麻枝准スレッド161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今日もプリキュアおじさん大集合で青年向けコンテンツ荒らしてんのか?みっともない
爺さん婆さんはごちゃごちゃ抜かさず金だけ払って物言いすんなよゴミ、さっさと死ね いつも勝手に名前を出される久弥
みなさんこんにちは。麻枝准です。『Kanon』という作品に端を発した世界的なたい焼きブームはご存知かと思いますが、原作者でありメインライターの久谷直樹さんをご存知でしょうか。
私はその作品のサブライターを務めさせていただきました。久谷直樹さんは「泣けるビジュアルノベル」というブームの火付け役で、私は20年以上その道を熱心に追い続けてきました。その頂点を極めたのが『Heaven Burns Red』です。
久谷さんが洗練されたストーリーテリングで涙を誘うのに対し、私はかなりストレートなアプローチで『Heaven Burns Red』を描きました。この作品が、彼がたい焼きブームを巻き起こした地で発売されるなんて、運命のような嬉しい偶然です。
『Heaven Burns Red』を皆さんにお届けできることを心待ちにしています。ありがとうございます。
https://www.yo-star.com/en-us/news/18 英語版ヨースターなのか
久弥を一番宣伝してんの麻枝だろ 英語版でパートナーがyostarときたら
狙いはシンガポール、フィリピン、ベトナムにタイといった二次元新興国だよな
久弥の名前がそのへんで通じるのかはさておき
日中韓台で二次元コンテンツの飽和が進んでる現代でその市場に目をつけてるのは素直に偉い
あの辺はこの5年で更に伸びるよ。若い絵描きやクリエイターがわんさか出てきてる 二次元を一番軽んじてるのが日本人というのが皮肉が効きすぎてるな
そのくせソシャゲガチャという博打にだけは生活を犠牲にして我を忘れる 中国の時も久弥言ってたしもう世界に久弥の名前を宣伝したいだけじゃねえのか麻枝 久弥はもう林名義で活動してるし”久弥直樹”は偶像になったな
麻枝の中では勝ち逃げされて一生背中を追い続けている状態なんだろう
智代アフターに通じるものがある もう早速key二次創作爺が権利関係で権利元の許可なく勝手に転載の合否を出してるのな
鍵島で少し有名になったからって二次創作如きが勝手に権利主張すんじゃねーぞと。この手の輩なんだよ余計なことしてんの
麻枝作品にカタルシスがどうの〜ってあれ、岡田斗司夫語り含むな。本人そんなこと思ってないよって。場合によって二次創作で商売さすのXにすればいいのにね。keyはXだけど、ネクストンはokだとかデタラメほざいてら そもそもなんの話なのかさっぱりワカラン
今更鍵の同人なんか興味ない
ヘブバンと麻枝の音楽とおまけでキネノベで充分 鹿のアニメも始まることだし、盛り上げていかないとな ヘブバンの売り上げ低下はひどいもんだな
恐ろしく長くて面倒なストーリーのせいで新規が入らないから減る一方なのは当然なのに、ろくな対策しない運営が悪いんだけどね なおそのソースは妄想で
会社が出した決算では前年より利益をあげていてグリー株がいま右肩で上昇している模様 そんな稼ぎ頭のヘブバンの英語翻訳がクソらしいけどKey何してんの 日本人以外にはほぼ需要ないからどうでもいいよ
所詮ガチャソシャゲ
世界には受け入れられない ここで粉飾決算疑ってるのは草
それはソシャゲスレで病人演じるときだけにしといてください コングロマリットがゴニョゴニョした金をゴニョゴニョしたという可能性 1部上場企業が粉飾決算w
大スクープじゃんこの路線でお前ら頑張れ >>34
そん中でアニメだけは別格で認知度デカいだろ
なんてったって見る奴が桁違いに多い
もしも当たれば世界が相手になる Keyのコンテンツって長続きしないね
カノンとかAIRとかクラナドとかリトバスとか妖怪ウォッチの会社みたいにヒットは沢山出せても廃れるの早い
で、結局ヒット沢山生んでくのもそのうち限界が来るのも妖怪ウォッチの会社と同じ
型月みたいになるためにどうすべきか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています