トップページleaf,key掲示板
1002コメント228KB
麻枝准スレッド161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2024/06/30(日) 18:49:23.14ID:Gf8zhqaa0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、小説家、麻枝准について語るスレ

・次スレは>>980前後でお願いします

■関連サイト
Key 公式サイト
https://key.visualarts.gr.jp/

Key Sounds Label
https://key.soundslabel.com/

ヒビキのマホウ
https://web-ace.jp/compace/contents/143/

『終わりの惑星のLove Song』Official Website
http://www.flaming-june.com/001/lovesong2/

She is Legend オフィシャルサイト
https://she-is-legend.com/

■前スレ
麻枝准スレッド160
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1688418165/
0331名無しさんだよもん2025/02/07(金) 13:54:42.42ID:z9pFQz8u0
なまじあれだけ延期したクラナド完成させた成功体験があるもんだからエンジェルビーツのフラグ管理いけると思っちゃった
0333名無しさんだよもん2025/02/07(金) 13:58:47.06ID:S1a8nlIN0
もういいよABは
心臓病でぶっ倒れてなかったら話は別だけどいつまた同じことが起こるかわからんような人間に残りの人生全てABに費やせとは言えんよ
0335名無しさんだよもん2025/02/08(土) 00:32:41.03ID:d9cArARC0
>>329
8年振りくらいに麻枝スレ来たけどだーまえの質問するならやっぱここだな
ありがとう、久しぶりに殺伐ラジオ聞きかえそうかな
0336名無しさんだよもん2025/02/08(土) 10:30:39.83ID:vEPNmliW0
ABはLiSAを発掘しただけで価値がある。話は少しそれますが、
YouTubeのコメントを見るとABで感動したっていう人が意外と多い。
若人というか若者が多いんだろうな。
5chで酷評されてたことは知らないだろな。
0337名無しさんだよもん2025/02/08(土) 14:55:13.54ID:abZ9NMPJ0
いや当時でも若い学生とかには普通にウケてたよ
だからBDもCDも今じゃ考えられないほど売れた訳で
ただ当時の麻枝はクラナドのアニメやリトバスのお陰でもう本当にカリスマ的な扱いだったから完璧な作品が出て来ると期待されてたからその反動がね
0338名無しさんだよもん2025/02/10(月) 08:28:15.42ID:OmZzlW4H0
当時は2chの難癖が全世界全人類の総意だと思い込んでる人種がいたからな
0340名無しさんだよもん2025/02/11(火) 10:39:24.62ID:7Z8gksZf0
リトバスやクラナドのアニメから期待して麻枝本人のアニメ脚本ワクワク層は不満爆発だったでしょ
でも10代なんて3年で世代が入れ替わっちゃうから
前のアニメをよく知らない子どもたちは初めて触れる麻枝流のエモさにノックアウトされた
そんな感じ
0341名無しさんだよもん2025/02/12(水) 00:36:22.80ID:93ufDxfs0
リトバスキッズだけど尺&構成以外に不満とかなかったわ
むしろネットでの叩かれ度合いに異常性を感じた
当時大学生だったけど周りでも見てる奴(アニメ好き)は結構いたな
でもけいおん(アニメみない層でも見てた)ほどではなかった
0344名無しさんだよもん2025/02/12(水) 21:56:41.11ID:MKOZyvpt0
相変わらずバラードの破壊力半端ないなXAIさん
麻枝イチオシのオールトの雲もめっちゃ良いどこで流れるか楽しみ
0345名無しさんだよもん2025/02/12(水) 23:44:12.80ID:JItzfs+W0
なぎのヘブバンセカンドアルバムだしてくれんかね
0346名無しさんだよもん2025/02/14(金) 07:10:08.69ID:rOIyMmF10
https://www.famitsu.com/article/202502/32964

ファミ通でヘブバンが特集されたぞ。
そのうちアニメ化に伴いサマポケも紹介されるのかな?
それとも、すでに紹介された? 
0347名無しさんだよもん2025/02/14(金) 11:58:18.72ID:+zt/uiDa0
ヘブバンは毎年周年でファミ通表紙とインタビュー特集やってる恒例行事なんです
0348名無しさんだよもん2025/02/14(金) 21:26:51.21ID:Vu7oemYY0
お前らもうヘブバン興味ないだろぶっちゃけ
シーレジェしか関心ない奴も前からいるし
直前までABCと蔵とリトバスで一気にスレ伸びてたのおじさん見逃さないよ
0350名無しさんだよもん2025/02/14(金) 23:22:08.61ID:147iIC2h0
ここに住み着いてるのは買い切りPCゲーム派のお爺さんたちだからね
ヘブバンの舞台版が決まったけどだーまえが総合演出で関わるようなら足運んでみたら?
0351名無しさんだよもん2025/02/15(土) 22:25:50.15ID:/gSWfsbB0
メイン更新生き甲斐にしてるしライブも参加してめっちゃ充実してるぞ
0353名無しさんだよもん2025/02/16(日) 11:21:58.86ID:71BOxavP0
リトバスのアニメは無印は良かったけどリフレインはつまらんかった
ゲームならではのループ有りきでの物語だからしゃーないけど
0354名無しさんだよもん2025/02/16(日) 12:02:36.39ID:Nchsl5Us0
サマポケはクリアしてないうちにRB版がでて凹んだ。
PCが壊れてセーブデータが失われた。
アニメ化する前にRB版を買ってクリアしておくべきか。
0355名無しさんだよもん2025/02/17(月) 08:09:59.82ID:Zx0zsL630
殺伐キッズ以降の音楽は正直刺さらないんで興味ないっす
0360名無しさんだよもん2025/02/21(金) 12:52:48.27ID:TXJAteOA0
やっぱり麻枝はエロゲスタッフにはあるまじきイケメンだな
久弥みたいな人はたくさんいそうだけど
0361名無しさんだよもん2025/02/21(金) 13:45:01.27ID:kxsRGlCW0
VAVAの久弥への印象が見た目そのままだったの本当に面白い
0362名無しさんだよもん2025/02/21(金) 15:07:30.50ID:jd2UUc3w0
とんでもない名前遊びで笑い過ぎて頭おかしくなりそうよ
0363名無しさんだよもん2025/02/21(金) 22:55:34.77ID:PY8xG05e0
笑ったし燃えたし泣けたし最高だったよ五章中編…
まだまだ物語も作品の展開も続くだろうにまさかここでそれをやっちゃうとは思ってなかった…
0364名無しさんだよもん2025/02/22(土) 23:12:36.72ID:wB5bBkkY0
ヘブバン五章中編リリースからのAIRアニメ一挙放送で最高の連休や

リアルタイムで原作をプレイしてアニメも毎週見てたって人は流石にもうここにはいないのかな
自分は作品全体が高い評価をされていると知ってる状態でまずは原作をとプレイしてその流れで次はアニメ、と見たからよくこれだけの映像作品に落とし込んだなぁと感心したもんだけど、当時はどんな感想があったんだろうか
0365名無しさんだよもん2025/02/23(日) 12:04:14.01ID:6Sikq3Nq0
全然リアルタイムじゃないけどAIRのアニメは端折りすぎて原作やってないと訳分かんないと思う
名シーンをダイジェストで綺麗な作画でアニメ化しましたみたいな感じ
0367名無しさんだよもん2025/02/23(日) 12:15:30.11ID:ECZ33wTU0
当時未成年で当然PCなんて家にないからプレイ出来なかったしアニメもBSでしか放送されてなかったから観れなかったわ
0368名無しさんだよもん2025/02/23(日) 18:29:12.07ID:Ws8v7Js40
鳥の詩ショートバージョンは2025年現在でも許してない。
0369名無しさんだよもん2025/02/23(日) 19:09:54.74ID:OeeDO8aB0
カノンは顎顎言われてたけど京アニ版よりしっかりkanonしてたと思う
0370名無しさんだよもん2025/02/23(日) 19:32:24.20ID:6Sikq3Nq0
京アニ版Kanonは名雪とあゆルートを最後に同時にやってるから名雪が完全に一人で立ち直るんで原作とは全然違うっていうかね
0371名無しさんだよもん2025/02/23(日) 23:40:26.67ID:TXWn0GL80
自分はFarewell songの歌詞が一番好き
すごく綺麗じゃないかあれ
0372名無しさんだよもん2025/02/24(月) 00:10:44.68ID:7HCPskEt0
鳥の詩と青空ばっか語れるけどAIR全体を体現してるのはfarewell songだと思ってるわ
0373名無しさんだよもん2025/02/24(月) 17:19:28.53ID:tFy2r6C90
イントロも青空と海がキラキラしてる情景が浮かんできてめちゃくちゃ良いよな
0374名無しさんだよもん2025/02/24(月) 21:41:15.35ID:JZ8ULmI90
正直麻枝の全盛期は今だと思うのだけどな
4章後編の時は最後の輝きかもという思いがあったけど5章中編でも同じ輝きを感じた
クリエイター人生で得たものすべてを込めて書いているのがヘブバンな気がするので終わったら筆折りそう
0376名無しさんだよもん2025/02/24(月) 22:26:14.24ID:eY73Zd220
体壊した今のだーまえに筆折る余裕なんてないよ
あるとすればそれはもう死だから
0377名無しさんだよもん2025/02/27(木) 03:53:04.39ID:IJuGfivH0
>>369
東映TV版は彼女たちの見解の回でのヒロイン伏線回収が見事で流石老舗アニメ会社まだいい人材残ってんじゃねぇかと当時感心したものだった
惜しむらくは未だに限定disk14話の風花を解禁して再box化なり全話配信しないことだ
今は本編配信すらしていない
0378名無しさんだよもん2025/02/27(木) 08:40:29.76ID:ieMHFC/R0
ああもう東映版亡き者にされてるからな
もう見る方法もそんなには
0379名無しさんだよもん2025/02/27(木) 16:16:00.56ID:av0WHS3T0
最終回のLast regrets流れるタイミングが神だった東映版
顎の主張が激しすぎる
0380名無しさんだよもん2025/02/27(木) 17:00:19.55ID:42vCJcbh0
杉田の祐一もいいんだけど東映版の声も唯一無二なんだよな
0382名無しさんだよもん2025/02/28(金) 09:39:58.25ID:3dexWGMw0
東映kanon放映日から23年経つという衝撃
水瀬さんちは2001年…
0384名無しさんだよもん2025/03/06(木) 18:10:10.32ID:CrUvXN8T0
何を今更
どう考えても激論飛んでそうなanemoi製作陣があそこに近づきたくないとか言ってるのがヘブバン製作チームだぞ
0386名無しさんだよもん2025/03/06(木) 19:09:17.09ID:JPQpE/Ew0
全くの未経験からkeyのシナリオライターになれるもんなんだな
羨ましい
0387名無しさんだよもん2025/03/06(木) 19:47:57.28ID:ZqQ2KTyU0
どっちかというと紺野アスタの名前に反応するわ
0389名無しさんだよもん2025/03/08(土) 10:59:36.92ID:QAGcf5MD0
麻枝とやるライターは大変だろうな
気とか遣えないタイプだし空気がキツそう
0390名無しさんだよもん2025/03/08(土) 21:45:44.46ID:CLuANmn20
喫茶店スガハラって店のメニューがバズってるけどこれ著作権とか大丈夫なのかな
願いが叶う場所、夏影、小さな手のひら、目覚めた朝には君が隣に、坂上智代なんてそのまんまだし
他にもグリザイアの果実、無限の剣製、君が望む永遠とか
0392名無しさんだよもん2025/03/09(日) 17:05:38.12ID:Xo5fpt6K0
>>389
少し前まで月給18万で募集されてたぞヘブバンのシナリオライター(最初は見習い)。
高卒以上で創作経験あり、2章までクリアしてればOK、失敗してもめげずに取り組める方って内容で。
0393名無しさんだよもん2025/03/09(日) 19:24:19.87ID:HjU1TxLA0
殿への最後のツイートとか覚えてるけど配慮とかそういうのは微塵もないからな
0394名無しさんだよもん2025/03/12(水) 15:45:23.65ID:Nl4r3AMN0
長生きしてほしい
0395名無しさんだよもん2025/03/18(火) 08:58:24.33ID:/kbZS4si0
>>389
サマポケ企画会議でお前の企画つまらんし泣けないしkeyのこと全然分かってないってボロクソ言われた魁大先生
アネモイで漸く自分の企画が通ったって言ってたけどどうなるかな
0396名無しさんだよもん2025/03/18(火) 09:21:04.96ID:Rit7Z79K0
そこまで言われてたか?
新島がバルドみたいな企画を持ち出してきてたのは知ってる
0397名無しさんだよもん2025/03/18(火) 09:23:16.49ID:Rit7Z79K0
まあその麻枝が満を辞して出してきたのが神様になった日というのが最大のギャグだわ
本当にヘブバンあって良かったな…
0398名無しさんだよもん2025/03/18(火) 09:41:13.24ID:o1rfhd4y0
一応これはゲームじゃねぇんだよって
ほぼ向こうに直されたから・・・
0400名無しさんだよもん2025/03/21(金) 16:08:50.40ID:tw42uoXk0
だれかひろゆきにヘブンバーンズレッドを薦めてみみよう。
ひろゆきはエルデリングをクリアしたと言ってたからな。
ゲームはするのは分かっている。
ちな、俺がChrome OSだのLinuxだのを使わないのは
Windowsじゃないとゲームできないから。
0402名無しさんだよもん2025/03/21(金) 17:09:17.78ID:IFAEFKon0
インフルエンサーに宣伝してもらったほうが売れると思うんだがな。
0404名無しさんだよもん2025/03/21(金) 20:13:30.44ID:rsLKfjL30
いうてVにはもう宣伝してもらってるしひろゆきとかいう何言うかわからんやつに頼むは冒険がすぎるだろ
0407名無しさんだよもん2025/04/01(火) 09:56:07.24ID:EahlDt/C0
今年のKeyのエイプリルフールを語りたかったんだが、いっつもKey総合掲示板は荒れているね。
良く飽きないなあ。そんなことより、
誰か麻枝准スレッドの2010年〜2020年ごろまでのスレッドって持っていないかな?
今年、サマポケのアニメ化するじゃん。俺が過去にAIRみたいなゲームを発売して欲しいとか
「蒼」という名前のヒロインを出して欲しいと書き込んでいたことを証明したくてさ。
0408名無しさんだよもん2025/04/01(火) 10:19:18.53ID:AY2LhSHU0
だーまえ元気かなぁ
0409名無しさんだよもん2025/04/01(火) 23:37:26.54ID:/b4k267B0
サマポケアニメどうなるかな
あと一週間後だが
麻枝准原案
tps://youtu.be/2u-RIQst_N4?si=U6G3D8H_0g89bD1a
0412名無しさんだよもん2025/04/06(日) 15:03:02.75ID:77WaRPwy0
たまげたなあ……
0414名無しさんだよもん2025/04/08(火) 18:13:21.16ID:eTpLUwWP0
お隣のうたわれるものロストフラグは5年半かけて第1部完結か
0416名無しさんだよもん2025/04/10(木) 04:21:27.57ID:jSJX7YIR0
ヘブバンはまだまだ長そうだな
5章中編も前後編の割に大して話進んでないし
0417名無しさんだよもん2025/04/10(木) 12:14:39.29ID:TpZyVbOp0
そう?今回のカレンちゃんの件といい、残りイベストキャラやその成長といい寧ろ最終章に向かってる感あるけどな
6章&最終章で完結しそう、麻枝の構想ではメインが終わってもその先があるらしいが
0418名無しさんだよもん2025/04/11(金) 02:29:59.26ID:WdHeRKOj0
本筋完結まではいけそうだから安心感ある
何個かストーリー未完でサ終のスマホゲー遊んでたが消化不良感凄いからな
0419名無しさんだよもん2025/04/11(金) 09:44:36.79ID:nQHQvv+O0
4章前編のときに全体の15%まで進んでるって言ってたシナリオがなんで6章で急に終わりに向かってるんだよ
0422名無しさんだよもん2025/04/12(土) 14:52:51.78ID:zkwRge0e0
そもそも5章後編のリリースがいつになるのやら
0423名無しさんだよもん2025/04/12(土) 15:19:57.15ID:fWI1pGCZ0
1章を刻んでるのは計画どおりにいってないからだとは思うが5章終わったら折り返しぐらいにはなってるかね
0424名無しさんだよもん2025/04/12(土) 16:34:33.17ID:/0SsBMLd0
計画通りに行ってないというか…
麻枝自身が計画をぶっ壊してやりたい放題してるというか…
0430名無しさんだよもん2025/04/17(木) 08:04:18.33ID:5TFXB7TA0
前回とそんな変わらんだろとは思う
神様の放送あったくらいか?
0431名無しさんだよもん2025/04/17(木) 08:15:57.54ID:AqiCtSoH0
前回からは
RB
神様
プリマドール
キネティックノベル三作
この辺が追加された
RBの影響は結構出ると思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況