【サマポケ】Summer Pockets RB★30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>119
アルカポケットて魁じゃないの?
しろはメインだから新島かと思ってたけど信者曰くテキストが全然違うらしい リトバスみたいに18禁版は出なかったな
まあ、keyのエロゲとかありがたくないし 鍵はもう18禁作らないんじゃないかね
クドわふたー或いは智代アフターPEが最後だし クドわふたーは18禁が悪いんじゃなくて、クド好きの俺が途中で諦めるレベルでシナリオがつまんなかっただけなんだよなぁ。 クドわふに関しては麻枝が口出したのとリトバスメンバーが出ると思ってたあほのせいで過小評価を受けてるところはあると思うわ クドわふは最初からアフター編ならそこまで言われることはなかったと思うわ
氷室さんがいない状態のいちゃいちゃをさせたいがためにわふたー編とアフター編を無駄に分けてたし、後発の全年齢版はそれを受けてかわふたー編が抹消されてる 智代アフターはバットエンドだからいけないんだろ
AIRのメインヒロイン死亡エンドが奇跡的にウケたからああいうの何度もやりたがる感じ
神様になった日も介護必要とか半端なバットエンドだから リトバスはそもそも本編も個別ルート良くないし、クドわふにかぎった話ではない リトバスの個別ルート普通に良かったと思ってたから不評だって知った時は意外だったわ
他の作品の個別が良すぎるんかね 個人的な感想だけど、リトバスのリフレインは全key作品でも1番好きだけど、個別に関してはサマポケの圧勝かな 沙耶ルートは良かったよ
リフレインとのコントラストが素晴らしい EXの3人のヒロインはリフレインとは別な場所を意識したような面白い話だった
サマポケRBのうみルートみたいに
「こんな話もあっていいんじゃないですか?」と語りかけてくるような アニメやるならのみき、静久、識のルートもリトバスexの追加ヒロインみたいにOVA送りだろうな やっぱ追加で沙耶みたいなキャラ作るのは難しいんだな
サマポケの追加ヒロインじゃ元のヒロイン達に勝てない グランドシナリオとの関係を余ります持たさずに作った新ヒロインシナリオと、
グランドシナリオの補完を想定した新ヒロインシナリオでは、違いは出てくるだろうな >>157
今時OVAだろうとちゃんと拾うだけマシだと思うぞ
追加の3人どころかメイン4人すらちゃんとやるか怪しいし 沙耶はたしか麻枝が自ら書いて、世界の構造を逆手にとって
主人公がヒロイン、ヒロインが主人公で世界の主(仮面)と直接会話している(倒される都度ゲームオーバーでループ)
3Dダンジョン実装、「あと一回だけ」、秘宝まで二人で到着して最後は別れ(バッドエンドしかないの、今までありがとう)
と感動をねじこんでねじこんで作った力作なので
サマポケの識では少し弱いかな。あさりご飯を食べたくなる、ほろっとくる話ではあったけど。 ワンクールでアルカとポケットだけ丁寧にやってくれればそれで良いわ
個別ルートはゲームで充分 識も大好きだし石碑のところでやられたけど、沙耶は相手が悪いな 高望みしすぎ。蔵ぐらい売れないとサブアフターは無いだろ カギナドが売れたらサマポケアニメの監督の質が上がるゾ >>170
あおしま「かぎなどでの実績を買われまして」 どの道かぎなどやってる製作ライデンフィルムは論外だから 文句ばっかりだな
やるかもわからんアニメのことなんて忘れて卓球やってろ 型月系でもないギャルゲの原作に今更どれぐらい力入れてくれるやら
作画悪いのと尺足りなかったら、失敗だろうな
リトバスとかは製作京アニ無理なりに妥協が上手くいった 初めてギャルゲやったけどヒロインと主人公のイチャイチャ見せつけられて感情移入どころかモヤモヤした
特に蒼とのみきとおっぱい
最初のうみちゃんとしろはと鴎は良かった
わたあめさんとスイカバーさんの下りも良かった 蒼√ぐらいのイチャイチャはギャルゲではよくあること 今の世代でギャルゲーやるのはレアだわな。もうブヒ要素はアニメに取られてるから売れないんだし ギャルゲーって看板を嫌がってお互い押し付け合ってる様はCS見てももう15年以上続いてるのに
なんの対策もなくここまで来ちゃった感はあるよな 始めた時は蒼が好みだったけどハイリとのイチャイチャを見せつけて来るようになって冷めた
しろはは面倒くさそうな子と思ってたけど電話のシーンで気に入ってしまった
あと某スマホゲーのコルネと喋り方似てると友達に言ったら同一人物と教えてくれてちょっと情が移った まあでも思い返すと面白かったな
じんわりと思い出に残るようなストーリーだった
昨日クリアしたばっかりだったからなんか妙なテンションで書き過ぎちゃってごめん 小原好美の成瀬しろはの声が良かった印象
他所だとシャミ子もやってたし ギャルゲーなら主人公と各ヒロインがいちゃいちゃ絡むし、
エロゲーなら主人公と各ヒロインがセックスしまくりだろ
もやもやする理由も意味もないよね >>191
ギャルゲーはそういうもんだぞ
これに懲りたら次からはそういうゲームは友達から借りないことだな 主人公を他人と見るとそうなるのか
俺は主人公を自分と重ねて遊ぶからそういうのはないな
だから、主人公が感情移入できないキャラだと楽しめない
ハイリは大丈夫だった 1ルートがやたら長いからイライラする気持ちもわかる 美少女ゲーム初めて貸してもらうという時は、どういう心情で受け取るんだろうか… >>197
けど短かったらそれはそれで金返せって文句殺到するだろうし
>>198
オタ友同士なら何の気兼ねもなく貸し借りできるんでねえの 連れがオタ友にジョブチェンジして侵食ってパターンじゃないの。オタ友って出来そうで出来ないイメージだわ 短めで思い出したのは
ATRI Original Soundtrackの限定版にゲームのディスクも付いているので
その辺りからはじめるのがよいかも >>196の意見で思ったことですが、どちらの人が多いのだろうか
・主人公=自分と考える
・第三者視点でプレイする CLANNADまでは主人公ネーム変更出来たし物語開始時点で妙な設定があることはあまりなかったけど、
以降は主人公も物語の登場人物の一人になってるから『時代の流れ』かな
昔は目隠し主人公が多かったのもそのため ランスみたいに主人公に共感できないゲームと、kanonみたいに主人公が無個性で共感しやすいゲームがある 第三者視点でマルチエンディングの恋物語を見ている気分でやってるな
あんなハイスペ主人公にどうして自己投影できるのか 最近始めてpocketまで読み終えたんだけど羽依里空気すぎて微妙だった
alkaであんなに尽くしたのにって感情で
ドラマcdとかあるみたいだけどやっぱり羽依里は空気なん? ホモじゃないけど結構男キャラは好評価
裸族はのみきと卓球はおっぱいとくっ付いて貰っても良かった 俺があの世界にいたら男どもと毎日バカやって夏が終わる自信がある ハイリくん空気化はいかんとも
しろはとうみが主人公と見せつけられるだけよ 静久ルートも実質、紬ルートの派生みたいなもんだな
最後紬が持ってく リトバスの筋肉イエーみたいに
裸族イエーのエンドがあったらもっとよかった。 これは智代アフター、クドわふたースピンオフみたいのでないの
来年ぐらいか 鍵も今忙しいからな
かぎなど、ヘブバン、プリマドール、ルナリアで スピンオフで誰の話が見たいのかな?
鏡子さん?藍ちゃん? 個別恋愛なしのみんなで遊ぶだけのルートが欲しかった うみルートみたいにみんなで盛り上がるだけのルートいいね アルカテイルの3分あたり、何かボイスが入ってるような気がするんですがなんて言ってるか聞き取れません
どなたか教えてくれません? 女キャラの目でかすぎない?
男キャラの目はいい感じ 無印はアニメPVまでついてるから良いわ
rewriteにもあった >>228
いたる絵に比べたら全然普通の大きさやぞ 七海、化物語の千石撫子っぽい格好だなと思ったら声まで花澤香菜なのかよ うみちゃんはさん付してた頃が普段のうみちゃん
何度か夏を繰り返していくうちに子供帰りして精神的に幼児化したんでしょ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています