トップページleaf,key掲示板
1002コメント240KB
麻枝准スレッド108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2022/10/15(土) 21:27:26.48ID:HdhfPhtC0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
神聖鍵王国の建国に尽力した神の一人でもある麻枝准について語るスレ。
なお、鍵っ子は神の民ある。最後まで信じる者は救われる。
彼の御言葉はTwitterで拝見できる。
時々、下界の事を知ろうとしてここを覗いているという噂がまことしやかに囁かれている。
神の栄誉に預かるべく、彼を褒めたたえようではないか! 
月厨とアンチは書き込みを控えろ。出ないならば呪われる。
だーまえ(敬称略)より高位の最高神のお天道様は見ている。その事を常に忘れないように。
アフィサイトへの転載禁止。呪われますよ。これは警告。神は偉大なり。

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

■前スレ
麻枝准スレッド107
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1478099153/
0483名無しさんだよもん2022/12/20(火) 16:07:38.49ID:wP+NwCZw0
広告でよく見かけるな
まあこれに限らずソシャゲはライバル次々と出てくるからね
0485名無しさんだよもん2022/12/20(火) 18:12:54.01ID:NJXukaix0
>>481
アニメ完走したのはこの軽く5〜6倍はいると考えるとなぁ…
最終話は丸戸節で上手くまとめて評判良かったし
0488名無しさんだよもん2022/12/21(水) 01:43:48.74ID:/OhUdj9k0
ブラックステラの大惨事のあとによくまぁ丸戸担ぎ上げる気になれるな
0489名無しさんだよもん2022/12/21(水) 03:06:27.15ID:/LlBswkr0
ちなみにブラステも転生中でエンキルと同じ春配信予定だよ
0492名無しさんだよもん2022/12/21(水) 12:32:59.21ID:IXeBpuxC0
ttps://key.visualarts.gr.jp/archives/4791
ttps://key.soundslabel.com/discography.html?ksl0208/ksl0208
Key staff blog並びに、KSLのサイトにて、麻枝 准による
『Job for a Rockstar』のライナーノーツ公開いたしました。
0494名無しさんだよもん2022/12/21(水) 21:06:57.05ID:/u6c/jEb0
fateが映画化して月姫が発売されるような時代だし…
あとマブラブがアニメ化してたか
0495名無しさんだよもん2022/12/21(水) 21:08:42.83ID:IWoJZf1P0
いたる絵だけ変えてKanonAIRはリメイクしてくれ
シナリオは一切手付けなくていいし音声も流用でいいけど絵だけはゴミだから
0499名無しさんだよもん2022/12/22(木) 01:14:43.85ID:trdrhA0l0
まぁそうそう売れやしないだろうけど、ブランド名の定期更新料みたいなもんだ
0500名無しさんだよもん2022/12/22(木) 01:20:11.97ID:o217YMrM0
最新環境で出してくれてるから何だかんだあまり忘れないでもらえるとこある訳やしね、新しく触れてみたくても最早プレイ環境無いとか往年のギャルエロゲーは普通にあるしな
0501名無しさんだよもん2022/12/22(木) 01:27:05.60ID:mmEVOUaQ0
ナービィの野球ボール予約した
わざわざ買いに行ったのに売り切れだったからな
0502名無しさんだよもん2022/12/22(木) 15:16:12.79ID:pefukpMO0
スイッチ版サマポケの売上考えるとKanonはよくて800本くらいかな
0503名無しさんだよもん2022/12/22(木) 16:21:14.86ID:cvzm8Pbg0
肉まんとたい焼きとイチゴとアイスと牛丼と謎ジャムを食う
0504名無しさんだよもん2022/12/22(木) 17:02:39.05ID:TACqhAq40
何故かkanonだけVITA版が出てなかったから朗報だな
というかフルボイス移植はもしかして初めてか
0505名無しさんだよもん2022/12/22(木) 23:18:28.05ID:O0ZDi6800
未だにps2本体稼働させてるからkanonも Airも蔵もリトバスもいつでも出来るでフルボイス
ついでに智アフも殿が手直しした完全版だ
0506名無しさんだよもん2022/12/22(木) 23:43:46.68ID:uavpCN3a0
いや、kanonってフルボイス版が今まで無かったって話だろ…
0507名無しさんだよもん2022/12/23(金) 01:17:25.27ID:8tQZxGdt0
ps2のkanonもairもフルボイスだよ
あの頃のVAは気合い入ってた
0510名無しさんだよもん2022/12/23(金) 12:00:39.88ID:OI00AHBz0
契約次第だろうけど、特典新規絵とか発注しとけばwin-winだろ
0511名無しさんだよもん2022/12/23(金) 16:06:50.35ID:fzIAUUEM0
ネクストンが2023年の今ONEをどうしたいか
プロトタイプ(とVA)が2023年の今Kanonをどうしたいか
コラボや絡みの有無にかかわらず、双方展望のある仕事をしてくれればそれでいいよ
かならずしもそれがいたる描き下ろしKanonキャラである必要はない

展望といえばヘブバンもそろそろアニバーサリーだしな
無事一年を乗り切れそうなことに感謝しつつ
3年5年といい形で継続していけるよう人材固めていけるといいね
今回の正月ロードマップはキラキラかギラギラな社長を拝めそうで楽しみだ
0512名無しさんだよもん2022/12/23(金) 20:47:06.04ID:6qD3CaXM0
そういやVAVA社長年末特番で開幕ホクホク顔で色々と絶好調言ってたな
0513名無しさんだよもん2022/12/23(金) 20:50:06.98ID:aS4GJjSg0
ヘブバン以外死んでない?
0514名無しさんだよもん2022/12/23(金) 21:25:06.66ID:re1i84ig0
ヘブバンが終わったら会社畳めばいいだけだしな
気付けば鍵以外のブランドはほぼ消えたしもうゲームでヒット出すのは無理なんでしょ
0515名無しさんだよもん2022/12/23(金) 21:58:57.36ID:8zDrQLnH0
ゲームがと言うか初っ端から流通先をもうちょっと柔軟にした方が良いと思う、自社優先でやるにはもう限界よ
0516名無しさんだよもん2022/12/24(土) 00:36:06.39ID:1FKf8C+T0
麻枝の退社がKeyの終わりと言って良いわ
またギャルゲー出すなら出すで良いが、麻枝がいないと話にならん
0517名無しさんだよもん2022/12/24(土) 01:27:40.03ID:TrYrAc8a0
ワンマンブランドの脆弱性はジブリを見れば明らか
動力源を失えば雑に過去の資産を消費して細っていくのは想像に難くない
0518名無しさんだよもん2022/12/24(土) 01:35:11.04ID:2hVCNbIK0
まあだーまえ自身は作り手としての傾向的にもずっと「自分が今手掛けてる物にだけに力入れる」だから過去作品のIP商売とかはせんだろうしそこぐらいはもう他が上手くやれよとしか言えんな
0519名無しさんだよもん2022/12/24(土) 03:14:13.41ID:78uX6JVl0
某アニメプロデューサーもジブリを引き合いに出してkeyは麻枝のワンマンって言ってたな
0521名無しさんだよもん2022/12/24(土) 05:36:03.86ID:78uX6JVl0
ロミオだけじゃなくてルナリアの松山も囲ってくれ
0523名無しさんだよもん2022/12/24(土) 09:01:14.97ID:FCIw3spU0
ロミオも竜騎士囲おうとするセンスはどうかしてる?
あいつら何か役に立った?
0524名無しさんだよもん2022/12/24(土) 09:03:15.48ID:FCIw3spU0
Rewriteとか見るにイラン奴ら
0525名無しさんだよもん2022/12/24(土) 09:09:37.87ID:dLedC+Un0
ヘブバンほんまにつまらなくなった。デイリーで3戦するの面倒や。
ソフトで売ってたら何週間かでクリアできるのをソシャゲだから長々とやらされるから堪ったもんじゃない。
0526名無しさんだよもん2022/12/24(土) 09:25:36.76ID:8LFjg84I0
ロミオはクロチャン受けたせいで捻った話ばかりやろうとする
家族計画みたいなのでいいんだわ
0527名無しさんだよもん2022/12/24(土) 09:44:23.45ID:gpXxiYln0
終のステラはまさに捻ろうとしたとこをVA若手に矯正されてストレート豪速球になってたやろがい!
不器用な感じになってたけど、それが主役らの関係性のデコボコ感を演出しててあれはあれでよかったよ
0528名無しさんだよもん2022/12/24(土) 10:12:57.52ID:78uX6JVl0
竜騎士は個人的に嫌いじゃないが賛否あるのは分かる
0529名無しさんだよもん2022/12/24(土) 10:58:59.39ID:lFB3liiH0
>>526
自分が書く側になれば家族計画は量産できんと分かるで
あれも実際は結構ひねってあって、2回目は使えない武器だよ
0531名無しさんだよもん2022/12/24(土) 11:07:40.87ID:yCLvtNUf0
キネティックノベルはどれもやって良かったと思える出来だからなあ
やらず嫌いは別に良いが麻枝がもうそんな書けない今囲うのは別に悪くはない
0532名無しさんだよもん2022/12/24(土) 11:47:49.89ID:WhkuSkbG0
ロミオは終のステラとか人退とか書けるならまだまだ需要あると思うけどな
0533名無しさんだよもん2022/12/24(土) 15:21:38.64ID:ZWwGIeID0
アウトロー・ワンダーランドは家族計画っぽかったよ
群神アグニは終のステラとして供養されたので次は麻枝も曲提供したいと言っていたアウトローワンダーランドを供養してくれ
0534名無しさんだよもん2022/12/24(土) 16:38:13.33ID:rCQ+LdcY0
>>531
つまり若い時に強烈な泣きゲー体験をした老害の脳みそが固いだけの問題か
馬場がそんなのもはや相手にしなくなって
ヘブバンで若いソシャゲプレーヤーの奪い合いに参加したのは正解だったんだな
0535名無しさんだよもん2022/12/24(土) 16:46:03.18ID:/q0To08s0
ソシャゲだっていきなり作れるもんじゃないし
若手育成装置として機能できるなら採算取れない老人ホームも有意義なものを残せるかもわからん
ノベルゲームで一発逆転とか言い出したらそら大丈夫かこの会社ってなるけど
0537名無しさんだよもん2022/12/24(土) 18:47:26.28ID:78uX6JVl0
>>536
昔からあるkeyファンブログのトップ絵がこの人が描いた風子だったりするしな
もう更新されてないけど思い当たる人多いでしょ
0538名無しさんだよもん2022/12/24(土) 19:15:44.74ID:B9c4B/WG0
確かに思いっきり博ってサイン描いてあったなあれ
0540名無しさんだよもん2022/12/24(土) 20:46:52.51ID:nItYFXtr0
麻枝地の文解禁しねえかなあ
せっかく猫狩りで映像畑からノベルの世界に戻ってきて遂に待望のゲームシナリオなのに台詞のみじゃアニメ脚本とやってることあんま変わらんじゃないか
0541名無しさんだよもん2022/12/24(土) 21:27:30.94ID:xb15T5KW0
今どき地の文なんか読んでるのジジイのノベルゲームオタクしかいないからもうやんなくてもいいと思う
0542名無しさんだよもん2022/12/24(土) 22:00:01.25ID:qdTyc7Uh0
当時いっちゃん有名なブログだったからな
あれで知ってアクアリウムとか買ったわ
0544名無しさんだよもん2022/12/24(土) 23:09:39.27ID:g7jrK4ON0
まあソシャゲのテンポとか長さなら台詞だけの方が丁度良いってのはあるだろうからそれこそ気が変わってノベルゲーや小説また書いて見る気にならんと暫くは難しいだろう
0545名無しさんだよもん2022/12/25(日) 00:12:38.54ID:WVfq1s1R0
>>536
明日ちゃん作者もkeyファンだったのか

なもり(ゆるゆり)
長月達平(Reゼロから始める異世界生活)
篤見唯子(スロウスタート)
暁佳奈(ヴァイオレットエヴァーガーデン)
あと他に誰かいたっけ
0546名無しさんだよもん2022/12/25(日) 12:56:12.92ID:CAEWU9Ym0
型月はノベルゲーでも売れてるからメーカーの力の差だろ? 
KeyなんかSwitch移植しようが仮にリメイクしようが売れないんだし
0547名無しさんだよもん2022/12/25(日) 15:12:57.32ID:1VVWhrHJ0
型月のノベルゲーが売れてるって言っても往年の作品である月姫まほよだから売れたのか、
もし完全新作でもちゃんと売れるのかちょっと判断できないから何ともな

今の鍵が新作ノベルゲー出しても厳しそうっていうのはまぁ分かるけど
0548名無しさんだよもん2022/12/25(日) 16:23:35.79ID:28RyP1uq0
ちゃんと数字が出るCSで売れてるところは凄い
PC版の売上はメーカーの言い分しかわからんし
クソつまらんまほよでも10万売れるんだから型月信者は未だに多いんだろ
0549名無しさんだよもん2022/12/25(日) 16:25:26.26ID:yLhUVufp0
どうせプロトタイプは傘下会社なんだし次出すならそろそろCSでも同発してみれば良いのにとは思う
0550名無しさんだよもん2022/12/25(日) 16:30:33.89ID:CAEWU9Ym0
月姫は完全なリメイクだからわかるが魔法使いの夜とかボイス付けただけだぞ
それで売れるんだから会社の差

AIR、CLANNAD、リトバスも今となっては最新機に移しても売れてないし、サマポケは初移植の癖して数千なのが現状のKey
0551名無しさんだよもん2022/12/25(日) 16:35:25.04ID:28RyP1uq0
まあ今更イチからクラナドやリトバス出来る奴はすげーわ
全ルート埋めるのに何十時間かかるんだよってゲームだし
選択肢もルートの長さも短くないとキツイよ今の時代
0552名無しさんだよもん2022/12/25(日) 16:45:02.76ID:fUrw4wbk0
ルート多いとそれぞれの質も落ちるから良くないんだよな
リトバスなんか色んなライターに書かせたからそれが顕著になってる
後、ヘブバン通して他のkey作品知ってもらうというよりヘブバンだけ独立してる感じ
0553名無しさんだよもん2022/12/25(日) 17:07:03.24ID:28RyP1uq0
YouTubeで流れてるCMだとタレント2人がKeyのゲームですって強調してるパターンもあった
今更そんなアピールして意味があるのか知らんけど
0554名無しさんだよもん2022/12/25(日) 19:22:57.87ID://jCna/K0
お前らは今でもkeyとTYPE-MOONが同列だと思ってるのか?
20年前ならまだしも今となっては売上の桁が1つ2つ違うだろ
0556名無しさんだよもん2022/12/25(日) 19:30:06.31ID:EJTmQTYe0
2006〜2010までは圧勝してたんだぜ
信じられないだろ?
0558名無しさんだよもん2022/12/25(日) 19:34:19.40ID:3ubiyRwx0
圧勝ではなかったよ
型月はいまやそこらの一般ゲームメーカーより強いから比べても意味がない
0559名無しさんだよもん2022/12/25(日) 19:39:27.37ID:sY/foaDS0
フェイトでなり物入りでそのままトップな印象だが
0560名無しさんだよもん2022/12/25(日) 19:57:21.54ID:6/xAiaYd0
葉鍵もよく並べられたけど、Keyのが明らかに上だよなってずっと思ってた
0561名無しさんだよもん2022/12/25(日) 20:01:07.03ID:YYElEGhF0
アニメの円盤売上はDEANのFateでAIRとかCLANNADと同じ2万ぐらい売れてるんだよな
こっちは京アニ外されたリトバスはなんとか1万超えるぐらいに落ちると言うな
0562名無しさんだよもん2022/12/25(日) 20:14:11.59ID:28RyP1uq0
でもずっとFate擦られるみたいなのを麻枝がやり出したら嫌だわ
鍵で言えばずっとクラナドのスピンオフ作ってるような状態だろ型月は
0563名無しさんだよもん2022/12/25(日) 20:25:21.58ID:CAEWU9Ym0
麻枝が個人ライターならともかく、会社員だから型月のやり方のが正しくね?
いちいち当たるかもわからん新作に社運かけてくほうが馬鹿みたいっしょ
それ当ても数年経過したらオワコンじゃね
一般ゲー厶だとポケモンのゲームフリークなんかもずっとあれ守ってるわけで
0564名無しさんだよもん2022/12/25(日) 20:28:44.57ID:fUrw4wbk0
keyも今後はヘブバンの派生に全力でいいと思うよ
趣味で泣きゲー出したきゃ採算度外視で出してもいいかも
0565名無しさんだよもん2022/12/25(日) 20:53:30.81ID:3ubiyRwx0
葉やageもうたわれマブラヴばっかになったな
鍵は型月葉ageじゃなくてFWが理想形じゃね、ヘブバンを主力に展開しつつ新作も作る
FWより鍵の方が売れてるけど参考になる

てかアスタだけじゃなくて漆原もFWに所属したのね
鍵も竜騎士、松山、ロミオ、新島とかはしっかり囲っとこう
0566名無しさんだよもん2022/12/25(日) 21:47:34.66ID:weFX1Zjk0
>>550
ボイス無しとフルボイスじゃ作品としてのリズムがまったく違うのに
それを「ボイス付けただけ」と言い切ってしまうこのセンス
本当にここはノベルゲー復活を願う老人ホームなのか?
ノベルゲームすら満足にやっていないのでは?
0567名無しさんだよもん2022/12/25(日) 23:01:55.67ID:cDqpxI7m0
他ブランドのノベルゲー消化に忙しくて鍵の存在など普段忘れてる
0568名無しさんだよもん2022/12/25(日) 23:16:11.68ID:sY/foaDS0
今はまほよ移植とかがやく時空が消えぬ間にやってる
0569名無しさんだよもん2022/12/26(月) 01:59:28.07ID:b55RPuae0
ポリスノーツやスナッチャーといったノベルゲーム開発最古の先駆者の最新作にして
終のステラの元ネタの一つであろうデスストランディングが24時間限定で無料配布だってよ
https://www.gamespark.jp/article/2022/12/26/125715.html

最古参ノベルゲーム開発者が選んだ道のひとつとして
ノベル型シナリオゲーが目指すべき道はソシャゲ以外にあるのかどうかを探る手がかりになるだろう
お前ら騙されたと思って落としとけよ
今日の25時までだぞ
つまり27日の1時までだぞ
https://store.epicgames.com/ja/free-games
0570名無しさんだよもん2022/12/26(月) 03:37:07.10ID:3Bl/tlwY0
要件が厳しくてちょっと古いPCじゃプレイできないなあ
残念
0571名無しさんだよもん2022/12/26(月) 12:49:00.60ID:JLuElOOV0
>>533
あれをロミオ作品と言うやつ初めて見た
Gsの一大企画だったのに何故かロミオ降ろされて無名ライターに本編書かせたりほんと勿体ない
0574名無しさんだよもん2022/12/27(火) 18:14:19.57ID:gzObvD800
容姿が良すぎてネタじゃなくマジにモデルとしての仕事もできそうなんだよな
0575名無しさんだよもん2022/12/27(火) 19:27:48.42ID:BKs/q/Ry0
雑誌とかの掲載写真を見る度にやけに撮られ慣れてんなーとは思う……単にカメラマンの腕かも分からんが
0577名無しさんだよもん2022/12/27(火) 20:16:31.44ID:XbpPDaMv0
オタク業界のルックスアベレージが低いのはあるけど、この写真一覧みるとまじで規格外のイケメンだよな
0578名無しさんだよもん2022/12/27(火) 21:55:13.90ID:1xy0kDMe0
若い時は博多大吉に似てなかったのに今は似てるのは髪型や髪色だろうか
あとあれか、病気で痩せたのもあるか
0579名無しさんだよもん2022/12/27(火) 23:14:53.79ID:UubZOIq90
よう実円盤1.5万売れたンやな
特典ありきだけど、それも実力か
夏のエロゲ出身勝者は衣笠彰悟に決まりやね
このラノベが凄いも今年も一位取ってる
虚淵のRWBYもあるはずか

■2022夏アニメ1巻売り上げ
31,545 リコリス・リコイル 【全6巻】
15,453 ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season 【全4巻】
14,546 ラブライブ
*1,804 Engage Kiss 【全6巻】
*1,494 うたわれるもの 二人の白皇 【全2巻】(キングレコード)
巻】
**,684 プリマドール 【全6巻】
0580名無しさんだよもん2022/12/27(火) 23:23:27.16ID:mMu4aw7/0
これ初動?
たいした数字出てないけど
リコリスあんな騒がれてたのにAB以下なんか
0582名無しさんだよもん2022/12/27(火) 23:31:39.68ID:YTGOXhUp0
https://www.oricon.co.jp/news/2250999/full/

オリジナルTVアニメーション『リコリス・リコイル』(公式略称:リコリコ)のBlu-ray Disc『リコリス・リコイル1(完全生産限定版)』
(21日発売)が、2022/10/3付オリコン週間Blu-ray Discランキングにて初週売上2.1万枚で3位を獲得した。
TVアニメジャンル作品の初週売上としては、今年度(2021/12/27付よりスタート)最高を記録している。

リコリスリコイルは累計だが、円盤時代じゃないから昔とは基準が違う
ABは全盛期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況