WHITE ALBUM 2 *169
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もうすぐ、新しい冬が来る。
あのひとといられない、そしてあいつのいない冬が。
ホワイトアルバムなんて知らない。
だって、もう何も歌えない。
届かない恋なんてしない。
だって、もう人を愛せない。
『 W H I T E A L B U M 2 』
WHITE ALBUM 2 〜introductory chapter〜
Windows 18禁 / 2010年3月26日発売
初回限定版:税込定価6,090円 / 通常版:税込定価5,040円
WHITE ALBUM2 〜closing chapter〜
Windows 18禁 / 2011年12月22日発売
書き下ろしノベル付初回限定版:税込定価8,190円 / introductory chapterセット版:税込定価10,290円
WHITE ALBUM2 EXTENDED EDITION
Windows 18禁 / 2018年2月14日発売 / 税別6800円
★製作スタッフ
シナリオ:丸戸史明
原画:なかむらたけし(CC:桂憲一郎、柳沢まさひで、甘味みきひろ)
★WHITE ALBUM 2 introductory chapter 公式サイト
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/
★WHITE ALBUM 2 closing chapter 公式サイト
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2cc
★WHITE ALBUM 2 EXTENDED EDITION 公式サイト
http://leaf.aquaplus.jp/product/wa2cc/product.html#wa2ex
WHITE ALBUM 2 *167
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1625661809/
WHITE ALBUM 2 *168
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1645443137/
★過去スレまとめ
http://w.livedoor.jp/white_album2_ss/d/kakolog 自分の1の幸せを周囲の100の不幸と等価と思ってそう
というよりそもそも虫ケラをカウントしてないんだよなこいつ
友近は元よりイオタケさえも当然虫ケラカテゴリ精々が益虫扱い
まあ自分で幸せを掴みに行こうとする友近はまだ人間の資格というか自覚あるけど
イオタケは虫ケラポジを甘受してる節さえあるからなぁ 雪菜は名前に雪が付いている
つまり雪女
春希は春なので雪女と相性は悪い
雪女にマークされると不幸になってしまう かずさルートの雪菜は惨めすぎて泣けるけど、一つ努力が足りてない部分があって、
「春希くん、取ったりしないから」って台詞は春希じゃなくてかずさにぶつけないと意味がない
そもそも雪菜が説得すべきは春希じゃなくてかずさなんだよね
まあどうにもならんとは思うが、春希と一緒に居るためにはなんでもする雪菜が、かずさに凸できなかったのはやり残しではあった
二度もかずさにぶっ壊された雪菜は、あれだけ覚悟しても無意識に避けちゃったんだろうか リアルさを保ちながら三角関係を継続できるよう作者が知恵絞ってるわけで
あんまり真面目に考察するのも野暮だろw
歪んだ関係ではあるけれど、こんにゃくとかよりはずっとマシだし
あの先公だの先輩だの、どの面下げて約束の日に顔出せるのかと
ああいう連中に比べたら、WA2の登場人物はみんな常識人 雪菜はかずさに凸できる時は幸せになれる感がある
雪菜ルートでは自分から押すし、不倶戴天ではかずさから掛けたけどお互い通話したいと願っていた
それって要は春希が雪菜もかずさと同列に近く愛してる時でもあるんだろうな。
かずさルートではかずさからの呼び出しだったし、ccではかずさの事を考えるのを避けてた感じだし 何でも「リアル」ってつけりゃ一段上に位置出来ると思ってやがるけど
こんなん猿空間ならぬ丸空間やんケwリアル以前に人間ですらない
素直に作者の妄想楽しめばええんちゃう?リアルなんてクソくらえじゃ だからこそ一定の整合性を求めたくなるわけで
ccで雪菜がかずさに全く接触しないのは、かずさと会う=3人になる前提として春希を手に入れないとダメだったのかなあとか
まあ単に春希目的でトラウマだから回避というのも普通の感覚だが
学生時代にかずさに会っておけばあそこまでこじれなかった気はする >>802-803
そんなん言うたらどんな作品でもそうやんけなw
オタクらの「考察」っちゅう営みの存在意義を全否定するんやめたりーなw コンサートルートの同人誌はcodaより平和な雰囲気が多いね
「勤勉な春希がバイトしまくって溜めた、ウィーンに行く為の金を
その場の勢いで友近に叩きつけたのは今さら悔いても意味がない、
せめて、コンサートで来た時に会っておけばよかった」 かずさルートの雪菜の、私は今でも歌ってますって、まだ終わらんよ宣言にも受け取れる
流石に春希を取り返すのは無理にしても、近い将来ウィーンに押し掛けてきそうな雰囲気はあった >>807
その部分に考察の余地を残していたのに、アフターでその余地潰しちゃったからなあ
あの修羅場からあっけなく仲直りじゃあ、整合性も糞もない 雪菜Tと結論が同じじゃただ回りくどくしただけに見えちゃうな >>808
あー、アフターで日本で再会が公式になってるのか
ギター持った雪菜やたら無邪気に見えて、一瞬、交通事故の後遺症で幼児退行でもしたのかと思ったわw 友近「交通事故の後遺症で幼児退行し記憶も失った雪菜にあることないこと吹き込んで
記憶喪失前は俺と付き合っていたように思いこませようとしたが
イオタケコンビに企みを察知され東京湾に沈められた」 春希と別れたあと倒れて幼児退行記憶喪失の雪菜を拾ってお持ち帰りしてあんなことやこんなことな同人誌は普通にありそう かずさの愛した委員長キャラの春希君を破壊して
私の考える健全な春希君に作り替えてあげるから
親友ポジションを頑張ってキープしながらよく見ててね
これが雪菜です 記憶喪失どころか死後の世界でも根に持ちそう
なぜせっちゃんは灰になるまで勝ち続けようとするのか 相思相愛の二人に横から刺さっちゃったんだから仕方なかろう
ただ春希とかずさへの想いのバランスはどんなもんなのか分からん
昨今のゲームなら雪菜とかずさが百合で春希が壁になるルートとかありそう >>790
ラーズ・ヌートバー「トモチカクン、ダイスキ! アリガトー!!」 クリスマスデートで雪菜に自分が書いたかずさの記事読ませるのは本当に酷いな
というか、あの流れで別れを告げるんじゃなくよりを戻すのが衝撃だった
俺は他の女を全力で愛してるけど今からホテル行かん?って遊び人……ならまだ良かったんだが >>819
まあよく覚えてないけど読ませたんじゃなくて読んだのは雪菜の意思だったと思うから…… >>818
大谷の生きざま見てるとせっちゃんって害悪でしかないよな
自分の才能と実力に自信があるなら究極の所見習うべきは大谷なんだよね
それを低みでいちびって面白半分に舐め腐った態度で高みに挑むから腹立つんだよ
ボロ負けしてからも意味も無くフィジカル誇示するから一層腹立つw
やっぱ丸先生天才だわこんな徹頭徹尾狂ったキャラ造形表現出来るんだから 恋人が作っている雑誌で特集が世界に羽ばたき始めてる親友(ただし不倶戴天)だったら買うだろ。
中見たら恋人が思いっきり親友を想っているのがわかっちゃう内容だったりするんだけど >>822
不倶戴天はかずさ側じゃね
雪菜側は寝取られても親友だと思っている 不倶戴天が一番落ち着きはいいよね
他のエンドはどこまでいっても解決してない感がすごい
>>820
久々の、しかも金かけまくったクリスマスデートに持って行かんでもええやろ >>824
友近「春希と雪菜がくっつきさえしなければ確かに一番いいアフターだったんだがな」 友近「今日埠頭で遊んでたらトゲトゲの魚を捕まえたんだ刺抜き作業は難航したが美味しかったよ肝と卵巣は特に」 峰城大付属と峰城大って偏差値的にはどのくらいのランクなんだろう? 帝都大や八橋大が存在する丸戸の他作品とは違う世界線なのかな?
丸戸作品のキャラたちが通う大学ってみんな何気に高レベルな感じよね お坊ちゃま高なら成城あたりがモデルっぽい気がする
春希も就職先はブラック出版社だし ブラックつーか意識高いって感じだけどな一生懸命やって勝手に残業してるみたいな
分かりやすくブラックならタコ部屋でいいだろ やりがい搾取タイプのブラック企業
ゲームメーカーには多かったろうな、実際早死にしたクリエイターは少なくない 早稲田と慶応のいいとこどりだった気がする
あと小春が一浪して入ったのは一ツ橋あたりだったかな? 小春は青泉大ってとこだな
まあモデルは青学だろうから
峰城大ってのそこらと同じか以下くらいだろうと
つまり成城ってことに >>837
あくまでも文学部が凄いだけじゃなかったか? 都内では音楽科があるのは音大の付属だけなので
モデルとなるような学校は存在し得ないけどね
基本、かずさみたいな芸術家コースを歩もうかって人間と
春希みたいなリーマン人生の人間って、現実世界では隣り合わせにならんのだ 丸先生にそんなご無体言うなよ殺すためだけに友近作り出すような奴やぞ 確かに冬さえ越せば友近の季節だな
何がホワイトアルバムの季節()だそんな寒いの好きなら春希もせっちゃんもオイミャコンに移住しろアホ 友近は貧乏でクーラーを買う金もないからそのうち熱中症で死にそう 友近って蟹工船の登場人物が
村上春樹の小説に紛れ込んできた感じだろ
最早存在自体が犯罪だろ O氏「私は緑のカニが好きだよ馬鹿みてぇに硬いところに親近感を覚えるよ」 DVクズ夫とかかずさ犬が死んじゃうよおっ!
しゃあけど残念ながら・・・せっちゃんに対しては破壊力が足らんわっ! 鬼舞辻無惨「小木曽雪菜……奴を鬼に引き込むことができれば我が勢力の戦力上昇は確実なのだが……」 特定キャラ叩きたいところ申し訳ないけど全員鬼にしたら同じくらい悪くなりそうなクズだよ
ベクトルが違うだけで 春希「儂が悪いのではない この手が悪いのだ この手が勝手に」
友近「死〜ん」 友近「仮面ライダーに変身すると暴力性を抑えられなくなる…
このバッタオーグの暴力なら、北原春希の拳をも砕き、
小木曽雪菜の硬度10ダイヤモンドわがままボディを我がものにできるはず…! 浮気の呼吸の使い手(春希)が鬼(ヒロイン達)をどんどん倒していくが
最後は最強の鬼(雪菜)に敗れてしまうお話 せっちゃんは岩の呼吸使いそう(使ってるとは言ってない) 雨の季節、駄犬が問題集を無くして雨の中走り回り、
ファミレスのチビの社員の首根っこを豪腕の握力でつかんで脅したりする季節か まぁよくあるオタクたちの集いだろうと思ってWA2関連のオフ会に行ったら
普通に女性もたくさんいて男性陣のほうも妻子持ちアラフォーのおっちゃんやら寺のご住職やってる人やら
なんか意外な経歴の人が色々いてぶったまげたなぁ
他の作品のオフ会とかでは無かったことだから、この作品が幅広い層のユーザーに刺さってるんだなってのも実感した 寺の住職は草
坊主がエロゲーとか煩悩の塊じゃねーかw だから何やねんコスプレみてーなアキバのキモオタ大集合の方がよほど驚くわ
つーわけで友近のコスプレせい 千人の友近が決起するフラッシュモブ大規模オフ、ダメそう そーいや刀鍛冶の里で友近零式が大量生産されているらしい ツイッターに多少の固定ファンがいてたまにオフ会やっている様子だね。
keyファンもいまだにそれなりの人数いるね。 >>861
北原零式も大量生産して全ての友近零式を圧倒的暴力にて駆逐するヨロシ たしかYostarの社長がガチめのオタクでWA2も好きっぽいんだよな
インタビュー記事で社内の画像あったけどWA2のタペストリー飾ってあったし ボトムズやVtuberのコラボもやるくらいだから、
WA2のコラボもありだろう。
不沈戦艦 雪菜とか、
音符を飛ばす空母 かずさとか、
駆逐艦 小春とか、
三式潜航輸送艇まるゆ友近とか。
他のソシャゲ、
ひぐらし命やD2女神転生では
ベルセルクやハローキティや
ベヨネッタ、ハルヒ、
keyのキャラ等もコラボイベントで
登場しているが。 >>865
だ か ら な に ?
Yostarから見た葉なんて友近だろ 名前は忘れたが男子陸上選手の誰かもWA2のファンと思しき感じだったよ
テレビの取材でその選手の自室が映ったときに同じくWA2のタペストリーが飾ってあったから うちの風呂にもすみっこぐらしの日本地図張ってあるぞ >>870
いやそういうメジャーなものと一緒くたにされましても 友近「トランスジェンダーの次はトランスエイジ、
実は俺が小木曽の弟だったのだ! S・O氏「小木曽一族にこんな脆いボディの貧乏人は一人として存在しないよ!」 小木曽の母「この白セーター、
ジョブズの黒タートルネックと一緒で、
三宅一生さんに百着作ってもらったものなのよ。
友近さんに一着でも買える?」 友近「うん血まみれ」
友近「うん国際病院に行くよ」 Nature ダイジェスト
人類活動が地球を変えた痕跡を
友近の時代として定義する 友近「アサプロの新作は『コイバナ恋愛』、
俺と北原が小木曽について熱く語り合うような話なのか?」 今更WHITE ALBUM2やり始めたんだな
和泉って子ビジュアルも性格もドストライクなんだが
声がおばさん臭すぎてキツい 和泉千晶、性格おばさん臭いし、本性も凄腕のおばさん臭い。
正確にはシナリオ書きの丸戸おじさんがにじみ出ている。 友近「小木曽 雪菜がゼルダ新作を遊び始めた!
俺も雲の上から飛び降りて世界を救うぞ!
北原、落ちてくる俺を!受け止めてくれ!!」
https://youtu.be/LSOUGBcEcoM >>879
千晶レベルごときでそんなこと言ってちゃ
こんにゃくの会長様の声なんて聴いちゃった日には…… こんにゃくの会長様、ひぐらしのなく頃にの婆と似たような老婆声だったね こんにゃくの会長、湯婆婆みたいな声だったが、
物語での立ち位置も似たようなものか ガリガリ君、流血友近の味、雪菜に蹴り壊された車のエンジンオイル味 ほんとぽっと出の軽可哀想破壊されるためだけの登場って何だよw
あとヤリサー仕事しろ ヤリサー連中、
無力そうに嫌がる雪菜の全身を
景気よくなで回していたら、
しなやかな皮膚が実は鉄より固く、
握力は車体をねじ曲げる強さと気づいて
おびえていたのではないか 車と戦って勝てる程の女性(殺人許可証持ちのボディーガードつき)をヤリサー連中がどうにかする事などできる筈がない 友近「更に生活保護ドン!数え役満ってぇ奴よ」
かずさ「さ、砂糖70個…」 >>891
日輪刀で首を落とさん限りせっちゃんを倒すことはできんよ
って、それじゃもはや鬼だなw
まぁせっちゃんなら上弦の壱の座も軽く奪取できるだろうよ
もしかすると無惨様をも凌駕してしまうかもしれん 世に暴力ヒロインなる用語があって事実数多くのヒロイン、そしてかずさも該当する訳だが
残忍な癖して物理防御全振りヒロインって他に存在するのだろうか 鬼の貌を発現した全力モードの範馬勇次郎の攻撃をもってしても
軽度の打撲を負わせるのがやっとだったというのは
知る人ぞ知るせっちゃん伝説の1つだよ ホワルバ2キャラのねんどろいどが欲しいな
にいてんごのせっちゃんとかずさもクッソ可愛いけど、
もう少し大きいサイズのねんどろいども欲しい
せめてせっちゃんとかずさだけでも制作されないかな
KanonのうぐぅちゃんやAIRの観鈴ちんも最近になって出たし希望はあるよね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています