【サマポケ】Summer Pockets RB★30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
全部アダルトソフトコーナーに設置しているところや,両方に置いてあるところがあった
実際に買った店は外側の一般コーナーに置いてあったので
アダルト商品専用レジの行列を回避できて助かった 今後はいきなりSwitchでだしてくれれば良いよ
最近でた月姫リメイクもいきなりCSで成功してる
申し訳程度のエロ要素も要らない 駄菓子屋のババアが「きえええー呪われろー」とか
言うなんて全く予想出来なかった いつの頃のことか忘れてしまったが、まだしっかりとした仕切りが無かった頃、
目的のゲームが見つからないので、18禁コーナーを遠目に見たらそこにあって絶望したことがある
結局別の店に行って購入できたので実害は少なかったとはいえども。 >>48
ユーティリティーやビジネス関連ソフト、音楽映像関連ソフトなどは当然置いてありますが、
タイピング練習ソフト、麻雀や囲碁や将棋、A列車で行こう9や信長の野望などが置いてありますし
Planetarianやダ・カーポ4とか、蒼の彼方のフォーリズムや9-nine-(←この2つも全年齢版があります)などと
一緒に並べるのがそんなにおかしいのですか??
最近はこんなのも見つけた
http://www.pulltop.com/juvenile/ そんなの俺らが議論することじゃないだろアホかな
店の人に任せとけよ ころげてのあの姉妹丼を省いてしまうなんてとんでもない暴挙だ 観鈴の声どうするんだろうな
たみーが「やります」ってツイートしてるからボイスのあるアニメだろうけど 真田アサミに変更らしい
でじこはちょっと想定してなかった でじことか狂三の人か 言われてみればサトリナよりかはとも蔵っぽい でじこやきょうぞうさんのせいで普通の喋り方の真田アサミが思い出せない 日常話も多いけど、話の補完もあるので、読んで損はないよ 紬とイナリとうみちゃんと鏡子さん辺りのSSは本編で語られてない部分の補完になるから読んだ方がいい 一応言っとくとタイトルパクったのはサマポケの方だからな
ブルリフ無印はフェチ度高くて好きだったよ
ちなみにアニメは存在しない これですか…あの光栄(コーエー)がこんなのを出すということに仰天
https://bluereflection-tie.com/ 以前には、硬派な工画堂スタジオがくろねこさんちーむを立ち上げて
パルフェ、エンジェリックコンサートやシンフォニックレイン出したのも仰天ものだったが
もう20年も前なのか・・
当時のKeyからは18禁作しか出ていなかった頃なので存在自体を知らなかった >>78
はえ?なんでidかぶりしてるの怖いんだけど コーエーなら錬金術の達人の女社長がその旦那のシブサワコウに「これも作ろう」と言えば
例えばアンジェリークのシリーズが始まるのだろう。
Keyには金を増やす天才はいなかったようだが。 ニコ動で挙がってるサマポケで性欲を云々っていう実況動画きらい keyもクラファンアニメとか様子見ばっかでこれもまともにアニメ化されるか怪しくなってきてるな 等身大アクスタ高額転売しているクズがいるな
違反通告入れた 利益得ようとすんのはアレだけどぶっちゃけ当たっちゃったら俺も困ると思う ユロットみたいに転売したから当たりは無効ブツ返せになったりしないかな
VAは当選品発送先の個人情報持ってるから転売者特定なんか余裕だろ かぎなどの主題歌Liaが歌うのね。
なんだかんだでkey作品の主題歌歌うの久々だな。
最後はCharlotteだっけ? 劇場版プラネタの星の舟が最後かな
尤もその後にKSL Liveが2回開催されてるからそんなに懐かしみはないけど >>88
これ確かにそうだな、悪いBGMも無いんだけどなんか自然と化してた
不快な雰囲気ぶち壊すBGMもないんだがことみちゃんとかみたいな聞き直したくなるBGMがなかった seeシリーズだけ聞くかな
ボーカルがパットしないが歴代が良すぎるというのもある 主題歌なら、アルカテイルとポケットが個人的には歴代の中でもかなり好きかな 蝉声とともにとか、夏の子守歌か、TinderPurpleとか、潮騒の香りとか、夏は車内でアホほど聞いてる。特に休日。 piece of clearはめっちゃノスタルジーに浸れる
うみちゃんの曲だからか一番夏休みしてる気がするな 3人の女の子や悪ガキたちに振り回されて何も残らないルートもぜひ。 (21)(21)ハンターズの称号を得ることはできるな 緊張してきたな・・・
天衝 @tensho_tw
近日中に僕の次回作の発表が何かしらあると思います。
その時は宜しくお願いします! やめろ…やめてくれ 最悪エイトビットでもJCでもいいからお前だけはもう関わらんでくれ またならなんで不評なのにまた天衝使うんだろうなってなるな
key社長が無能だから? サマポケのアニメ化発表って少なくともかぎなど終わってからだろうし3ヶ月くらい先の話
近日中には含まれないだろう… まあ見てろって
Twitterの反応は「天衝監督なら期待できる!」だからww アニメがこけるとゲームやらない層から駄作の烙印押されるだけだからそもそもアニメ化反対です https://twitter.com/primadoll_pr/status/1443546175928344577
こっちは終了なのか、メディアミックスの準備なのか
声優の力の入れ用をみるにこっちが天衝じゃないかと予測
キャラデザにきんモザの原悠衣いるし もともと天衝は魔法少女のオリアニとCGを使ったSFって公言されてましたね
一ヶ月前にも似たような話題が>>5-8 魁
空門蒼シナリオ
野村美希シナリオ
神山識シナリオ
加藤うみシナリオ
新島夕、ハサマはどこ担当したんだっけか 魁とかいう人、ビジュアルアーツ社の役員だったと思うが、大半の作品に関わっているね
key以外のブランドも抱えて 麻枝の感想「もっともっと書き込まないと」は新島担当の、無印のポケット最後の部分だったかな 麻枝が口出しして無印のあれだから元はかなりスカスカだったんだろう ぶっちゃけ追加版からもっと加筆してほしい
全体的に スピンオフでもいいからファンディスクがほしい
CLANNADの智代アフター、リトバスのクドわふたー、RewriteのHf相当のやつ
RBがソレって言われたらグゥの音も出ないが しろはが一番人気だからアフターの必要がないというね
今は暴力ヒロイン厳しいから智代より渚のが人気だけど 一応総選挙の順位はサマポケ勢だけだとしろはが1位だな。鴎が4位なのは解せないけど、まあ人気投票なんてそんなもんよな アニメ化のタイミングで、続編なりファンディスク出してくれんかな。
こんなに良いコンテンツなかなか無いよ。 アニメは Rewriteみたいに2クールに無理矢理詰め込むんじゃなくて、2クールで区切り良いところまでやって仮に人気なかったら、続編はなしって感じのが良い
CLANNADやリトバスがどういう契約なのかは知らないけど 通常版→リトバス、CLANNAD、サマポケ
強化版→リトバスex、CLANNADフルボイス、サマポケRB
外伝→クドわふたー、智代アフター
でサマポケにはまだ外伝は出てないからくるかもな クラナドのフルボイス版ってPS2の逆移植でシナリオ的追加要素ゼロじゃん CGが一枚増えたな
だからなんだって言われるとそれまでだが CLANNADメモリアルエディション
リトルバスターズ!PERFECT EDITION
Rewrite+
は、どの位置づけですか 公式からもDL版が見当たらないのですが、もう配信していない? >>119
アルカポケットて魁じゃないの?
しろはメインだから新島かと思ってたけど信者曰くテキストが全然違うらしい リトバスみたいに18禁版は出なかったな
まあ、keyのエロゲとかありがたくないし 鍵はもう18禁作らないんじゃないかね
クドわふたー或いは智代アフターPEが最後だし クドわふたーは18禁が悪いんじゃなくて、クド好きの俺が途中で諦めるレベルでシナリオがつまんなかっただけなんだよなぁ。 クドわふに関しては麻枝が口出したのとリトバスメンバーが出ると思ってたあほのせいで過小評価を受けてるところはあると思うわ クドわふは最初からアフター編ならそこまで言われることはなかったと思うわ
氷室さんがいない状態のいちゃいちゃをさせたいがためにわふたー編とアフター編を無駄に分けてたし、後発の全年齢版はそれを受けてかわふたー編が抹消されてる 智代アフターはバットエンドだからいけないんだろ
AIRのメインヒロイン死亡エンドが奇跡的にウケたからああいうの何度もやりたがる感じ
神様になった日も介護必要とか半端なバットエンドだから リトバスはそもそも本編も個別ルート良くないし、クドわふにかぎった話ではない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています