トップページleaf,key掲示板
1002コメント244KB
麻枝准スレッド150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2021/12/30(木) 19:00:25.13ID:i5UKV1Mk0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/

■前スレ
麻枝准スレッド149
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1636887308/
0637名無しさんだよもん2022/01/25(火) 12:59:00.00ID:/zjeyN8b0
β版の範囲だと麻枝意外とバトルも書けるじゃんって感じで面白かったよ
0638名無しさんだよもん2022/01/25(火) 13:01:42.29ID:2WTYBSWI0
まあヘブバン自体盛り上がるかわからんし書けなくても問題ないでしょ
0641名無しさんだよもん2022/01/25(火) 13:45:00.48ID:Be7yytra0
バトルテキストが書けるか否かはわからんが、RPGというかバトルに合う熱めの曲が良い感じに麻枝の譜面とマッチするんだなってのは新感覚だったかも
バトルっぽいのってイルスカとかBGMのsoldiersくらいしかなかったよね
0643名無しさんだよもん2022/01/25(火) 14:10:13.56ID:wXeQIGT10
>>639
デマ乙
0644名無しさんだよもん2022/01/25(火) 14:39:07.07ID:d2QDJVma0
cbtの範囲でバトルテキストなんてなかったし>>637はバトル(RPGのシナリオ)も書けるじゃんってことだと思うぞ
もし個別交流パートのこと言ってるなら誰のことか教えてくれ
0647名無しさんだよもん2022/01/25(火) 16:04:12.81ID:Q+Owru6J0
はよ遊びたいなあと思いつつもう来月かはえーな
0648名無しさんだよもん2022/01/25(火) 16:45:48.68ID:cuevCEU90
>>636
どうなるか分からんヘブバンより過去の名作やった方がいいぞ
0649名無しさんだよもん2022/01/25(火) 17:19:23.30ID:OBA3dYvi0
過去の名作はいたる絵かはもうキツい
リメイクしてくれってなる
AIRはアニメ版もキツい
0650名無しさんだよもん2022/01/25(火) 17:27:02.61ID:edJdSbCQ0
ABとかCharlotteみたいにヘブバンも新規開拓できるといいね
0651名無しさんだよもん2022/01/25(火) 17:50:42.54ID:EM0inwnZ0
まあ地味に2月は入学や社会人に向けてスマホデビューするのを狙える時期ではある
0653名無しさんだよもん2022/01/25(火) 18:40:49.96ID:Ij/0l6JD0
バトル自体がゲームシステムに組み込まれていてわざわ麻枝が文章で書き起こす必要ないからバトル書ける書けないは大した問題じゃないと思った
バトル前後の描写は必要だろうけど一章面白かったし
0654名無しさんだよもん2022/01/25(火) 18:55:17.65ID:ASzHvAEW0
なんにせよ面白いなら良い
keyでメインシナリオ書けるのは最早麻枝だけだとわかってる
0657名無しさんだよもん2022/01/25(火) 19:38:22.33ID:2eb6+QJm0
MOON.で月とのバトル書いてるしし
後に魔法使いの夜に流用されるくらいの完成度よ
0660名無しさんだよもん2022/01/26(水) 05:03:51.68ID:0ffAk3Ml0
スマホゲームデビューとか言ってるどう見てもホラ吹いてるおっさんもウザい
0661名無しさんだよもん2022/01/26(水) 09:14:51.05ID:/76JNKmC0
>>649
今でも洋アニメゲームとかもっと汚いのあるしいけるやつはいるっしょ
0662名無しさんだよもん2022/01/26(水) 09:41:56.39ID:GCgvT66V0
麻枝准のシナリオ、音楽は何故神なのか
0664名無しさんだよもん2022/01/26(水) 16:02:56.74ID:ah2BsuQo0
Twitterフォロワー18万はどうなんだろうな
リリース前のソシャゲにしては良いのか
0666名無しさんだよもん2022/01/26(水) 19:46:35.38ID:vjd8hAmL0
ん?ヘブバンさん3000ぽっちしか配ってないのに金で集めたフォロワー?w
0667名無しさんだよもん2022/01/26(水) 20:03:58.47ID:odxvvNEx0
ヘブバン18万でkeyの公式 Twitterですら15万とかで意外と少ないんだよな
ライバル Leafのうたわれるもののソシャゲも10万ない
FGOは190万
ウマ娘 120万
ヘブバンが目指そうとしてるプリコネが78万

トップソシャゲと高々エロゲでトップだった会社とは差があるんだなと感じる
0669名無しさんだよもん2022/01/26(水) 22:35:34.24ID:FaVa1P9q0
始まってない状態で18万は頑張ってる方なんじゃね
そこから上がるか下がるかはゲームの出来次第だしアマギフに釣られているフォロワーも一定数いるだろうから今は他のソシャゲと比べても無意味では?
0670名無しさんだよもん2022/01/27(木) 00:32:40.23ID:ptgB9BPx0
Youtubeの登録者数再生数の悲惨さを見てみよう
リリース1ヶ月前なのに全く興味持たれてないのがわかる
0673名無しさんだよもん2022/01/27(木) 01:53:24.73ID:TlGQjb200
「今の」麻枝准とかkeyの世間の認知度はその程度って思うしかないな
とりあえず良いゲーム作って続けるしかない
サマポケのアニメ化とかはkeyが注目されるチャンスだからその為に良い製作を何としても抑える
0674名無しさんだよもん2022/01/27(木) 02:25:40.55ID:es95c3Eo0
でもおまえらルーパーズもルナリアもハルモニアも語れないじゃん
それが良いゲームかどうか誰が判断するの?
0675名無しさんだよもん2022/01/27(木) 02:31:07.32ID:bFZEe2po0
ヘブバンを世評に良く判断して貰わんと困るね、って話では?
0676名無しさんだよもん2022/01/27(木) 04:08:27.46ID:o4p60rGk0
>>674
その3作結構評判良いけどここの奴らほとんど買ってないしYoutubeのも見てないしヘブバンもほぼご祝儀されないだろう
0678名無しさんだよもん2022/01/27(木) 04:36:09.23ID:ptgB9BPx0
>>677
Youtubeは広告で流した分も再生数に加算されるからね
だからあの動画だけ再生数が突出してるというカラクリ
再生数に対する高評価数の少なさで判別出来るんだけどね
0679名無しさんだよもん2022/01/27(木) 05:04:47.77ID:+jijxqaF0
なにがなんでもヘブバンは売れないと決めつけて毎日煽ってる奴らはやっぱり麻枝アンチなの?
0680名無しさんだよもん2022/01/27(木) 05:20:42.84ID:lFwg4+1V0
>>679
売れてる奴って大体事前再生数もそれなりにある注目作がほとんどだから
悲しいながらもう既に売れ筋から外れてるのは事実
0681名無しさんだよもん2022/01/27(木) 05:47:26.62ID:AcvQnWhd0
youtubeの再生数が伸びないことが実態を示している
ばら撒きで増えた数字は卑しい行為に相応しく虚構
0682名無しさんだよもん2022/01/27(木) 05:47:42.45ID:Liln3EiY0
どう見てもPCパッケージ市場に未来はないけど
だからといってPCゲーム市場はオワコンと極論言いたくてたまらん会社がスマホというメジャーリーグで通用するかはまた別問題だしな
まずはsteamやDMMあたりのマイナーリーグで雑魚狩り出来るようになってから挑むもんだよ
開発宣言してたブラウザゲーどこに消えたんだよ
0683名無しさんだよもん2022/01/27(木) 06:41:36.94ID:QpGh5o7+0
神様になった日の後でそのライターの書いた興味持つってのは厳しいよな
ABのゲーム投げてせっかく掴んだファン突き放すし、馬場社長ってほんと何考えてるんだか
0684名無しさんだよもん2022/01/27(木) 06:47:53.91ID:l1A3H+af0
正直ここでよく言われてるプリコネ越えは無理だと思うよ、あっちはたまにトレンド入るくらいには客いる
0686名無しさんだよもん2022/01/27(木) 06:48:45.31ID:egGmB4yT0
>>680
リリース前のソシャゲPVの再生数と高評価の平均値はどれぐらいが普通なん?
0687名無しさんだよもん2022/01/27(木) 06:50:33.24ID:QpGh5o7+0
ブルアカ?白猫?
それもkeyにはハードル高くね?
0688名無しさんだよもん2022/01/27(木) 07:04:21.90ID:VnmapJ9x0
高いよ
同時期にマブラブのソシャゲも出るしまずは新作ソシャゲの生存競争に生き残れるかどうか
0689名無しさんだよもん2022/01/27(木) 07:11:38.88ID:TGLmQYkX0
マブラヴも今のアニメの出来じゃそっちに興味持ってもらえるか厳しいな
とりあえず一度決めた分割ゲームも完了できないkeyに継続運営が大事なソシャゲとか出来るの?不評ならいつもみたいに麻枝逃げない?というのもある
0690名無しさんだよもん2022/01/27(木) 07:41:13.17ID:/ehAxYxE0
運営するのはWFSだしWFSのゲームは5年以上続いてるようなのがザラにあるから平気だろ
売上はしらん
0691名無しさんだよもん2022/01/27(木) 07:57:45.89ID:1nijek7c0
プリコネ煽りはなんなの。アフィかなんかなの
0692名無しさんだよもん2022/01/27(木) 09:44:48.42ID:3c+7PYfi0
誰か例に出したプリコネが自分の中でしっくりきちゃってひたすら煽ってるだけのアンチだよ
0693名無しさんだよもん2022/01/27(木) 13:14:51.84ID:f8GW0ZkN0
うたわれのソシャゲが目標でいいよ
今の麻枝の評判と力量ではそんなもん
0694名無しさんだよもん2022/01/27(木) 14:32:47.98ID:FaBD6d+K0
ロスラグとヘブバンだったらヘブバン勝ちそう
0695名無しさんだよもん2022/01/27(木) 16:24:12.12ID:iE9naV9B0
一般出てきたエロゲ会社では葉鍵2番手争いって感じだからな
ニトロプラスはちょっと特殊だしな
0696名無しさんだよもん2022/01/27(木) 16:50:57.60ID:ZLbTgAoV0
ヘブバンはギャグ寄りの話だしツッコミ役多いのも感心する
0698名無しさんだよもん2022/01/27(木) 17:38:55.28ID:D0vecJWb0
ツッコミ役が多くてもどれもハイテンションなノリだったら期待ゼロだわ
0699名無しさんだよもん2022/01/27(木) 18:30:48.17ID:egGmB4yT0
>>696
交流パートのキャラ同士の掛け合いが今公開されてるやつはどれも面白くてよかったよ
0700名無しさんだよもん2022/01/27(木) 19:51:21.52ID:/v6lD9FC0
掛け合いが下手なテキストだから漫才にもなってないんだよね。ただ流してるだけ
話の流れとかネタが固定されすぎてるのも良くない
0701名無しさんだよもん2022/01/27(木) 19:58:18.56ID:VnmapJ9x0
多くは望まないし抽象的な批判をする気もない
言いたいことは一つだけ
テンションを少し抑えてくれ
0703名無しさんだよもん2022/01/27(木) 20:29:09.63ID:UxF+rlkD0
テストプレイも参加せず配信動画も碌に見ず憶測で叩きまくるヘブバンアンチさん
0705名無しさんだよもん2022/01/27(木) 23:06:47.90ID:+BAL00Nt0
>>606
知らないのは別に良いが、じゃあ知らんのに知ったかするなよってだけだろ
0706名無しさんだよもん2022/01/27(木) 23:07:11.50ID:bwKBGevt0
だーまえを批判するんじゃねえだーまえのファンだろ
0707名無しさんだよもん2022/01/27(木) 23:57:35.34ID:n16Gzor60
2000年ぐらいから麻枝や久弥の事語るスレとかあるんだな
古参生きてるのか
0708名無しさんだよもん2022/01/28(金) 00:05:29.04ID:SWn0yQbp0
盲目に賛美するのはただの信者でファンじゃない
0710名無しさんだよもん2022/01/28(金) 00:17:49.13ID:30sEibor0
「テストプレイも参加せず配信動画も碌に見ず憶測で叩くのはファンではない」に対して
「盲目に賛美するのはただの信者でファンじゃない」って返しは的外れすぎない?
0711名無しさんだよもん2022/01/28(金) 00:19:36.43ID:Y+MF+u/v0
過去のカリスマ知ってるからこそここまで落ちぶれたのは褒められんだろ
0712名無しさんだよもん2022/01/28(金) 00:20:40.95ID:znh+pS5k0
5分アニメはかぎなどと被るし普通に30分アニメじゃないの
しかし意外なのがアニメ化来たな
0713名無しさんだよもん2022/01/28(金) 00:28:06.06ID:tzQn6vOb0
構成に不安しかないが、実績ある天衝原悠衣ラインを生かしたのは悪くない
1話は見てあとは流れだな
0714名無しさんだよもん2022/01/28(金) 00:30:14.56ID:4M/o2z030
まあそんな話複雑じゃないだろうし神よりは期待値上がるな
0716名無しさんだよもん2022/01/28(金) 00:52:31.40ID:hp9i2pO80
ヘブバンかぎなどキネノベ、いつになるかわからんけどサマポケ、追加で直近にプリマか
細々したのがあるとはいえここに来て一気に活力が溢れてきたな
ここ5年くらい溜めた水面下成果物の集大成感ある
0717名無しさんだよもん2022/01/28(金) 01:07:44.64ID:OqPC7hvS0
近々フルプラの新作も発表されるしな
これからは麻枝ライン、丘野魁ライン、キネノベラインの3つでいくのかな
0718名無しさんだよもん2022/01/28(金) 01:47:40.09ID:MgrJE3qo0
丘野魁ラインってほぼアニメの脚本構成コンビだな
サマポケはどこの制作と企画進行してんだろうか
0719名無しさんだよもん2022/01/28(金) 04:33:19.71ID:Xk1i9z7a0
keyのメンツは元々才能が極端に寄ったのの集まりだからそこそこ描ける魁がアニメーターで伸びるかもね。変にソシャゲに手出してちんぷんかんぷんなやり取りするくらいならこっちのがいい
PCゲーに新しい層を取り入れようからだいぶ逸れた考えになったなー。本来なら誰々がではなくいるメンツ総出で作れよと。横着すんな
0720名無しさんだよもん2022/01/28(金) 06:37:44.91ID:yCiMKDwB0
サマポケは力入れるのか?京アニとは言わんけど、とりあえずアニメコケは事は許されない
なんでrewrite外したやつにまた任せるんだよって感じるが、プリマドールはまあどうでも良いのか?
0721名無しさんだよもん2022/01/28(金) 06:49:45.33ID:yCiMKDwB0
何でもかんでもアニメにするのは良いけど、天衝使ってファン不安にさせるよな
そりゃヘブバンも不安になる
学習してないわ
麻枝のオリジナルアニメもそのうちほとぼり冷めたらやりそう
0723名無しさんだよもん2022/01/28(金) 07:27:57.23ID:S7k4AAv+0
こうして見てると結局京アニついてた時期が良かっただけのメーカーだな
ABはCLANNADの次だから期待されたけど、もうリトバスのアニメの頃には失速してて、そっからアニメも売上右肩下り
適当な二流アニメ会社あてがってるうちはワンチャンない
0724名無しさんだよもん2022/01/28(金) 07:39:14.65ID:PcEtV6qG0
Dの作画はかなり良かったが?あれを二流とするのは酷だろ
0725名無しさんだよもん2022/01/28(金) 07:42:35.70ID:OqPC7hvS0
京アニでアニメ化しなくなっただけじゃなくて麻枝がゲーム作らずアニメ脚本をやりだしたのもまずかった
0727名無しさんだよもん2022/01/28(金) 07:43:58.63ID:dvvKPM440
そういえばヘブバンはソシャゲによくあるアニメ会社外注したPRムービーみたいなの作ってないんだな
まあ元々のゲーム映像が豪華な造りしてるしそういう方面でプロモーションに金かけることもないか
0728名無しさんだよもん2022/01/28(金) 07:49:58.38ID:yCiMKDwB0
Planetarianも出来は良くても成績からしたらそんなヒットしてないんだよな
映画も全然だった
総合的にCharlotteのが良いぐらい
0729名無しさんだよもん2022/01/28(金) 08:49:27.02ID:fpdCkRuK0
ABが一番売れた定期
京アニ豚の持ち上げはきつい
0730名無しさんだよもん2022/01/28(金) 09:04:21.68ID:yCiMKDwB0
CLANNADの次だから期待されたって言われてるだろ
0731名無しさんだよもん2022/01/28(金) 09:14:20.37ID:nbxGvJHO0
最高傑作よりその次が売れやすいってのはよくある話
0732名無しさんだよもん2022/01/28(金) 10:14:59.64ID:o6meIJKc0
CLANNADは芸能人が話題にしたりソシャゲコラボしたりでいまでも時々Twitterのトレンドに入ることあるけどABは全然そういうのないな
0733名無しさんだよもん2022/01/28(金) 10:29:15.69ID:A6LqMA4W0
でもヘブバンはCLANNADコラボとかしやすいしそこら辺は集客力あるよ
0734名無しさんだよもん2022/01/28(金) 10:53:57.31ID:ixkQZFaG0
ノベルゲームのアニメはFateの次に有名なのがCLANNADかシュタゲと言っても良いからな
それぐらい評判良い
0735名無しさんだよもん2022/01/28(金) 10:55:56.41ID:yITrJkD80
今ヘブバンの生放送見たけど1回目のチュートリアルの後にタイトルでデータ削除すると2回目スキップできるらしい
ウマ娘もリセマラがやりやすくて流行ったからこれは素晴らしいアプデ
0736名無しさんだよもん2022/01/28(金) 11:38:21.52ID:yt0j3gjH0
昔ならともかく業界全体の作画のレベルが上がってる中で京アニに固執する理由がわからんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況