麻枝准スレッド161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
何でいきなり責任転嫁し出してんだよ引退したのに今更過ぎる
当時全部自分の責任でやるし完結させるって言ってたろうが Xじゃ味方がいないからこんなとこまで来たのか?
残念ながらここにも馬場の肩を持つ奴なんていないぞ むしろこんな廃墟で今更馬場を批判する奴もねえよ
ヘブバン楽しく作ってんだからそれでいいだろ折り合いつけただろ
今更誰も求めてねえ
何より今までずっと言ってた通りだろ麻枝次第だって
本当に今更すぎる話題だわ >>169
これ売り逃げする気だったって言ってるようなもんじゃね? 今となっては馬場の責任取る発言はほんと謎だな
なんの責任を取るつもりだったんだ 6分割は最初からむりがあったよな
流石に最初で止まるとはおもって無かったけど ゲームもだがThe Last Operationも続かず4んだよな このままシナリオはヘブバン専属になるわな
ABは無理だし新作も参加しないし シナリオライターだーまえに望むのは
新作ノベルゲーム>ヘブバン専属>掛け持ちで複数作>アニメ脚本
掛け持ちとアニメ脚本よりはヘブバン専属の方がマシ 次回作もソシャゲだったら荒らす宣言してるだけのやつを相手する必要はない 麻枝の本名と同姓同名の野球選手がいるんだな
びっくりした 今年のコミケkey関連のCDは16bitアレンジのカノンだけか マニョは編曲はいいけど
やはり耳に残るのは麻枝曲やな part2公開されんと何とも言えんな
相変わらず31Aのギャグはおもろい なんか中途半端だな
リリース急かす声無視して中編はまとめて欲しかったわ
ギャグは良いけど泣きがないとメインやった感が薄い かれりんとポンコツ状態つかさっちがあんまり役に立ってない問題どうやって着地させるんだろうな…覚醒状態とカレンちゃんのキャラが尖ってるだけにお荷物に写りかねない
かれりんとか精神世界で頑張ってるようでつかさっちの言ったことそのまんま伝えてるだけに見えるし
一応聞き取れなかったところ(選択肢部分)は自分で考えてるってことでいいんかね カレンちゃんは今まで殺人鬼的な面しか見えてなかったけど今回で戦闘以外の面が見えて印象変わったな
かれりんと折り合いをつけるのは予想できるけど覚醒つかさっちの方はどうするのか楽しみだわ 過去の日数確認したら
12,25,21,13,14,15、だった
全12〜15くらいかね アニメ"Summer Pockets"
2025年4月の放送に先駆けて
ノンクレジットオープニング映像を先行公開!
youtu.be/REuUOArc0W4
神OPきたー
クオリティ高いな
エロゲのアニメ化は成功してくれ 地味に2クール制作は初めてだから肝心の本編が果たして持つのか未知数だな というかそんなことしてNa-GaをABに拘束するのはやめてほしい
新作待ってる奴もヘブバンやってる奴も誰も得しない結果になるよ2nd再開なんて シーレジェにawakening songカバーしてもらいたいな でも話題になるとどこからかワラワラと湧いてくるんだよなAB好き
この間のCharlotte新規絵に5万いいねついてるのもびびったけど
普段どこにおるねん そろそろ本気でシャーロットコラボ来そうだな
友利奈緒の人気は尋常じゃない シャーロットコラボは来てほしいけどABよりストーリーのコラボ難易度は高いだろうな ヘブバンはABコラボでヘブバンからのファンがお気持ち
FGOは実質月姫コラボでFGOからのファンがお気持ち
どっちも同じタイミングでなんか草 fgoはここ一年コラボキャラだらけだったから不満たまるのはわからんでもない 恭介が1位のランキングで6位だったから人気キャラだな 未だに鍵ファンで乙坂と友利アイコンの人めっちゃ見るしシャーロットって5ちゃん外では想像以上に人気アニメなんだなと感じる 中国で一番知られてる麻枝作品だろ
違法視聴えげつなかったらしいが知名度はあっちで1000万人近い ビリビリの公式配信でかなり再生数取ってたからな
シャーロットの7話は麻枝史上最高の脚本だろう Charlotteはゲームで選択肢で失敗するパターンとかもちゃんと描けてたらもっと違ったんやろうなぁってのは今でも思うわ 君の文字の伏線はもっと序盤で張ってて欲しかったな
コミカライズのテスト回は麻枝脚本には無かったオリジナルなんだっけ?
灼け落ちない翼は今も聞くくらい大好きだ 中国じゃ麻枝准といえば
ノベルゲーでもなくABでもなくヘブバンですらなくCharlotteなのか…
さすがにヘブバンDL900万人超えは夢のまた夢だよなあ セルラン9位だけど128位からTOP10入りさせる岩沢&ユイ達AB組のポテンシャルも凄いな ストーリー良かった
毎回言ってるけどAB!単体で読みたいわぁ今回なら関根中心にガルデモみんなで曲作りとかやっただろうし 関根良かったな、母親のシナリオ多いけど父親のシナリオも良いんだよなだーまえ 正直コラボとしては今回の関根くらいの距離感が一番良い
入江の時は月歌達が絡まな過ぎてひさ子の時は近すぎた YoutubeのAngel Beats! 全話一挙放送を見る。3話の岩沢の話は路上ライブからバンド人生を始めて、最期に消えるときも路上ライブと原点回帰的に締めて物語として綺麗だった。
あと初めて音楽に衝撃を受けたときの感想がそのままMysongの歌詞になってるのもいい。 9話での音無との会話で、かなでが不器用な性格を自覚しているくだりがあったけど、それを裏付けるのが3話。ガルデモのフライヤーをはがして一般生徒の反感を買ったとき「まるで悪役ね」と自嘲したシーン。
それならなぜ改善しないかというと、不器用ゆえに突破口が見つけられなかったから。 1話で身の上話やって消えられても何の感慨もないんだよなっていうのが当時のAB3話の感想だわ
ああいうのはダメだ 斜に構えてるつもりなのかもしれないけどそもそも麻枝が3話は世界観説明でしかなくまさか岩沢があんなに人気出るとは思わなかったって言ってるんだ
ダメどころか思わぬ反響で大成功って話よね そりゃあ脚本がクソな事実は変えようがないんで・・・ 10年以上経っても神アニメだの泣けるアニメだの1クールでおすすめのアニメだのに挙げられるの純粋にすごいよなぁ
ヘブバンももっと広まるといいな 最近りぼんで『えんじぇるめいと』って漫画が始まったんだけど作者はAngel Beats!ファンなんだろうか
死後の世界の学園、やりたいことたくさんあったまま死んだ少女、神になりたい少年と細部は違えどABを思い起こさせる
天使を題材に選んだのも天使ちゃんが由来なのかとも
作者は女性でしかも少女漫画だからABではなく他の少女漫画を参考したのかもしれんが AB!3話は序盤で主要キャラが消えるのが流行ったからそれに乗った気がするんだが >>247
気になるならXかファンレターで聞いてみたら?
本人の垢見たけど普通にファンに対して返答してくれてるし 最近はあんまり聞かないけど昔は3話切りとかよく言われてたしな
流行ったというか3話までの間に何かしらインパクトのある展開を作ることを原作付きじゃないオリジナルのアニメは相当意識してた時代 AB 2010年
Charlotte 2015年
神様 2020年
アニプレオリジナルアニメが今年何作か放送されるみたいだけどどうなるかね Paはオリジナルスキロー二期サンデーのラブコメ決定してるし
まあ無いでしょ
他が作るなら知らんが 会社的には稼いでなんぼだが客の認知度はヘブバンよりABの方がありそうだよな
そもそもソシャゲユーザーとアニメ視聴者層が案外被ってないことを最近知ったわ アニメやらんかったら10年後にはkeyの知名度は落ちる一方
ABとシャーロットのブランドねで終わる
つまりヘブバンアニメ化必須 Rewriteもプリマも空気アニメで終わったしサマポケもどうなるかわからん 分からんも何も普通に失敗するやろ
京アニ外のKeyアニメ見たらな 実際見るまでは分からんなー
京アニだって当時のスタッフが作った三作品が良かっただけで今の京アニで成功するとは思えんわ 成功するも何ももう企画持っていく事は二度と無いやろ京アニに
その件のサマポケも断ってるしな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています