【サマポケ】Summer Pockets RB★31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
個人的にはなんだかんだ好きだけどな
椋の扱いは流石に謎だが そういえばかぎなどもプリマドールも丘野と魁が脚本だったな
だーまえはゲームシナリオに集中するらしいからこれからアニメはこの二人がやるのかな >>649
公式が「負けヒロイン団」とかいう激寒ネタやったのは流石に正気疑ったわ 全コンテンツ自分に合うものを作れとは、流石に言えんしね。
誰かに好評で、採算が合ってるならまぁ良いんじゃね。 ファンとメーカーの演者さんに対するモラハラ強要が酷い 積んでたラジオCD聴き始めたが面白いな
白石小原コンビも意外と合ってる
今回のラジオCDも欲しいけど抱き合わせが酷すぎて買えねー なんだかんだでKanon栞とかリトバス佐々美とかでヒロイン組でも声優変わることあるからな なんだかんだでKanon栞とかリトバス佐々美とかでヒロイン組でも声優変わることあるからな >>651
まぁ早稲田大学に「負けヒロイン研究会」って批評系のサークルが出来てるくらいだし、多少はね? そもそも全員分のルートあるゲームに負けヒロインとか言ってるのが意味不明 サマポケのアニメ化もポシャるだろうし、かぎなどは滑り倒しの大コケだし、新作ノベルゲーは全く話題にならないし、もうkeyは完全にオワコン
ヘブバンだけ外部企業に著作権全部売り飛ばしてオワコンkeyは店じまいだな ポシャったとしても夜空先生の小説がドラマかアニメになるから安心していいぞ VA購買部捨てるっぽいな
新商品の取り扱いは冬フェスから運用開始の通販サイトのだし 夏にやってた購買部の通販は結局無しか。
まあ、知ってたけど 最初の頃は通販マークがついてるやつは通販で取り扱います!って画像が公開されてた気がするんだけどあれは何だったの?
ひょっとして俺が見たのは幻? しかしひどいラインナップだ
新規曲やシナリオ物がねーじゃねーか 抱き合わせして余ったら単品販売ってマジでナメてるよな しかも鳴瀬家CDとA4アクスタ、タペストリーの3点セットでなく単品で買うと高くなるという ニコ生終わったけど、冬フェスとコミケ商品紹介のみだった
サマポケアニメ化の続報はなし ファイターズはこの作品が育てたようなもんだわなあ。サマポケ=ジョジョ 無印はやったけどRBってやった方がいいのか?
ヒロインに昇格した2人と新キャラに関しては興味があまりないんだけど 遊べる環境にあるなら遊んだ方がいいが無理するほどではないかな
蛇足というわけではないがメインのルートにさして影響が大きいわけではない 新キャラである「識」はやったほうがいいだろう
あとRBのPocketもちょっと追加があるぐらいだけど、無印やってたからこそ感慨深かった RBは無印の結末にもやもやあるならやったほうがいい
あと新キャラとヒロイン昇格2名以外にうみちゃんルートもあるよ >>689
新キャラは単なる追加ルートではなく、
新キャラ絡みでグランドルートのEDが変わってるから
やった方が良い 無印は別に死ぬ必要なかったキャラが死んだのが納得いかないというか、逆ご都合主義に感じたなぁ RBしかやってないんだが無印では死んだキャラがRBでは生存してたってこと? ネタバレになるけど、RBのPocket編の一番最後のシーンが無印版では存在してない 購買部の鯖ポンコツだったんだな
新通販サイトは鯖落ちすることなく買えた サマポケ久しぶりに開いてかなりやり込んだのに初歩的な部分で気づいたことがあった、
セーブ画面20ページかと思ってたらマウススクロールで100ページまであるやん
20ページだけでやりくりしてたのに 今回のタペストリーとかの3点セットまだ売り切れてないな
蒼と識のアクリルブロックは売り切れた かぎもんに自分の投稿した問題がでてきたときは、嬉しかったな
というか、素で一瞬に正解に悩んだ タペストリーとかアクリルスタンド買ったところで飾らんしなあ
去年もファンブックしか欲しいの無かったし そうそう、そもそもああいうの飾るスペース無いんだよな 新グッズ出ても絵使い回しだし
タペストリーの絵なんか最初イベントで売っていたものをCS版のショップ特典に使い回しとかサイズ買えただけ 福袋はアリス紬のパネルだけめちゃくちゃ欲しい。当てるの絶望的だけど 天衝大監督、馬場社長と飲んでるじゃん・・・震えてきたわ・・・ 鴎の声優が今月までに声録り終わってるならいいけどどうなんだろうな…
天衝が監督したRewriteアニメの時は声一発録りするくらい逼迫してたらしいから天衝がサマポケ監督なら希望は薄いか 声の仕事ってアニメだけじゃないから流石に音声収録が終わってるとしてももう替わってるでしょ
声優インタビューとかラジオのゲストとかに呼べないし ラジオで言ってたけどRewriteアニメ後半は収録当日に台本渡されるとかだっけか まーた不毛な流れになってるけど俺の記憶だと当日台本回し読み 無印版VFBのタペストリー買ったのに、RB版の方届いた
袋に商品名書いた管理シール貼ってないから担当者やらかしたか コミケでも無印版とRB版間違って渡してるとか草
通販組でも相当被害者いそうだな
外袋に商品名記載のラベル貼る費用ケチるからこうなる 売ってるやつイツアリの運営やってたのだぞ。確か武内だったか
冬コミはのいつら暇だからって駆り出されてるとかで VAのブースの向かいにネクストンのブースがあったとか草 麻枝がまたTwitterの垢消してるな。
ヘブバンのイベントのシナリオを酷評していた人のツイートを引用リツイートして謝罪した後、垢消してた ヘブバンはともかくサマポケはゲーム版はこのままだと思うぞ
AIRのゲーム版も川上とも子さんはずっとそのままだし そもそもアニメ化をなかったことにされる可能性が
後日やると言っていた出張所の通販なかったことにするような奴等のことだし そもそも勘違いしてるみたいだけどアニメ化決定だなんて一言も言ってないからな。
あくまで企画が進行してただけであって、中止になる可能性は充分ある サマポケアニメ進行してるらしいぞ
ソースはkey公式Twitter
これやっぱり識ルートやるなら冬野先生の小説もっと燃えるべきでしょ 内心アニメ化企画ポシャったんじゃないかと思ってたから公式に今動いてること言われると安心できるな 「素敵なスタッフと巡り合い」って書いてるあたり、京アニとかではなく初めてKey作品作るスタジオぽい? サマポケはシナリオイラスト共にKeyでは初めての人が多かったんだからアニメ制作も初めてのスタジオの方が新生Keyって感じでいいのかも うおおおおおおおおおおおお
天衝 @tensho_tw
明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします!
バイブリーアニメーションスタジオ
2023年のラインナップ
「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」
「グリザイア:ファントムトリガー(続編)」
「未発表新作アニメ」
その他新作アニメも複数企画進行中です!楽しみにお待ち下さい! 下手なアニメ化するとアニメしか見ない人等から駄作認定受けるぞ
それならいっそアニメ化しない方が良い気もする 鴎の代役は選定中かな
ゲーム版の音声使い回しできないだろうし いっそ鴎出さないという手もある
本筋に関係ないしな 個別√がトップレベルの出来なのにそれもな…
でも声優変わるの確定してるし、何が正解か分からん 通販とコミケの商品間違いの対応来たから送り返してくる ブログ更新されてたけど、今年は裏でアレコレする時期だからアニメ化や新作について目立った発表は無いそうだ。
…なんか去年も一昨年も同じこと言ってた気がするが… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています