トップページleaf,key掲示板
1002コメント267KB
麻枝准スレッド153
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2022/03/05(土) 22:03:15.44ID:KW31J9is0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

次スレは>>980前後でお願いします

■前スレ
麻枝准スレッド152
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1645182183/

■関連スレ
key新作 【ヘブバン】Heaven Burns Red
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1574932976/

■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/
0589名無しさんだよもん2022/03/15(火) 23:11:16.40ID:taiOE/y30
>>587
麻枝が今にも死んでしまうんじゃないかという悲壮感でスレが暗かった
0591名無しさんだよもん2022/03/15(火) 23:34:00.68ID:pN6HTJIb0
>>589
LLLSとsatsubatsu song自体は良かったよな
あの頃麻枝自身が負のオーラに呑まれすぎてて本当にやばかった
0592名無しさんだよもん2022/03/16(水) 00:03:27.34ID:qC+xfgMc0
なによりヘブバンで麻枝は土壇場で独壇場を見せてくれる人だって証明したのは大きい
0593名無しさんだよもん2022/03/16(水) 01:12:26.18ID:5Iyt0DaV0
麻枝の復活を祈ろう
この10年本当に酷かった
殺伐ラジオが一番のコンテンツになってたし
0594名無しさんだよもん2022/03/16(水) 03:27:57.13ID:hyTk3rti0
>>585
Bus Stopはだーまえ史上でも5本の指に入るくらい名曲だと思うわ
ヘブバンのいいシーンで再利用されたら泣く自信ある
0595名無しさんだよもん2022/03/16(水) 03:46:05.38ID:7bWv5GaU0
エモい複雑さと言うのかね
個々のメロディが複雑に転調を繰り返しながら絡み合ってその複雑さ自体がエモさを醸し出すという
高尚な、格調さえ感じさせるという
0597名無しさんだよもん2022/03/16(水) 09:05:57.26ID:hyTk3rti0
>>595
転調と言うかリズムが独特なんだよな
YMOも敢えてリズムを微妙にずらして面白味を出したりしてたらしいし、そういうズレが心に引っ掛かるのかも
0599名無しさんだよもん2022/03/17(木) 10:02:47.52ID:TvAbn6sT0
重課金勢が一通りクリアしたらガクッと落ちそうだよな
0600名無しさんだよもん2022/03/17(木) 12:29:18.87ID:1wbNy8ZZ0
これから右肩下がりが続いて100位圏内安定だろ
クリアしたらやることないし、クリアするまでシャトルラン苦行だし
0601名無しさんだよもん2022/03/17(木) 12:34:33.71ID:zdxbypud0
すきあらばネガキャンおじさん
0602名無しさんだよもん2022/03/17(木) 12:48:33.62ID:qGAB2rE10
もう終わりだよこのゲームと言われ続けてはや1ヶ月が経ちました
なお月間売上は6位の模様
0603名無しさんだよもん2022/03/17(木) 12:51:12.03ID:t5uvl6lx0
やってる奴らが楽しく課金できてるならいいんじゃね?
今楽しんでるんだろ?
0604名無しさんだよもん2022/03/17(木) 13:08:56.59ID:TvAbn6sT0
話題になった割にインストール数の伸びが小さいから狭い世界で回しているのだろう
ソシャゲは飽きられたら終わりの厳しい世界、これからが大変だ。
0606名無しさんだよもん2022/03/17(木) 14:59:36.96ID:2y00weQh0
まぁ貧乏人が有り金はたいてブッ込むもんではないわな
パチンカスのような射幸心ジャンキーなどソシャゲにはいない
0608名無しさんだよもん2022/03/17(木) 17:23:33.02ID:lJ4XVL8I0
今夜の生放送で新たなバトルコンテンツ発表あるかもね
0609名無しさんだよもん2022/03/17(木) 18:27:13.12ID:xUnwyWbE0
モンストとかパズドラとか見習って欲しい
廃課金前提のイベントは絶対に必要
長くやるにはそれしかないから
0610名無しさんだよもん2022/03/17(木) 18:35:27.32ID:EajU3xap0
3章の難易度問題とは別の意味で致命的だよね
廃課金の隔離先、もといエンドコンテンツがないのは
0611名無しさんだよもん2022/03/17(木) 18:37:12.93ID:FHeCyHor0
知らんけど
その廃課金前提のコンテンツってモンストもパズドラも配信初日から備わってたの?
0612名無しさんだよもん2022/03/17(木) 19:00:29.45ID:xUnwyWbE0
>>611
当時は育成要素がしょぼかったからそこまで廃課金が必要だった訳ではないけど
新ガチャのキャラがいないとクリアが相当難しいイベントは毎回用意してたはずだよ
0613名無しさんだよもん2022/03/17(木) 19:08:21.30ID:dQh03t3Z0
麻枝がどうこうできる要素じゃないから本スレでやって
0614名無しさんだよもん2022/03/17(木) 19:20:34.81ID:aGU6CWJ30
とりあえずボスの色違いとかで良いよ
シナリオもいらんレベルだけど
入れたいならサブライターで良いと思うし
0615名無しさんだよもん2022/03/17(木) 19:24:36.87ID:+t09ZXN10
::|     /ヽ
::|    イヽ .ト、
::|.  /   |.| ヽ.
::|. /     |.|  ヽ
::|-〈  __   ||  `l_
::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |    劇場版ウルトラマントリガー エピソードZ
::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
::|.ヾ/.::.    |  ./       影を継ぐもの、光を繋ぐもの
::|  ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./           シリーズ構成 久弥直樹  
::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。      3月18日 全国劇場にて同時公開!
::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
0616名無しさんだよもん2022/03/17(木) 19:25:20.78ID:q4RMxgo80
>>606
いるからソシャゲは儲かるんだよなぁ…
ガチャの演出なんかパチンコの演出まんまだろ
0617名無しさんだよもん2022/03/17(木) 19:55:04.23ID:AanfOEp00
セルラン30位とかなんだが、テコ入れはよ

これ見るとやっぱウマ娘とかFGO別格だわ
そこまでのポテンシャルない
0618名無しさんだよもん2022/03/17(木) 19:58:15.77ID:FTyBI8bK0
コンテンツなんかこれからぼちぼち増えてくでしょ
まだ駆け出し直後なんだから既に仕上がってるようなのとコンテンツ量比較したってしょうがないし、ゆっくり待ってりゃ資金もあるだろうし充実してくよ
0619名無しさんだよもん2022/03/17(木) 19:59:17.19ID:FHeCyHor0
アニメ化作品と比較するのもどうかと思う
ウマがアニメ化せずに新規IPとして出たらヘブバン以下になってると思うぞ
0620名無しさんだよもん2022/03/17(木) 20:01:12.50ID:I5eEDvni0
長年掛けて培った地位に対して初手からイーブン取れなきゃ駄目だって意識自体がズレてることにいい加減気付け
イーブン取れそうなくらいの勢いがあること自体が常軌を逸してんだよ
0621名無しさんだよもん2022/03/17(木) 20:04:58.87ID:TvAbn6sT0
すでに他で成功していて余裕のあったサイゲが早期にコンテンツ充実させられたのは当然だと思う
ヘブバンは予想以上にウケたので開発体制が追いついてない感があるよな
0622名無しさんだよもん2022/03/17(木) 20:06:42.35ID:pLSJQOdU0
明らかにこんなに受けると思ってなかったムーブしてるしな、そもそもこのスレで
も1桁台行く事自体予想してなかったし
0623名無しさんだよもん2022/03/17(木) 20:09:25.78ID:FTyBI8bK0
逆になんであんな順位上がってたのか今でもよくわからんくらいだからな
改めて見ると上手いタイミングでスタート出来てたんだなって感じではあるけど
0624名無しさんだよもん2022/03/17(木) 20:11:05.21ID:TVkfBMXI0
>>620
それは運営側の都合でしかない
1ユーザーからしたらそんな事情知ったこっちゃないし最初から他社と同レベルを求めるのは当たり前のこと
出来なきゃ他に逃げられるだけだし、すぐにでも運営側が死ぬ気で追いつくしかない
0625名無しさんだよもん2022/03/17(木) 20:17:32.91ID:aGU6CWJ30
シナリオだけでここまで課金させてるのはマジですごいよ
廃課金コンテンツさえ用意すればウマとも張り合えるよ
キャラ良さは負けてない
0626名無しさんだよもん2022/03/17(木) 20:19:53.45ID:FTyBI8bK0
張り合うったってリアルでイベントやら多メディア展開やらが必要なわけでハードル高すぎでしょ
無理に持ち上げ過ぎなくていいよ
0627名無しさんだよもん2022/03/17(木) 20:21:56.21ID:JdhHSVtx0
でも原神とも人気だがアニメあるの?
それにFGOのアニメは微妙な結果だったでしょ
言い訳定期
0628名無しさんだよもん2022/03/17(木) 20:26:29.93ID:TvAbn6sT0
アニメ化するならもう少し世界観に肉付けしないといけないから
一朝一夕にはいかないよ

総合芸術は寒いギャグで煙に巻くわけにはいかないからな
0629名無しさんだよもん2022/03/17(木) 20:30:48.04ID:aGU6CWJ30
アニメ化は時間の問題でしょ
PAにやってもらおう
0631名無しさんだよもん2022/03/17(木) 20:36:57.49ID:srVLNdgN0
>>624
その通りなんだけど、その通りなら運営側に立ったつもりのコンサルごっこは筋違いでしょ
おもろいつまらんだけ言ってんならわかるけど
0632名無しさんだよもん2022/03/17(木) 21:11:18.17ID:TvAbn6sT0
印象的な回想シーン
息を呑む映像演出
劇伴とシンクロするバトル描写
鬼気迫る役者の演技
そして感涙するクライマックス

単体で成立するアニメ作品を作ることがどれだけの難業か、麻枝が一番わかってるんじゃないか?
0634名無しさんだよもん2022/03/17(木) 21:28:18.79ID:e+9oU4av0
ゲームがいいものになってるしアニメはクライマックスとかどこか一部だけでいいからゲームと並ぶか越える演出が見られれば満足だな
0636名無しさんだよもん2022/03/17(木) 21:50:44.48ID:AanfOEp00
FGOですらufo無理だからソシャゲのアニメに京アニとか凄い会社やってくれなさそうな感じはするな
0637名無しさんだよもん2022/03/17(木) 21:54:47.44ID:TVkfBMXI0
>>636
FGOってむしろ見えてる地雷案件だろアレ…
Fate信者はFGOは見ない買わないだし、ネットじゃどれだけ叩いてもいいサンドバックみたいな扱いだし
0638名無しさんだよもん2022/03/17(木) 22:07:59.70ID:xUnwyWbE0
なんか麻枝のシナリオ作るだけでいっぱいっぱいみたいだな
人増やせよ儲かってるんだから
0639名無しさんだよもん2022/03/17(木) 22:09:31.38ID:t5uvl6lx0
いくつもソシャゲ作ってる運営会社なのに見通しが甘かったんだろう
ここまでセルラン上位になるとは思ってなかったんじゃないか
0640名無しさんだよもん2022/03/17(木) 22:22:14.76ID:2y00weQh0
グッズ展開はいつ始まるんだろうな
実はこれが1番求められてるんじゃね?
0641名無しさんだよもん2022/03/17(木) 22:33:08.89ID:e+9oU4av0
たしかに早く展開してほしい
シングルとかは出そうだけど
というか出せ
0642名無しさんだよもん2022/03/18(金) 02:18:41.24ID:llZFwW8f0
CDはともかく小物グッズとかは作ろうと思ってから3カ月以上かかるでしょ
0643名無しさんだよもん2022/03/18(金) 02:28:57.05ID:396gPOSy0
グッズはVAが得意なはずなのに何も動いてないの?
なんか本当に売るつもりなかったんだな
0644名無しさんだよもん2022/03/18(金) 04:19:07.30ID:tSL48LWU0
今時グッズなんか欲しがるやついない。CDと円盤媒体と一緒
フィギュアは元からいるフィギュアヲタが騒いでるだけ
0645名無しさんだよもん2022/03/18(金) 05:19:46.31ID:c//h6RZb0
サマポケも出て四年経つのに未だにアニメ化準備中だからな
する気ないなら良いんだけど、のんびりやってるようにしか見えない
0646名無しさんだよもん2022/03/18(金) 05:25:57.66ID:jjFg5DO20
サマポケも、と言われても
ヘブバンはWFS案件でアニメはアニメ会社案件で別物やん
もしかしてKeyがRPG部分作ってアニメも作ってるブランドだと思ってる?
0647名無しさんだよもん2022/03/18(金) 08:57:53.72ID:NOWfCiB/0
>>644
一度アニメイト行ってみろよ
そんな事絶対言えなくなるから
0649名無しさんだよもん2022/03/18(金) 12:14:19.62ID:c//h6RZb0
ガチャ更新日だが、どれぐらい上がるかね
0653名無しさんだよもん2022/03/18(金) 17:10:51.88ID:vDmdrz3X0
CDはどうだかしらんが
クラブDJに流してもらえれば若者に販促できそうだよね

何だこのアガる音楽は?ってな
リリースすればそういう使い方もされるだろうから
0654名無しさんだよもん2022/03/18(金) 17:16:36.02ID:3EZvt/960
>>652
何が?なのか知らんがCDもグッズも資源の無駄だし置いとくだけ邪魔だしでいらんよ
0655名無しさんだよもん2022/03/18(金) 17:27:42.01ID:BIg9UGcJ0
両方買うぞ!
VAのやり方だと始めはコミケ限定とかかなー
0656名無しさんだよもん2022/03/18(金) 17:37:48.30ID:altsnH+C0
idコロコロとかまだやるやついたんだな
何が生きがいなのか
0657名無しさんだよもん2022/03/18(金) 17:38:12.81ID:avyKdq2R0
人と違う視点の俺かっけえさんって的外れすぎるとただの捻くれ馬鹿になるんやな
0658名無しさんだよもん2022/03/18(金) 17:57:56.80ID:U8Tnkg320
外人がプレイ動画配信してたけど最初の戦闘で音楽流れた瞬間にリズム取り出してたな
0660名無しさんだよもん2022/03/18(金) 18:37:02.96ID:ml5iwrQB0
全国模試1位とノーベル賞学者を比べるような馬鹿馬鹿しさを感じるんだが
0661名無しさんだよもん2022/03/18(金) 18:37:11.00ID:avyKdq2R0
そりゃウマは無理だろとしか言えんけど、張り合わせようとする人の気持ちはちょっとわかるようになる順位だわ
それでも多分もう越えることないと思うけど
0662名無しさんだよもん2022/03/18(金) 18:45:16.52ID:vDmdrz3X0
馬主、関係各所に頭下げて擬人化したやつと
自由に作れるオリジナル作品だったら

後者のほうがいいよな?それが健闘してるんだからすごい事よ
0663名無しさんだよもん2022/03/18(金) 18:46:49.83ID:GIEOJQTV0
新旧SSタマのピックアップならもっとぶん回してたろうな
0664名無しさんだよもん2022/03/18(金) 18:51:03.81ID:TkzDWgnq0
と言うか確定ガチャも無しでこれだから充分過ぎる、ぶっちゃけサービス終了しなきゃ良いんだし
0665名無しさんだよもん2022/03/18(金) 20:38:30.88ID:P4Ioc0W20
例えば秋葉原のお店にいけばグッズ大人気だよ(タイトルによる

女性向けもグッズに人が集まって賑わっているね(タイトルによる
0666名無しさんだよもん2022/03/18(金) 20:43:40.94ID:396gPOSy0
このコンテンツの少なさでこのランクはマジで異常
俺の知る限りソシャゲ史上初じゃないか?
シナリオだけでここまできたのは
0667名無しさんだよもん2022/03/18(金) 20:45:46.82ID:OGb4h88d0
廃課金向け追加コンテンツの内容自体では死ぬから
なんとか課金層が満足できるような内容であって欲しい
0668名無しさんだよもん2022/03/18(金) 20:55:56.72ID:cqlnq4kB0
>>651
は?
0669名無しさんだよもん2022/03/18(金) 21:23:56.62ID:mcoQLjMR0
>>666
お前の知る限りのものにあるか否かを疑問系にされてもわかるわけねぇだろ
0670名無しさんだよもん2022/03/18(金) 21:30:30.33ID:ml5iwrQB0
普通に知らないなら教えてって話に受け取れないんかな
こじらしてんな
0671名無しさんだよもん2022/03/18(金) 21:53:59.80ID:ZTRy7WQq0
>>666
ここまでってまだセルラン一位一度だけじゃん
人気なのは分かるけど、史上ないとか言えるレベルにない
0673名無しさんだよもん2022/03/18(金) 22:13:20.98ID:396gPOSy0
>>667
ソシャゲはそんなに甘くないからねえ
4章が半年後だしさっさと課金コンテンツ入れないと
「やることがない」という最悪の状態になる
0674名無しさんだよもん2022/03/18(金) 22:18:38.93ID:WgEsjus90
いうほどシナリオあるの?って印象
なんか訓練したり調査したりで同じようなことやってて章の最後に話動く程度の印象
0675名無しさんだよもん2022/03/18(金) 22:24:04.79ID:LhWycylw0
麻枝入魂の選択肢遊びのレア台詞発見率がどれくらいなのかとか統計出して発表すればそれだけで面白いのに
そういうことはやらんのよな
ガチャに大枚はたいてレベル120キャラ並べて涎垂らすだけがエンドコンテンツじゃねえんだよ
射幸心で脳溶かしたソシャゲプレイヤーにはそれが分からんのだろうけど
0676名無しさんだよもん2022/03/18(金) 22:36:45.16ID:SNjzh3ay0
ヘブバン落ち目になって欲しいノベルゲームおじさんたちがアップし始めました!
0677名無しさんだよもん2022/03/18(金) 22:38:56.42ID:6rMogy+50
落ち目になってほしいと言うか盛り上がりの最大ピークは終わったから下がるだけだし落ち目っちゃ落ち目だろ
宣伝にもっと力入れるとかしないと盛り上がりが広がることはもうない
0679名無しさんだよもん2022/03/18(金) 22:44:01.84ID:396gPOSy0
>>677
とりあえず来月にテレビCMもう一回打つしかないわな
でないと来月はランク外に行くよ
シナリオがない以上何もないわけで
新規を増やすしかない
新規を増やすにはステマかCMしかない
儲かってるしCMに予算を使うべき
0680名無しさんだよもん2022/03/18(金) 22:49:08.72ID:SNjzh3ay0
麻枝准の事は知らないけどソシャゲに詳しいおじさんもアップし始めたみたいですね
0681名無しさんだよもん2022/03/18(金) 22:59:01.90ID:AM4I3rkH0
>>674
RPGなせいでそういう話多いのがね、バトル物書くの得意ならいいけど
そっち系は舞とかもだしどう見ても苦手
ノベルゲーで自由に、納得行くまで話煮詰めて作って欲しいよ
0684名無しさんだよもん2022/03/19(土) 00:15:26.84ID:JpAdPZRM0
典型的なコンサル気取りが沸き始めてて草
まぁこれも去年には考えられん程の賑わいと思えば嬉しい話か
0685名無しさんだよもん2022/03/19(土) 04:17:39.78ID:kyYHPDxk0
コンテンツ不足でこのままだと落ちるぞというのはまあ分かる
ノベルおじさんがソシャゲをディスってるんだ!というのは流石に被害妄想だろう

ゲームは作業ゲーになったらオシマイなのよ
もっとクリエーティブじゃないと
0686名無しさんだよもん2022/03/19(土) 07:39:25.02ID:pEGESUwl0
ノベルゲーいうけど、それならもうオリジナルアニメ手出しだ辺りから関係なく出さなくなってるからな
もう18禁新作なんかは10年以上ないブランド
0687名無しさんだよもん2022/03/19(土) 07:53:38.06ID:aOWrnikT0
クリエーティブ草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況