麻枝准スレッド155
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まあだからといって今の涼元がいるかいらないかという話になればいらないで終わる話よ
書かねえ上にTwitterでイキってるライターはいらん リトバスのクドとか書いてた外注のライターはどこ行ったんだろうね
あの人だけガチで行方不明じゃね 見たらなんか10年越しにツイッター動かしてて安心したわ
こんなクソな世の中生きてるだけで丸儲けだよ マジじゃねえかよ
洒落にならんレベルで行方不明だったし下手すりゃ亡くなってるって思ってたからびっくりだわ リトバスは個別ルート不評でその中でもクドルートは中々酷かった感じ
また、キャラデザ良かったから人気あったけど CLANNADも色んなライターが話書いたからそれぞれ出来に差があるんだけど、リトバスは更に顕著
やっぱKanon、AIRみたいに3から5ルート程にして置かないとな エースライターが全5ルート書いても1ルートだけ書いてもゲームの売上は大差ないからな 208年リトバスEXの発売日の秋葉全店瞬殺は当時ネットでも話題になったよな
秋葉だけでその日10万本くらい売れたんじゃないかって言われてた ツイで小説の宣伝しとるな
出来がいいかどうかは置いとくとして魂の叫びみたいなのは感じたよ >>635
この機会に宣伝してくれませんか?て出版元に頼まれたのかな もしヘブバンで知った新規が猫狩り読んだら百合作家だと勘違いしそうだな
それは置いといて猫狩りはおもしろい小説じゃなくて、麻枝をそれなりに知ってる人だと趣深く感じるファングッズって認識だな 麻枝准っで小説書いてたんだー
みたいな感想が多そう
オリジナルアニメの出来ばっか言われるけど、小説とか漫画原作やってた事のが知られてない 猫狩りは近年の麻枝シナリオの中でもヘブバンに次いで楽しめる作品だから宣伝していけ Audibleが実質ドラマCDじゃね
舞台化なら見てみたいな 猫狩り族から1年経ってることにびっくりする
メンヘラツイートばかりしていたあの頃がなつかしい むしろ麻枝ファンこそ登場人物に「こいつただの麻枝じゃん…」ってなって物語に入り込めないと思ったが あの頃はスレも絶望期だったしヘブバンは一年の延期でまるで始まる空気無かったな ヘブバンが延期してなければ猫狩りが出なかったわけだしヘブバンが盛り上がってる最中に神様で冷や水を浴びせられてたし本当に延期して良かったな フリーライド出来るコンテンツ以外の話だと露骨に反応鈍くなるし別に驚きではない 神様になった日のあとに読んだ猫狩り族には救われた
終盤は急だし、おもしろくはない。でも麻枝はまだ舞える。そう思わせてくれた小説だった
ヘブバンのあとに読むと良くも悪くも印象が変わりそう どの道神様回避しても次のプリマドールのアニメがイマイチならイメージダウンだけどな 麻枝関係ねーのにな
rewriteといい何でもかんでもなすりつけられて可哀想に その括りが通るなら神様の批判が魁やら折戸に行ってんのかよ 神様で折戸や魁の批判なんて聞いたことないけど
折戸はともかく批判が向くほど魁に知名度ないだろ 神様のあらすじ見たらえらいごちゃごちゃしてるからな
プロットの時点でワクワクしない作品は売れなくて当然 麻枝が何かやろうが、魁が何かやろうが、最終的にはkeyのブランドイメージに響くって事だろ
だから、ヘブバンもプリマドールも全部重要と 役職持ってたかどうかさえ分からん時代でさえクドわふでノンクレジットリテイク出すほどの権力者なのに
役職持ち公言した今Key名乗ってる企画で「無関係」は通らないでしょ
つーか楽曲だって出してるじゃんプリマ 楽曲の評価は付随するかもね
シナリオとかキャラの評価も背負わされたら堪ったもんじゃないだろうけど、麻枝作品でもrewriteは微妙でした…、なんて言われる様なガバ認識界隈なんだからどうせそうなる >>657
でもここの住人は「やっと見たかったものが見られそうだ」ってワクワクしてたよね… ピークはティザーで監督が紹介された時点で無理だって判断したやつが大半だった気がする 浅井のせいにしたがる奴いるけど神様に関してはどう考えても麻枝が悪い
あのストーリー展開ではどうにもならんわ 今のバブルもだけど、話に関しては船頭多くしたらしいが、名前を前面にだしてる虚淵が叩かれるからな
神様も麻枝の名前前面に使ってる以上そうなるわ ヘブバン
最新章までクリアしてる人アクティブの35%しかおらんのか >>664
神様初出のときシャーロットは浅井責任と口酸っぱく説いた俺でさえ神様は言い訳の余地がなく麻枝責任
麻枝がやりそうなミスを麻枝がやりそうなまま出してきたあたり神様の浅井はようやっとるとさえ言える そこで挙げられない時点でどうとでも言える
浅井はギャグ描写に無駄に力を入れてあのカオスが生まれた部分もあるから責任ないとは言えんよ
後構成はあいつも口出してることは忘れちゃいかん 神様になった日とかいう麻枝シナリオの悪い部分の集大成作品
終盤の介護施設からはまさしく令和版AIRと呼ぶに相応しい内容だったよ ヘブバンの章単位ですら10時間ぐらいあるのに
20*13の260分程度で感動させられるわけもなく
そう考えるとAIRのアニメは良く出来てたな 絶対無理だけど夏凪ぎはヘブバンでリサイクルしてほしいレベルの傑作だった アクティブの基準がわからんが最新イベストを35%しか見れてないってかなり異常だと思うわ
アーカイブで後から見れるとかいっても運営型ゲームなんてリアルタイムで盛り上がってなんぼだろ >>674
pianoの方は連弾シーン共に反応良かったけど挿入歌の方は色々と勿体なかったな 名シナリオなら後からオフラインで見ても色褪せない
このスレもある事だしな 神様の企画は麻枝の周辺は止めたのに監督とPA側がこれはおもしろくなるって企画通したのも問題だろ
シャーロットと違って脚本にも口出ししたわけだしな
麻枝は悪くないって言ってるわけじゃないぞ
麻枝浅井アニプレPAのプロデューサー全員がやらかしたのが神様になった日 2話のピアノシーンは1週間の間に何度も見返したなぁ
3話以降は最初の一回しか見てない 2話までは本当に良かったと思う
ギャグの緩急もあって締めるとこはしっかり締めてたし
ラーメン以降悪ふざけを全力でやってドタバタ騒ぎだけで終わるからああこりゃ無理だってなったわ 世界が滅びる予言→ヒロインが壊れるだけ→ヒロイン介護の話へ
ここまで見てて拍子抜けなんだよね とりあえず1クールなのになくても良い日常回やる癖やめてくれないと シャーロットはPV垂れ流しはクソだったけど演出面ではそれ以外で別に悪い所は特になかったと思うんだよね
神様は放送中の雑誌のインタビュー見てもラーメン麻雀回に関しては麻枝は制作側が振り切ってやろうみたいなこと言うし監督は麻枝の意向だとか言ってたし責任の押し付けあいだったからな
結局麻枝が上手く意思疎通出来てないのが根本的な問題だったと思う とにかく神様は伏線回収が雑で驚いたな
今度こそ緻密に世界観を構築するっていうのをヘブバンが達成してくれると信じるわ 2ヶ月もストーリー更新されないヘブバンで語られても
あれは最早単なるバトルゲーム 2ヶ月空くのがダメなら漫画でさえアウトじゃん
常識的に考えて2ヶ月って大した期間じゃないぞ ガチャが渋すぎて放置気味だな
そもそもSSが出ないから成長させようがないし。戦力がないからスコアタもまるで楽しくない セルラン落ちまくってるけど大丈夫なんかね
上位にいないと麻枝の精神衛生上良くない 神様は本人曰くファンにボロクソ言われたらしい准度100%な麻枝執筆の原作版を読みたいんだよなあ
途中イザナミと付き合うとかハッカー周りは後半から動き出すとか展開がまるで違うらしいし ユーザー繋ぎ止めに100日記念向けの今日の生放送は大事だな
ゆーげん出るらしいけどだーまえ出るのはアニバかな >>689
ヘブバンはここまでやっててまああんま名前自体聞かないからそんなもんじゃね?
ウマ娘とか一部以外は1年ぐらいしたら100位とかで落ち着くだろ >>689
どっかのセルラン煽りで麻痺してんだろうけどガチャ更新したわけでもなく虚無期間で73位は上々だよ
あと麻枝の精神は躁鬱なんでセルラン関係ない
実際2回目のセルラン1位とった直後に鬱ってただろ いや、前は虚無期間で30位ぐらいだったからそりゃ焦るよ 生放送や5chの勢いで過疎って来てるのは事実
麻枝不在のままどんどん評判落としている
間を持たす事もできないWFSじゃ持たんだろうよ >>694
4月の時点で60位とかいってたよ
当然だけどこれから虚無期間はもっと下がるぞ まあストーリー攻略したらそんなやることないゲームだし仕方ないね 元より麻枝はFateみたいな特大ヒットよりいくつかヒットさせたくタイプだからこれで良い
ヘブバン落ち目になってきたら次のソシャゲ出せれば良い 新しいストーリーなりが追加されたらその時にやればいいだけでなんでわざわざ何も無い期間にわざわざゲームやって虚無期間とか言ってるのが意味わからん 100日記念はSS配布とガチャSS1.5倍か
ガチャ確率上げるのは等倍期間のセルラン落ち込みが半端ないことになるから廃れたと思ってたんだが ラッピングやってたのか
テレワーク移行してるから山手線全然乗らんわ 令和最新版がマシに見えるレベルでひどいラッピングもどきだな 選挙ポスターみたいでセンス無いなあって感じはする
良いイラスト沢山あるのにもったいないな キャラ絵だけで集客能力あるのか?
泣けるソシャゲRPGという概要くらいは別に貼ってやらんと 配信スケジュール見て絶望
key足引っ張り過ぎだろ やなぎなぎ曲、シーレジェ曲、サントラをそれぞれ発売は嬉しすぎる 楠木ともりがボーカルじゃないのって理由あるの?
せっかく歌上手い人採用したんだからもっと売り出せよと思う 上手いっつっても所詮は声優の片手間趣味みたいなもんだろ 声優に麻枝の曲歌わせても悲惨になるのは分かってるだろ
ハロハロとかプリマドールとかアイマスとかどれも表現力不足で曲に負けてるし
球詠くらい歌唱力求めないライトな感じじゃないと声優にボーカルはマジでもったいなさ過ぎる 延期やら神様関連で記憶が曖昧だけどヘブバンとしてのインタビューは初だよね >>703
ぶっちゃけこの山手線に乗る1%も反応しないんじゃないの?
広告ってそういうもんかも知れんけど ぶっちゃけファミ通ってオワコンだけどそれでもその表紙が麻枝のRPGで名前が乗るって感慨深いなぁ ファミ通ってひところに比べて薄くなったよな
今は雑誌で情報得る時代じゃないからしゃーないけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています