麻枝准スレッド149
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ONE〜輝く季節へ〜の権利をネクストンから買い戻すとか出来ないのかね
全盛期のVAなら10億くらい出せたんじゃない? >>84
まったく需要がない
アレを神格化してんのは盲目の超少数派信者だけ あっちが逆恨みしてるから無理
待遇悪いから出ていっただけなのに ONEとか今さら売れ無いしいらないよ
かぎなどでKanonを初代呼びしてるからkeyとしてもONEは眼中に無いよ そら版権違うんだから公式でナンバリング扱いは出来んだろ まあ、ONEがkeyなら京アニでアニメ化も可能性としてはあったな
Kanonも何故かリメイクされた 自分とこの悪口はダメダメ大騒ぎするくせに他社の悪口は平然とする神経がわからん。根性腐ってんじゃねぇの? 永遠はあるよ
だよもん
ツンデレツインテ
目暗先輩
嫌いです
スケッチブック
みゅー
これぐらい知っとけば良い作品だっけ? >>90
匿名掲示板を一つの人格として捉える癖早く直さないと糖質になるぞ
もっと言えば同じやつでも今日は信者で明日はアンチみたいなこと簡単に出来るシステムなのに ツイフォロワーの増え方見るに100人くらいは常駐してると見ていいから このスレに画像張ると200回ぐらいカウントされるからROM専含めて150〜200人はいると思う 麻枝のtwitterアカウント発見されてもアフィブログで晒しあげられたりしてないこと考えると意外とアンチ少ないんだね >>96
ハヤシ=久弥並にどうでもいいんだろうな
ヘブバンが延期かリリースする頃にはあの垢も取り沙汰されると思うけど なんとなく分かってても確実にTwitterが本人という確証がないもんな
麻枝だろうと決め付けてるだけ
もしとりあげて、別人ですだと名誉毀損とかに当たるかもしれない アンチ以前にもう麻枝准とか相手にされてないんだろ?
Angel Beats!のゲーム途中で投げるわ、神様になった日でシナリオに信用ないし、今のタイミングでソシャゲ出すって無謀な事して、ついてくる人いるのか
麻枝もこの辺は分かってるから自虐してるんじゃないの AB、シャーロット、神様で麻枝の評価を一番落としたのはどれだ?
ABか神様か? >>103
AB
アニメ業界的には+(アニメは大ヒットした)
key信者以外のオタクには天使がウケた
key信者的にはマイナス
神様
どの方面でもマイナス
ってのが評価じゃね?
ABみたいに売れたものを全否定する気はない
リトバスよりは人気も上なんだろう >>104
なるほどな、やっぱ神様はダメだったな
よければシャーロットについても聞かせておくれ >>101
サラリーマンだから馬場にやらされてるだけ Twitterアカウント、リアルでも連絡取ってそうなKey社員と相互になってくれないといまいち信じ切れなくてモヤモヤする ずっと孤高なアーティストや作家のイメージだったけどサラリーマンか >>105
Charlotteも大ヒットではないがそこそこ円盤売れて、友利奈央という人気のkeyヒロインが生まれた
人気投票で6位 神様は猫狩りのたたき台みたいな物だと思うことにした Planetarian、サマポケと麻枝准じゃないのはそこそこ好評なのが悲しいよな
麻枝がダメならkeyはダメみたいなのが見てる限りのアニオタの風潮 シャーロット受けてんのか…マジで合わなかったから驚きだ 売上的にはこうだな
Charlotteで失敗ならこれより売れてないアニメが不憫だ
ABといい1クールで終わらせちゃったのが惜しいぐらい
key作品のDVD売り上げが化け物過ぎる件について
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1533735265/
24,436 AIR
18,170 Kanon
24,808 CLANNAD
10,303 リトルバスターズ!
34,108 Angel Beats!
8,413 Charlotte
4,805 Planetarian
1,819 rewrite フォロワー増えてきてサービスツイート的な方針にシフトしたか また円盤媒体持ち出す知恵遅れの老人が出た
今時DVDは誰も買いません。レンタル屋なんか今ねーよ AIRからリトバスの頃の深夜なんかは円盤売上重視だからそれがアニメな人気みたいなもんだけどな
2005〜2012年の間だしな
ABはけいおんに次ぐレベルに人気あった
2015年アニメのCharlotteもまだ配信より円盤売上重要な頃だと思う 神様の出来が良いとは間違っても言わないけど、時代の変遷を考慮しないのはそれはそれで馬鹿だと思うわ
少なくともTSUTAYAのヘビーユーザーだったおれはここ数年めっきり行かなくなった 特典買ってるようなもんだな円盤は神様はともかくrewriteの特典はかなり気合い入ってた記憶がある http://key.visualarts.gr.jp/key20th/movie.html
40位 篝
rewriteはいくらなんでもメインヒロインの人気なさすぎてヒットしようがないわな
リトバスも鈴も不甲斐ないけど、サブヒロインが強い
ABやAIR、Charlotteはメインヒロインだけだけどこれがかなり強いのがヒット理由でもあるだろう
結局ストーリーより好きな女キャラできるか
神様もメインヒロインも人気なさそう 伊座並さんはよかったよ
大人しい性格のヒロインをメインに持ってきてるシナリオや作品は評価されてるのにそのへんの自己分析はできてないんだろうか 地球篝が等身大のオーラスヒロインであるべきだという従来の鍵(麻枝)の黄金パターンと
月篝こそヒロインを超えしゴッドであり
それ以外は地球篝もオカ研ヒロインも全員対等だというロミオ狂信者との間で盛大に分断されたのが原作
その分断を立て直そうとして地球篝に感情移入させるべく篝を魔改造して更に事故ったのがアニメリライト パッケージだとどう見ても小鳥がメインヒロイン
やってみると違う感じだな
まあ、人気も小鳥や会長のがあるみたいだけどね rewriteは篝以外でもルチアルートとかぎるぱにの存在とか制作過程で何かが起きてたんだろうなってのが容易に想像出来ちゃうからな Rewriteほどレッテルに塗れた作品もそうそう無いと思うわ
俺は別にロミオ信者とかじゃねーぞ リライトはテキストが糞すぎる
読んでいるだけで苦痛を覚えるレベル
和香様のテキストとは雲泥の差 rewriteは今まで文句は言われながらもヒットしてきたkeyアニメがここにきて明確にコケた転機ではある
ABを境にリトバスCharlotteと落ちてきてこの辺からブランドの総崩れな感じだな 3年連続紅白出場の歌姫にここまで言わせたからな
https://www.google.co.jp/amp/s/s.animeanime.jp/article/2020/04/02/52645.amp.html
LiSAさんはTwitterで「LiSAのアニメ人生をはじめさせてくれたのが Angel Beats!でした」と、原点を回想。
そして「初めてのアニメで感じさせていただいた、麻枝さん、制作の皆様、ファンの皆様の愛情。そこに誠実に向き合い、歌を歌うこと。10年たった今も一番の宝物です。
『Angel Beats!』10周年おめでとうございます」と、「Girls Dead Monster」の名曲「一番の宝物」を引用してコメントしました rewriteなんて当たる要素なかった
原作からしてクソだったし、アニメ化して大コケしたのを見て案の定だったなとしか思ってないわ
そもそも鍵信者の中で盛大に炎上したのになぜアニメ化いけると思ったのか
下支えのない状態でさらに嫌われてるなのだからオリジナルアニメやるより厳しい状況であんなクール用意するのは無謀もいいところ まあ、あれで8bitと天衝叩くのは筋違いってのは事実 Keyが紐解くべき宿題をアニメ会社や監督にぶん投げただけだからな 今日も頑張ってRewrite下げるんだね
偉い偉い いたる叩き
涼元叩き
Rewrite叩き
神様叩き
お前らってこれらの流れになると急に生き生きするよな 例のアカウント見てるといたるの痛々しさを嘲ってた頃が懐かしく思えるな 文章力がないって麻枝は言ってるけど引き込ませる文章書く能力はあると思うよ
うんこフォルダ事件なんてまさにそれ VA離れてラノベ書いてヒットとかも案外あるかもしれん 涼元に関しては雇われ社会人としての生活態度があまりにも酷かったが
手放した鍵は心底馬鹿だと思う 涼元さんいいから早くロスフラのデバッグでもしてくださいよ毎日お茶飲んで帰ってるだけじゃないですか そのクラスだと作品書くより経営者寄りの役職ついてる人多いからな。魁とかも Planetarianはアニメの出来も良かったからな
david productionはジョジョ掘り起こしてヒットさせた会社だもんな
rewriteと同じ時期にやって明暗分かれたし、適当な所で妥協したらダメだわ エイトビットだってムラはあるけど全面的無能スタジオではない
天衝だってそう
予算も企画の土台骨も作品への理解すら貧弱だった鍵を差し置いてそいつら叩いてもな あの作画はいくら何でもない
近年の深夜アニメで最悪レベルじゃないの rewriteと監督やスタッフが同じアズレンの方が作画酷かったぞ
ヨースターの予算が少なかったとは思えないしそれがきっかけで自社アニメスタジオを作ることになってアニメ版アズレンを黒歴史扱いしてる RewriteはゲームのPVはシュタインズゲートのWHITE FOXだからアニメもここだと思った
サマポケもバイブリーに作らせてたけど、どこになるかな
key作品は京アニとかABの頃のPAとか出来良くなきゃ空気になるだろうな
今までが恵まれすぎてただけといえばそうだが てかサマポケアニメ化も旬期過ぎてるよな
遅いんだよいちいち 発売年とアニメ
Kanon 1999年→2002年アニメ、2006年にリメイクアニメ
AIR 2000年→2005年にアニメ
CLANNAD 2004年→2007年にアニメ
planetarian 2004年→2016年にアニメ
リトバス 2007年→2012年にアニメ
Rewrite 2011年→2016年にアニメ
サマポケ 2018年
Kanon、CLANNADが早かっただけ
最初のKanonは微妙だったし、AIR、planetarianは時間かけた価値はあったし、結局製作次第 他のところだと旬の時に出来悪くても売れたのが月姫で、今更のアニメでも出来よくてうけた空の境界
旬過ぎて出来悪かったら終わりだな
Keyはリライトが旬過ぎて出来が悪い
今のマブラヴとか評判知らないけど サマポケは鴎好きだが、正直に言うとストーリーはKEYゲームの中でも中の上程度だけ
しかもクラナドリスペクト要素は多くて二番煎じ感が拭えない
アニメは相当な制作クオリティーがないとヒットするのは難しいと思う CLANNADとか15年前のアニメだろ?
二番煎じとか言ってるのはおじさんだけだよ
絵がいたるで人を選ぶし、その辺は明らかに勝ってる いたる画は今の若い子にはホント受け付けないからな
リアルタイム世代ですら夢から醒めてできれば隠したい衝動へかられるのに >>108
20数年実直にサラリーマンやってる人ですけど…
孤高のイメージはVAとメディアの責任 CLANNADのリスペクトという話はわかるけど
どちらかというとスタンドバイミーのリスペクト雰囲気の方が強い サマポケなんか京アニが全力で作る以外の勝ち筋ないから諦めろ 京アニに作って欲しければ誰かKAエスマ文庫で書かせれば良かったのにな
PAと組んでオリジナルアニメとかやらせるならそっちの方が余程良いわ
ブランドあるうちに何も残らないオリジナルアニメで消費しちゃった 京アニの看板や能力は欲しがるくせに
京アニのやりたいことは全然汲み取ろうとしないよね、お前らって Fateとひぐらしの盛り上がりを見ると、やっぱりRewriteを再アニメ化するしかないと思えてくる Fateはソシャゲ続いてるし、ひぐらしはパチンコが続いてる(一応ソシャゲもあるけど)から下地が違う
アニメ化失敗したrewriteにチャンスなんかないし、ああいうのやりたきゃ新作のファンタジーもの新たにやり直しだ方が明らかに良い
パチンコもソシャゲもアニメもコケたし
過去に成功したCLANNADとか拾ってきた方がまだファンが来る
他所とのソシャゲコラボたまにやってるし、やっぱkeyといえば世間はCLANNADなんでしょう せめて殿呼んで監修に加わってもらってればだったんけど
パワハラやって潰しちゃったからね
遺恨しか無いんだろうなぁ >>165
今の若い奴に俺が若かりし頃いたるゲーに夢中になっていた事実は正直知られたくはないもんだ keyは人を使うのがホント下手だな
ダメ出ししまくって潰して結局何が残った?
神様消えちまったじゃねーか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています