トップページleaf,key掲示板
1002コメント247KB
麻枝准スレッド149
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2021/11/14(日) 19:55:08.25ID:z2RgCWsC0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/

■前スレ
麻枝准スレッド148
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1633139012/
0659名無しさんだよもん2021/12/14(火) 05:30:33.64ID:bUFa9MGO0
雀卓があった時代、対面の時代も終わったかもしれんが、
麻枝の話は基本ノスタルジーだから別にいいのか
0660名無しさんだよもん2021/12/14(火) 06:45:34.03ID:I2uy+ccF0
麻雀なんて実際にやってる人以外からはウケが悪いんだし
神様になった日の麻雀回の評価の低さを見て2度と麻雀ネタやらんで欲しいわ
0661名無しさんだよもん2021/12/14(火) 06:57:10.23ID:/WIGIHsd0
業界人になるような奴は麻雀経験者が多いんだろ
エロゲも麻雀から始まったようなもんだしエロゲ全盛期も麻雀は結構売れた
0662名無しさんだよもん2021/12/14(火) 09:10:56.10ID:k806cGYQ0
リトバスみたいに趣味の野球を題材にしたエロゲでヒットは素直に凄いな
別に題材は野球に拘る必要ない内容だけど
0663名無しさんだよもん2021/12/14(火) 11:29:24.16ID:h8gzTCwH0
ここヘブバンのCBTの感想とか全然ないな
誰もやっとらんのか?
0664名無しさんだよもん2021/12/14(火) 12:34:10.11ID:eLpkYIaJ0
この時代で3Dソシャゲを作るのは原神に喧嘩売ると同然と思う
原神は好きじゃないがあれを敵うのはギャルゲーム会社のできることと思えない
0665名無しさんだよもん2021/12/14(火) 12:40:33.24ID:p/MIJKWm0
逆じゃない?
2Dチップの時点でもう大陸ソシャゲに敵わんから、3Dに移行していかざるを得ないのでは

むしろ2Dでこれまで頑張ってきたソシャゲって素材的にもう移行も出来ないし、これからどうすんだろって思っちゃう
0666名無しさんだよもん2021/12/14(火) 12:45:29.09ID:jSc3L78b0
>>663
スマホアプリ板にスレあるからそっちで語ってるんでしょ
因みに俺はまだ手付けてない
0668名無しさんだよもん2021/12/14(火) 12:53:14.23ID:DeL6xaHs0
野球も麻雀も一人じゃできないからな、ぼっちのエロゲーマーの趣味ではないな
0669名無しさんだよもん2021/12/14(火) 15:07:47.17ID:W6mYzJ4o0
イケメンだし、麻枝は陽キャっぽいのがなあ
0672名無しさんだよもん2021/12/14(火) 20:24:29.02ID:XZ5ia3/20
>>658
平成初頭高校の時友達が集まったら卓囲ってたけど
やってんのはドンジャラばっかりだったな
みんなカネもねーから賭けもできねーし
ガチでやりたいヤツは外で大学生とやってた
0674名無しさんだよもん2021/12/14(火) 23:30:19.14ID:8NtfSmzH0
メンタル弱いのって子供の時そういう精神面で傷つけられた事あんまなかったからだろ
そのまま大人になってネットで叩かれてやる気無くすと
0675名無しさんだよもん2021/12/14(火) 23:40:07.35ID:lSp208dU0
メンタル弱者は逆だろ
幼い頃に愛情を十分に与えられなかったせいで自信が育たず他人からの評価に必要以上に敏感になる
0676名無しさんだよもん2021/12/14(火) 23:42:13.17ID:ek/ipPOi0
>>673
高校生のころとか普通に友達と遊んだりしたけど…
っつかオタは脱衣麻雀とか大好きやん
0677名無しさんだよもん2021/12/14(火) 23:46:46.95ID:W2gYTG2B0
>>673
雀魂とかドマ式が流行りだしてから一般でもそのイメージは無くなったかな
0678名無しさんだよもん2021/12/15(水) 00:19:29.25ID:DB1bzgi80
特定文化のイメージ論語るのに統計でも取るならまだしも匿名掲示板の局所でやっても不毛も不毛
年齢性別学歴職歴に至るまで千差万別なのにお前らの納得できる合意なんて得られるわけないだろ
それでもただ一つはっきり言えるのは
鍵も麻枝も別に鍵っ子を麻雀好きにさせたいという意思もなければ
その努力もしてこなかったという結果だけ
0679名無しさんだよもん2021/12/15(水) 01:13:01.34ID:0H7dTbjl0
>>673
パチスロにもなった麻雀格闘倶楽部があるしネタとして問題はないと思う
0680名無しさんだよもん2021/12/15(水) 09:45:38.90ID:o6xWzB9Y0
麻雀回でも野球回でもやりたいならやればいいけど自己満足じゃなくてちゃんと面白くしてくれよってことだな
神様の麻雀回なんて悪夢でしかなかった
0681名無しさんだよもん2021/12/15(水) 11:25:57.02ID:KhxEN7sg0
オリアニじゃなくて普通に麻雀題材にしたエロゲでも作ればいい話
女数人囲って作れるだろ?
リトバスだって野球
わざわざオリジナルアニメの日常回でやるいみないだけさ
0683名無しさんだよもん2021/12/15(水) 13:21:21.08ID:YE1ZyfpO0
ヘブバンのキャラ名も麻雀プロから取ってるみたいだな 
0684名無しさんだよもん2021/12/15(水) 23:00:00.36ID:QcZMu0Pe0
咲はルールわからなくても楽しんでるけど、神様のはルールわからなかったから何がギャグかすらわからなかった
0685名無しさんだよもん2021/12/15(水) 23:41:22.59ID:XSYF9IJC0
ルール知っててもつまらんかったから安心しろ
0686名無しさんだよもん2021/12/15(水) 23:44:59.92ID:O9C62Unk0
俺は好きなんだよな麻雀回
そうやって自分の意見を大衆化して押しつかないでほしい
神様は擁護しようがないけど
0687名無しさんだよもん2021/12/15(水) 23:54:40.68ID:qiUuxWR40
麻雀回はニコニコのアンケでも低かったし賛否分かれるな
0688名無しさんだよもん2021/12/16(木) 00:00:22.42ID:AnN5VZk60
そもそも神様に面白かった回なんて一つも・・・
0689名無しさんだよもん2021/12/16(木) 00:09:50.70ID:XUqZEnZf0
2話のピアノのシーンでは期待しちゃったけどな、あれがピークだったわ
0690名無しさんだよもん2021/12/16(木) 00:17:17.49ID:6a1yy/A00
だーまえってお笑いとかのギャグの勉強してんのかな
0691名無しさんだよもん2021/12/16(木) 00:18:58.66ID:l4Pm7QUz0
神様は夏凪ぎBGM版だけ聞いとけばOK
それ以外は見る価値なし
0692名無しさんだよもん2021/12/16(木) 00:21:43.06ID:/V3YDhpp0
君という神話のフルと夏凪のボーカル版は相当良かったと思うけどなぁ
だからこそまったく活きなかったのが歯痒くて仕方ない
0693名無しさんだよもん2021/12/16(木) 00:43:54.83ID:0yyA5KOR0
ABCは好きな回あるけど神様はないな
好きじゃないけど一番ポジティブな気持ちで見れたのは7話
やっと話が動き始めたから期待してた
そこから9話の量子コンピューターロリコンになった日で絶望した
0694名無しさんだよもん2021/12/16(木) 01:36:23.14ID:9PC3gj7x0
なんだかんだ歌とか曲は好きだよ
OPEDも夏凪ぎも僕らの恋アレンジのやつも
好きな回は1話
掴みはバッチリだったんだマジで
0695名無しさんだよもん2021/12/16(木) 03:02:39.12ID:etWN1G6u0
面白かったころのだーまえのギャグはこんな独り善がりじゃなかったよ
0696名無しさんだよもん2021/12/16(木) 03:19:09.36ID:lfgGgiM60
またオリジナルアニメやるにしてもPAは勘弁して欲しいかな
勢いないもの同士組んだところでね
なんかこれ通したPAにも責任あると言われてたけど、そりゃPAに何期待してるのかと
0697名無しさんだよもん2021/12/16(木) 04:09:54.15ID:KXjzqasA0
Keyあるいは鍵っ子は自分らの表現したい・して欲しいことをアニメ屋に求めるが
アニメ屋がやりたいことを全然汲み取れてない
ネームドスタジオと組むからにはそこは妥協しちゃいけないところだったように思うけどね
0698名無しさんだよもん2021/12/16(木) 07:29:30.64ID:wb/KSa7w0
アニメというかテレビは欠陥媒体だから
1話30分で話は1クール毎、こんなきつい制約あるから無駄に伸ばしたり
必要な部分カットしまくったりでゴミ
0699名無しさんだよもん2021/12/16(木) 07:36:26.62ID:m0aQQHv10
いつも尺が足らんとか言われるが、Angel Beats!売れたんだからCharlotteは2クールにしろとかそういうのが足りないな
要求があやねるとかキャストの方にいってる(それも良いけどさ)
0700名無しさんだよもん2021/12/16(木) 08:15:27.28ID:hbktjMD30
>>693
施設潜入からの陽太があまりにアホ過ぎて完全に心折れたわw
0701名無しさんだよもん2021/12/16(木) 12:00:17.58ID:ofvz9vSx0
限られた尺の中でしっかり話をまとめられないのはただの3流よ媒体のせいにするな
それに尺が多くてもダメなものはダメなのは久弥と竜騎士が証明しただろ
0702名無しさんだよもん2021/12/16(木) 12:20:53.24ID:wb/KSa7w0
>>701
媒体としてゴミだからその程度の作品しかできないのはしょうがない
そのきつい制約で話まとめる才能は無かったとしてもそこそこ自由に作れるゲームの方で
名作作れるならそれで一流よ
尺が多けりゃ無駄な引き延ばしでだれるんだから長くて駄目も当然、だからテレビはゴミだっての
0704名無しさんだよもん2021/12/16(木) 17:38:47.90ID:mp6gToud0
何をほざいても数字は落ちていく
口だけでかい自称ファン
0705名無しさんだよもん2021/12/16(木) 19:05:19.85ID:vDdSym7J0
とりあえず目先のヘブバンヒットで見返してくれ
オリジナルアニメなんか比較にならないほどの大きめの企画だし、二度とないと思った方がいいぐらい
0706名無しさんだよもん2021/12/16(木) 19:41:46.75ID:+tt5IZkY0
ソシャゲで成功するよりアニメで成功する方が難易度としてはかなり低いと思うけどね
ソシャゲは競争相手が多すぎる
0707名無しさんだよもん2021/12/16(木) 19:43:43.11ID:WD5DXdz70
オリアニの脚本だけであんなぶっ叩かれるのも相当レアだぞ
0708名無しさんだよもん2021/12/16(木) 20:01:26.46ID:AqXFBdy40
ゲーム時代の実績が大きいからそれだけ注目される
過去振り返れば大体のアニメヒットしてきてるからなkeyって
それに伴う麻枝の知名度向上も
0709名無しさんだよもん2021/12/16(木) 20:09:00.14ID:C1wtD95D0
オリアニもダメでソシャゲもダメとなったらいよいよPC用ADVで細々と生きていくしか道がなくなりそう
老害ファンはそれが望みなんだろうけど
0710名無しさんだよもん2021/12/16(木) 20:45:01.92ID:OJhyiGvt0
こんなところにいる老害がまた老害煽りしてる
まだ若い気でいるのだろうか、いいかげん鏡見ろよじじい
0711名無しさんだよもん2021/12/16(木) 20:53:44.97ID:RLK0AK850
オリアニもダメでソシャゲもダメとなったらいよいよPC用ADVで細々と生きていくしか道がなくなりそう
老害ファンはそれが望みなんだろうけど
0712名無しさんだよもん2021/12/16(木) 23:06:42.23ID:lfgGgiM60
ゲームのアニメもAIRみたいに1クールでポンと作れる原作ならともかくCLANNADみたいに4クールかかるのは難しいだろうな

最初から4クール取ったCLANNADがハルヒとかけいおんレベルに売れたわけでもなく普通のヒットだったのとけいおんとかでも京アニの配分的にはそこまでじゃなかったから自社レーベルとかやり出したんだし
0713名無しさんだよもん2021/12/16(木) 23:26:19.54ID:lfgGgiM60
ABのゲームも6分割とか無理させた挙句、投げた癖にオリジナルアニメで自社版権がどうのこうの語り出すのが社長じゃな
0714名無しさんだよもん2021/12/17(金) 00:10:15.81ID:zC2v/mz90
リトバスは2クールだったらもっと離脱しづらい構成になったかもしれんし難しいな
0715名無しさんだよもん2021/12/17(金) 01:09:11.71ID:8HekzvXQ0
アニメ版AIRは尺足りなすぎてアニメだけだと意味不明だろ
1クールじゃ無理
0716名無しさんだよもん2021/12/17(金) 08:45:10.62ID:+HMAvlyV0
AIRは何も実績ないからそりゃ1クールだろ
アニメだけだと言われても円盤もかなり売れたから好評みたいだし、Kanon、CLANNADは尺取って貰えて次に繋がった
0717名無しさんだよもん2021/12/17(金) 13:10:41.92ID:3/zRzHUh0
サマポケも3〜4クールは必要だな
取れないなら個別だけで最低2クール、人気あったら2〜3年後にALKA、pocketやるぐらいの気持ちかな
rewriteもそんな感じで良かった
0718名無しさんだよもん2021/12/17(金) 15:46:18.18ID:XF8H1imi0
2〜3年も待たせたら待たせたで文句言いまくるんだろうな
0719名無しさんだよもん2021/12/17(金) 16:45:56.12ID:7+Ve6yNp0
ヒビキのマホウはどこからも声がかからないのか?あれも角川だろ確か
0720名無しさんだよもん2021/12/17(金) 19:15:12.53ID:8ap7gmi50
>>711
音楽方面で超成功してんのにそんな訳ないだろw
気に入った曲だすやつの他の曲聞くと他はうーんみたいなのが多い中、どれもこれも
良曲揃いなのって中々おらん、ヘブバンの曲聞いても衰える気配無い
生い立ちようしらんけどライターってついでで始めたようなもんだろ?それで何発も
大成功してんのがそもそもおかしいレベルなんだよなぁ
ライターとしての引き出し無くなっても余裕すぎるわ
0721名無しさんだよもん2021/12/17(金) 19:31:34.52ID:o1PPj4G90
正直曲もここ2年くらいはあんまりだな
神様のOPED曲も全く売れなかったしABのパチスロの曲も微妙
0722名無しさんだよもん2021/12/17(金) 19:33:06.33ID:qrDzxybZ0
iTunesのランキングだと結構長い間残ってたぞ神様OPED
0723名無しさんだよもん2021/12/17(金) 19:39:30.44ID:kZ3C3GgK0
http://key.visualarts.gr.jp/key20th/movie.html

Key歌曲ベストテン第20位まで発表!!

1位 鳥の詩
2位 時を刻む唄
3位 小さなてのひら
4位 アルカテイル
5位 Life is like a Melody
6位 一番の宝物
7位 Little Busters!
8位 夜奏花
9位 ポケットをふくらませて
10位 Light colors
11位 青空
12位 だんご大家族
13位 Philosophyz
14位 恋文
15位 Song for friends
16位 紬の夏休み
17位 My Soul, Your Beats!
18位 Last regrets
19位 Alicemagic
20位 遥か彼方

鳥の詩が最高傑作
0724名無しさんだよもん2021/12/17(金) 19:50:37.21ID:8ap7gmi50
羽生とか将棋強いのに趣味のチェスも強いすごいいわれるけど、こいつは
全く別ジャンルでそれやってる才能の塊
俺らレベルの凡人に心配されるような事無いのに、なんでメンタルやってるんだか
0726名無しさんだよもん2021/12/17(金) 20:20:51.36ID:fS1x1UVm0
9位 ポケットをふくらませて
ランクインの作詞作曲麻枝准の最新かな
Charlotteのは入らなかったか
0727名無しさんだよもん2021/12/17(金) 21:11:57.15ID:5uCBrUpY0
シナリオも曲も近しいものなんだよなぁ
どっちもストーリーを創るものだし
特に詞まで書いてるんだし
0728名無しさんだよもん2021/12/17(金) 23:40:56.01ID:VsH7EiDK0
とりあえず企画と音楽、できればメインヒロインと真ルートのシナリオ担当
これで良いな
0729名無しさんだよもん2021/12/17(金) 23:40:57.07ID:VsH7EiDK0
とりあえず企画と音楽、できればメインヒロインと真ルートのシナリオ担当
これで良いな
0730名無しさんだよもん2021/12/18(土) 03:52:07.04ID:hXW9XH1o0
なんつーか掛けられる期待値や理想ばかりが青天井になって麻枝はおろかユーザーもいろいろおかしくなってると思うわ
0732名無しさんだよもん2021/12/18(土) 05:37:52.80ID:o4tvo+x30
アニメの期待値はもう無いだろ
馬場は考え直すべき
0733名無しさんだよもん2021/12/18(土) 05:48:08.45ID:WZ/OFzdQ0
>>727
作詞は近いけど作曲できるライターって他にどんだけいるんだよw
0734名無しさんだよもん2021/12/18(土) 05:56:42.03ID:WZ/OFzdQ0
作詞作曲やってる音楽家は多いけど、曲における作詞の重要性は相当低い。
曲さえよければ知らん言葉でうんこちんこまんこ歌ってても売れるからな
でもライターってなると話書けないと絶対無理。
だからライターとしても音楽家としても大成功してるのはほんと頭おかしい
0735名無しさんだよもん2021/12/18(土) 05:56:42.50ID:WZ/OFzdQ0
作詞作曲やってる音楽家は多いけど、曲における作詞の重要性は相当低い。
曲さえよければ知らん言葉でうんこちんこまんこ歌ってても売れるからな
でもライターってなると話書けないと絶対無理。
だからライターとしても音楽家としても大成功してるのはほんと頭おかしい
0736名無しさんだよもん2021/12/18(土) 06:05:20.40ID:WZ/OFzdQ0
×ライターってなると
〇シナリオメインのノベルゲーってなると
0737名無しさんだよもん2021/12/18(土) 06:47:11.59ID:eqnVXjFk0
「もうそれは商売にならん」
「アニメの脚本とソシャゲの文章書け」
0738名無しさんだよもん2021/12/18(土) 06:49:58.28ID:RtY2yUb+0
keyで曲という話になるならそれは折戸伸治じゃねえの?
0739名無しさんだよもん2021/12/18(土) 06:56:23.09ID:Jlx5ne9L0
有名どころだとさだまさしとか辻仁成とか菊田裕樹なんかか
同業界で兼業と言う意味ならさっぽろももこや木緒なちとかAyumi.とかそこそこいる

詞が書けなきゃ売れるプロデューサーになれないような日本で作詞の重要性低いわけないだろ
だーまえなんか特にシンガーソングライター型の作家でシナリオが書けるからこそのストーリー系作詞なんだし
そして作曲はできるけど基本編曲は人に投げなきゃいけない程度の作曲能力だから後が続いてないわけだし
0740名無しさんだよもん2021/12/18(土) 07:09:55.13ID:WZ/OFzdQ0
>>739
どっちもやってるだけはそこそこいるだろうけどどっちも大成功なんてやつそんなおる?
いや作詞適当でも曲売れちゃうでしょ、何言ってるか分からなくても言葉にすらなってなくてもいい
ノベルゲー以外ならゲーム性やらグラが良ければ糞シナリオでも売れるし、そんな感じ
0741名無しさんだよもん2021/12/18(土) 07:18:41.99ID:FLC5JkMP0
keyに限って言えば作詞は誰でもできる。折戸さんの曲が秀逸ってだけだな
0742名無しさんだよもん2021/12/18(土) 09:19:21.23ID:6ii5woZm0
>>723
1位 鳥の詩(AIR) 作詞麻枝、作曲折戸
2位 時を刻む唄(CLANNAD) 作詞作曲麻枝
3位 小さなてのひら(CLANNAD) 作詞作曲麻枝
4位アルカイテル(summer pocket)作詞魁、作曲折戸
5位 Life is like a Melody (智代アフター)作詞作曲麻枝
6位 一番の宝物(Angel Beats!) 作詞作曲麻枝

麻枝も仕事してるけど、鳥の詩作曲したのは大きいし、できれば折戸伸治に任せたほうが良い
0743名無しさんだよもん2021/12/18(土) 09:19:21.55ID:6ii5woZm0
>>723
1位 鳥の詩(AIR) 作詞麻枝、作曲折戸
2位 時を刻む唄(CLANNAD) 作詞作曲麻枝
3位 小さなてのひら(CLANNAD) 作詞作曲麻枝
4位アルカイテル(summer pocket)作詞魁、作曲折戸
5位 Life is like a Melody (智代アフター)作詞作曲麻枝
6位 一番の宝物(Angel Beats!) 作詞作曲麻枝

麻枝も仕事してるけど、鳥の詩作曲したのは大きいし、できれば折戸伸治に任せたほうが良い
0744名無しさんだよもん2021/12/18(土) 12:06:58.51ID:icuU0//D0
最近やたら重複投稿されてるな
みんなスルーしてるんだろうけど流石に気をつけてくれ
0745名無しさんだよもん2021/12/18(土) 12:13:15.06ID:hXW9XH1o0
折戸に任せとけってさすがにそんなアホな話ないでしょ
純粋に作曲担当として、麻枝と折戸からひとり残せるならどっち残すと言われて本当に折戸選ぶひとがいるの?
0746名無しさんだよもん2021/12/18(土) 13:38:06.31ID:UUSMJt660
まあまあ、そんな対立煽りに乗らなくてもいいじゃない
0747名無しさんだよもん2021/12/18(土) 13:56:13.58ID:o4tvo+x30
人によってはバイストンウェルのミミズに転生…とかあるのだろうか
地上とどこが違うんだ感のやつ
0750名無しさんだよもん2021/12/18(土) 15:02:42.16ID:bD2pGkUN0
初期のkeyのメンツの生き残りだからな
久弥、いたるとかも消えたな
涼元という期待のライターも居なくなった
0751名無しさんだよもん2021/12/18(土) 16:06:47.25ID:4oe1cwle0
折戸さんも麻枝も全盛期からは程遠い
あれだけ曲書いてたら才能がすり減っていくのは当たり前なんだけどね
0752名無しさんだよもん2021/12/18(土) 16:18:20.06ID:FLC5JkMP0
通販の話、前からあるけど対応しないの元の在庫数少ないからなのか
前回のイツアリ開始前のアクキーと本は在庫100に対して売れ残りそうだったという。スタッフが生放送やってるときは毎回在庫少なくなってきました、購入はお早めにって宣伝してたのは覚えてる
0753名無しさんだよもん2021/12/18(土) 18:02:20.84ID:KS9KWUIo0
>>751
そうか?近年だと神様のOP劇中歌、ヘブバンとかなり良いと思うけど
0754名無しさんだよもん2021/12/18(土) 19:45:12.50ID:Bf7zf1NU0
神様は中身補正のせいでだいぶ曲の評価が軽んじられてる
0755名無しさんだよもん2021/12/18(土) 20:53:44.30ID:shYbfdY+0
一時期マジで音楽面も麻枝終わったかなって思ってたけど、ここ2、3年はだいぶ盛り返してると思う
0757名無しさんだよもん2021/12/18(土) 21:33:26.78ID:4oe1cwle0
ヘブバンの開発が遅れてる理由はこれかな?
i.imgur.com/l6o1LVw.jpg
0758名無しさんだよもん2021/12/18(土) 23:26:45.51ID:bD2pGkUN0
音楽やったほうが良いからゲームかオリジナルアニメに落ち着くんだよな
小説とか音楽補正つかないから向いてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況