【サマポケ】Summer Pockets RB★31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1話21〜24分で話を区切り、1クール11〜13話単位で完結させるって制約が厳しいんだよな 麻枝3部作とリトバスRewriteがアニプレだからまぁ予想はしてたよな
ましてやサプライズ好きのkeyだからいきなりブッ込んでくるかもしれんし 2020年のATRIが先にアニメ化決定したな
さすがに本業というか、アニプレ単独でやらせたらこんなに仕事早いんだな
https://pbs.twimg.com/media/FdZSnGfaIAE6ZvI.jpg ATRI、話を小さくまとめてアニメ化しやすい出来だったしな ATRIといえばすかぢは結局何でABの制作に出張って来たんだっけ 盗作ってほどじゃないけど冬野先生の新作読んでみたらAngel Beats!を想起させた
本当にkey作品が好きなんだなぁ 先生の愛が重いな
ぜひともKeyライター陣の一角に加わっていただきたいものだな パクリ云々の前にゴミみたいなテキストだから冗談でもやめて欲しいな 今のkeyは冬野大先生を笑えるレベルでは無いと思うぞ ちなみに死後の世界って設定じゃなかったけど、主人公が亡くなった後にヒロインに心臓が移植されて、感謝したその子が不思議な力で過去に行って亡くなる前の主人公にお礼を言う短編だった
途中まで類似性に気付かなかったけど、ヒロインが消える時に「愛してくれてありがとう…命を繋いでくれて本当にありがとう…」みたいなセリフ言ったから察した これ単体だったらよくある話だなって思えるけど前科あるからな
やっぱりとしか そのうち訴訟案件になりますたって報告がありそうだな いっそのことパクられまくって痛い目見たらええんやこんな会社 識ルートをプレイした後に100年越しの神に恋を唄うを読めば、感動する同じストーリーを二度も楽しめちまうんだ! 冬野先生ェの本では泣けたけど識ルートでは泣けなかったわ なんだろ・・・サマポケもろくにクリアしないうちにパソコン壊れた。RBというものが出てたんだ・・・
へえ〜。だがしかし。生活費めっちゃ上がってるので、RBを買うのは躊躇していますのですよ。
なので、標準版サマポケを再び開始したのですよ。
えーと、世間では統一教会問題とかウクライナ戦争とか台風被害で騒がしいですが、
本当に、鍵のゲームは僕にとってのオアシスになってるのですよ。 あ、またも言葉足らずだった。
新しく買ったパソコンにインストールした標準版サマポケを遊んでいるという意味です。 パソコンなんてなくても新ヒロインの話は夜空先生の本で読めるから大丈夫! 今年は出張所商品の通販なし確定かな
未だに何の動きもないし PC版は無印もRBも予約して買ったけど1人もクリアせずに積んで今回はPS4版を買って約60時間で全√終了
久々に寝る間も惜しんで止まらなくなるゲームに出会った
電撃Gsに載ってたスタッフオススメ順でクリアしたけど納得の順番だった
しろは<静久<のみき<鴎<織<紬<蒼
の順番で好きだった(うみ√はグランド後のおまけ感)
個人的に友情系が好きだから少年団で絡みの多かったしろはのみき√は楽しかった
期待してた蒼紬√は物語の説明要素が強くて個別としてはガッカリだったけど紬は静久√でめちゃめちゃ跳ねて良かった
一番泣いたのも紬のげきりんシーン
明日からRecord埋めして積んでるVFBやらショートストーリーやらドラマCDやら堪能してくる ちなみにレコード関係ないけどスコア0で負けると特別ボイス聞けるぞ 鴎のキャリーケース作った革職人が出てくるストーリーってどこで見られたっけ? ヘブバン当たったから他の動きも鈍くなるさ
ヘブバンが堕ちてきたらきっと活発になるよ 次のポケモンの僕っ娘が声優公式発表されてないけど識の声の人って予想されてるんだな あれ、ファイルーズあいさんはコメ欄の予想なのか
まあどう聴いてもそうだけど 結局サマポケのパクリの件も一時期燃えたけど沈下か
作者も燃えた時Twitter更新途絶えたけど、ほとぼり冷めたからウキウキで更新再開してるし
やったもん勝ちだなこりゃ 普通は問題にするはずなんだけどビジュアルアーツという企業がゴミすぎる もうこの会社終わりだよ。シナリオゲーム作るのやめろ
ヘブバンだけやってろ VAの法務部って機能してないのか?
ヤフオクでサマポケのタペストリーの海賊版売ってるクソ業者いたから通報したけど、放置されたし 法務部なんて存在しないんじゃない?
そんなもんあったら度々やってる優良誤認に抵触してそうな商法を止めてるやろ マイナー作品同士で揉め合ったところで、誰にも認知されてないし見向きもされてないから無駄だろ マイナー作品であっても商業販売されてるものをパクったらさすがに問題になるぞ? あんまり使いたくないけど暴露系に密告するのも一つの手だと思うわ
潰した方がいい 50万の同人ゲー云々のガイジは扱ったし多分いけるやろ
流石に知名度舐めすぎ
それともそんなに怖いか冬野大先生? そういえばTwitterで冬野大先生の信者が「サマポケとか知名度低いんだからパクっても問題ないだろ騒ぐな」とかほざいてたなw この件に関しては普通に冬野先生擁護する人はおかしいからな まあ、当の冬野先生の作品自体が大した知名度無いんだからブーメランだが どんぐりの背比べ程度の差しかない癖にパクった側がイキってるの草 マイナー作家にパクられても別に嬉しくないだろうなぁ… まぁ冬野とやらが有名だったらネットのハイエナ達が補足して無駄に騒ぎ立てそうだしね 冬野大先生、サマポケなんていうマイナーゲームなんかに構ってないでさっさと執筆作業に戻ってくださいよ https://mfbunkoj.jp/news/entry-10369.html
冬野より遥かに売上も知名度も上であろう変猫作者の新作もパクリ疑惑で
出版社が動いたからお前らも抗議活動続ければワンチャンもあるかもしれんぞ その件については事実関係が逆
さがら総が自分が書いた小説の一部が他社の小説内に酷似したものがあるっていうので自身で出版社に連絡入れたって本人Twitterで言ってる 10月25日に発売したさがら総先生の作品が、過去に他社で発売された「いなくなれ群青」内の2〜3行の語尾以外が被ってるみたい
今さがら先生側から出版社に申し出て事実関係を確認してるらしい
自分で報告したってことは、おそらく影響受けて無意識に被ったが妥当だと思うけど、これが作家としても出版社としても普通の対応
冬野先生はTwitterでもいくつかパクリを指摘され、おそらく出版社にも報告が行っているにも関わらず未だに放置されてる ループに重要な意味がある作品だしアニメでも各ヒロインごとに夏を巻き戻したりするんかな アニメになったら、リトバスみたいにループしてるのにしてないように演出していくと思うな
あと今までの傾向から、恋愛はしろは以外は友情みたいな改変する形式で リトバスと違ってしろは以外のヒロイン全員消えたり寝たきりになるのに繋げられるか? ループしてるのはハイリじゃなくてうみだからむしろ積極的にループさせないと意味わからんことになりそうな ひぐらしみたいに各ルートを独立した編として分ければいいんじゃね? >>535
ここの連中が知ってるかわからないけどコレコレなら取り上げてくれると思うよマジで
冬野先生がこのスレ見てたら名前出されただけで焦ると思うわ
俺は放送上がりたくないからやらないけど 初日に買ったのに途中でやめてからもう数年経ったのかな
やっとうみまでクリアしたわ
俺これ以上の作品しらないわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています