麻枝准スレッド161 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 ダディーは起と結はクソだけど承転は良かったよ 
 というか浅井アニメ全般に言えるかもなこれ  麻枝のシナリオの魅力って主人公の独白部分であるいわゆる地の文だからアニメにするとやっぱりダメなんだよね 
 京アニですら上手くそれを表現しきれてないもん  そう考えるともう麻枝作品はアニメ化しない方がいいな 
 無論ヘブバンもやらない  そういう訳だからアニメ化しなきゃ誰も不幸にならずに済む最善の方法  むしろ総意だしなあ 
 ABCDでどれだけの人が不幸になったと  >>315 
 総意も何も大多数派であるABキッズの大半がヘブバンの存在すら知らない  朗読劇良かった 
 しかしユイナ先輩大好きだな…あんま綺麗に終わってるメインストーリーに触らないで欲しいんだがな  もう半年でシャーロットから10年やけど「楽園まで」がいまだに好きだしカラオケで何時も最初に歌うんや 
 学生時代の原曲が聞きたいわねほんと 殺伐radioでKIMELLAだけじゃなくSaling Shipsの曲も全部流してほしいなぁ 
 そうすりゃきっと成仏できるわ  Sailing Shipsは殺伐ラジオの音源から切り抜いて数え切れんほど聴いてるわ 
 時の駅が一番好き  だーまえがCLANNAD開発中に発狂してお金ばら撒いたってどこで言ってたっけ? 
 ネットで検索してもソースが出てこん  それCLANNADじゃなくて智代アフターじゃね? 
 しかも発売後  いやクラナドが難航してた時だと思う 
 会社の屋上から紙幣ばら撒いたっていう話があったと記憶してる  中川くんゲスト回で当時のメールのやり取り紹介するコーナーで言ってたやつだな 
 CLANNADで合ってる  CLANNADだったか…完全に記憶違いだったわすまん  なまじあれだけ延期したクラナド完成させた成功体験があるもんだからエンジェルビーツのフラグ管理いけると思っちゃった  もういいよABは 
 心臓病でぶっ倒れてなかったら話は別だけどいつまた同じことが起こるかわからんような人間に残りの人生全てABに費やせとは言えんよ  >>329 
 8年振りくらいに麻枝スレ来たけどだーまえの質問するならやっぱここだな 
 ありがとう、久しぶりに殺伐ラジオ聞きかえそうかな  ABはLiSAを発掘しただけで価値がある。話は少しそれますが、 
 YouTubeのコメントを見るとABで感動したっていう人が意外と多い。 
 若人というか若者が多いんだろうな。 
 5chで酷評されてたことは知らないだろな。  いや当時でも若い学生とかには普通にウケてたよ 
 だからBDもCDも今じゃ考えられないほど売れた訳で 
 ただ当時の麻枝はクラナドのアニメやリトバスのお陰でもう本当にカリスマ的な扱いだったから完璧な作品が出て来ると期待されてたからその反動がね  当時は2chの難癖が全世界全人類の総意だと思い込んでる人種がいたからな  リトバスやクラナドのアニメから期待して麻枝本人のアニメ脚本ワクワク層は不満爆発だったでしょ 
 でも10代なんて3年で世代が入れ替わっちゃうから 
 前のアニメをよく知らない子どもたちは初めて触れる麻枝流のエモさにノックアウトされた 
 そんな感じ  リトバスキッズだけど尺&構成以外に不満とかなかったわ 
 むしろネットでの叩かれ度合いに異常性を感じた 
 当時大学生だったけど周りでも見てる奴(アニメ好き)は結構いたな 
 でもけいおん(アニメみない層でも見てた)ほどではなかった  相変わらずバラードの破壊力半端ないなXAIさん 
 麻枝イチオシのオールトの雲もめっちゃ良いどこで流れるか楽しみ  https://www.famitsu.com/article/202502/32964 
  
 ファミ通でヘブバンが特集されたぞ。 
 そのうちアニメ化に伴いサマポケも紹介されるのかな? 
 それとも、すでに紹介された?   ヘブバンは毎年周年でファミ通表紙とインタビュー特集やってる恒例行事なんです  お前らもうヘブバン興味ないだろぶっちゃけ 
 シーレジェしか関心ない奴も前からいるし 
 直前までABCと蔵とリトバスで一気にスレ伸びてたのおじさん見逃さないよ  ここに住み着いてるのは買い切りPCゲーム派のお爺さんたちだからね 
 ヘブバンの舞台版が決まったけどだーまえが総合演出で関わるようなら足運んでみたら?  メイン更新生き甲斐にしてるしライブも参加してめっちゃ充実してるぞ  リトバスのアニメは無印は良かったけどリフレインはつまらんかった 
 ゲームならではのループ有りきでの物語だからしゃーないけど  サマポケはクリアしてないうちにRB版がでて凹んだ。 
 PCが壊れてセーブデータが失われた。 
 アニメ化する前にRB版を買ってクリアしておくべきか。  殺伐キッズ以降の音楽は正直刺さらないんで興味ないっす  やっぱり麻枝はエロゲスタッフにはあるまじきイケメンだな 
 久弥みたいな人はたくさんいそうだけど  VAVAの久弥への印象が見た目そのままだったの本当に面白い  とんでもない名前遊びで笑い過ぎて頭おかしくなりそうよ  笑ったし燃えたし泣けたし最高だったよ五章中編… 
 まだまだ物語も作品の展開も続くだろうにまさかここでそれをやっちゃうとは思ってなかった…  ヘブバン五章中編リリースからのAIRアニメ一挙放送で最高の連休や 
  
 リアルタイムで原作をプレイしてアニメも毎週見てたって人は流石にもうここにはいないのかな 
 自分は作品全体が高い評価をされていると知ってる状態でまずは原作をとプレイしてその流れで次はアニメ、と見たからよくこれだけの映像作品に落とし込んだなぁと感心したもんだけど、当時はどんな感想があったんだろうか  全然リアルタイムじゃないけどAIRのアニメは端折りすぎて原作やってないと訳分かんないと思う 
 名シーンをダイジェストで綺麗な作画でアニメ化しましたみたいな感じ  当時未成年で当然PCなんて家にないからプレイ出来なかったしアニメもBSでしか放送されてなかったから観れなかったわ  鳥の詩ショートバージョンは2025年現在でも許してない。  カノンは顎顎言われてたけど京アニ版よりしっかりkanonしてたと思う  京アニ版Kanonは名雪とあゆルートを最後に同時にやってるから名雪が完全に一人で立ち直るんで原作とは全然違うっていうかね  自分はFarewell songの歌詞が一番好き 
 すごく綺麗じゃないかあれ  鳥の詩と青空ばっか語れるけどAIR全体を体現してるのはfarewell songだと思ってるわ  イントロも青空と海がキラキラしてる情景が浮かんできてめちゃくちゃ良いよな  正直麻枝の全盛期は今だと思うのだけどな 
 4章後編の時は最後の輝きかもという思いがあったけど5章中編でも同じ輝きを感じた 
 クリエイター人生で得たものすべてを込めて書いているのがヘブバンな気がするので終わったら筆折りそう  体壊した今のだーまえに筆折る余裕なんてないよ 
 あるとすればそれはもう死だから  >>369 
 東映TV版は彼女たちの見解の回でのヒロイン伏線回収が見事で流石老舗アニメ会社まだいい人材残ってんじゃねぇかと当時感心したものだった 
 惜しむらくは未だに限定disk14話の風花を解禁して再box化なり全話配信しないことだ 
 今は本編配信すらしていない  ああもう東映版亡き者にされてるからな 
 もう見る方法もそんなには  最終回のLast regrets流れるタイミングが神だった東映版 
 顎の主張が激しすぎる  杉田の祐一もいいんだけど東映版の声も唯一無二なんだよな  東映kanon放映日から23年経つという衝撃 
 水瀬さんちは2001年…  何を今更 
 どう考えても激論飛んでそうなanemoi製作陣があそこに近づきたくないとか言ってるのがヘブバン製作チームだぞ  全くの未経験からkeyのシナリオライターになれるもんなんだな 
 羨ましい  オールトの雲もPerfect Goodbyeも最高や  麻枝とやるライターは大変だろうな 
 気とか遣えないタイプだし空気がキツそう  喫茶店スガハラって店のメニューがバズってるけどこれ著作権とか大丈夫なのかな 
 願いが叶う場所、夏影、小さな手のひら、目覚めた朝には君が隣に、坂上智代なんてそのまんまだし 
 他にもグリザイアの果実、無限の剣製、君が望む永遠とか  >>389 
 少し前まで月給18万で募集されてたぞヘブバンのシナリオライター(最初は見習い)。 
 高卒以上で創作経験あり、2章までクリアしてればOK、失敗してもめげずに取り組める方って内容で。  殿への最後のツイートとか覚えてるけど配慮とかそういうのは微塵もないからな  >>389 
 サマポケ企画会議でお前の企画つまらんし泣けないしkeyのこと全然分かってないってボロクソ言われた魁大先生 
 アネモイで漸く自分の企画が通ったって言ってたけどどうなるかな  そこまで言われてたか? 
 新島がバルドみたいな企画を持ち出してきてたのは知ってる  まあその麻枝が満を辞して出してきたのが神様になった日というのが最大のギャグだわ 
 本当にヘブバンあって良かったな…  一応これはゲームじゃねぇんだよって 
 ほぼ向こうに直されたから・・・  >>395 
 まぁ藤林姉妹シナリオの前科があるから仕方ない  だれかひろゆきにヘブンバーンズレッドを薦めてみみよう。 
 ひろゆきはエルデリングをクリアしたと言ってたからな。 
 ゲームはするのは分かっている。 
 ちな、俺がChrome OSだのLinuxだのを使わないのは 
 Windowsじゃないとゲームできないから。  インフルエンサーに宣伝してもらったほうが売れると思うんだがな。  いうてVにはもう宣伝してもらってるしひろゆきとかいう何言うかわからんやつに頼むは冒険がすぎるだろ  今年のKeyのエイプリルフールを語りたかったんだが、いっつもKey総合掲示板は荒れているね。 
 良く飽きないなあ。そんなことより、 
 誰か麻枝准スレッドの2010年〜2020年ごろまでのスレッドって持っていないかな? 
 今年、サマポケのアニメ化するじゃん。俺が過去にAIRみたいなゲームを発売して欲しいとか 
 「蒼」という名前のヒロインを出して欲しいと書き込んでいたことを証明したくてさ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています