麻枝准スレッド160
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>351
利益の5%を人数での分配だから大した額はいかないんじゃね
麻枝も年収600万くらいで愚痴ってみすぼらしい弁当食べてたし
ヘブバンでようやく野球選手並みの報酬が発生したのかもしれないけど 勝ち組の個人事業主並みに貰っても税金対策がな…
ずっとサラリーマンやってきたんだから会社から管理されたカネを給料としてもらってた方が良いよ >>353
麻枝なら巨額な報酬を得ても今更豹変したりしないだろ
どっかの誰かみたいにポルシェ乗り回したりするならもっと楽に生きれてる CLANNADの頃には1000万もらってたとかそんな話なかったっけ?記憶違い? ABのボーナスが1,000万だったってのは麻雀配信で言ってた気がする ヘブバンの利益とんでもねえな
やっぱソシャゲは当たると凄まじい ラノベだって当たればデカイよ
大ヒット漫画の単行本なんかの印税だってもの凄い
ヘブバンで億くらい貰うのは原作者&役員報酬として当然だな おっとテンセントは関係ないのか?
リンク先読めないから分からん ひぐみんこじゅはふつーだったな
もう少し意外性のあるセリフ欲しい Key復活の要因のヘブバンに自社ライターを大量投入しないのはWFS側の作業のがウェイト大きいから
ライターを下手に多くしたところで別にボリュームが出せる訳でもないということかな 先週シーレジェのツアー参戦してきたぞ
かれりん/カレンちゃんのキャラ性の勝利だわ最高に楽しかった 自分は新宿に参戦してきた
誰か札幌のセトリわかる人いない? >>383
えマジで
「シーレジェ 札幌 セトリ」とか「ExtremeFlag 札幌 セトリ」とかで検索しても出てこないんだが検索ワード教えておくれ 申し込んだよ
>>382
ちゃんとバンド付いたライブどんな感じ?
多分メンバー同じだよね >>384
シーレジェ 札幌 セトリ
で検索すると、「検索避けした上でメディア欄に載せた」ってツイートがあるから、その人のメディア欄見に行くとあるぞ
検索避けしてるから普通には見つからないはず >>388
さんきゅー
でもそのワードで検索しても2件しか出てこないし検索避けが云々というのも出てこない…
Xいろいろ仕様が変わったせいで見えないツイートとかあるんかな この前泥酔しながらテレビつけたらヘブバンのCMやってた気がする
深夜アニメの枠だと思うけど初めて見るCMだった
BGMが死にゆく〜で始めにWFSやVAのロゴじゃなくて麻枝准って出るやつ
誰か見たことある人いない? YouTube広告じゃないの
最近は死にゆく季節のきみへを使ってるね
キャッチャーな曲だから良いと思う 最近YOUTUBEでヘブバンの広告見た記憶ないけどもしかしたら同じやつかも?
始めに麻枝准の名前が出る→ルカのSスタイルイラストと楠木ともりの名前が表示→ムービーのタマ→ググプレ大賞ヘブバン
この流れだったはず 鍵の同人イベントを隠し撮りした動画がアップされてるな。Twitterで鍵島界隈で検索して最新ソートしたら出てくる 動画確認してないけどもし個人の顔が映ってるならリンク貼るなよ
変に誘導するのもやめて運営に通報しとけ ヘブバンも順調にオワコン化してるなあ
やっぱりソシャゲは厳しい だよもん星人とうぐぅを同時にネタにするのは若干危険じゃねえの
葉っぱ側の人にはわかんないのかもしれんが そこをリアルタイムで経験してないから分からないけど
麻枝キャラと久弥キャラだからなのか、タクティクスと鍵だからなのかどっちの意味で危険なの? タクティクスと鍵だからじゃね
少なくともタクティクス側は今でも出て行った麻枝たちを恨んでるっぽいし またメインテーマと最後のエンディングで関わるくらいだろうね https://key.visualarts.gr.jp/anemoi
ああ新作出るのね、まあ流石に今は監修とかもしてる暇無いだろうしあっても曲提供ぐらいじゃないか サマポケは原案としての存在もあったけど仮に曲もなかったらフルプライスで麻枝抜きって初だな サマポケも原案で名前載せていいのか程度の参加量だけどな 0と0.1でも違いすぎる
おらはKeyじゃなくてだーまえが好きなんだ 明らかにティザーの曲は水月陵だし音楽メンバーは折戸しか公開してないからまだ出てないだけでしょ
どんだけ忙しくても音楽だけなら奴は書く 今はヘブバンに全力投球でいいと思うんだけどやっぱりフルプライスでも麻枝メインが欲しかった
せめて曲は出してて欲しいな サマポケに関しては曲もだけど0を1にしたのが麻枝だからでかい存在だよ
アネモイに関しては完全ノータッチな気がする そもそもここのスレの奴何出しても言い訳し買わんだろ いや麻枝が関わってれば迷わず買うし関わってなくてもとりあえず買うが 麻枝が関わってなければ購買意欲は減る
また完全版出そうだし、麻枝関わってないならすぐにプレイしなくてもいいんじゃね?って思いもある
でもなんだかんだ買うんだろう 新島好きだから買うけど?
抜けてたら買わんだろうな
プリマドールもいまだに内容知らないし 一時期の麻枝スレより改善してるじゃねえか
びっくりだよ
人戻ってきてんのか? Keyがテンセントの子会社として相応しい収益を上げられるかの生命線がヘブバンである以上他の企画に顔出してる余裕ないでしょ
まあ麻枝は元々今のご時世にフルプラADVなこと自体に疑問を抱いてる発言をしていたから暇だったとしても参加したかは微妙だけど そろそろ魁をメインライターにするのやめろ アイツのシナリオほんと面白くない 魁は65点ぐらいの話を量産し続けられる才能があるから ヘブバンのイベントどうなってるんだろうな
執筆は魁だと思うけど魁があのレベルを連発できるとは思えないんだよね
エロゲだと上で言われる通り65点を連発するようなライターなのに、これすごい不思議 逆に麻枝はメインではギャグとシリアスを巧みに織り交ぜて感情を強烈に揺さぶってくる往年のゲームシナリオの執筆スタイルで満足なクオリティを出してくれてるけど
イベントだとアニメ脚本の時と同じく急にパンチが弱くなって演出が上滑りする現象が起きてる感じがする
やはりイベントの3日縛りでの尺不足が問題なのか?と思ったが断章はめちゃくちゃ良かったんだよな
だから今後上手くチューニングしていけばイベント脚本もいずれ熟れて来ると思っていたんだけど
ビャッコイベの評判で完全にメインに注力する方にウェイト置く事にしたっぽいしイベントはもう完全に魁に任せる体制にしたんだろうか 魁のイベストは仲間に励まされて立ち直って喰らえキャンサーうおおおみたいな展開しかなくてキツい
スベってもいいからコンセプト通り泣かせるシナリオ書いてくれや ところでおまえらONEリメイクの体験版はやったのか?
いたる絵がぬるぬる動いて怖いぞ 言っちゃ悪いけどI氏がONEのシナリオ理解してるとは思えねえんだけど原作スタッフだから好き勝手に改変しそうなのが嫌
シナリオそのままなら買うけど 当時のシナリオそのままなんて現代基準の倫理で許される理由がないだろ
だよもん星人 鍵から年内に1つ2つ発表出来そうな事があります言ってたな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています