トップページleaf,key掲示板
1002コメント244KB
麻枝准スレッド155
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2022/04/24(日) 06:18:40.60ID:rQ5RzBtt0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

次スレは>>980前後でお願いします

■前スレ
麻枝准スレッド153
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1646485395/
麻枝准スレッド154
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1648210101/

■関連スレ
key新作 【ヘブバン】Heaven Burns Red
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1574932976/

■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/
0738名無しさんだよもん2022/05/20(金) 03:51:04.53ID:p6CKrJP/0
ソシャゲは嫌だノベルゲームにしろとか時代遅れも甚だしいこと言っといて音楽だけは時代遅れとかムシ良過ぎて草も生えんわ
0739名無しさんだよもん2022/05/20(金) 04:15:30.35ID:yhmtpysM0
ソシャゲじゃヘブバンは世に残せないよ
アニメ化しかない
0740名無しさんだよもん2022/05/20(金) 06:18:25.16ID:FktYETau0
残したいっていうならオリジナルアニメまた作った方がいいけどな
残ったところでノベルゲーってのがまずやる人少ないんで
ラノベとか漫画原作とかは麻枝の音楽活かせないしね
0741名無しさんだよもん2022/05/20(金) 06:47:28.45ID:1/0bPl8D0
まあ、アニメ化しかないというのは間違いではない
ヘブバンも生半可なアニメじゃ成功しないだろ
FGOですはぼちぼちなんで
0742名無しさんだよもん2022/05/20(金) 06:51:34.16ID:dkl9wYXq0
>>741
ですは→ですら
0746名無しさんだよもん2022/05/20(金) 14:49:24.56ID:FktYETau0
セルラン72→17位か
新キャラないのに確率アップだけでめっちゃ上がるんだな
0749名無しさんだよもん2022/05/20(金) 17:27:08.14ID:WHs49y4L0
配信三か月経っても一桁入れるのはいいね
初月セルラン二桁維持できるかも怪しいって言われてたのに
売り上げをもっとゲーム内容に還元してほしいけどそもそもお金はあっても人手が足りないみたいね

話変わるけど20人オフ会行ける人いたらレポよろしく
0750名無しさんだよもん2022/05/20(金) 22:30:49.82ID:DPqwBqdL0
0751名無しさんだよもん2022/05/21(土) 05:38:43.75ID:K0FbqNyO0
セルラン二位
なんとかして3回目のセルラン一位欲しいところ
0753名無しさんだよもん2022/05/21(土) 07:20:09.53ID:nf/0rXb50
麻枝さんセルランばっか気にしてると病気になりますよ
0754名無しさんだよもん2022/05/21(土) 08:40:07.94ID:5OuTS4sj0
ある意味残酷だよな
ゲームの良し悪しが数字として直接突きつけられてしまう
0755名無しさんだよもん2022/05/21(土) 10:29:00.38ID:chRNQcfK0
良し悪しですらないんじゃね
キャラが強いか弱いかもしくはイラストが良いか悪いかが引く基準だから
0758名無しさんだよもん2022/05/21(土) 12:19:11.22ID:zTYxU3iK0
ソシャゲやらエロゲやらのライターの時点で一般ウケ出来ないから評価より売上になるんだよな
奈須きのことかも割り切ってる
0759名無しさんだよもん2022/05/21(土) 13:51:41.71ID:wNMaNS440
どんな創作業界でも
その業界のアベレージから突き抜けた売上が
シナリオ評価に与える影響はけしてゼロではないよね
なんだかんだみんなお金は大好き
0760名無しさんだよもん2022/05/21(土) 15:28:17.23ID:chtP43LC0
そりゃ商売だもの
利益の最大化目指さない方が異常だよ
0761名無しさんだよもん2022/05/21(土) 15:28:19.83ID:/oIxqicr0
シンエヴァとか内容に色々言われようが100億だからな
0762名無しさんだよもん2022/05/21(土) 18:59:16.79ID:5OuTS4sj0
麻枝は感動を最大化させていけよ
寒いギャグを挟みつつ
0764名無しさんだよもん2022/05/21(土) 19:16:43.31ID:Dapermch0
そうだよ、だから6月からの音楽配信日早く来てくれ
0765名無しさんだよもん2022/05/21(土) 20:28:05.94ID:s0qq6fS60
土日にライフ3使う高難度ボス戦とか言ってたけど
そういうのは平日に割り当ててライフ消化をユーザーの負担にならないようにしろよ
時間かかるダンジョンを土日にやらせない仕組みにするのはユーザーが全員ニートとでも思ってんのか
0767名無しさんだよもん2022/05/21(土) 20:37:04.08ID:ywIRU8160
もうずっとログインしてないけど
エキストラターン取るためにいちいちエンカウント率リセットする儀式修正したん?
めんどすぎて最後の方は入場即離脱でデイリーだけ拾ってたわ
0769名無しさんだよもん2022/05/21(土) 22:36:53.40ID:jxN+9Ib30
へヴバンて全キャラの設定を全部麻枝1人で作ってるの?
〜でござる!とか〜なのじゃ!とかもろソシャゲの数合わせ感ある
0770名無しさんだよもん2022/05/21(土) 22:40:08.15ID:Dapermch0
いやその辺の安易な語尾は寧ろ久弥のキャラ付けのそれを未だに意識しだーまえっぽいやろ、
ござるはシャーロットの妹もだし
0771名無しさんだよもん2022/05/21(土) 22:58:03.86ID:wNMaNS440
パリピ孔明最新話シャーロットみたいな垂れ流しアカペラやっててPAほんま悪癖持ってんなと思ったらコンテが浅井だった
やっぱCとDは浅井にも責任あるやろこれ
0772名無しさんだよもん2022/05/21(土) 23:41:42.68ID:V4BsnhRM0
もう落ち目のPAと組む必要ないだろ
バイブリーは五等分映画頑張ってて、プリマドールに期待だな
天衝も成長したか
0773名無しさんだよもん2022/05/22(日) 03:24:50.28ID:rYmFDGL30
Everlasting Nightいいわー
最初聞いたときはピンと来なかったけど初期麻枝曲にあるようなスルメ具合
歌詞もループものか?というフラグあり
0774名無しさんだよもん2022/05/22(日) 09:31:07.94ID:+yQp5TQW0
Burn My Universeのサビが気持ちよくて好き
この曲バックにデススラッグと戦うところはアニメで見てみたい
0775名無しさんだよもん2022/05/22(日) 11:38:21.81ID:ISxYjELI0
サブスクないとかJASRAC使わないVAのマイナースタンスの方が儲かるの?
0776名無しさんだよもん2022/05/22(日) 11:52:38.42ID:vw8GKUIc0
クラブで流してもらえるようなメロウな曲調のもあるといいんじゃね
0777名無しさんだよもん2022/05/22(日) 14:24:49.06ID:+BjIdafa0
ヘブカフェ予想通り禿げたおっさんしかおらんな
0778名無しさんだよもん2022/05/22(日) 14:43:18.86ID:WYRreewm0
トクトウの妙齢でもカフェくらい行くやろ
そこにコラボ要素が入っただけでハゲ親父が居てはいけないという道理もない

だいたいハゲ薬で病院送りになった(誤解を招く表現)クリエイターのスレでハゲ差別は不謹慎過ぎるだろうが
人はいつかハゲるんだよ
0779名無しさんだよもん2022/05/22(日) 14:51:38.35ID:ByKB6SiN0
昨日はカップルだらけで場違いだったとか本スレで言ってたけどな
0780名無しさんだよもん2022/05/22(日) 15:03:57.87ID:eZYrPRgG0
もっと一般ひとにしんとうせんのかな
0781名無しさんだよもん2022/05/22(日) 15:22:00.72ID:287WddCE0
FGOはバックにアニプレがいたから色々手が打てたけどGREEみたいなガラケー成金だと何のコネもなさそう
0782名無しさんだよもん2022/05/22(日) 15:56:28.11ID:d8EY30fg0
直島はサマポケのおかげ?せい?で毎年真夏なのに全身真っ黒コーデのチー牛がワラワラ大量発生してるよな
割れだったら笑うけど若い人もPCゲーム手に取ってるという事実
0785名無しさんだよもん2022/05/22(日) 18:20:51.19ID:OtHMASW70
闇に身を投じる悲しい動物だからそっとしておいてあげて
0786名無しさんだよもん2022/05/22(日) 18:22:07.47ID:X7Beh4g90
昨日は女性が多かったしヘブバンの主要層は30〜40代だからそいつお前を馬鹿にしてるんだぞ
0789名無しさんだよもん2022/05/22(日) 18:32:16.18ID:287WddCE0
大阪は次の土日も予約空いてるから悲しいことになりそう
0790名無しさんだよもん2022/05/22(日) 18:40:45.25ID:5VRNodXo0
女が多かったというのは思ったよりって感じで2、3割とかそんな感じかな
0791名無しさんだよもん2022/05/22(日) 18:44:38.10ID:vzZHAsKn0
よその美少女系のイベなんかに比べたら圧倒的って言っていいくらい多いけど、割合で言ったら一割とかそんなんだと思う
0792名無しさんだよもん2022/05/22(日) 19:00:32.45ID:5VRNodXo0
女がいたとかいう報告する時点で大体そうか
普通にいるならいう必要ないしな
0793名無しさんだよもん2022/05/22(日) 19:21:58.83ID:vw8GKUIc0
女性ユーザーがこのスレ見たら逃げ出しそうだな
0794名無しさんだよもん2022/05/22(日) 19:41:52.19ID:5VRNodXo0
keyのギャルゲ、エロゲに女ファンはほぼいなさそうだし、それに比べたらヘブバンは健闘してる
0796名無しさんだよもん2022/05/22(日) 21:45:48.33ID:oSZO6vZE0
いや、麻枝のビジュアルは一歩間違えるとアンガールズだから…
0797名無しさんだよもん2022/05/23(月) 00:21:46.35ID:H2R/TtkP0
>>793
こんな葉鍵板なんか知るわけないじゃん…
もっと純粋でライトな層だよ
0798名無しさんだよもん2022/05/23(月) 01:16:50.99ID:ixxvHPkv0
麻枝が生放送積極的に出るならともかく、ライターの顔とかそこまで人気に関係ないな
声優ならともかく
0800名無しさんだよもん2022/05/23(月) 23:50:36.42ID:e1ZD24Gv0
結局そのまま社名になったのね
前身のe-productではKeyは除外されてたけど
Key名義の18禁タイトル結局どうすんのさ
0801名無しさんだよもん2022/05/24(火) 00:33:55.44ID:PUJwQwcV0
よくわからんけど18禁ブランドからVAの看板外したってこと?
0803名無しさんだよもん2022/05/24(火) 00:47:36.96ID:yNmJmwTe0
DMMとFANZA
アクアプラスと葉
最近だとニトロプラスとニトロオリジンみたいなもんだな


>2021年6月期の決算は、最終利益が1億9300万円だった。

地味にこれが驚きだわ
0804名無しさんだよもん2022/05/24(火) 03:28:24.89ID:JtjmmV1U0
時期的にほぼサマポケRBの利益かな
資産42億、負債2000万、利益2億のエロゲ業界に売れない連呼してたんか
0805名無しさんだよもん2022/05/24(火) 03:49:27.11ID:An4BwuS+0
10年どころか数年保たずにVAは潰れるとか言ってドヤ顔してた連中は息してんのか?w
0806名無しさんだよもん2022/05/24(火) 03:57:50.02ID:s28N4hZm0
VAの他のブランドが何売ってるかもよく知らないけれど
出てきた数字ではとりあえずイキリます
麻枝スレです🤗
0808名無しさんだよもん2022/05/24(火) 07:23:09.90ID:HQIG77d00
VA的に2億の利益は少ないと思うなら稼げない認識で良いんじゃないの?
0810名無しさんだよもん2022/05/24(火) 08:23:41.83ID:YtTVQOE80
ヘブバンの開発費用をどれだけ負担してたか次第じゃね
麻枝を派遣してただけなら大したリターンが得られなくても納得
0811名無しさんだよもん2022/05/24(火) 08:40:02.01ID:xT4hpdxF0
やらおんのリンク貼るとか
0812名無しさんだよもん2022/05/24(火) 09:07:44.83ID:UsCkO9RL0
基本的にゲームの受託開発は決められた額で請け負うもので
利益は販売or運営会社が全部持っていくが契約によっては開発会社に出来高でボーナスが出たりする
少なくとも利益折半とか10%以上もらえるとかは絶対ありえないと言い切れる
0813名無しさんだよもん2022/05/24(火) 09:09:45.56ID:4S4J4iqR0
そもそもこれ受託じゃなくて共同開発なんじゃないの
0814名無しさんだよもん2022/05/24(火) 09:12:44.35ID:zrDkRItB0
よりにもよってやらおんのリンク持ってくるとか頭おかしいんじゃねえの?
0815名無しさんだよもん2022/05/24(火) 09:14:07.54ID:rPuFbaqk0
公式グッズ売れるくらいなんだから権利はある程度持ってると思うけどな
音楽関係もガッツリ確保してると思うし
0817名無しさんだよもん2022/05/24(火) 09:39:17.67ID:UsCkO9RL0
アニメの構造がわかりやすいけど制作委員会方式みたいに最初に金集めた奴らが利益全部持っていって
どれだけヒットしても現場には作業分の給料しか支払われない
ゲームで開発会社が自社販売とか自社運営に乗り出すのは搾取奴隷の立場から抜け出すためなのだ
0818名無しさんだよもん2022/05/24(火) 09:42:55.87ID:T+RhvbAT0
>>804
年収500万円の社員を10人雇えば人件費だけで年間1億円かかる
卸値5000円のソフトが10万本売れたら、その売上は約5億円
数年に1本のペースだと社員を何人雇える?
0819名無しさんだよもん2022/05/24(火) 10:11:17.88ID:MofgIYSR0
麻枝ですら600万の業界で500万がそんなにいるかよ
それに売上の主力はソフト売上ではなくグッズ販売なので翌年0になるなんて乱高下はしない
0820名無しさんだよもん2022/05/24(火) 11:01:34.94ID:pUg0W3rX0
グッズ販売でせこせこ頑張ってるからそこまで有利な契約でもないんだろ
0821名無しさんだよもん2022/05/24(火) 11:06:06.59ID:muCmhjU00
グッズ売っても何割かは持っていかれるでしょ
VA側は多分音楽の権利は完全に持ってると思うけどね
今までアニメとかやってきたけどそこだけは譲らなかったから
0824名無しさんだよもん2022/05/24(火) 21:56:26.20ID:femqlE3I0
key本社行った事ないな
エロゲ大手でも一般的には中小規模の会社だっけ
0825名無しさんだよもん2022/05/25(水) 11:58:00.79ID:BFLfBUGS0
15年前はエロゲ会社で自社ビル持ってるのはアリスソフトとVAだけって言われてたな
今は知らん
0826名無しさんだよもん2022/05/26(木) 07:51:34.03ID:iMstKtWP0
今のVAは鍵の一本足打法だから
全然大手って感じがしない
0828名無しさんだよもん2022/05/26(木) 13:04:53.03ID:Bo8jvytS0
インタビュー読んだけどループ物じゃなさそうなんだが…
後5年は続けたいとさ
0829名無しさんだよもん2022/05/26(木) 17:50:28.86ID:bsoVqSxD0
エロゲ会社は起業して軌道に乗っても数十億規模だよな
盤石な会社は本業の片手間か大手資本にテコ入れされた中小が多いイメージ
0830名無しさんだよもん2022/05/26(木) 18:28:21.83ID:rY5qacdi0
>>827
ただヘブバンが当たらなかった場合
麻枝自身の意思で筆を折ってた可能性はあるよな
音楽に専念するという道もあり得たし
0831名無しさんだよもん2022/05/26(木) 18:33:23.03ID:Fpd0Q7+90
>>827
どのライターも多少なりとも筆折れ、引退しろは言われてると思う
0832名無しさんだよもん2022/05/26(木) 20:10:32.45ID:gGpl8UGT0
神様がクソつまらなかったのは事実だし言われてもしょうがない
0833名無しさんだよもん2022/05/26(木) 20:17:25.39ID:7lnpnLZv0
インタビュー読んだけどゲームシナリオの地の文書くのはもう無理だって言葉がショックだった
猫狩りでやはり地の文あると良いなあって感じたから
0834名無しさんだよもん2022/05/26(木) 20:36:40.27ID:X+eF4WbL0
アニメ時代のキャリア含め、それだけフルボイス前提の演出に慣れきってしまったということでもあると思うが
それだったらなおさら、なんでアニメでコンテやらなかったのと言いたい
0835名無しさんだよもん2022/05/26(木) 21:05:35.28ID:Bo8jvytS0
やらせなかったんやろうなぁ
アニメ側の連中は麻枝にはシナリオと音楽さえ書かせときゃいいと思ってそうな節あったし
0836名無しさんだよもん2022/05/26(木) 21:14:18.82ID:gGpl8UGT0
映像系の演出経験ゼロの人間にやらせる訳ないわ
そもそも悪いのは演出じゃなくてシナリオそのものだから変わらんよ
0837名無しさんだよもん2022/05/26(木) 21:35:55.37ID:cfQ4lVJm0
逆に考えてみてはどうか?
麻枝の背伸びする姿がどこまでも青臭くそれがかえって若者達の心に刺さったのだと。
0838名無しさんだよもん2022/05/26(木) 21:47:22.39ID:qs1v00AF0
ライター3人で書いてて1人軍事関連らしいから
イベントもだーまえが書いてそうじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況