麻枝准スレッド150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
∧_∧
( ´Д`) 来年もよろしくお願いします
____/ /
σ/∴∵/ |
( _久弥 |
//|.| ̄| | ̄| |
// |.| | | | |
∪ ヽ>. | | | |
| | | |
ヽ) ヽ) 漫才要素がまず下手だからそれを除外すればいいだけだな ttps://kaginado.com/special/special-2/
いたるちんのお仕事 >>1
立て乙
主人公とヒロインに叫ばせるギャグはやめて欲しいものだ
周りが天然キャラばかりのツッコミ不在シーンとかに叫ばせるのは許せるけど普段からギャーギャー叫ばせるのは勘弁 単純に声張る系のセリフの量を抑えるだけでだいぶマシになる これだけ言われてても直す気がないってことは叫ぶギャグに異常な思い入れがあるんだろうな
全く理解出来ないけど >>6
このいたる絵はどうなのか
時代に合わせてるのか劣化なのか判定がむずいな 面白ければギャグなんてなんでもいい
エンディングが感動できれば >>6
渚のグラフィッカーじゃ誤魔化し切れなかった感が物哀しい
顔も頭身もどうなってんだよ… だーまえのゲ−ムは最後までやれば好みじゃないギャグもあれはあれでいいものだって思えてくる
終わりよければ全てよし
でもヘブバンはシナリオ分割配信だから厳しい ヘブバンはCBTやった範囲じゃ叫びツッコミするキャラがユキ以外にもわらわらいてしんどかったな
春原とか男だから許容できたけど女キャラがぎゃーぎゃー大声で叫び突っ込みしまくってると萎える KADOKAWAとか例年クソこんでたところもスカスカだったからなー
遠目に見てもさいつよだったのはきのことホロライブ コロナで絞ったのもあってチケット完売してんだから別にそこはいい
未だに牛歩という視覚的反応でしか人気チェックできないオタクの目がゴミなだけで
こういうご時世だからとコミケ総ボイコットしてるジャンルもあるということを想定すらできず
どこが人気だったさいつよだったと浅ましい感想を並べ立てる 麻枝の昨年度の目立った活動なしだな
なんか小説出してたけど、パッとせずか 小説重版?だかしたんじゃないの?
Amazonと電子書籍の順位に一切登場しなかったが。元の数が少なかっただけじゃねーの? 重版は結構だがどんなもん?
同じエロゲライターの空の境界やらよう実とか冴えカノみたいにヒットしそうなの? いつも思うけどとりあえずで同業の頂点付近と比べる癖を直せ 頂点以外と比較できない
普通のエロゲライターが何書いてるとか知るはずもない アニメの才能が無いのは大前提として周りの環境にもやっぱり恵まれなかったんだな
【アニメ】「P.A.WORKS」大ピンチ? 新作『白い砂のアクアトープ』が大コケ、つまらなすぎる かつて名作送り出したのに...衰退が話題に [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641041258/ 小説重版でヒットした、でも真のヒット作とは比較するなって言われてもな
元々key好きな人しか話題にしてるの見たことないし猫狩りはファン向けアイテムだと思うわ 麻枝の場合今までが成功しすぎだからな
アニメまで売れないと成功とは言いづらい雰囲気あるだろう >>30
ついに実話編集部ソースで協業叩きに走り出すほど落ちぶれたのか鍵は 別にアニメ会社頼りならそれだ良いぞ
今までの成功は京アニのお陰
CLANNADも京アニじゃなかったらエロゲ界隈で盛り上がった知る人ぞ知る作品止まりだった まぁ確かに、アニメ同時期のefが京都、蔵がシャフトになって、今と同じ評価があったかと言われたら怪しいわな
京都の恩恵は偉大よ >>27
アニメのおかげで、衣笠先生や丸戸先生よりは知名度高いと思うんだけどどうなんだろう 京アニは作画は言うまでもないけど特に表情の描き方が細かいし演出がくっそ有能で感情ゆさぶるのがうまいんだよね
日常シーンでちゃんとキャラに愛着持たせるからシリアスのときバッチリ効くように下準備してくるし
keyの得意分野と京アニの得意分野ががっちり合ってたからこそだよな ほんとに切れたのもったいないわ >>24-25
なんだよ新年がこの過っ疎過疎って
勢いトップのこのスレがこのザマじゃ本当に葉鍵板は終わりだな そりゃあ今の時代に物書きになりたくでも、もうエロゲ業界で頑張る意味無いだろ
世間から見下されてるなろうの方がエロゲよりまだ芽があるくらい 京アニCLANNADは麻枝シナリオの補足やアレンジとかも上手かった
自宅出産の流れとかはなんでアニメ通りの流れにしていなかったのかレベル こういうのにロミオと虚淵玄入らん辺り麻枝は固定票かなり強そう 王すかぢかずきふみはラノベ進出しようとして打ち切られてるし
ヒット飛ばしたやつらはやっぱすごい 異世界転生モノは現実でうまく行ってない氷河期世代が牽引してるんだよなあ
悲しい話だよね ロシア文学ばりのメガバイト級テキスト量産職人が必要とされなくなっただけで
作家性と数字を両立させたエロゲクリエイターはこの年末年始でも日々誕生してるんだけどね 正解は量産職人のほうが需要多くてソシャゲ業界に持ってかれて使い所のないしぼり滓がエロゲに残ってる >>47
詐欺師みたいな言い方で業界持ち上げる必要ある? >この年末年始でも日々誕生してるんだけどね
誕生しすぎだろw ヘブバン本当に来月くるのか
これ以上の延期は許されない気がする
サマポケもだけど、アニメにするとかいって時間かかるぐらいならもっと時期近くなってからのが明らかに良い
ABのゲームの時も思った 無能な詐欺師でもいないよりマシか?
いやそうはならんやろな サマポケは企画進行中であって決定ではないというのは公式も明言しているし
かぎなど放送でサマポケサマポケうるさい連中が多かったから触れておいたんだろう ちんたらやりすぎだろ…今企画進行中ならあと何年かかんだよ しかし企画進行中長すぎだろ。2年前から言ってないか?
正式に決定って発表出来る段階になるまで伏せておけばいいのにとは思った 勢い15とか過疎り過ぎだろ・・・
お前ら麻枝語る気あんのか 無理に罵詈雑言で伸ばされるより万倍マシ
二月から話題に事欠かないだろうから大人しくしとき 葉鍵板は本格的に終わったな
これで勢いトップなんだぜここ ルナリアの感想とか前スレでちょっと出ただけで他には一件も無いの泣ける 前スレのツイッターリンクからハッシュタグで感想追えるけど
なんか変なバンドが混ざってる なんなら今後シナリオは終わりのないヘブバンに残りの現役人生を費やして
音楽やバンドに専念したってええんやで ルナリアとか見てるとサマポケも結局麻枝が原案だから注目された感じがするな
rewriteはファンに毛嫌いされたし、麻枝がいないと誰も近づかない 神様になった日とかも麻枝じゃなかったら、いつものPAの空気アニメで終わってる 死んだ界隈だよ葉鍵板は
妄言吐いて逃げる老害ぐらいしか残っていない 会社側が作品ヒットさせていかないのが悪いだけ
だよな 社長や役員がノベルゲーはオワコンと言ってる会社が出したノベルゲーをやりたい奴なんているんだろうか こうしてルナリアの感想書かない理由探しは無事成功したので
心置きなく来月のヘブバンに集中できるね 正月効果か普段レスがつかない月曜日に伸ばした反動で火曜日はこれっぽっち
みんなここに書き込むたびに疲労すんの? じゃあ、ノベルゲー以上の得意分野あるの?と言われたら現状ないでしょ
オリジナルアニメもそんな積極的に作ってるわけでもない 鍵は何だかんだでだーまえ頼りだからヘブバンがコケたら後が無いだろうな
まあそれ以上にだーまえのメンタルが心配なんだが 首狩り族どんなもんかと読んでみたらクソつまんなかったよ。誰だよこんなもん面白いとか言ってる盲馬鹿 >>81
そのノベルゲーが20年にも30年にもわたって語り継がれる実績になるんですがね…
ABが成功したのもそれまでの10年間で伝説を残した麻枝自らの企画だったからだし そもそも本当に語り継がれてると言えるのか
Fateなら分かるけど 一般ウケしたものならともかく昔のオタク向けって中々厳しいからな
アイマスとかみたいに現在進行形で一線級ならまだわかるけど ノベルゲーよりアニメの方が見てくれる人多いからそっち作るってのは分かる
でも向いてないからオワコン化に拍車がかかることに
せめてノベルゲーを出し続ければ良かったのにAB一作で終わったからな
なおさらたちが悪い
とりあえずソシャゲに全力で取り組んでほしい
アニメよりは期待してる お前らはスレチだから麻枝関わってないからと他のノベルゲームの話しないけど
それも10年続けば立派なホラーだよ いやプラネタリアンは若かりし頃飛びついた挙句喪失泣きしたんですが >>76 >>78
こっち来るなよ ゞ(*ヘ*;) シッシッ 麻枝に小説やるならまだオリジナルアニメのが音楽とか活かせて良いと感じる 猫狩りはあれでもかなり添削して小説の体裁を整えたらしいからな
ラノベとしてなら何とか読めるが一般小説としては… 猫狩りは地の文少なすぎのセリフだらけでこれが小説かって言われると微妙だったな
一般文芸とは呼べないっつーかラノベとしてならまぁ…って感じ 西尾維新みたいな一応本屋に置かれるとしたら一般文芸コーナーに置くけど、中身はラノベという奴だな
奈須きのこのもそう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています