいっそのこと声なしかにしたほうが。 リフレクションアートはシリアル番号までついてんのにスルーだけどな 10個からランダム発送でVAは誰にどの番号のを送ったか記録してないのか
記録していたら転売した奴に規約違反で売買契約無効だから返せって返却要求、ブラック入りできるのに 今年は新作なしか
しろは1番人気だし、スピンオフいらないという判断だな 月姫はメルブラの頃から有名声優だらけだったからなんか違う
新しい人にしたって感じ そのうち偽名でこっそりエロゲに出てたらSNSで炎上する時代に キネノベじゃなくてフルプライスの新作も作ってるみたいだしな
麻枝ももうアニメ関わる気ないみたいだし、サマポケの次も用意しておくつもりか 麻枝は失踪も何もソシャゲのメインライターやるそうだな http://www.getchu.com/pc/salesranking202112.html
LUNARiAも微妙っぽいな
人妻ものに負けるのか
Planetarianみたいの他に作れないからフルプライス新作のが明らかに良さげ げっちゅ屋だけだしなぁ
ツイ見てもエロゲとkeyってあんまりかぶってないイメージ まるでplanetarianが売り上げで微妙じゃなかったような言いよう
映画化まで見限られていたコンテンツだったのに 涼元とが久弥と麻枝と並んでるはないな
久弥ですら麻枝と並べない
エロゲライター10傑とかやったらまず麻枝は入るけど、後の二人はそうでもない 涼元は鍵でSUMMER編を藤井と共著して単独でことみルートとplanetarianを書き上げた
葉ではジャスミンが企画倒れでうたわれのサブライター
遅筆なのかできるだけ仕事をしたくないのか謎な人物だ AIRとKanonはエロゲで良いと思う
リトバスは完全版、CLANNADはスピンオフのみエロゲだから微妙な所だが >>669
エロいのはエクスタシーの方で完全版(PERFECT EDITION)はエロありません 完全版、エロの代わりの追加イベントもまあまあ面白いけど。
毎年のビジュアルアーツフェスのキャラ音声、
いつでも聞けるとよいのだが。 サマポケのキャラにエロは求めてないよ
鏡子さん以外は でも鏡子さんってまだ彼氏出来た事ないんでしょ?
重そう 食ったら病院送りになるような料理作るからな
謎ジャム以上に凶悪な毒物 いつもは鏡子さんみたいなポジは大体ヒロインの母親だからな もしKeyにエロ求めるなら
そういうのが得意なスタッフを加わってもらう必要があると思うところですが・・ 魁先生toneで活躍してんだし平気でしょ
今更サマポケを18禁にしても展開しずらくなるだけだけど ぶっちゃけストーリー重視のエロゲーってエロシーンがだるい
ラッキースケベぐらいで丁度いい 蒼√みたいにヤッたんだろうなあと匂わせるぐらいが一番興奮する 俺も匂わせくらいが一番良いわ。
年取ったなぁ・・・ ただ,入れるとキャスト名を伏せるか
エロ可の人限定にしないといけなくなるという結構重大な問題。 鏡子さんをtone作品のサブキャラで出して、
大学生の鏡子さんがダメな男と交際して毎日三食とエロい体を提供する話でも書くといいさ多分 本人である必要はない。必要はないが
バックボーンも姿かたちも他人の空似感ある雰囲気そっくりさんが抜きゲーに出てきて
分かるやつだけ「あっ…」ってなるようなスターシステムよいよね CLANNADもだけど、子供が出来る話にエロは求められてないんじゃ
完全に捨てたわけじゃなくてリトバスはエロあり版もあったから
いくらやっても妊娠しないからああいうの良いわけでな むしろリトバスこそエロ入れちゃいかんだろ
ヤリチン理樹とそれを是として次々と股を開く女メンバーたち
ヤリサーじゃん、それを防ぐために全年齢で出したんだと思うぞ
馬場が邪魔しなければ 全年齢ゲーム自体は大体のエロゲ会社は憧れるんだ
最初はエロで釣って知名度得たらそっち行く所は行くんだしな リトバスは友情がテーマだから、
メインヒロインの鈴や、外部から来て去った存在の沙耶を除けばエロ要らないかな。
サマポケ、蒼だけは夜の森でのエロの詳細あってもいいけど。 あるわけないじゃん
エロゲ市場からいっても絶対ない サマポケはエロゲにならなくて良いけど
蒼ちゃんのえっちなFDは欲しい うわああああああああああああああああああ
天衝だけはいやあああああああああああああ
馬場社長ほんとお願いしますよ!
https://key.visualarts.gr.jp/summer_rb/
はいはい。みなさんコレをお待ちでしょう?
ちゃんと進めてますから安心してね。
まだ最終の取り決めや契約が完了してない段階だから、確定とは言えないし、この段階でポシャってしまうこともままあるから気は抜けないんだけども……。
でも、その時になったら、ちゃんと発表するから待っててちょうだい! 天衝ばっか警戒しても仕方ないぞ
かぎなどのライデンフィルムとか見たら馬場がしっかりしてるとは思わないから
ライデンフィルムは東京リベンジャーズとかあんなに流行ってるのにアニメの出来の悪さでも有名 https://visual-arts.jp/
馬場(社長)というのはこの会社の人ですか.
Keyと関連のある会社か取り引き先とかかな
『Planetarian Ultimate Edition』
『LUNARiA -Virtualized Moonchild-』
とあるので関連あるのは間違いなさそうですけど. >>694
理樹は記憶ないから仕方ないけど、他の女共は理樹が何度も他の女を抱いてることを知りながら抱かれてる訳だしな。
School Days並みにイカれてるわ ALKAでしろはが羽依里と経験した、と勘違いしたときの蒼の反応が笑えてなんか好き
うみのことを忘れてるシリアスシーンではあるんだけど うみ「私のことを認識できないけど、お父さんとお母さんがなかよしならいいか〜うみゅ〜 リトバスのエロゲははあんな大人しそうな主人公が実はヤリチンってギャップは良い
CLANNADとかサマポケとか不良の癖にギャルゲ主人公だから良い 本人視点では一人としかシテないからヤリチンでは無い 鍵信者「リトバスは友情!泣ける!」
馬場「リトバスはエロゲやで^^」 >>712
どう考えても男だからこそ好かれたんだろ、恭介は 恭介は男だから今でも人気あるだろ。
恭介が女だと来ヶ谷にも劣るだろうな 妹は人気低めだから本来のメインヒロインの役割恭介が取ったようなもんだからな
key系は大体メインヒロインが作品の人気一位 リトバスで最も熱く主人公の為に泣いてくれたのが兄貴分の恭介だから
恭介がメインヒロイン
麻枝の似非野球友情ロマンの結晶だった
サマポケの主人公は影が薄い壊れたカナリアボクサーなので
サブヒロインが主人公を好きになってくれてよかった、というか
主人公が出来の悪い弟のように見える 頼れる兄貴分キャラとしては恭介で主人公キャラとしてはコタローが理想形すぎる
というかハイリに限らずリライト以外の主人公勢はあんまりカッコいいシーンや見せ場自体がなくて不遇キャラ枠 ハイリはギャルゲー主人公としての補正を一切失った蔵整理とそこからのシーンが一番カッコいい
命のやりとりとか生命の肯定とか誰かの輝きを見届けるとか
そういうのは一切ないけど
夏の眩しさを渇望するあの一瞬がいいんだよ
そして俺にとってのKey主人公の最大公約数ってたぶんそこなんだよね
そこをよりダイナミックな機動で見せたのが瑚太朗や乙坂とかで
最小の動きでそれを叩き出したのがハイリ
無論この辺の世代のトリッキーさはそれまで往年の主人公たちが少しずつ広げてきた枠組みあってこそだが
その後の世代になるルーパーズのタイラーなんか
もうその辺ツンデレむっつりに隠そうともせずに欲求丸出しにしてるからよりわかりやすい
一転恭介は理樹のもつ渇望の擬人化みたいな存在だから、そら人気も出るのよ サマポケがアニメになるって本当ですか? いまさらそんな情報を見たので。 本編の羽依里もエピローグの羽依里も好きだわ
どっちもそれぞれの良さがある
未来の羽依里は、Pocket小鳩さんと同じ気持ちと思うと責めづらい、というか、うみとのすれ違いや言葉足らずが酷いとは思う
>>721
企画進行中 ハイリはまあ等身大って感じ
サマポケ自体も変に誇張せず夏の楽しさと終わった後のなんとも言えない虚しさを味わう様な作品だからめちゃくちゃ目立つ必要はないね
まあもうちょい見せ場あっても良かったとは思うけど 主人公感ない
感情移入して最後のエピソード突入したら別視点ってどうなのよ 蒼ちゃんルートでイチャイチャしてるのが一番(エロゲの)主人公感あるからしゃーない 蒼ルートは微笑ましかったけどノミキとシズクのイチャツキぶりは痛々しかった 蒼と鴎とむぎゅルートの主人公は
ノベルゲームにありがちな主人公で無難によかった。 個別はしろはが1番微妙だな
いつものグランドエンディング前提で無料版でこれだけ見たら微妙になるやつ 泣き路線じゃないだけで普通に良いと思ったけど人それぞれやね しろはエンド好きだけど物足りないと感じた人は居るかもね
あの無理して一生懸命喋る声が可笑しくて癖になるわ >>731
iOSと泥版
しろはだけ無料でそれ以外は有料 はいり「PC版でも体験版として、しろは無料にしてもいいのにな。
例えば、もしアニメ化するなら、その際にでもさ〜」
しろは「わたし、ただで連れて行かれるの?はいりに?え?やだ」 どすこいと言わせれば良いからしろはのキャラは固まってるよな そういうのを真に受けて形にしちゃったのがかぎなどってイメージ 口癖ってそれを知るだけでキャラを理解した気になれるぺこからね
少ない時間投資と雰囲気でわかった気にさせてくれるツールとしては今も現役ぺこよ はわわとリトバス無印が同級生。
あわわとリトバス18禁が同級生ぞ。 今始めたけど卓球むじい
左上と左下のボールの軌道の違いがよくわからん 18禁にするとおそらくしろはの小原好美とか使えなくなるからな
リトバスみたいに最初からOKの人ならともかく
ダカーポ4とか18禁で有名なアニメ声優降りてて、分かりやすい なら18禁OKな人だけで作れば良いじゃ無い
そう、蒼ちゃんとのイチャイチャラブラブFDだ メジャーになりたきゃエロゲOKの声優よりアニメの人気声優優先
それだけの話 マジ恋だっけ?あれはエロゲの時から凄い声優使ってたんでしょ?
偽名だけど エロゲに出てもらう分金出してるからな
製作費1億だったらしいし、売れたからペイできたけどそんな博打できんだろ まあ、それだけやってもアニメが成功したわけじゃないからな あれ異常なハーレムアニメでつまらんかったな
バンダナ巻いてた奴の方が恭介並みの好感度で良かった >>761
ファイルーズあいのことか?だってエジプト人とのハーフだからな
今期はジョジョの奇妙な冒険の主人公やってるちゃんとした一般向け声優
>>759
https://ricca05.com/archives/3216
D.C.4は後からエロゲでて声優も変わってる
いつもの曲芸商法 18禁だったKey初期作は声が付いていなかったので不問だったけれど
固定名称を使っている人は別としても、よくわからない名前を公開されても意味がないと思った。 最近だとMonkeys!で裏名義バレしてキモイ声豚に粘着されてて もうエロゲ声優やるのもリスクしかないんだなって >>762
初代,2と3,4では性質が変化している。
初代と2…Windows(18禁版)→ゲーム機→Windows(18禁版)フィードバック
3と4…Windows(全年齢)→ゲーム機,Windows(18禁版) keyはもうエロゲは出さないだろ
余程落ち目になってCLANNADとかrewriteをエロゲにしてでも会社救いたいとかないなら
ブランドとしてのイメージもあるからな >>755
マジ恋はライターが超がつくほどの声優オタクでキャスト代だけで3億円以上かかってる
https://i.imgur.com/XHrHYFw.jpg あと間違えていると名誉毀損になる可能性がありそうですが 声オタって馬鹿なんだよな
声優からしたら1ワード換算ボロ儲けのフルボイス商品を
こうして名義特定して関係各所に迷惑がかかるように追い詰めて
近寄りづらい産業として自ら追いやっていったんだから
結果的にロクにボイスなんか録れやしないソシャゲやASMRや同人ゲーなんかが流行ってんだからアホ臭い >>769
キャラ多過ぎじゃね?
どれがエッチな声出すのか全然わからんな サマポケスレで続けるのもなんだがマジ恋のはシリーズ全部含めると母親キャラ以外の女子は全員落とす 元々はユーザーにエロ要らないと言われたからだから求められたらでしょ >>769
有名どころだけで選ぶなら金かけるだけじゃん。 毎回、審査を通したシールが貼付しているので
18禁を出す可能性をオプションとしては残しているのだろうけれど
審査を受ける費用がもったいないようにも思う。 残してねーよ
vaで出さないとvavaが明言してるのに何考えてるのだ… 18禁って1割もないエロシーンの為に18禁にするのがよくわからん
移植も劣化と言われるだろうしない方が良くね? 『なし』が良いという前提で、問題点をあげると
(A)全年齢対象PCゲームを扱っている店が少なくなってしまった
(B)発売元か絵柄で見間違えたのかエロコーナーに置いてしまう店舗がある
(C)審査を受ける手間 (B)の対策
以下の2つを出す
非18禁初回版/非18禁通常版(→PCソフトフロア)
18禁版初回限定/非18禁通常版の18禁版化アペンド(→エロフロア) 他の大手とおなじ撤退でいいだろ
エロゲはdmm
紙芝居は家庭用ゲーム機
もうちゃんと分けられている CLANNADはエロゲじゃない人生だ
とか言われるけど、普通に18禁じゃないって言えばいい話
アニメしか知らん奴はかなり多いからそう思われる 新作の18禁は作らないなら作らないでいいけど、
KanonとAIRはリマスターしてほしいわ
画面サイズ640x480は流石に古い 別に何をアニメにしようが良いが、一度外したやつを何故使うのか
keyに期待するのかもう間違いなのか すでにRewrite爆死判明する頃には動いてた可能性 アニメ自体もう5年以上前だぞ
また天衝に任せるとかどんだけ手間取ってんだって話 >>795
そもそもrewriteは原作が悪いだけだっていい加減認めろよw
あんなの誰がやってもああなるっつの。 プリマドールは天衝さんか〜。まあ良いんじゃね?
ここの連中が発狂するの見たいからこのままサマポケも天衝さんがアニメ化してくれw 何でお前の考えに合わせなくちゃなんねえの?
てかこのスレ的にはプリマが引き受けてくれたってなってるのかと思ったら未だに予断を許さないのか 天さぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
「プリマドール」2022年放送開始
原作:VISUAL ARTS / Key
監督:天衝
シリーズ構成・脚本:丘野塔也、魁
キャラクター原案:Na-Ga、藤ちょこ、原悠衣、森倉円、lack
キャラクターデザイン・総作画監督:矢野茜
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ いいぞいいぞ。
案の定ここの連中が発狂してるなw
この調子でサマポケも天衝がアニメ化してくれ!w プリマドールはどうでもいいわ
これならサマポケは大丈夫そうだな >>806
http://bibury-st.com/information/20180323_SP.php
バイブリーアニメーションスタジオで「Summer Pockets」オープニングムービーのアニメパートを制作いたしました!
原作からしてこうなんだがな き、きんいろモザイクは凄く良いアニメだったから・・・ >>807
RBは使ってないしまぁ
Rewriteはたしかゲームとアニメで会社違ったよね?
正直天衝グリザイアも良くまとめてるしできない人ではないと思う じゃあどうしてRewriteの重要なシーンの取捨選択が出来ていなかったんですか keyファンアピールとミリタリー要素入れるぜええええええ!
両親の見送り?敵対者の最期の言葉?カットでw
Rewriteアニメは尺と作画だけの問題でしたか……? 天衝が悪いのではなく天衝で妥協するkeyが悪い
結局これなんじゃないの?
かきなどとか変なアニメ量産するなら一作でも良いから京アニとか名のある会社に作って貰えよって話 >>813
天衝が悪いんじゃなくてrewriteが原作からしてつまらないだけ。これに尽きる。
原作が悪いだけなのにアニメ制作会社のせいにすんなよ見苦しい。
あと京アニが今更落ち目のkeyのアニメなんて作ってくれるわけねえだろw 京アニufoですら有名な経営難で売れる作品選んでるから今のkeyがお願いできるかっていうと ゆずソフトなんかはアニメにしないって方針だからな
変な出来でアニメにして爆死して名を落とすよりはこれで良いだろ
何回も同じ失敗をやるんだか ここの連中がアニメ化の話程度で一喜一憂して発狂してるの面白いから、早くサマポケアニメ化天衝に決まってここの連中を絶望のドン底に突き落として欲しい いよいよマジでなんのスレだか分からなくなってきたな。麻枝スレ開いたのかと思ったわ 無印だけやって力尽きた落伍者おじさんたちが訳知り顔で語ってるだけのスレだからな
サマポケの話をしないんじゃなくてできないんだよ 何にせよサマポケの今年のアニメ化はないと言うことかな
馬場曰くオファー一度蹴ったらしいから選択肢があるのかもしれないけど、なんかもう旬切れそうな時期入ってない 社長と魁の心の中で検討しているのかな?
いや、何も考えないよりはましかもしれんが。 いつもアニメ準備中とかそんな事言ってるけど、あんまり決まってなさそうだよな
やるにしてもリトバスやCLANNADみたいに3〜4クールはいるぞ
今のkeyにそこまでやってくれるところあるのか無理ならALKA pocketは人気次第という措置にできるかだな プリマドールとかじゃなくてサマポケのアニメにちゃんと力入れてくれるならそれでいい やっても2クールでしょ
3クールやるほどの人気は残念ながらないし
4クールやらないとどうしようもないrewriteと比べればだいぶまとめやすいし アニメで人気出たらリトバスみたいにRB追加分のヒロインのルートをOVAなりでやるという感じかね
メインは4人だからな 魁先生はプリマかぎなど新作フルプラの中心メンバーだし新島夕は別ブランドの新作書いてるし
サマポケライター陣皆忙しそうだからアニメの脚本協力とかは難しそう 今は京アニの時以上にクオリティ重要だからな
半端ね製作で妥協するならウケないと思って良い 今やアニメは円盤を売る時代じゃない
作れば作っただけ外資系の配信会社が
競って配信権を買い漁ってくれる
すぐに字幕がついて世界配信される
アニメ制作会社も配信会社も
「とりあえず何でもいいから
版権モノの権利が欲しい」
神様だってヲタからは爆死炎上と言われたが
まったく話題にすらならない無名作品よりは
再生数を稼げたコンテンツだったのは確か 配信は中堅くらいだっけか神様
今の基準的には大爆死はしてないけど評価はどうしょうもないと思う 規模は比較にならないがFF8と同じ現象だよ
人気を切り売りして稼げただけ 悪いけど、麻枝准やkeyの名前使ってそれはないだろうって結果だな 今月ソシャゲ開始やぞ。
課金頑張ったらアニメの予算が増えねーかな。無いか。 しろは「ヘブバン、開発費用の穴埋めできるといいね。たくさんお金かかっているんでしょ? ここはSummer Pocketsを語るところです サマポケ語るには公式もっとネタ提供してくれないとな アニプレ作品でよく見る上手いアニメーターさんがサマポケのイラスト描き始めたけどRewriteに続きまたアニプレ枠なのかね アニプレってことは京アニはないだろう
バイブリーもなさそうだから独立した天衝は避けられる RBで面白いキャラルート教えてくれ
しろはクリアして識プレイ中なんだがおもろない 鴎と蒼とうみ把握
うみちゃんはなんというか謎多いから根幹に関わってるキャラな気がする 全部やるつもりではあるのだが面白いルートをプレイしないと最後までのモチベが続かなさそう
しろは気にいってたけど何かグランドエンディング前提でとりあえず締められた感あるし 個別だと、自分はしろはやうみルートが好きだな
泣ける話ではないんだけど、なんか何度もプレイしたくなる
あと蒼ルートも好き 紬より静久を先にやっては駄目。これさえ気をつければどの順でも良いよな。
個別シナリオに関しては全部好きだが、一番は静久ルートかなぁ。 静久は無印の無味な印象引きずってたから個人的に一番衝撃受けたな
追加ルートではかなり好きな方 のみき好きだけど変にシリアス入れなくてもよかったと思う
照れてるのみきをずっと見ていたかった 死ぬ未来が決まっている
寝たきり
死にかけ
実はぬいぐるみ
捨て子
記憶喪失
過去からやってきた
未来からやってきた
とかは中々面白い fgoですらSNプレイしたことないやつが大半なんだ…… ヘブバンからの流れだと、
麻枝テキストを堪能できるリトバスか、Angel Beatsかなあ。 いろんなスレでヘブバンってのの宣伝見るけどサマポケとも関係あったりするの? 全くない
シナリオ書いてるのだーまえだけどサマポケとは一切の繋がりがない サマポケのユーザー層が被ってるところもあるかなーくらい ヘブバンが売れればサマポケアニメのクオリティも上がるかもね知らんけど 予算だけじゃクオリティ上がらんでしょ
結局制作次第
PAとか調子悪い会社とはもう縁切った方が良い 先にヘブバンアニメ化とかあり得るのか
あれも早くてこれから2〜3年かかるだろ
来年でゲームでて5年なのにまだアニメ化しないって微妙な原作なんじゃ
微妙な原作ほど遅いのはどこも同じだからな サマポケより先にヘブバンがアニメになっても、
例えば全部の作画を良くする予算はなく、
麻枝が仕方なくと言いつつ楽しそうに
途中に麻雀回や野球回を書いたりして、
初回と最終回だけ絵の出来がよいアニメになりそう。 >>873
もう麻枝アニメに音楽以外は関わることないらしいぞ
サマポケのアニメも安心だな
https://i.imgur.com/CDZunD8.jpg のみき絵、島の親切な女の子としてなら
全部の絵いいけど、
ゲームのヒロインとしては
初回特典の鳥白島案内の表紙絵のみきだけが
唯一のヒロイン絵で、他どこにもいないのかと思っていたら
今年のハピバのみき絵いいね
https://key.visualarts.gr.jp/blog 二作目のCharlotteも円盤売れてる件
key全体でアニメコケたのは神様になった日と rewriteだけでしょ
プリマドールとちょっとバイブリーじゃ怪しいけど あれ読むタイミング完全に見失ってるんだけど人気あんのかな ま、サマポケがアニメ化されたら
今までの負債を全部取り返すくらい
大ヒットするのは間違いないんだけどね アニメだと寒くなりそうなシーンは多々ある
どすこいとかおっぱいとか
でも水泳部の可愛いマネージャーが見れるのは楽しみ ぶっちゃけサマポケって進行遅いし時代背景的に斬新な展開にもなり得ないから、
原作未読の民からは3話で切られそうなんだよな key作品のアニメとか大体展開遅いだろ
CLANNADとか風子の話片付くまでに6話とかもう半クールも使ってて切ってるやつは切る所
Fateも敵倒すまでが長いのによくアニメヒットしたなと 三話で蒼とエッチして何事もなく一期の最後でしろはとくっつけば話題になるよ!! 2話で鴎と寝て4話で蒼と寝て6話で紬と寝て8話でしろは、10話でうみ、12話で識と寝て、13話で七影蝶になって飛び去るといいよ ヘブバンで思ったより稼げてるっぽいし金どんどん使っていい仕上がりにしてくれ アニメ化失敗したら
お詫びに小鳥居夕花さんに登板してもらってエロゲで蒼のFD出して欲しい 金もだけど、どこが作るかが最も重要
プリマドールは天衝とか死にいけというようなもん 天下のアニプレ様製作なのに作画崩した天衝は本物の無能
神様の予算丸々サマポケに使ってほしかった 天衝「アニメRewriteでの汚名を挽回してやんよ」 まだ何もしてないのにこんな勝手に言われたい放題で、本当に大変な立場だとは思うよ正直 それだけのことをしたのだから当然 むしろここじゃ大分優しくなった方だぞ
放送中はツイッターで殺害予告されまくって炎上したんだぞ ヘブバンは年間100億くらいの売上いくだろ
ヴィジュアルアーツの総売上を一年で超える その売上げはWrightFlierのものじゃねーの?
VAとWrightFlierででもうけ折半ならすごいけど、実際どうなんだろうな スクエニとソシャゲやって、その縁で
ff17のメインシナリオ、麻枝が担当してほしかった 麻枝のセンスは麻枝ゲームでしか通用しないと思うが、
試しにFF14のイベントシナリオ書いてもいいかもしれん そりゃ、話の為にキャラが池沼にされるから竜騎士みたいに他所で書いたら嫌がられそうなタイプだと思うわ ここはサマポケのスレです
麻枝はサマポケに関係ありません 鳥白島に空から謎の敵が!
風呂好きの女の子が率いる部隊が
迎撃に来た! そういえばこのゲーム入浴シーンはなかったな
うみちゃんと一緒にはいってたけど ハイリ「謎のエロ本で英霊召喚したら、エロそうな女の子が出てきた!
ゼロ円のサービスガチャで、裸の男が!
蒼「エロじゃありませーん!
裸男「一肌脱いでやろう!パージ! サガプラといたるはVAの没落を予感して同じようなタイミングで去っていったが大復活してしまい残念だったな
いたるは泣きゲー嫌と言って出ていったくせに泣きゲー作りたいとすり寄りだす始末 いうてエロ辞めるって明言してたしいいでしょ
細々エロ続けそうではあるけど 型月きのこと似たような真似が
VA馬場にできるかどうか。
麻枝はきのこにはなれないから。 ヘブバンで儲けてるならその金を使って京アニに3クールでサマポケアニメ作ってもらって エロゲのシナリオライターのフラグシップの麻枝が一般で成功して嬉しいわ 現役ではフラグシップの一人になるのか
エルフの同級生の人が先駆者の代表格だったが きのこと麻枝より、馬場と武内もまず違うから
ABのゲームの分割失敗とか空気読めてない証拠
月姫遅れたのも結果的にFate関連のコンテンツ安定させるのに成功してるから良い >>920
デデデデッデッデデデデッ リトバスは京アニ的にはやる気あったのに馬場が京アニのスケジュールを待てなかったらしいからな
発売から5年経ってようやくアニメ化だから
rewriteも5年待って天衝しか選択なかったように見える
サマポケも発売から4年経つのにアニメやるよ的な事しか言えない リトバスはかなり待たされた感覚あったけど、サマポケも同じくらいか
いつのまにか時間たってたんだな
色々グッズでたり、SSとかもあったから、あんまりそんな気がしないな 今考えるとCLANNADのアニメまで三年が異様すぎるな
それも分割4クールで二期まで半年しかスパン開かなかったってのが今じゃ到底信じられん 緊張してきたな...
「グリザイア:ファントムトリガー」テレビアニメ化
監督:天衝
制作:バイブリーアニメーションスタジオ
https://pbs.twimg.com/media/FMXOdCvaMAEsCMP?format=jpg やがておとずれる…
「Summer Pockets」テレビアニメ化
監督:天衝
制作:バイブリーアニメーションスタジオ 京アニを信じろ
「ヘブンバーンズレッド」テレビアニメ化
制作:京都アニメーション 今からプリマドールにグリザイアも控えてんのにサマポケの番が回って来るまでずっとこの無限ループやってんのか また天衝だったらもう信用ないよな
何がサマポケはこれからの作品だ と馬場にいってやりたい RBやってない無印おじさんたちが発言権もないのに無理してスレに居座るとこうなるという流れ RBのVFBとっとと買っておけよ
売り切れになって駿河屋のぼったくり価格になるぞ そういや一般販売を開始したのか
まあそれ以前に購入済みだったから、一般販売で買わないけど メロンで買ってきたがフラプライスエロゲ箱三つ分は優に超えるズッシリ感で草www 最初は一般販売するなんて言ってなかったのにいつの間にか冬フェスのが先行販売ということになってた
VAってこういう商法ちょくちょくやるけど本来はアカンやつよな >>942
ほんとこれ
送料取られるし買わなきゃよかった ここのバカ共が発狂するの見るの楽しいから天衝でサマポケアニメ化してくれw 天衝連呼されてもわからんから比較画像ぐらい貼ってくれ >>946
上から
1話なのに作画崩壊するヒロイン
尺不足で毒攻撃の1秒後に吐血するミドウ
槍で貫かれても次の話で何事も無かったかのように入浴するヒロイン(3,4枚目)
作画の枚数足りなすぎてサッカーしてるように見える
原作と比較して迫力無さすぎる魔物(比較https://i.imgur.com/bzFloAw.jpg)
7枚目は忘れた
ガバガバかくれんぼ
秒で死ぬ原作重要キャラ
最終話でソードマスター並の超速展開 解説サンクス
酷いということが雰囲気で伝わってきた 24話の構成なら多分誰がやっても似たような構成にはなるんだろうが取捨選択がちょっとひどくてな
個人的には円盤だけでもいいからCANOEはフルで流してほしかった 旅に出て終わってる せめてバイブリー以外ならどこが良さそうかって話にしてくれ
俺は詳しくないから分からんけど リトバス作ったJCでも良いんだけど今のJCに良いスタッフを集められるかとは思えない
天衝主導じゃないエイトビットは可もなく不可もなく
サマポケは動きの作画よりもキャラデザと演出を頑張って欲しいから
制作会社というよりは監督と作監を当てられるかどうかな気はするけど 制作会社ならCloverworksがいいな
着せ替え人形とか冴えカノの劇場版とか凄かったし Lasting Momentの歌詞にある「リフレインしかけたのに」(リトバスのリフレイン級が来るかと思ったのに)がそのまんまサマポケに対する感想だわ
十分楽しめたけど終わりが弱かった
無印しかしていないないんだけどREFLECTION BLUEだとその辺りは違ったりするのかな Cloverworksというか大元のA-1もだが出来はピンきりの会社
あそこほどスタッフ次第のところも珍しいと思う あんたらはどうしてそんなにアニメスタッフ陣に詳しいんだ?? 京アニというSSSクラス会社を一発目から引いて目が肥えたからやろ 冴えかの良かったなぁ
あそこがやってくれれば比較的いいかも たい焼きや肉まんに執着するキャラはいたけど今川焼きってまだ居ないよね? 引っ越す理由は無いだろう
ここでやっていけばいい
引っ越したい人は引っ越すだろうし VAもエロゲパージ部門を予告する時代に18禁板にこだわる理由もないけど
別にこのスレが過疎のままでも俺はなんも困らんからな
どうにか作品が盛り上がって欲しいってやつは人のいるところへの移住に拘るんだろうな
もっともPCゲー板で紙芝居紹介したってバカにされるだけやろと思うが
ヘブバンでさえ鼻で笑うだろあいつらは
そんな荒波にサマポケを送り出したいとかマゾのすること ここは21禁なので18〜20歳が浮いてしまっているし
そもそも18禁ですらないゲーム話題がここにいる必要性もない そもそもギャルゲー板にはスレあるし需要があるなら伸びてるでしょ
PCゲー板は迷惑なので立てるのやめましょう 迷惑っつーか前に1度立って案の定スルーされて普通に落ちたからな
仮にこのスレごと移住しても新規は見込めない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1530544498/
公式掲示板じゃあるまいし
別に匿名掲示板の1スレッド如きで全年齢とか18禁とかどうでもいいんだよ
見たいやつは18禁だろうがここに来る
そうでないやつはこないか、SNSで勝手に仲間見つける
メーカーがエロゲ販売辞めた?だからなんだよって話だ そもそもどうして隔離されているのか知らないし,
隔離させられている方も隔離させられたいのかどうか key leafなら2chの昔から
遠い未来まで隔離でよさそうだが
隔離の詳しい経緯なら
Twitterで2ch開設者のひろゆきに聞けば? 静久は親からの家庭内暴力で頭おかしくなったの?
Keyらしい陰湿なシナリオだな 静久はやばい薬入りのカレー将軍カレーを
食って頭がおかしくなって
おっぱい言い始めたのだろう 静久ルートクリアしたよ。静久可愛いおっぱい揉みたい すいません規制でスレ立てできないです。何度もやってるんですが申し訳ないです。990さんお願いします。 立て乙。
暖かくなってきたら、今年こそ直島行くぞもっかい行くぞ。 >>985
今年は芸術祭の年らしいね
直島混むかな 今年アニメ化ないなら、なにもサマポケ関連ではないのかな? 購買部出張所で何か出るだろ
公式以外でもタペストリーとか出てるし
∧_∧
< `ш´>
_φ___⊂)_ 以上、このスレッドは私が執筆した。
/旦/三/ /| 新しい新スレにも期待してくれたまえ。
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l |
| 超1000res |/
life time: 196日 13時間 8分 55秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。