麻枝准スレッド150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
∧_∧
( ´Д`) 来年もよろしくお願いします
____/ /
σ/∴∵/ |
( _久弥 |
//|.| ̄| | ̄| |
// |.| | | | |
∪ ヽ>. | | | |
| | | |
ヽ) ヽ) 漫才要素がまず下手だからそれを除外すればいいだけだな ttps://kaginado.com/special/special-2/
いたるちんのお仕事 >>1
立て乙
主人公とヒロインに叫ばせるギャグはやめて欲しいものだ
周りが天然キャラばかりのツッコミ不在シーンとかに叫ばせるのは許せるけど普段からギャーギャー叫ばせるのは勘弁 単純に声張る系のセリフの量を抑えるだけでだいぶマシになる これだけ言われてても直す気がないってことは叫ぶギャグに異常な思い入れがあるんだろうな
全く理解出来ないけど >>6
このいたる絵はどうなのか
時代に合わせてるのか劣化なのか判定がむずいな 面白ければギャグなんてなんでもいい
エンディングが感動できれば >>6
渚のグラフィッカーじゃ誤魔化し切れなかった感が物哀しい
顔も頭身もどうなってんだよ… だーまえのゲ−ムは最後までやれば好みじゃないギャグもあれはあれでいいものだって思えてくる
終わりよければ全てよし
でもヘブバンはシナリオ分割配信だから厳しい ヘブバンはCBTやった範囲じゃ叫びツッコミするキャラがユキ以外にもわらわらいてしんどかったな
春原とか男だから許容できたけど女キャラがぎゃーぎゃー大声で叫び突っ込みしまくってると萎える KADOKAWAとか例年クソこんでたところもスカスカだったからなー
遠目に見てもさいつよだったのはきのことホロライブ コロナで絞ったのもあってチケット完売してんだから別にそこはいい
未だに牛歩という視覚的反応でしか人気チェックできないオタクの目がゴミなだけで
こういうご時世だからとコミケ総ボイコットしてるジャンルもあるということを想定すらできず
どこが人気だったさいつよだったと浅ましい感想を並べ立てる 麻枝の昨年度の目立った活動なしだな
なんか小説出してたけど、パッとせずか 小説重版?だかしたんじゃないの?
Amazonと電子書籍の順位に一切登場しなかったが。元の数が少なかっただけじゃねーの? 重版は結構だがどんなもん?
同じエロゲライターの空の境界やらよう実とか冴えカノみたいにヒットしそうなの? いつも思うけどとりあえずで同業の頂点付近と比べる癖を直せ 頂点以外と比較できない
普通のエロゲライターが何書いてるとか知るはずもない アニメの才能が無いのは大前提として周りの環境にもやっぱり恵まれなかったんだな
【アニメ】「P.A.WORKS」大ピンチ? 新作『白い砂のアクアトープ』が大コケ、つまらなすぎる かつて名作送り出したのに...衰退が話題に [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641041258/ 小説重版でヒットした、でも真のヒット作とは比較するなって言われてもな
元々key好きな人しか話題にしてるの見たことないし猫狩りはファン向けアイテムだと思うわ 麻枝の場合今までが成功しすぎだからな
アニメまで売れないと成功とは言いづらい雰囲気あるだろう >>30
ついに実話編集部ソースで協業叩きに走り出すほど落ちぶれたのか鍵は 別にアニメ会社頼りならそれだ良いぞ
今までの成功は京アニのお陰
CLANNADも京アニじゃなかったらエロゲ界隈で盛り上がった知る人ぞ知る作品止まりだった まぁ確かに、アニメ同時期のefが京都、蔵がシャフトになって、今と同じ評価があったかと言われたら怪しいわな
京都の恩恵は偉大よ >>27
アニメのおかげで、衣笠先生や丸戸先生よりは知名度高いと思うんだけどどうなんだろう 京アニは作画は言うまでもないけど特に表情の描き方が細かいし演出がくっそ有能で感情ゆさぶるのがうまいんだよね
日常シーンでちゃんとキャラに愛着持たせるからシリアスのときバッチリ効くように下準備してくるし
keyの得意分野と京アニの得意分野ががっちり合ってたからこそだよな ほんとに切れたのもったいないわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています