トップページleaf,key掲示板
1002コメント244KB
麻枝准スレッド155
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2022/04/24(日) 06:18:40.60ID:rQ5RzBtt0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

次スレは>>980前後でお願いします

■前スレ
麻枝准スレッド153
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1646485395/
麻枝准スレッド154
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1648210101/

■関連スレ
key新作 【ヘブバン】Heaven Burns Red
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1574932976/

■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/
0564名無しさんだよもん2022/05/13(金) 08:24:04.37ID:YiYDgS/d0
麻枝を派遣…しかも脂の乗った全盛期の音楽作ってくれる
なんと心強い
0565名無しさんだよもん2022/05/13(金) 09:40:02.55ID:nC2wTke/0
計算すると
去年1〜3月期よりゲーム部門は87億3400万売上増加
ほぼまおりゅうとヘブバン
gameiだと同じ期間69億7800万だから
やっぱあそこの数字は下振れした最低値だね
0566名無しさんだよもん2022/05/13(金) 19:11:23.57ID:V2mL0Tov0
数字だけが一人歩きして麻枝も大変だな
次ソシャゲ出すならワンマンでなく開発を分散できるようなスタイルが良いんでないかね

顧客の反応が取れることを利用してオムニバスな世界観でライター同士を競わせるとか。
人材育成するほどまだ余裕ないか
0567名無しさんだよもん2022/05/13(金) 19:29:03.94ID:h3IT2T9w0
総まとめして表に出てるのが麻枝なだけで開発自体は全然ワンマンなんかじゃないでしょ
0568名無しさんだよもん2022/05/13(金) 19:41:26.68ID:V2mL0Tov0
監修はしてるわけだから麻枝の負担は実際かなりのものだと思うぞ?
0571名無しさんだよもん2022/05/13(金) 21:43:11.50ID:p2S/71J/0
型月だったら奈須きのこだし、keyだったら麻枝准だったりずっとこれだな
いずれ無くなるブランドなのは分かる
0572名無しさんだよもん2022/05/13(金) 22:17:23.61ID:2dfzspG60
そう言われて設立から24年
今年も元気にゲームを作ってます
0573名無しさんだよもん2022/05/13(金) 22:28:47.93ID:nCqYjRYA0
VAはもう鍵くらいしかブランド残ってないからな...
0574名無しさんだよもん2022/05/13(金) 22:48:00.61ID:zEI+r+DT0
VAのブランドがもう分からん
パブリッシャーとして今でもエロゲや一般ゲームを出してるけどVA側が宣伝しないからな
コミケのVAブースでこれってVAだったんだって気付くことが多々ある
0575名無しさんだよもん2022/05/13(金) 23:06:34.60ID:zEI+r+DT0
すかぢが昨日twitteで話題に上げてた業界のドンって馬場社長だよね
すかぢの小話に出てくる馬場はいつも関西弁だし社長には帝王学が必要って言ってるのも馬場だ
まあ思い違いかもしれんが
0576名無しさんだよもん2022/05/13(金) 23:15:31.78ID:D9dcURc70
>>574
馬場は鍵っ子に他ブランドタイトルを知ってもらおうと思ってないからな
昔はそういう欲もあったけどいつしか諦めたか割り切ったかした

それが正しい戦略だったのか俺には判断つかんが
極論鍵っ子にハインライン座尾の素晴らしさを理解しろと言っても99%無駄な労力だからな
そこに惹かれるやつは余計なことせんでも自ずと接点を見つける、という考え方なんだろう
ある意味で鍵っ子のアンテナを信じてるとも言えるし
鍵っ子のアンテナなんてはなから期待してないとも言えるな
0577名無しさんだよもん2022/05/13(金) 23:35:10.79ID:Mvym2tdO0
すかぢの身内ネタは正直痛い、だーまえのヘラネタも大概だけど
0578名無しさんだよもん2022/05/13(金) 23:49:13.17ID:kVUqmnJ10
だーまえはネタじゃないからな
ちゃんと構ってあげないと病むぞ
0579名無しさんだよもん2022/05/14(土) 00:22:49.48ID:pGrHeCsc0
まるで構ったら病まないかのような言い方だな
0580名無しさんだよもん2022/05/14(土) 08:19:56.23ID:3fNxGiZ80
ヘブバン好調で最近病みツイートしてるし、だーまえのモチベーターいないのかな
0581名無しさんだよもん2022/05/14(土) 08:42:37.53ID:+o6VdlPw0
外的要因は関係なく躁と鬱を周期的に繰り返してるんでしょ
よくあるやつよ
0582名無しさんだよもん2022/05/14(土) 08:48:53.26ID:Kv/wc9lq0
あれだけ売れてるはずなのに自分の懐には全然入ってないから鬱ってるパターンじゃね
だいぶ前のツイッターアカウントで嘆いてたやつ
0583名無しさんだよもん2022/05/14(土) 08:57:13.48ID:Nfr2snAs0
腸内細菌でメンタルも変わるらしいからな
乳酸菌で腸活してるんだろう
0584名無しさんだよもん2022/05/14(土) 09:15:00.76ID:+o6VdlPw0
>>582
2016年頃だね
それ以前から給料の愚痴は多かったけど2018年辺りから愚痴が減って俺が社員を食わせる!って意気込みだしたんだよね
たぶんそこらで取締役になったんだろうね
0585名無しさんだよもん2022/05/14(土) 10:57:57.12ID:MOkjOAab0
会社の登記簿を見れば誰がいつ取締役になったかわかるよ
なお、役員には労働基準法の適用がないのが一般的だから
最低賃金制度みたいな保証はないことも知っておこうな
0587名無しさんだよもん2022/05/14(土) 11:19:24.01ID:ySb9hLVS0
まあツイでも土日が無くなって生きやすくなるとか書いてた辺り暇な時間があると嫌な方向に思考が行ってしまうんだろうなとは思う
0588名無しさんだよもん2022/05/14(土) 11:20:00.38ID:Nfr2snAs0
よし、間を取ってメンヘラクリエイター少女を育成するソシャゲでいこう
絵描き、声優、ミュージシャン、小説家など様々な才能を持つ彼女たちを導けるのは君だけだ

基本メンヘラしかいない地獄絵図を日常ギャグに落とし込む
社員のメンタルを管理しながら落ち目のゲーム会社を復興させるメインストーリー
0589名無しさんだよもん2022/05/14(土) 11:40:31.12ID:Kv/wc9lq0
NEEDY GIRL OVERDOSEっていうインディーゲーがそんな内容だったわ
0590名無しさんだよもん2022/05/14(土) 16:41:35.81ID:1lmyW0NV0
麻枝はまあ給料はともかくフリーよりは今の立場が良いんだろ
0592名無しさんだよもん2022/05/14(土) 17:21:17.12ID:pGrHeCsc0
メンヘラでフリーはあかんわ
会社に飼ってもらう方がマシ
0594名無しさんだよもん2022/05/14(土) 19:04:22.94ID:CUT6qwFH0
keyというよりほとんどがだーまえに付いていってる現状だからなファンは
その辺を馬場はどう操るのか
0595名無しさんだよもん2022/05/14(土) 19:43:43.60ID:bISZsHi80
馬場は麻枝の退社引き止めて上手く残留させたからな
他の奴らは退社OKなのに先見の明がある
0596名無しさんだよもん2022/05/14(土) 20:23:49.73ID:hJWRIVXj0
そもそも麻枝は退社ではなく別ブランド立ち上げるって話じゃなかったか?
0598名無しさんだよもん2022/05/14(土) 22:20:17.93ID:6QnWknMC0
ヘブバンのキャラ女流雀士文字ってるからあいかわらず
0599名無しさんだよもん2022/05/15(日) 00:58:43.91ID:SBVsXETR0
keyはもうソシャゲに移行して、普通のADVは作らないか・・
0601名無しさんだよもん2022/05/15(日) 01:05:03.75ID:4zA6LVX00
>>599
こういうやつに限ってADV作れ作れって言ってんのかよ
終わってんなぁ
0602名無しさんだよもん2022/05/15(日) 01:20:02.96ID:KSGN+5qE0
一応サマポケの次を作る気ではいるんだろう
それに月姫リメイク発表だけして10年以上放置した型月よりは余計な発表してない分良心的でしょ
0604名無しさんだよもん2022/05/15(日) 01:38:39.67ID:7dY6cfrM0
VAやkeyが普通のADV止めるって事は今のとこ無いやろ、だーまえがどうするかは
そら本人次第だから分からんが
0606名無しさんだよもん2022/05/15(日) 02:21:57.47ID:dzYkCIBS0
型月は月姫10年以上放置して
葉はうたわれソシャゲから戻ってこず
オーガストは約束していたFDを出したは出したがテキトーな作りでエロゲ切ったの丸わかり
ソシャゲを継続できる程度に売れてるところで戻ってきたところないから鍵もすでに企画していた作品終えたらADVから撤退だろう
0607名無しさんだよもん2022/05/15(日) 02:28:01.75ID:J8Ld9C7B0
葉は9月にうたわれの新作を据え置き機で出すでしょ
0608名無しさんだよもん2022/05/15(日) 02:32:30.87ID:4zA6LVX00
ADV云々でなく単純にリソース全部注ぐ勢いでないと自家製ソシャゲは維持できないという現実もあるだろう
ヘブバンとて麻枝という最大最強のカードを切っていながらもVAから出してる人材は割と少数精鋭だし
ランニングコストの大半はWFSが支払ってるだろ?

むしろそれらのメンツのなかでは一番VAがADV用の人材温存してる(悪く言えばソシャゲに転用出来てない)ように思うけどね
あとはお前らが麻枝無しADVを受け入れるか、そこまでしてADVを支えたいかという覚悟が試されてるだけ
0609名無しさんだよもん2022/05/15(日) 03:53:25.04ID:sF1v0csV0
終のステラの情報が公開されたこのタイミングで未だにそんなこと言うのかよと思うけどな
麻枝抜きでもゲームは作るでしょ
0610名無しさんだよもん2022/05/15(日) 05:06:01.59ID:oYP9/Tp20
終のステラがどんなもんかわからんがこの時勢にロミオの新作って割と楽しみだけどな
これでkeyはノベルゲーム切り捨てたとか言われたらたまったもんじゃないだろ
0611名無しさんだよもん2022/05/15(日) 05:23:06.81ID:rdpD7XG/0
PVでマズルフラッシュみたいな光源があるのにレイプ目なのどうにかならんの?
もう少し光学意識してほしい
0612名無しさんだよもん2022/05/15(日) 08:44:32.10ID:OpIfYDdg0
田中ロミオと言われてもボチボチの人気になりそうだな
麻枝程の集客はやっぱ無理
0613名無しさんだよもん2022/05/15(日) 10:24:19.33ID:6+N6Quhq0
鍵の客は麻枝の名前がないと買わない連中だしね
0615名無しさんだよもん2022/05/15(日) 10:48:15.06ID:J8Ld9C7B0
ABCを買い支えた麻枝スレ民ですら買わなかったとレスがあったしな
そういう俺もだけど。二度とアニメに関わってほしくないから買い支えるわけにはいかなかった
コメンタリーだけ聞きたかったから全巻レンタルしたけどレンタル版にはコメンタリー収録されてなかったわ
それでも1700枚売れたとみるべきか。プリマドールの出来と売り上げ次第だな
0617名無しさんだよもん2022/05/15(日) 15:40:10.63ID:Rjem9sWD0
やっと三章の11000のところクリアできたわ
回復までに削りきれるかやな
後は999まであげてごり押し
0618名無しさんだよもん2022/05/16(月) 01:14:15.47ID:Vv6LXOFc0
>>579
構ってやれよ
ちゅきちゅき言っとけば大丈夫だ
0619名無しさんだよもん2022/05/16(月) 04:52:45.72ID:Q4jrdlhc0
プリマドール、バイブリーだろ?余り当たりとは言えない
keyはなんで京アニ以外は良い会社用意できないんだか
0621名無しさんだよもん2022/05/16(月) 13:40:35.71ID:xHDWU46S0
今はバブってるからあれだけどちょっと前なら選べるような立場じゃなかったからな
0622名無しさんだよもん2022/05/16(月) 13:40:50.10ID:FrNwCza+0
全盛期涼元クラスのライターがいればね
結局人材不足だよな
0623名無しさんだよもん2022/05/16(月) 15:55:46.89ID:tssihFfk0
当時のkeyはアーティストの扱い方を分かってなかった
0624名無しさんだよもん2022/05/16(月) 16:16:31.09ID:PzFs7FnL0
まあだからといって今の涼元がいるかいらないかという話になればいらないで終わる話よ
書かねえ上にTwitterでイキってるライターはいらん
0625名無しさんだよもん2022/05/16(月) 16:34:13.09ID:c6n53AJ80
リトバスのクドとか書いてた外注のライターはどこ行ったんだろうね
あの人だけガチで行方不明じゃね
0626名無しさんだよもん2022/05/16(月) 17:08:40.23ID:OYCmQDtd0
見たらなんか10年越しにツイッター動かしてて安心したわ
こんなクソな世の中生きてるだけで丸儲けだよ
0627名無しさんだよもん2022/05/16(月) 17:13:45.77ID:PzFs7FnL0
マジじゃねえかよ
洒落にならんレベルで行方不明だったし下手すりゃ亡くなってるって思ってたからびっくりだわ
0630名無しさんだよもん2022/05/16(月) 18:09:49.58ID:2aBj+B9S0
リトバスは個別ルート不評でその中でもクドルートは中々酷かった感じ
また、キャラデザ良かったから人気あったけど
0631名無しさんだよもん2022/05/16(月) 20:09:51.00ID:ey8dTeBl0
クドはキャラとイラストに全ふりしてるからな
0632名無しさんだよもん2022/05/16(月) 20:16:53.68ID:Q4jrdlhc0
CLANNADも色んなライターが話書いたからそれぞれ出来に差があるんだけど、リトバスは更に顕著
やっぱKanon、AIRみたいに3から5ルート程にして置かないとな
0633名無しさんだよもん2022/05/16(月) 20:40:12.96ID:IONM8f3e0
エースライターが全5ルート書いても1ルートだけ書いてもゲームの売上は大差ないからな
0634名無しさんだよもん2022/05/17(火) 00:17:28.98ID:sOnHCt6O0
208年リトバスEXの発売日の秋葉全店瞬殺は当時ネットでも話題になったよな
秋葉だけでその日10万本くらい売れたんじゃないかって言われてた
0635名無しさんだよもん2022/05/17(火) 01:09:08.68ID:7niGEZQf0
ツイで小説の宣伝しとるな
出来がいいかどうかは置いとくとして魂の叫びみたいなのは感じたよ
0636名無しさんだよもん2022/05/17(火) 02:58:54.62ID:sbQc92YL0
>>635
この機会に宣伝してくれませんか?て出版元に頼まれたのかな
0637名無しさんだよもん2022/05/17(火) 03:35:51.69ID:cd5k8nJJ0
もしヘブバンで知った新規が猫狩り読んだら百合作家だと勘違いしそうだな
それは置いといて猫狩りはおもしろい小説じゃなくて、麻枝をそれなりに知ってる人だと趣深く感じるファングッズって認識だな
0638名無しさんだよもん2022/05/17(火) 07:25:06.24ID:EtkwuUE90
麻枝准っで小説書いてたんだー
みたいな感想が多そう

オリジナルアニメの出来ばっか言われるけど、小説とか漫画原作やってた事のが知られてない
0639名無しさんだよもん2022/05/17(火) 17:42:49.59ID:0rAQsHyk0
猫狩りは近年の麻枝シナリオの中でもヘブバンに次いで楽しめる作品だから宣伝していけ
0641名無しさんだよもん2022/05/17(火) 17:53:47.54ID:cd5k8nJJ0
Audibleが実質ドラマCDじゃね
舞台化なら見てみたいな
0642名無しさんだよもん2022/05/17(火) 18:05:07.77ID:RpK4UiPI0
猫狩り族から1年経ってることにびっくりする
メンヘラツイートばかりしていたあの頃がなつかしい
0643名無しさんだよもん2022/05/17(火) 19:07:15.83ID:3FH6wQtE0
猫狩りは麻枝の濃いファン以外にはオススメ出来んわ
0644名無しさんだよもん2022/05/17(火) 19:39:29.81ID:LzezSYUC0
むしろ麻枝ファンこそ登場人物に「こいつただの麻枝じゃん…」ってなって物語に入り込めないと思ったが
0646名無しさんだよもん2022/05/17(火) 23:03:28.57ID:GjupmZSr0
あの頃はスレも絶望期だったしヘブバンは一年の延期でまるで始まる空気無かったな
0647名無しさんだよもん2022/05/17(火) 23:13:20.72ID:cd5k8nJJ0
ヘブバンが延期してなければ猫狩りが出なかったわけだしヘブバンが盛り上がってる最中に神様で冷や水を浴びせられてたし本当に延期して良かったな
0650名無しさんだよもん2022/05/18(水) 00:29:37.26ID:21nKljYT0
フリーライド出来るコンテンツ以外の話だと露骨に反応鈍くなるし別に驚きではない
0651名無しさんだよもん2022/05/18(水) 00:40:05.63ID:gutt3yq00
神様になった日のあとに読んだ猫狩り族には救われた
終盤は急だし、おもしろくはない。でも麻枝はまだ舞える。そう思わせてくれた小説だった
ヘブバンのあとに読むと良くも悪くも印象が変わりそう
0652名無しさんだよもん2022/05/18(水) 07:58:44.51ID:P8jx7ztf0
どの道神様回避しても次のプリマドールのアニメがイマイチならイメージダウンだけどな
0653名無しさんだよもん2022/05/18(水) 08:17:26.11ID:wpvLmESK0
麻枝関係ねーのにな
rewriteといい何でもかんでもなすりつけられて可哀想に
0655名無しさんだよもん2022/05/18(水) 09:50:28.64ID:wpvLmESK0
その括りが通るなら神様の批判が魁やら折戸に行ってんのかよ
0656名無しさんだよもん2022/05/18(水) 10:04:07.42ID:ZiOQvTgy0
神様で折戸や魁の批判なんて聞いたことないけど
折戸はともかく批判が向くほど魁に知名度ないだろ
0657名無しさんだよもん2022/05/18(水) 10:14:10.06ID:13tjbeZl0
神様のあらすじ見たらえらいごちゃごちゃしてるからな
プロットの時点でワクワクしない作品は売れなくて当然
0658名無しさんだよもん2022/05/18(水) 11:22:02.14ID:eIoaWQQA0
麻枝が何かやろうが、魁が何かやろうが、最終的にはkeyのブランドイメージに響くって事だろ
だから、ヘブバンもプリマドールも全部重要と
0659名無しさんだよもん2022/05/18(水) 14:09:59.01ID:21nKljYT0
役職持ってたかどうかさえ分からん時代でさえクドわふでノンクレジットリテイク出すほどの権力者なのに
役職持ち公言した今Key名乗ってる企画で「無関係」は通らないでしょ
つーか楽曲だって出してるじゃんプリマ
0660名無しさんだよもん2022/05/18(水) 16:14:19.97ID:BmNRyJDH0
楽曲の評価は付随するかもね
シナリオとかキャラの評価も背負わされたら堪ったもんじゃないだろうけど、麻枝作品でもrewriteは微妙でした…、なんて言われる様なガバ認識界隈なんだからどうせそうなる
0661名無しさんだよもん2022/05/18(水) 17:23:11.34ID:8XHIkFjP0
>>657
でもここの住人は「やっと見たかったものが見られそうだ」ってワクワクしてたよね…
0662名無しさんだよもん2022/05/18(水) 17:25:36.82ID:kVcv6ovM0
ピークはティザーで監督が紹介された時点で無理だって判断したやつが大半だった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況