トップページleaf,key掲示板
1002コメント244KB
麻枝准スレッド155
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんだよもん2022/04/24(日) 06:18:40.60ID:rQ5RzBtt0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

次スレは>>980前後でお願いします

■前スレ
麻枝准スレッド153
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1646485395/
麻枝准スレッド154
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1648210101/

■関連スレ
key新作 【ヘブバン】Heaven Burns Red
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1574932976/

■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/
0978名無しさんだよもん2022/06/04(土) 17:10:45.58ID:Zv7jL6F00
星の墓標といい耳に残って癖になる曲が本当に多いなヘブバン
0979名無しさんだよもん2022/06/04(土) 17:41:57.03ID:msOrzZPX0
>>976
俺も好きだが挙げた3つとwhite spellと星の墓標辺りの方が人気な気がする
0980名無しさんだよもん2022/06/04(土) 18:37:23.15ID:AoMTU+w/0
まあ何だかんだRPG曲的な人気としてはボス戦のSad Creatureは強いだろうな、
個人的にきみの横顔も推したいが
0982麻枝准スレッド1562022/06/04(土) 20:41:28.31ID:AoMTU+w/0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

次スレは>>980前後でお願いします

■前スレ
麻枝准スレッド154
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1648210101/
麻枝准スレッド155
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1650748720/

■関連スレ
key新作 【ヘブバン】Heaven Burns Red
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1574932976/

■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/
0984名無しさんだよもん2022/06/04(土) 22:57:39.49ID:VKL6WiFx0
来期丸戸史明オリジナルアニメやるんだな 
エンゲージキスって奴
0985名無しさんだよもん2022/06/04(土) 23:04:21.56ID:3bhBRfiS0
丸戸が最も得意な分野で攻めてきたか
近未来とかサイバーとかカモフラージュに過ぎない
0986名無しさんだよもん2022/06/04(土) 23:23:00.08ID:ZqqtZDEx0
あれソシャゲのメディアミックス前提作品だから死産確定だよ
0988名無しさんだよもん2022/06/04(土) 23:29:46.67ID:nhdu6GY40
プリマドールやりつつヘブバンのアニメ化を待つよ
人口考えたらアニメの方が正史になるし
0989名無しさんだよもん2022/06/05(日) 02:18:29.04ID:KIlLMSpI0
アニメが主線って買切りノベルゲーマンの宗旨替えだろ
本体がこんだけ当たってんだからアニメなんかオマケでいいよ
0990名無しさんだよもん2022/06/05(日) 02:47:51.10ID:lqYvcKQw0
むしろアニメなんていらないまである
作戦中に流れる君の横顔とか星の墓標とかSad creatureら辺を全然活かせない演出にされかねん
0991名無しさんだよもん2022/06/05(日) 02:56:26.00ID:DFMIlowS0
不良債権化しつつある紙芝居もほとんどイープロダクトに押し付けたし
Aecaも増員募集かけてるし、ソシャゲラインが両者軌道に乗ったVAの未来は明るいな
0992名無しさんだよもん2022/06/05(日) 03:10:05.44ID:4GdQsS8F0
アニメ化はしなくていいよ
ペルソナのアニメみたいになるでしょ
ゲームでやってこそのおもしろさだわ
まぁするんだろうけで
0993名無しさんだよもん2022/06/05(日) 03:33:57.28ID:lCEyk0ql0
ウマ娘とか考えるとやっぱりアニメ化による知名度は計り知れないよなぁ
0994名無しさんだよもん2022/06/05(日) 06:27:36.80ID:tWLN60ua0
アニメといや、来期のプリマドールは結構な良い時期だな
オーバーロード、ダンまちとかのなろうの続編とうたわれるものとかコア層向けしかない
スパイファミリーは分割だから一旦消えるし、keyとしてはここで人気だしたいところだな
0995名無しさんだよもん2022/06/05(日) 07:10:17.83ID:4GdQsS8F0
どう考えてもプリマドールはコア層向けだと思います
0997名無しさんだよもん2022/06/05(日) 07:50:54.63ID:6qOpY/ng0
月歌の中の人がヘブバンではなくプリマでだーまえの曲歌ってるの面白い
0998名無しさんだよもん2022/06/05(日) 09:01:13.85ID:oAfyeTAw0
ヒットしたソシャゲのアニメ化は税金対策だから実質義務
0999名無しさんだよもん2022/06/05(日) 09:13:01.79ID:4GdQsS8F0
夏アニメ一覧見て来たけどとんでもないぞ

鍵:プリマドール
葉:うたわれ3期
ニトロ:アルスノトリア
虚淵:RWBY
丸戸:エンゲージキス
都築:エクストリームハーツ
衣笠:よう実2期

同業がこんなに集うのはこれが最初で最後でしょ
10011001Over 1000Thread

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/
life time: 42日 4時間 20分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況