トップページleaf,key掲示板
1002コメント240KB
麻枝准スレッド108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2022/10/15(土) 21:27:26.48ID:HdhfPhtC0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
神聖鍵王国の建国に尽力した神の一人でもある麻枝准について語るスレ。
なお、鍵っ子は神の民ある。最後まで信じる者は救われる。
彼の御言葉はTwitterで拝見できる。
時々、下界の事を知ろうとしてここを覗いているという噂がまことしやかに囁かれている。
神の栄誉に預かるべく、彼を褒めたたえようではないか! 
月厨とアンチは書き込みを控えろ。出ないならば呪われる。
だーまえ(敬称略)より高位の最高神のお天道様は見ている。その事を常に忘れないように。
アフィサイトへの転載禁止。呪われますよ。これは警告。神は偉大なり。

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

■前スレ
麻枝准スレッド107
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1478099153/
0322名無しさんだよもん2022/11/23(水) 20:30:34.83ID:p2qjJtUS0
エロゲというよりアニメのAIRからkey入ったんで
他もタカヒロや衣笠彰吾や虚淵玄とか他業界で活躍する有名ライターのエロゲ時代の代表作の名前ぐらいは知ってるぐらいだな
0325名無しさんだよもん2022/11/24(木) 20:38:47.60ID:HGNp0DLA0
ギャルゲーでいくら成功してもアニオタにも広がらんからな
まずはアニメの成功が重要
0327名無しさんだよもん2022/11/25(金) 05:26:45.50ID:Za3vs9oF0
>>277
正直、現役鍵ファンで原作クリア女子は50人もいないと思う
VAVAの言う通りヘブバンがある今CLANNADですらノベルゲーはオワコン
アニメももはや稼ぎにはならないし
0328名無しさんだよもん2022/11/25(金) 07:08:52.27ID:zXD/Ty8P0
ソシャゲのユーザー層は狭く深いからソシャゲだけやってたらどんどんジリ貧になるだけやな
映像はサブスクのお陰で逆に価値が上がってる
0329名無しさんだよもん2022/11/25(金) 07:11:44.71ID:jbL1e1/v0
アニメは制作委員会制がほとんどで原作側に入ってくる収益はそんな大したことないから本業のゲームで儲けないとどうにもならんぞ
0330名無しさんだよもん2022/11/25(金) 07:32:45.18ID:WSsohrNk0
今のアニメのクオリティ勝負に出たらよほど大勢に刺さるものじゃないとなんの宣伝にもならんのよなあ
昔の幻想を追うと痛い目みるぞ
0331名無しさんだよもん2022/11/25(金) 14:57:50.69ID:L6DPZT+u0
サマポケは頑張って1ヶ月ぐらいかけて終わらしたわ
リトバスCLANNADなんて見るからにルート多めでアニメ見たてたらやる気出ないわ
KanonもAIRもアニメで良い
0333名無しさんだよもん2022/11/25(金) 18:27:45.74ID:pNtiRoqU0
Kanonは久弥担当シナリオの方は全く別物だしAIRは説明不足すぎてアニメだけだと意味不明なことになってるけどな
0334名無しさんだよもん2022/11/25(金) 18:44:07.41ID:TqioC6YE0
ヘブバン知らんうちに結構失速してるんだな
メイン更新が遅いって不満が強いみたいだし流石にだーまえ一人じゃ厳しかったか
0340名無しさんだよもん2022/11/25(金) 20:01:57.18ID:8/yejCK60
ヘブバンて麻枝が直接関わらなくても別のライターさんがセコセコそれっぽく書いてるみたいだしあんま興味ねーな。以前みたいなチームkeyで動くぞ的な物でもなさそうだし全く刺さらない
0341名無しさんだよもん2022/11/25(金) 20:42:44.06ID:2RbLLxVN0
チーム麻枝で動いてるぞ
てかそもそもチームkeyなんてAIRまでじゃね
0342名無しさんだよもん2022/11/25(金) 20:44:33.89ID:2RbLLxVN0
すまんCLANNADもチームkeyだな
それ以降はチーム麻枝とチーム外注だわ
0343名無しさんだよもん2022/11/25(金) 21:12:18.01ID:THlWn9G10
殿が追放された時点で麻枝ライン+外注ライン+新人育成施設以外にブランドの使い道なくなったのに
未だにチームKeyとか寝言言ってるやついるのか
0345名無しさんだよもん2022/11/25(金) 21:56:03.23ID:bCZ7OCM30
その話聞くと余計に萎える
楽曲だけ書いとけばいいやって話か。本人が楽しそうだからいいけど
職業やゲームとしてはちょっと
0346名無しさんだよもん2022/11/25(金) 21:58:01.06ID:1glBM9C40
殿って何を根拠に追放「された」事になってんのよ
0347名無しさんだよもん2022/11/25(金) 22:46:33.30ID:pNtiRoqU0
殿企画が動いてたのにポシャったから
あと退社と同時にラノベ出したら麻枝にリトバスのパクリだって酷評されたから
0348名無しさんだよもん2022/11/25(金) 23:11:06.55ID:w355srLy0
叩いてる老害ファンも悪いよね。本人さん達の話し合いなのに部外者がとやかく言う筋合いないと思う
だから余計話が拗れるんだよ
0350名無しさんだよもん2022/11/26(土) 10:35:41.86ID:e6LefuB30
ちょこちょこやってやっと四章クリアした
割りと余力残して倒せたな
0351名無しさんだよもん2022/11/26(土) 10:49:53.15ID:ageDmyEc0
ストーリーより異次層のが難しいからな
放置で勝てない
0352名無しさんだよもん2022/11/26(土) 13:34:39.54ID:vpWuXFJU0
質問させてください
20年前くらい前に麻枝氏が書いてたブログのタイトルってなんでしたっけ?
強力殺虫剤ドメス・コロスとか、ビビンパ弁当とか、ピザかお好み焼きかで開発室が壊滅しかけたとかの内容のヤツなんですが
検索しても全然引っかからない…
0354名無しさんだよもん2022/11/27(日) 03:17:36.55ID:YL2ojJWh0
>>353
あ、たしかにそんなタイトルだったような
でも検索しても曲の方ばかり引っかかりますな…今はもう読めるとこないのかな
0355名無しさんだよもん2022/11/27(日) 06:29:49.64ID:Bes1pyNr0
このライトノベルがすごい一位のよう実のエロゲライターか
エロゲはダメでもエロゲライターはまだまだ活躍できるな
0356名無しさんだよもん2022/11/27(日) 10:59:27.32ID:NJtXzlzc0
ヘブバンまだ1年経ってないのに勢い大分落ちたなぁ
メインストーリー更新すれば人戻ってくるのかね
0357名無しさんだよもん2022/11/27(日) 12:53:00.33ID:MsXWXyCa0
ユーザー数どんどん落ちてるから無理やね
麻枝みたいな遅筆にソシャゲは荷が重すぎた
0358名無しさんだよもん2022/11/27(日) 12:56:48.27ID:c/4wgTRa0
ソシャゲにありがちなインフレ疲れしているんだろう
バトル偏重ソシャゲは老体にはきつい
0360名無しさんだよもん2022/11/27(日) 14:25:02.19ID:I84WWx4w0
戦闘ボイスは全部別録りしてるね
oh yeahもクールになってる
0361名無しさんだよもん2022/11/27(日) 17:46:30.77ID:UPUem7xW0
>>356
このまま尻すぼみというか落ち着いた感
ただ、情報局の同接は微妙に増え続けてるのが気になる
ソーシャル要素皆無のストーリーゲームでも結構残ってくれるんだな
0363名無しさんだよもん2022/11/27(日) 19:01:18.54ID:TpW5Nvub0
ソシャゲで話が進まないなんてデフォみたいなもんだぞ
このスピードなら早いと思うわ
0365名無しさんだよもん2022/11/27(日) 23:04:51.32ID:MsXWXyCa0
広告費かけて大きなイベント一発やれると良いかもな
0366名無しさんだよもん2022/11/28(月) 07:55:39.78ID:6ErYf7VY0
Key作品触れられてるな

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCT6K42QCTUCVL03R.html
アニソン歌っていいのか」LiSAの葛藤 乗り越えて今は「探検」

 アニメ「鬼滅の刃」の主題歌で一躍有名になったシンガーのLiSA。親の反対を振り切って岐阜からリュック一つで上京してから15年、経済的な苦労や葛藤も抱えながら、人気歌手へと上り詰めた。

「地元に帰れないと思っていた」
 アニメソングの印象が強いが、岐阜にいた頃からバンド漬けで、2011年のデビュー直前までアニソンはほとんど意識したことがなかった。

 アニメ「Angel Beats!」の作中で歌を担当してから、アニソンの仕事が増えたが、最初は戸惑いもあった。
0367名無しさんだよもん2022/11/28(月) 13:02:45.84ID:QEa4A2t00
アニソンで地元に帰れないなら、エロゲ書いてる麻枝はどうなんのよ
0370名無しさんだよもん2022/11/29(火) 17:08:54.39ID:4yck6dpM0
サントラつまらん作りやな
フロムウォーターはだーまえのメモがあったのに
0372名無しさんだよもん2022/11/30(水) 11:13:28.69ID:GZbYVMuW0
新ミッション動画見せられるやつなんなん?
0373名無しさんだよもん2022/11/30(水) 12:24:25.48ID:ARjBX2xK0
脳死プレイで高難度とか言ってる御馬鹿様用だよ
0374名無しさんだよもん2022/11/30(水) 14:11:48.97ID:F82X5A060
以前バトルリザルトの曲は自分が作曲したと言っていたのに作曲MANYOになってるのはなんでなんだ?
0377名無しさんだよもん2022/12/01(木) 01:09:38.74ID:ZirGMF2R0
今回の大賞、履歴みると去年がウマで一昨年が原神なんだな
箔としてはだいぶ立派にみえる
0379名無しさんだよもん2022/12/01(木) 18:18:33.36ID:8w4Eglmh0
このスレ全部門で大賞取ってないとかストーリー部門でハガレンに負けてるとか言って煽りに来る人いそう
0381名無しさんだよもん2022/12/01(木) 20:10:47.77ID:q8RNKWo+0
マジレスするとベストゲームが他の大賞を受賞することないから
過去にもないし唯一あるのがウマ娘とヘブバンがやったユーザー投票とベストゲームの同時受賞くらい
0383名無しさんだよもん2022/12/02(金) 01:06:03.61ID:FMnKZL5K0
ボイスを変えるならワンチャンある
変えずに日本語ボイスだけなら厳しい
0384名無しさんだよもん2022/12/02(金) 01:31:25.31ID:fB3fx9KK0
よく知らんけど海外展開に合わせて全部ボイス再録するソシャゲって当たり前なの?
0385名無しさんだよもん2022/12/02(金) 14:02:47.23ID:RVVmYXvt0
中国のソシャゲって日本の人気声優使ってるし、
あれが中国の声優だったら売れてないかもね
0387名無しさんだよもん2022/12/02(金) 16:44:23.23ID:PWGhTiu10
イベントオートで全滅した
めんどくせえよだーまえ
0388名無しさんだよもん2022/12/02(金) 19:02:20.10ID:Bpd668c40
どうせ一回しかやらないイベントくらい少しは頭使ってプレイしろ
0389名無しさんだよもん2022/12/02(金) 20:45:05.33ID:d/HnEBRb0
教えてほしいんだけど猫狩り族の長って普通の本屋に売ってない?
大きめの書店行ってもどこも置いてないしそもそも分類がライトノベルなのか一般小説なのかすら分からん
0390名無しさんだよもん2022/12/02(金) 21:31:36.31ID:OVUSdw9Y0
普通にネットで注文しとけ
発売直後はそんなに大きくない本屋でも平積みされてたけどな
0391名無しさんだよもん2022/12/03(土) 06:14:30.71ID:iiq7mmdk0
ベストオブゲーム大賞
2020 原神
2021 ウマ娘
2022 ヘブバン

これ意外やろ
0392名無しさんだよもん2022/12/03(土) 06:14:38.65ID:+BZT3cTs0
>>389
去年だとイオンンの書店で見かけたけど一冊しか置いてなかったし店舗にはほぼおいてないんじゃね?
その時は日本文学コーナーにあった
0393名無しさんだよもん2022/12/03(土) 16:34:35.98ID:LLEYPXxf0
原神とウマ娘を過去にしたとか偉業すぎる
ローカライズ頑張ってくれ
0395名無しさんだよもん2022/12/03(土) 16:56:01.38ID:SDnfw4kH0
過去にはとてもじゃないがしてないけど、こないだの大賞リストで同並んで名を連ねたのは素直にすごい
0396名無しさんだよもん2022/12/03(土) 20:42:41.22ID:EwDjUO4u0
しかしヘブバンは若者層向けのソシャゲで本当に良かったな
これがいつも通りの大友向けだったらまたヒトナービィあたりで難癖誹謗中傷されてだーまえ壊れてたわ
久弥のウルトラマントリガーもプライムで観たけど大友が主張するようなクソ脚本だったかあれ?
ほんと老害の自覚ない大友は社会から退場して欲しい
0397名無しさんだよもん2022/12/03(土) 22:31:03.97ID:+mXLDu8l0
トリガーはあんまり脚本家の名前気にせず観てたけど特別クソだった回があった覚えは無いな
それより大友とかいう略し方はよせ。苗字みたいじゃないか…
0399名無しさんだよもん2022/12/04(日) 01:46:45.77ID:bzMHx50G0
これな
若者に通じない謎の言葉使ってる時点で同族嫌悪
0400名無しさんだよもん2022/12/04(日) 02:30:39.04ID:ju8dDcF80
定期だのこれなだの
いちいちまわりに同調を求めようとするのなんとかならんの?
0401名無しさんだよもん2022/12/04(日) 08:47:18.73ID:4qN/o1Ck0
特撮老人界隈のハヤシナオキ叩き凄かったよな
あんな気持ち悪い長文みたの葉鍵全盛期ぶりだわ
キッズには好評なんだからそれで良いじゃんな
0402名無しさんだよもん2022/12/04(日) 08:55:19.03ID:baWUFOYU0
ヘブバン無課金9月スタートでガチャの引きも悪いからマジで育成もストーリーも全然進まん
0403名無しさんだよもん2022/12/04(日) 09:03:19.86ID:FTREd+dz0
>>400
なんともならんの分かってて意見求める風のただの同調求め乙
0404名無しさんだよもん2022/12/04(日) 16:26:55.84ID:HDQjzswl0
特撮とか実写に興味ないから知らんけどどういう経緯で久弥に仕事が回ってきたのか謎
アニメ脚本ばっかりだったしその中で評判良かったのってcitrusくらいだと思うんだが
0405名無しさんだよもん2022/12/04(日) 17:17:45.47ID:ju8dDcF80
blackfoxってアニメの実写版の監督が坂本監督だから
そこでの繋がりじゃないの?

円谷はマンネリ化を防ぐためだかで新しい人材を入れてるらしいから
ハヤシに白羽の矢が立ったのだろう。
0406名無しさんだよもん2022/12/04(日) 20:05:08.76ID:jZ5j6H2k0
3hzのblackfoxつながりか。
なんでアニメと実写同時上映したんだろうなあれ
0407名無しさんだよもん2022/12/04(日) 20:57:47.03ID:dDXhah7W0
アニメ版観に行ったから覚えてるけど同時上映はしてないはず
実写版は円盤出すまではCSと配信で観れた

アニメ版はナガッチョが企画したことからフリフラ(3Hz制作)経由で
インフィニットナオキが脚本担当として早い段階に呼ばれた
0411名無しさんだよもん2022/12/09(金) 00:30:37.17ID:mYyMzyH60
やはりつばすのようなワンランク上の画師と仕事すると向上が凄まじいな
0412名無しさんだよもん2022/12/09(金) 00:45:29.33ID:ooRd9JPa0
単純に毎週一枚カラーイラストを個人で確実に仕上げるのを何年も継続してるのが何より評価出来る
むしろkeyはもっと仕事振ってあげてほしい
0413名無しさんだよもん2022/12/09(金) 08:08:00.05ID:S2jv5XGv0
ふむゆんが入社してからお互いのいいところ吸収し合ってる気がする
0415名無しさんだよもん2022/12/09(金) 16:42:07.27ID:CEsVaWLt0
ヘブバングローバル版は声優据え置きだった終わった
0418名無しさんだよもん2022/12/09(金) 16:47:08.95ID:CEsVaWLt0
まぁサイゲ含め日本のソシャゲは海外展開でも変えないことは多い
それが海外で流行らない要因の一つでもあるのに
0419名無しさんだよもん2022/12/09(金) 16:58:22.35ID:OLqI93Vj0
つまり普通は切り替えどころか用意すらしてねえって事だろうが
文句がありゃ入社するか株主にでもなって言ってこい
誰もネット軍師なんか求めちゃいねえぞ
0420名無しさんだよもん2022/12/09(金) 17:01:55.68ID:bjgT/hzR0
B'zがどうたら言ってるソシャゲを翻訳するだけでも手間なのに
音声なんて無理無理、常識的に考えれば判ることだよな?
0422名無しさんだよもん2022/12/09(金) 23:14:15.74ID:4ML+nZwg0
海外のアニオタは日本の声優ボイスが好きなんで吹き替えより字幕を求めるぐらいだからな
下手に吹き替えとかやっても需要とズレている場合が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況