【サマポケ】Summer Pockets RB★30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
無印はアニメPVまでついてるから良いわ
rewriteにもあった >>228
いたる絵に比べたら全然普通の大きさやぞ 七海、化物語の千石撫子っぽい格好だなと思ったら声まで花澤香菜なのかよ うみちゃんはさん付してた頃が普段のうみちゃん
何度か夏を繰り返していくうちに子供帰りして精神的に幼児化したんでしょ やり直していくうちにこぼれ落ちていくとか忘れていくとかアルカでガッツリ描写してなかったか 最初のうみちゃんはまだ夏を繰り返してないうみちゃん? 本編開始時点でもう何周もしてるうみちゃん
サマポケ本編は、うみちゃんのループの最後のあたり、というインタビューをみたことある もう何周もした後なのね
最初のうみちゃんだけ何か他人行儀だけど大人びてて少し違和感あった
「◯◯ととな」ってセリフ結構好きだった チャーハンドラマCDの話はゲーム本編よりは前のループだったか
うみちゃんがまだチャーハン修行を始めた頃 本編開始前は他人行儀どころかタカハラさんを敵視してるからな keyの公式ツイッターがサマードレスうんぬん言ってるけどついにRBのファンブック来る? sing2も冬コミのグッズとして出したぐらいだからありえなくはない 脇役であまり目立たなかったけど鴎が好きだったな
島のみんなに混じって遊んで欲しかった 個別ルート一番印象に残ったのが鴎だがな
結局生きてるんだろうけど、鴎ルートと蒼ルートがその後が気になる話だからまた何かだすなら続きが見たい 鴎ルートだとどうあがいても死んでるからアフターは厳しそう
親族やあの5人と話かね 人気投票見たらみんな目がでかくて笑った
しろはや岩沢ってのが普通に見える
真人は目玉なさすぎ しろはもAngel Beats!のかなでのマイナーチェンジみたいなもんなんだよな 主人公の心臓を移植されなかったかなで
特に主人公を好きになる理由はなさそう 音無、ハイリは50位以内にも入らんかったな
キャラとしては魅力ないわ
主人公でも朋也や郁人は入るのによ 別にハイリくん好き好きじゃないし寧ろ妹好き好きだからなんか違う気もする 目覚めていきなりあの毒舌具合は違和感あったな
いくら見てたとは言え精神も成長しすぎでしょ イナリに憑依してずっと暮らしてたから精神的には年相応 藍の存在自体が蒼ありきのサブキャラだからアフターやるならここがやりやすそうだな
ただしろはのが明らかに人気あるから外伝なんてやるのはヤボではある クラナドは智代全盛期は渚より人気あったからキャラによる クラナドは元から智代と杏の2強だったような
杏アフター無かったけど KEY 10th MEMORIAL 人気投票結果
1 4160 坂上智代(CLANNAD)
2 3822 古河渚(CLANNAD)
3 3315 朱鷺戸沙耶(リトルバスターズ!エクスタシー)
4 2938 神尾観鈴(AIR)
5 2782 藤林杏(CLANNAD)
6 2652 能美クドリャフカ(リトルバスターズ!)
7 2392 棗恭介(リトルバスターズ!)
8 1833 伊吹風子(CLANNAD)
9 1703 棗鈴(リトルバスターズ!)
10 1534 二木佳奈多(リトルバスターズ!)
10周年の時点ではこうだったな
CLANNADのアニメ化で渚の人気が確立された
こっからAB、Charlotteアニメ化、サマポケ、アニメ後のリトバスで20周年の結果に わいクラナドやってないんや
友よっちゅーのはどんな悲惨な目にあってどんな奇跡でハッピーエンダーウアーなんや? 本編では悲惨って感じではないかな。何かのために頑張る系のヒロイン 本編では悲惨って感じではないかな。何かのために頑張る系のヒロイン クラナドはアニメで見たけどヒトデが足りないの駄洒落は上手いと思った あと女の子がコロコロ変わるからストーリーは全然覚えてないな
リトバスはだいたい覚えてる 結婚して子供できるとかエロゲがないとかCLANNADとサマポケは被るな 嫁が子供産んで死ぬのも同じだな。
多分サマポケでしろは死んで以降ハイリが空気になったのって、あれでハイリ視点のその後をやるとまんまCLANNADになってしまうからだろうな 例えばハイリが彼岸で不思議な七影蝶の群れに出会って、などという
幻想世界の物語と縁がないハイリだから
うみルートがしみじみ良い話なのか 主人の空気だから最終ルート微妙とか言われてるから失敗だな
個別ルートの評価は高いのにな 主人公の成長が見えないっていうのはあるんだよな、サマポケ
神様になった日でも思ったけど 名前忘れたけど島まで追いかけてきた水泳部のマネージャーの子でアフター 色々言われてるけど、エピローグの雰囲気はかなり好きだな 部活で期待されてて挫折もCLANNADっぽいんだよなサマポケ ハイリくんは個別では主人公だけどオーラスだとあくまでプレイヤー視点を途中まで担当してるだけで主人公はうみって感じ BADルート以外は一ヶ月ちょいの間にちゃんと自分の問題と向き合って成長して帰っていくから十分立派だと思いながらプレイしてたけどな
サマポケはたった一ヶ月ちょいの間にあんだけ詰まってると思うとなんか感動する Kanon問題みたいになるよりいいだろ
みんなハッピーエンドなら ラジオのCD出るんだってね。何でこのタイミングかは謎だけど。 >>292
ハイリくんいないとうみちゃんも七海もいなくなるから必要ではあるんじゃない? 島にハイリが来ない場合
藍はずっと見つからない
鴎はボッチ幽霊
おっぱいは家庭崩壊
しろはは溺死
鬼は餓死
うみは存在しない ハイリがしろはに楽しい夏の思い出を作ったから、七海が子供しろはを救うことができた
その後の世界では、各ヒロインは救われてるけど、いなくても問題なかったということはないな >>297
やっぱのみきルートが一番どうでも良いとこれだけで分かるな のみきルートって評価低いん?
わりと良かったと思うんやが 評価低いと言ってる奴と、わりと良かったと思ってる奴は永遠に相容れないぞ。
関わるだけ無駄。 良一とか天善の前でデレデレになってるのみきをもっと見たかった のみきのキャラやシナリオは好きだけど
チューってしつこく言う奴が好きじゃなかった 界隈の中でもRBで個別ルートを得ったのみきと静久は空気な印象だった
つまりそういうこと どれも話のあらすじは良いと思うけど、のみきルートは夢での話とかダルすぎるからマイナスなんだろ
鴎ルートは文句のつけようない 鴎ルートは鴎自体が夢の存在だったので
船を改造する主人公に理由や意味があったね のみきルートは個人的には前半の夢のギャグ部分が好きだったわ
シリアス部分はそんなに感銘はうけなかった キレイに話が収束して収まったのも評価出来る
好きだけど鴎蒼はその後やED後→エピまでの道のりが分からん しろはルートがALKAと大体被るから後から見たら一番イマイチなルートに感じるかもしれないな ALKAとしろはルートは似てるけど、うみ中心かしろは中心で違いはある
個人的にはどっちも好きだわ 感想ブログ眺めてると静久√は賛否分かれてるよな
好きな人はとにかく好きだけど苦手な人はとにかく苦手
自分はめっちゃ好きな方だ 静久ルートは最高の出来やろ。
ぬいぐるみ売ってないか探したくらい好き 紬√良いと思ったら静久も良いってなると思うけどなぁ。追加ヒロインの中で1番期待してなかったからビックリしたわ 自分も静久ルートはプレイ前は期待してなかったけど、思ってたより面白かった
でも追加で一番好きだったのは、うみルートかな 静久はおっぱいネタがしつこ過ぎてどうしても好きになれなかった
はいりよりも天善とカップルになってほしかった もう天善が主人公として各ヒロインの問題を解決していく別バージョンのサマポケ出すしかねえな まあな
しずく行っちゃうとテンゼンが不憫ではあるな 天善はSSの子と上手くいってほしいけど、胸が成長しなかったからないんだろうな サマポケはkey入門にお勧めですか?
key最高傑作がクラナドらしいとは聞いたことあるのですが
昔Kanonはやったことあるんですけど、AIRが長すぎて投げ出してしまい
音楽CDとして使ってた感じで、長すぎるクラナドはスルーしてしまったんですよね
サマポケは最新作だけあって遊びやすくとっつきやすい感じですか?
AIRとほぼ同等らしいって聞いたので入門用にいいかなと思いました とっつきやすさで言えばピカ一かな
ただAIRやCLANNADが長さで折れたのならリフレクションブルーじゃなく無印の方がいいかもしれない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています