【サマポケ】Summer Pockets RB★31 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 識ルートのパクリ小説のAmazonレビューから、パクリ言及のレビューが消されてるぞ  あれって発売後3ヶ月とかの時点で書かれてたやつだろ 
 今のタイミングで消されるってもう100%作者本人が違反申請だしてんだろw  馬場さぁ……前々からKeyには商売の仕方で思うところがあったけどコンテンツ守らないのにはドン引きというか失望ですわ  >>418 
 冬フェスのサマポケセットを後からバラ売りしたのとか 
 後からしれっと先行販売とか言い出してファンブックを一般販売したのとかは 
 ぶっちゃけ景品表示法に引っかかってんじゃねーかって思ってる 
 ヘブバンライブの座席の売り方も酷いし 
 馬場に期待するだけ無駄  やたらレス伸びてるからアニメ化の情報きたのかと思っちまったぜ  事実陳列罪で開示請求は草生える 
 先生ご本人ですか?  >>425 
 明確に誹謗中傷しない限り 
 レビュー書いただけで開示できる訳ないでしょ 
 普通にお前がおかしいよ  >>425 
 黄色い救急車とか言ってる時点でお前が乗るべきだよ  >>425 は関係者だな。 
 可能性があるって言っておきゃ抑止にもなるって理屈で、適当なこと言ってる。 
 VA本丸が動くとしたらアニメ化のタイミングかね。話題にもなるだろうし。  もしかして制作した人達よりユーザーの方がゲームを大事にしてるんじゃないか?  A1系のアニメーターさん達が一斉にサマポケのFA書いてたからそこら辺かね 
 クローバーワークスとか引けたら嬉し泣きするわ  >>430 
 かぎなどの自虐ネタと過去作キャラの雑な扱いを見ればkey公式が自分達の作品に愛着なんてこれっぽっちも持ってないのは明白だしな  少なくとも金のことばかりでファンのことは考えてないだろうというのは普段の行いから伝わってくる  てことはRewriteと同じ土曜深夜のアニプレ枠か 
 明日ちゃんレベルのクオリティでサマポケ見てぇよなぁ  アニプレといえばサマポケよりアトリアニメやりそうよね  仙台と名古屋で購買部出張所やるってことは今月中の通販開始はなしか 
 最悪通販なしもありそう  すっかり鎮火したな、パクリの件 
 それはそうと蒼ちゃん誕生日おめでとう  無事ツイッターや葉鍵板の承認も得たことだし 
 新作なりサマポケ続編なりのゲスト参加に期待していこう 
 なにせすっかり不能になってた葉鍵板住人が珍しく食いついた超有望ライターだからな  パクリの件は、話のネタとして面白かったから満足だわ。 
 作者ツイッターを考察した人が面白すぎた  >>442 
 お前だけだよ存在しない葉鍵板ガーしてるの  10月に冬野夜空先生が長野でトークショー&サイン会をやるらしいから、例の小説を読んでファンになった人は行くっきゃない!  何かと思ったらプリマドール最終回なのか 
 シャーロット→Rewriteのパターンならここだろうけどどうなんだろ 
 無印OPアニメの港で振り返るしろはと眩しさだけは〜のナレーション付きティザーPVくらいは見たいぞ  プリマドールノベル化か 
 Angel Beats!とかいう塵のゲームの続きを作るよりかはよほど有意義だな  サマポケアニメまだ動きないのか・・・ 
 ちょっとした楽しみなんだけどな  今のkeyじゃどうせアニメ化してもろくなことにならないの目に見えてるし…  商業的な成功は別としてアニメとして成功したのはせいぜいCLANNADくらいなんだよなぁ 
 AIRとKanonもアニメだけだとなんのこっちゃって感じだし 
 この手のゲームはアニメ化に向いてないと認めて諦めるべき  1話21〜24分で話を区切り、1クール11〜13話単位で完結させるって制約が厳しいんだよな  麻枝3部作とリトバスRewriteがアニプレだからまぁ予想はしてたよな 
 ましてやサプライズ好きのkeyだからいきなりブッ込んでくるかもしれんし  2020年のATRIが先にアニメ化決定したな 
 さすがに本業というか、アニプレ単独でやらせたらこんなに仕事早いんだな 
 https://pbs.twimg.com/media/FdZSnGfaIAE6ZvI.jpg  ATRI、話を小さくまとめてアニメ化しやすい出来だったしな  ATRIといえばすかぢは結局何でABの制作に出張って来たんだっけ  盗作ってほどじゃないけど冬野先生の新作読んでみたらAngel Beats!を想起させた 
  
 本当にkey作品が好きなんだなぁ  先生の愛が重いな 
 ぜひともKeyライター陣の一角に加わっていただきたいものだな  パクリ云々の前にゴミみたいなテキストだから冗談でもやめて欲しいな  今のkeyは冬野大先生を笑えるレベルでは無いと思うぞ  ちなみに死後の世界って設定じゃなかったけど、主人公が亡くなった後にヒロインに心臓が移植されて、感謝したその子が不思議な力で過去に行って亡くなる前の主人公にお礼を言う短編だった 
  
 途中まで類似性に気付かなかったけど、ヒロインが消える時に「愛してくれてありがとう…命を繋いでくれて本当にありがとう…」みたいなセリフ言ったから察した  これ単体だったらよくある話だなって思えるけど前科あるからな 
  
 やっぱりとしか  そのうち訴訟案件になりますたって報告がありそうだな  いっそのことパクられまくって痛い目見たらええんやこんな会社  識ルートをプレイした後に100年越しの神に恋を唄うを読めば、感動する同じストーリーを二度も楽しめちまうんだ!  冬野先生ェの本では泣けたけど識ルートでは泣けなかったわ  なんだろ・・・サマポケもろくにクリアしないうちにパソコン壊れた。RBというものが出てたんだ・・・ 
 へえ〜。だがしかし。生活費めっちゃ上がってるので、RBを買うのは躊躇していますのですよ。 
 なので、標準版サマポケを再び開始したのですよ。 
  
 えーと、世間では統一教会問題とかウクライナ戦争とか台風被害で騒がしいですが、 
 本当に、鍵のゲームは僕にとってのオアシスになってるのですよ。  あ、またも言葉足らずだった。 
 新しく買ったパソコンにインストールした標準版サマポケを遊んでいるという意味です。  パソコンなんてなくても新ヒロインの話は夜空先生の本で読めるから大丈夫!  今年は出張所商品の通販なし確定かな 
 未だに何の動きもないし  PC版は無印もRBも予約して買ったけど1人もクリアせずに積んで今回はPS4版を買って約60時間で全√終了 
 久々に寝る間も惜しんで止まらなくなるゲームに出会った 
 電撃Gsに載ってたスタッフオススメ順でクリアしたけど納得の順番だった 
 しろは<静久<のみき<鴎<織<紬<蒼 
 の順番で好きだった(うみ√はグランド後のおまけ感) 
 個人的に友情系が好きだから少年団で絡みの多かったしろはのみき√は楽しかった 
 期待してた蒼紬√は物語の説明要素が強くて個別としてはガッカリだったけど紬は静久√でめちゃめちゃ跳ねて良かった 
 一番泣いたのも紬のげきりんシーン 
  
 明日からRecord埋めして積んでるVFBやらショートストーリーやらドラマCDやら堪能してくる  ちなみにレコード関係ないけどスコア0で負けると特別ボイス聞けるぞ  鴎のキャリーケース作った革職人が出てくるストーリーってどこで見られたっけ?  ヘブバン当たったから他の動きも鈍くなるさ 
 ヘブバンが堕ちてきたらきっと活発になるよ  次のポケモンの僕っ娘が声優公式発表されてないけど識の声の人って予想されてるんだな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています