麻枝准スレッド149
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
神様になった日の後じゃ何言ってもネタにされるのはもう仕方ない 評論役が言うならまだしも本人に大層な装飾を言われちゃ反応に困るのよ こんなつぶやきですらごちゃごちゃ言われるのほんと可哀想だわ 前作だの信用だのは置いといても作ったものに自信ある姿勢は見せてくれた方がいいよ
下手にへりくだっても期待してるファンを裏切るだけだし
この辺は創作家として当たり前の心構えだから物を見る前にこういうのはあんまりつついてやるな ノベルゲーならまだしもソシャゲは装飾して気持ち盛り上げてナンボだよ 正直自虐の方が最終的に見てて気持ちの良い物では無いし良いか悪いかは結局
見てみないと分からんからなぁ keyはソシャゲ何も続いてない時点でかなり遅れてるな
型月や葉どころかその辺のギャルゲー会社にも勝てねえ ソシャゲに関して言えば一応ageの方がまだ実績あるかな その場その場のヒットに満足してその次にいくのが今までのkeyだからソシャゲとか維持するのは苦手そうだ 吉田さんもう麻枝の裏アカフォローしてんのな
さすがに情報早いな プレスコの神様より収録を切り貼りしたヘブバンの方が会話のテンポがよく感じるのはなぜ
台詞回しやネタがゲーム向きだからか 媒体もだけど監督との食い違いもやっぱありそう
神様の時になんかそういうインタビューあったよな シャロも神様も一話だけ間の取り方やネタの映像的な捌き方が上手いんだよな
共に二話からガクッとレベルが落ちて三話から先は更に落ちていく
ABは逆に1話だけ突出しないけど1クールで一定の質を保っていた様に思う
この辺りは岸と浅井の監督や演出家としての差かな 夏凪ぎBGM版しか褒めるところがない神様と麻枝のアニメ脚本史上最高回の7話があるシャーロットを一緒にしないでくれよ 京アニとかついてた時代の作品上手く活かせず、せっかくABやCharlotteとかアニメ売れたのにほぼ放置で活かせず来年ようやくソシャゲ出すとかVA社長は何やってんの
CLANNADとか未だに評価高いのに放置? CLANNADなんかこれ以上展開のしようがないだろ CLANNADは近年ソシャゲコラボ多いしグッズ展開も続いているからそれで充分だわ そっとしておいてほしい
なんでこいつら作品を汚させる方向でVA応援してるのかさっぱりわからん
潰れるなら別に潰れてくれても結構、VAがあって得してるのは馬場だけだし 馬場の評価はサマポケアニメ化、ヘブバンヒットさせられるかだろうな Keyは数々の傑作を生み出す素晴らしい会社だから本当に社長を心から尊敬します へブバンキャラで集金出来るの開始頭だけに思えてならない
ゲームの魅力そのものにある程度の集金力があるタイプなのだろか シナリオに魅力あればキャラ人気も必然的についてくるよ >>424
全然
そもそもKey単体だったら余裕でやっていける利益がでてる
潰れる可能性に言及される原因は馬場が金で遊んでいたりVAの役立たず社員のせい
Tacticsの時みたいにKey単体だったらどこでもチーム引き取ってくれるよ
じゃあVAでいる意味なに、馬場を贅沢させたいだけの状況に何の未練があるのかさっぱり それはそれで極論というか楽観が過ぎる気もするな
keyの名前が強いんじゃなく、麻枝の名前が強いんだろうっていうのはキネノベやプリマで浮き彫りになりつつあるし、その麻枝がまともにやってける環境はどこって言ったら結局VAって話になると思うわ
サマポケみたいなので今後も十分やってけます、と言えるならよそ行っても良いかもしれんが、それはそれでじゃあどこが良いのと言われると特にメリットがある行先も思い浮かばない 作品を汚すような話はするなと言いつつルナリアの話はしないしLOOPERSの感想も書かない
つまり「自分にとって良い思い出のままVAに潰れてもらうのが最適解」の人なんだよな
相手にするだけ無駄だわ >>429
どこが引き取ってくれるのか具体的に言ってみなよ シナリオの出来イコールキャラの人気なんてことはないぞ
ソシャゲなんて個別ストーリーはつまらなくて馬鹿馬鹿しいなのに人気なキャラは山ほどある
結果ユーザーは求めるのはシコい絵とシコいボイスであってキャラそのものじゃない >>431
あー、ようやく得心いった感じする
延々とこのスレで麻枝叩きに腐心する連中もそういう動機なのかもしれんね
どういう動機で魅力を失った人間に対して何年も執着してられるのかずっと不可解だったけどそういうことか Win11対応版Kanonを出すまでVAは死んじゃ駄目 鍵でも麻枝関係ない作品は正直どうでもいいよ
鍵総合スレでどうぞ 加齢臭漂うこのスレで会社の仕組みがわからんおっさんとかいるんだな、いやまあニートなのかもしれんが まあ、サマポケみたいのじゃ長く稼げないは同意にしてもrewriteでもファンはウケつけなかったからそこも難しいんだよな >>436
人がいないからヤダ
ここでしか反応来ない コミケのグッズでまだアクスタとCD売ってんだねここ
メーカーとしても化石過ぎるかな。アクスタなんて視聴者プレゼントで無料で配ってるレベル 自社のソシャゲ持ってないのも含めてそりゃ遅れてる会社さ 晩節を汚さずにいて欲しい気持ちもあるがこのままどこまで堕ちれるのかも気になる ソシャゲは広く薄く課金したくなるキャラを増やしてなんぼだから
路線としては対極だよね
悪魔に魂を売らなければそもそもソシャゲでは成功しないのである まあ、晩節汚すとかそういう場合ではないんだわな
最悪会社つ あちこちにヘブバンの広告出てるけど費用誰が払ってんだろ
延期しまくって更に延期で2月まで費用負担してる。WFSは慈善事業じゃないから払ってない ヘブバンの広告一度も見たことないわ
トラッキング対策やカスタマイズ広告オフにしてるからかな 慈善事業じゃないから払ってない、の意味がわからんのだが… 広告の仕組みなんもわからん馬鹿が適当に書いてんだろ じゃあその仕組みとやらを書いて。誰が広告費を払ってんの? 共同開発なんだからWFSとkeyで金額割合決めて出し合うなりソシャゲ広告慣れてるWFS広報が負担するなりするやろ普通
麻枝のポケットマネーだとでも思ってんのかよ笑 流石に笑うわ。自社で開発してる作品にたいして慈善事業ってどういうことだよw VAがどれくらい関わってる(金出してる)かで全然変わって来るからなー
失敗しても麻枝の評判が落ちるだけなのか倒産の危機まであるのか ヘブバンってkeyが落ち目のソシャゲ会社を救うためにはじめた慈善事業だったのか…
WFSの為にシナリオから広告まで無償でやってくれるなんてすげぇなあ keyも他所の会社救ってる場合じゃないぐらい落ち目やろ うち絵画のGoogle広告貼ってるけど月5万くらいだな
ゲームの宣伝のってクリック数多いだろうから安くて50万〜100万はかかるよ。WFSとVAはそもそも別会社だから自社で開発では無いよね?
シナリオを担当してるのが麻枝なだけであってゲーム開発をWFS。開始前からマイナス利益被る馬鹿もいない 昔は葉鍵とか言われて「葉はもう並べてないだろ」って感じだったからな
京アニアニメやらABの頃ならそうだし
今はソシャゲ続いてる分向こうのが上という ソシャゲが続いているから上という発想はよくわからん それはそう
FGOくらい強かったら上かもしれんけど わからんでもないかなぁ
この時勢に主戦をソシャゲシフト出来てるのは一歩先行かれてる感じはある とはいえソシャゲもレッドオーシャンだからなー
今更舵切ったところで当たる保証なんてないからね 別にソシャゲじゃなくても何でも良いからなんか当てろって話だ それはわかる。
アニメも当たらなかったからこれがだーまえの最後のチャンスになるかもな エロゲ出自のライターとしてはもう充分じゃない?
これから作品作るとしても何本も作れないだろうし 麻枝がフリーなら良いんじゃない
keyの一員である以上はまだ結果出して貰わないととなるのは当然だよね >>431
どっちも興味ない
エロないし面白くなさそうだし コイツまじで自分の綺麗な思い出のままVA潰れろマンなのか
老害のさらに先行った害悪じゃねぇか keyの常に新作でのヒット狙っていくスタイル改善すれば麻枝も楽になるだろ
ベブバン成功したらもうそれにずっと集中すれば良いぐらい
コラボの種は過去作で沢山作ってきたしな 麻枝もこんな糞鍵なんか見切れ
残酷版シリーズでも出して食い繋げるんだがな正直笑 https://i.imgur.com/Ylz3pia.jpg
ワールドワイドのネトフリマネー。
本当はアニメやるならこの道が正しかったんだと思う
なまじエンジェルビーツの商業的成功で道を間違えてしまった これネームバリューは凄いけど、まるで面白く見てないメンツじゃね? 虚淵のゴジラはあたったんだろうか
またまどマギやってくれるからそれは楽しみだけど
虚淵こそ成人向けに戻ってきて欲しいわ 虚淵ゴジラは個人的には好きだったけど世評は超酷評よ この前のビリビリの集まりの時、サマポケアニメの話があったらしいけど時期が早いとかって断ったらしいね。こういうところよ
確約だけもらって数年後にってやっとけばいいのに。年寄りだから機転がきかねーな馬場 時期じゃなくてどの製作がやるかだろ?
引く手あまただと思ってるんなら良いしな そもそも原作ゲームがそんなに売れなかったし、ある程度慎重になるのは仕方ないんじゃない? 慎重なのか知らんがアニメ化が遅めなのはいつも通り
Rewriteみたいなの作られても困るから本当にアニメ化するつもりがあるなら体制しっかり整えてクオリティ高いの作って欲しい
クドわふみたいに発表しておいて延期しまくるのも困る どの道何やっても京アニのと比較されるだろうから慎重にやらないとね
keyは京アニで三作やったおかげで普段エロゲやらない層には型月の次ぐらいに知名度あるだろ Kanonは発売から2年半でアニメ
AIRは4年半、
CLANNADは3年
リトバスは5年
Rewriteは5年
サマポケは3年半経過 消費スピードが年々爆速化してて一年以内に続編なりなんなり出さないとオワコン扱いされるようになった世の中で3年も4年も経ってからアニメ化するって時代遅れすぎてもうダメだな とりあえず、智代アフター、クドわふたーみたいなスピンオフは欲しいよな
今年はリフレクションブルーのSwitch移植で十分という判断かな 馬場がKeyで稼いだ札束を使って遊んで買った着メロも国語辞典から消えたね
こんな散財するやつを野放しにして「潰れちゃう。作品を切り売りしなきゃ」と騒いでるファン
倒産するのは支出が多いから、収入と支出を見誤らなければどんなに小さい企業でも倒産しないのが常識
ほぼ上が無能なパターンと決まってる kanonとAIRは既に忘れ去られてるからな…
永遠に語り継がれるコンテンツなんてないんだ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています