【サマポケ】Summer Pockets RB★30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハイリは実家の父親ともあんまり仲良くなさそうだしな
この点はハイリの自業自得もあるが
母親のほうは鏡子さんの話の断片から面白そうな雰囲気もあるけど 鏡子さん、ハイリの父親のことは一切言及しないようだが何かあったんだろうか 結局水泳からは挫折したままなんだよな
CLANNADのバスケと同じ 明確に水泳に復帰したと思われるのは「うみ」ルートと「しろは」ルートぐらいかな
うみルートは本編で復帰するために練習してるし、しろはルートはSSで水泳部に復帰したとなってる
たぶんALKAでも復帰してるんだろうな
Pocketsはそもそも水泳に挫折しているかどうかわからないところはあるから、よくわからないな バスケは肩もう上がらないからどうにもならないけどハイリくんは精神的スランプでしかも部活メンバーに恵まれてるから普通に復帰すると思われる 確か蒼ルートは蒼のお見舞いのため、明確に退部したことが書かれてた
でも他のルートはトラウマ解消できてれば、部にもどってるだろうな つっても紬√は紬を戻すために退部してるだろうし蒼も鴎同様
のみき辺りは戻ってそうだが 識ルートだと夏の間は識探ししてるだろうけどその後は定期的に島に来るようになる感じだろうか 紬√は紬を取り戻そうとなんてしてたっけ?
ひと夏の出会いと別れを胸に、という終わりだったし、
夏が終わって帰ってるし、部に復帰しているんじゃないだろうか
次の夏にはまた島に来て、そこで紬と再会なんだろうけど 部活やめて必死にバイトしてバイト代で島に来るルート誰だっけ? 本土から島まで割と近いのかな
船で1時間掛かってる感じがしない 鬼姫何処までも救われないルートだなあ…
目標は完全達成してんのに虚しい 静久も毎日船で帰ってたみたいだし、すぐこれなきゃ毎日来ないわな 空と海が、ふれあう彼方じゃね
アインシュタインは地味に出てくるくらいだし 学校行くのに船に乗るくらいだから
近い距離なんだろう。
むしろハイリの地元までの方が遠いような気がする。 あの話しぶりだと静久と島の子達は学校同じみたいだしな
つまり、普段は島から高校行ってると 今年の名前ランキングの一位が「紬」
二次元でもあまり見ない名前だと思ってたが、現実世界で一番ありふれた名前だったとは… >>369
同じ調査で男の第3位が蒼だった。
「蒼って実は男の娘だったのか」
「そんなわけあるかー」 紬って良い名前だよね。
音読みと違って、大和言葉は何か趣があるわ 来月末gsで何かの発表あるみたいだがサマポケアニメかな ちょうどかぎなどが終わる時期だし、可能性は0ではないかも サマポケはそろそろなかったら遅いぐらいだからな
来年で初出から4年でしょ
リトバス、AIR、リライトが5年でかなり遅かった 放送するなら7月の夏に2クールとかが良いよな
そういう意味では年末辺りには発表欲しい そのスケジュールなら発表は年末コミケのビジュアルスタイルかな
ワンチャンでかぎなど最終話に特報 あとはどこの制作会社で監督やシリーズ構成も重要だな
Rewriteの二の舞だけは勘弁してくれ バイブリーにするかどうかでも議論になったんじゃないかとは思う
主にユーザーの反応って観点から 京アニは仕方ないとしてもどっか良い会社と良い関係結べてたら良かったなあ 良い会社と良い関係
二重の良いはなかなかむずかしい Planetarianという古い原作をまあまあにしたデイビッドは良い会社だと思う
ジョジョなんかもあそこで掘り起こされたし、炎炎の消防隊も売れてなかったのが売れるようになった
JCはあまり良い話聞かないけど、リトバスはまあ無難に作ってくれたかな?ぐらい JCクドわふたー糞すぎたけど無印とrefrain、EXはかなり好き ビジュアルファンブックもラジオCDも冬フェス商品だったか VFBはイベント通販限定で密林とかでの一般販売なしか 無印のVFBも最初はイベントで発売とかじゃなかったっけ(不確定)
ていうかまた出たよ福袋とかいう闇の深い商品が
キーホルダー欲しいんだけど好きなキャラのやつ狙うのは絶望的臭いなぁ サマポケメインじゃ無いし今年は買うもの無いやろと思ったら、全然あって草。
ファンブック楽しみだわ。
keyセットは・・・旅の水月アレンジだけが気になる。 3ヶ月前に1万で無印のファンブックを買ったのが無駄になってしまった…… サマポケのグッズが多いことには理由があるんですよ〜って言ってたし近いうちにアニメ化発表するのかね ついに鏡子さん、小鳩さん、良一、天善ルートを追加した完全版EXが出るんだろう 卓球の相棒は、もちろん紬だな!
なんといっても可愛い! ・・・・・・・のもあるけど、プリングルスの筒で卓球やるの是非見たい。 サマポケのグッズが多いのには理由があるだとかVFBでは○○化のことについて触れてるみたいな意味深なことをぼかして言ってた >>408
逆に考えるんだ
モテる素質があるからギャルゲー主人公になれるんだ 葉鍵ではあまりいないけど根暗でメガネの低カースト主人公がギャルゲに多い気がする ユーザ層が感情移入しやすいのは大事よ。
今は根暗学生がスライドして社畜オッサンになってるから、そういうアニメが増えてる。 エロゲの眼鏡主人公って志貴くらいしか思い浮かばんかった・・・ アインシュタインを未完成品で売って盛大に叩かれたのと、ごめんなさい追加シナリオを書いてたせいじゃないかな。 自分がやってるギャルゲ結構ハイスペ陽キャ多い気がする
テストの結果はまちまちだけど友人としっかりバカ話してその友人の中にはしっかりイケメンがいる モテない系主人公のギャルゲエロゲってあんまなくね?
感情移入出来る作品探して幾星霜って感じなんだが そりゃそんなやつが付き合えるんけないし
陵辱系ならあるんじゃね ユーザーに嫌われてる系の主人公じゃね?
でも確かに眼鏡で根暗なのは思い付かないな 最近やったのだとハミクリの主人公くらいか
あれはあれでヒロインと比べりゃ凡人ってだけでやればできるだけ十分ハイスぺだったが お前ら冬フェスの予約ちゃんとやっとけよ
10時台はもう埋まり始めてる keyセットのrewriteCDの試聴きたな。
俺は心置きなくスルーできそうだ。 性欲や恋愛欲がないとエロゲーせんからなぁ。
購買層の加齢と共に、エロゲーは衰退していったんや。 俺が応援してるエロゲ製作者の一人は嘘か真か
「貯金数千万持ってんのにカードつくれねエ賃貸借りられねエ、銀行はヘコヘコ営業に来るのになw」って自虐風自慢してる
信者の俺から見ても中の上…贔屓目に見て上の下の数字しか持ってないエロゲクリエイターでこれだけど
衰退してるように見えるのはエロゲ業界と自称するごく一部のカテゴリーに過ぎないんじゃない ビジュアルファンブック余裕で買えるね
在庫いっぱいあるのかな 10時きっかりに買ったが、去年と比べて全然サーバが軽かったからなぁ。
安くないし、無印版と被ってる部分もあるしで、売れてないんかもしれんね。 無印版からの加筆がどのくらいかも不明だしねぇ
注文したけど躊躇う気持ちもわかる >>431
素直に喜んでおきゃいいのにこういう意見があるから貧弱鯖とか品薄商法に走る企業が出てくるんだよなあ カーテン魂からC99限定のタペストリー3種出るけど、絵が使い回しで草
B2サイズのは先月角川から発売されたクリーナークロスとセットだったやつ、等身大のは購買部出張所のものだった これ福袋缶バッチとクリアファイルとトートバックだけとかありえるよね?
リスクしかないな… >>434
おおう、そんな商法が有るのか。タチが悪いなそれ。
俺が欲しいものを買うんで、それが売れてようが売れていまいがあんまり関心を持ってなかったが、ちょい失言だったか。
すまん。 今回のVAブースって、サマポケキャラだけなんだな
前回はたしか色んなKeyキャラが出てたのに
やはりサマポケで近いうちに何か発表とかあるのかな そりゃ、そろそろアニメだろ
同時にコミカライズとか? 髪に人参ぶっ刺してる111歳は流石にKeyでも奇天烈すぎる 鳥白島に生息している野うさぎを従えた謎の兎少女。
しろは達と同じ学校でアイドル活動にも勤しみ、ファンの人数は校内ランキング3位の人気者。
また建設会社の社長を自称しており、ド派手な建築物で島に来た渡りの人をたびたび驚かせている。 これが同接20万近く集めるVとかだと生々しいし自立してて主人公の介入余地ないから
てっぺん取れない自称学内アイドルくらいのが自分の手でコントロールできそうだよね
予定調和の成長を是としつつも主人公の手の届かないところまで大きくなってほしくない
そんな卑屈さが垣間見えて実にエロゲっぽい >>443
keyのヒロインでまともなの見たことないんやが。
誰か一人でも普通な奴おったか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています