>>784
長井がマルチポストしてでも世の中に伝えたい長文記述の熱い思いをお手本にしようぜ、ねこたん

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1674784018/75
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1688798698/54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1694427220/46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7078/1634724843/103

🤡75:名無しさん (スプー f7e3-f778):[sage]:2023/04/04(火) 17:13:57 ID:.DBQeJAASd
>1
これは頼まれてもいないのに「子供の為」と言う方便を大義名分として、身勝手な正義を強行する「親」と言うヒーローのサイコパス性を描いた話




「親」と言うヒーローは子供をダシにしなければ出来ない事



「子供の為」と言うのは、ヒーローごっこをやりたい「自分(親)の為」と言う事でしかない


だから窪と言う「殺す為に殺す」と明確に「自分の為」に殺人を行う事を自覚したサイコパスと対したシーンが、哲雄と同レベルだと言う話になる



そして「頼まれてもいない」から連想されるべきものは、「産んでなんて頼んでない」と言うよく耳にするフレーズ



「産んでなんて頼んでない」にも関わらず、「子供の為」を謳い、「親」と言うヒーローごっこをしたい己のエゴを満たす為に、子供を産むのが、「親」と言うサイコパスだ


「親」と言うヒーローごっこは、「(人として、親として)かっこよくやりたいから」と言う自分本位な欲求の為に、生まれて、生きて、「死んでくれないか」と子供を問答無用に無理矢理産み出す事で「死」を与え、「すてごま」とする事で初めて成り立つマッチポンプ

それが、出生主義によってプロパガンダされている、「親」と言うヒーロー像の実態だ


これは、「親」と言う身勝手なヒーローそのもののサイコパス性に目を向けて読むべき話